• ベストアンサー

勉強のコツ 知識を定着させるために

公務員試験を目指して勉強しています。 なのになかなか成果が上がりません。これは「勉強している」ではなく「勉強してる気になってるだけ」だからだと思います。 本当に知識の定着を図るために、公務員試験のみならず勉強のコツを教えてください。 例えば自分が思いついたのは、その日大事だなと思ったところをキーワードとして書いておいて、 あとでそのキーワードについて、独り言のようにぼそぼそと言いながら説明できるかどうかを試す。などを思いつきました。 もっといい方法とかあれば教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pyon28
  • ベストアンサー率11% (20/168)
回答No.1

暗記ペンと暗記下敷きでそれは簡単に確認できます。 そしてそれが一番覚えられると思います。 わたしは逆にそこまでしないと覚えられないので、暗記下敷きは 必需品です。

関連するQ&A

  • 公務員試験の勉強のコツ

    公務員試験の勉強のコツ こんにちは。再来年に完全に独学で公務員試験(国家公務員?種、地方公務員上級)を受けようと思っています。 このサイトでも勉強法やおすすめ問題集などが挙げられていますが、公務員試験の勉強のコツはなんでしょうか? 合格経験者からの回答お願いします。

  • 記憶力を鍛えて記憶を定着させる方法

    現在私は来年に向けて公務員試験のための勉強をしています 勉強量がかなり多く必要な知識もとても多く、広く深い知識が必要です 今はとにかく必要な事項を自分で書くことに集中してますが なかなか覚え切れませんし、書くことでより時間が掛かってます ある程度短時間でもっと記憶の定着を促進させる方法を探しています 脳科学的に、栄養学的に、その他何でも構いませんので 何か有効な方法ありませんか? 何らかの通信講座や高価な栄養剤など時間や金が掛かり過ぎる方法以外でお願いします

  • 働きながら勉強するコツ

    春から新社会人です。 無様にも一次落ちした公務員試験に来年もまたチャレ ンジしたいのですが、中小企業に勤める身で、勉強 時間を確保できるのかどうか、とても心配です。週休 二日ではないので、試験日がダメになったらどうしよ うという不安も募ります。 働きながらうまく時間を工夫して勉強した、という方 の体験談やアドバイスを聞きたいです。よろしくお願 いします。

  • 勉強法・コツを教えてください。

    勉強の方法(高校・大学受験、資格試験取得等)について調べています。そこで質問させていただきますが、 (1)あなたが工夫・実践しているお勧めの勉強法・コツは、どのような方法ですか?社会人の方でしたら、ご自身の学生時代を振り返ってお答えいただいても結構です。 (2)勉強法で参考になるサイトがありましたら教えてください。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 勉強を継続するコツを教えてください

    質問お願いします。 現在資格の勉強をしている者です。 毎日のように勉強しているのですが、時間を計るとどうもイマイチ総合の勉強時間の量が足りないと思うようになっていて困っています。 具体的には一日1~2時間位が平均です。 調子の良いときでもせいぜい3~4時間程度といった所です。 その気になれば10時間以上することも出来ますが、結局その後やらなくなってしまうのであんまり意味がありません。 講義を入れれば6時間、7時間はいけますが、自力での勉強時間をもっと増やしたいのです。 自分で分析してみると、勉強する事で知識が増える事、考える事自体は好きです。 ただ、逆に頭がフル回転する最初の科目以外にはなかなか注力出来ないというのがホンネです。 科目数もかなり多い試験なので一日5科目以上やりたいと考えているのですが、今は2科目程度でやっとです。 一番集中出来るのが寝起きで、起きてすぐ机に向かう方法です。 これだと非常に集中できていつの間にか2時間経ってしまいます。 が、一度休憩をはさむと再び勉強をする気にはなれず、なかなか机に向かえません。 そのため勉強しているのは午前中のみという場合が多いです。 場所を変えたりするという工夫もしましたが、やはり一箇所では1科目しか出来ないので、「一度に何科目もこなす」という事が出来ないとコレもあんまり意味がないのかなと思います。 そこで質問なのですが「一日に何科目もこなす方法」「気持ちの上手い切り替え方」などを実体験を元に教えて頂きたいのです。 三日坊主にならず、継続して一日6時間程度勉強することが目標です。

  • 司法書士の勉強を働きながら勉強したいのですが、教材の揃え方、勉強の仕方のアドバイスをいただけないでしょうか?

    公務員として官庁で働いていてます。 公務員になるには試験があるのですが、 大学で法律専攻ではなかったので独学で公務員試験にある 法律の勉強をし、なんとか公務員になることができました。 しかし働いているうちに法律を更に学びたいと思うようになりました。 図書館で民法入門書のようなものを借りて読んでましたが、 司法書士について興味を持つようになりました。 本格的に勉強されるかたは仕事を辞めて勉強に打ち込むかたも 多く、簡単に合格できる資格ではないことは存じてます。 しかし働きながらですが、司法書士試験の勉強をして知識を 身につけたいです。 実際に司法書士試験の教材を使って勉強したいです。 試験を受けるかどうかは勉強しながら検討していきたいと思ってます。 そこで、LECやWセミナーなど有名な所の教材を揃えたいと思ってます。 しかしまだ試験を絶対受けるとは決めていないのでお試しとして 勉強してみたいと思っている段階です。 まともに買いそろえると60万円くらいすると聞きました。 法改正などもあるのであまり前の教材になると使えないのですが、 中古で安くで教材を手に入れたいなと思うのですが、 どこか良い店や通販をご存じではないでしょうか? いったんフリーマーケットの本屋で「教材を格安で譲ります」 と書き込んである人にメールでアプローチしたら、 どうやら不法にコピーしたDVD等を扱っておられる感じが したのでキャンセルしました。 フリーマーケットだと危ない気がしたので、きちんとした 中古本屋や中古通販を利用してみたいです。 もし良い所をご存じでしたら紹介していただけないでしょうか? 初めて司法書士の勉強を働きながらするにあたって 勉強のコツ等アドバイスいただけないでしょうか? どんな些細なことでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 楽しく勉強するコツはありますか?

    仕事の合間を縫って資格試験に向けて独学で勉強しているのですが、 どうも気分が乗りません。具体的に言うと簿記の勉強です。 これまで色々な資格を受けてきましたが、 これほどの拒否反応は自分でも始めてです。 例えば問題に対して、だいたいの答えの糸口を見つけたあと、 実際の解答を見ると、まったく自分の考えが合ってなかったりします。 するととてつもない鬱というか劣等感に襲われます。 なんでついさっきテキストで見たことができないのだろう・・と。 今までの勉強(例えば情報処理資格など)では、 その内容に没頭することができました。新しいことを覚えるのが楽しく、 細かい計算問題も楽しんで解けたと思います。 ですがどうも簿記だけは、拒否反応が出てしまいます。 1つの問題を解くのにかなりの時間がかかってしまいます。 そうすると、またこんなに時間がかかってしまった・・・と鬱になってしまいます。 仕事柄どうしても取らなければならないのですが、 勉強に拒否反応が出たらどうしたらいいでしょうか? 何か楽しく勉強するコツのようなものはありますでしょうか?

  • 勉強は役に立つ

    こんにちは。 子供に勉強は役に立つということを説明したいです。 ある程度は分かります。公務員試験受けるのに全科目必要だし、 検索エンジン作るのに数学を使っているとも聞きます。 こういう仕事につくのに試験でこういう科目が意外と必要とか、 こういう仕事で意外とこういう知識がないと仕事にならないとか 教えて下さいよろしくお願いします

  • 公務員試験の一般知識の勉強法(国2・地上レベル)

    公務員試験の一般知識の勉強の仕方について質問をさせて いただきます。 私は附属高校だったため、大学受験を経験しておらず、 高校のときもそんなに猛勉強をしたというわけではないので、 得意科目というものもありません。また、20代後半のため 勉強からも遠ざかっており、教養科目全般を苦にしております。 このような状況を前提にして質問をさせていただきたいのですが、 よく公務員試験の勉強法で「過去問を解け」と言われていますが、 ほとんど知識ゼロ(または忘れてしまっている)状況でも同じことが 言えるのでしょうか?高校のときに履修し、しっかり勉強をして、 入試レベルまでやったものについては過去問で思い出しながらという こともできるでしょうが、まったく知識のない科目についても過去 問をやれば頭に入るものなのでしょうか? そこで考えたのが、大学受験の参考書(実況中継など)を読み、 一通りの流れを掴むのがいいのではと思ったのですが、 これは無駄が多いのでしょうか?(公務員試験の一般知識は どこまでのレベルを問うているのでしょうか?高校授業程度? それともセンター?・私立入試程度?) 長文になってしまい申し訳ありませんが、何かいい勉強法が ありましたらご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • 知識0からの公務員試験勉強方法

    こんにちは。 ご覧になってくださってありがとうございます。 公務員試験勉強のことについて質問させてください。 私は、大学2年生から公務員の勉強を始めようと考えているのですが、独学で勉強しようと思っています。 まず、何から手をつけていいのか全く分かりません。 希望は、国2と地方上級なのですが、学部も法学部や経済学部などのような学部ではありません。しかし文系なので事務職を考えています。 そこで、独学にふさわしい、テキストなど教えてもらえませんか?科目数は膨大で、進め方もわかりませんし、2年間かけて合格したいと思っていますが、1日の勉強量や勉強内容なども、どうしていいのかわかりません。 計画を立てるのはあくまで自分ですが、皆様のご経験を参考にさせてください。 よろしくお願いします。