• ベストアンサー

加齢臭を防止するには…

加齢臭を防止するには…何かいい方法あるでしょうか?40歳を越えて、少し体臭が気になるようになりました。香水とかつけますが、一過性にしか過ぎないと思います。抜本的に何か加齢臭がしないようにする方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17850/29792)
回答No.2

こんにちは ミョウバン水を使ってお使いになってみてはいかがでしょうか? 入浴の際、お風呂に入れても効果があります。 洗濯ものにも使われるといいです。 スーパーやドラッグストアでミョウバンが売ってますので それを水で溶かして冷蔵庫で保管するだけです。 身体に使うときは、100均で販売してるスプレイを使うといいですよ。 デオドラントのスプレイよりも効果があります。 ご参考になれば幸いです。 http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0316.html http://www.mushuu.jp/%E5%8A%A0%E9%BD%A2%E8%87%AD%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/33.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • meowme
  • ベストアンサー率51% (152/298)
回答No.3

肉類、揚げ物、乳製品、加工食品を控えて 野菜中心の食生活をする事です。 特に緑の野菜は消臭効果のある葉緑素を含んでいるので効果的です。 青汁にして毎日飲む様にしましょう。 パクチーも加齢臭を防ぐのに効果があります。 食べ過ぎると下痢をするので毎日適度に食べて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は60代後半のジイさんです。 私の家内は嗅覚が異常に敏感で、50を過ぎた頃から、加齢臭がすると言われるようになりました。 自分自身では全然気が付かなかったので半信半疑ではあったのですが。 2年ほど前から、サントリーのデオドラントソープ「プラス・デオ」が発売されたことを知り、使い始めました。 毎日の入浴時に、この石鹸を使って体中を入念に洗うようにしたところ、効果があったのか、徐々に加齢臭のことは何も言われなくなりました。 一度試してみてはいかがでしょうか。 http://www.suntory-kenko.com/skincare/deo/55100/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 加齢臭(女性)で悩んでいます

    40代に突入してまもなく、加齢臭が気になるようになりとても悩んでいます。 色々調べて渋柿石鹸を使っています。 ただ、皮膚があまり強くないのか、最初は湿疹が出ていて、 それでも使い続けたら、湿疹は治まり、しばらくの間は加齢臭も治まっていたのですが、 最近また臭いが強くなってきました。 おそらく口臭や体臭、おばさん特有のにおいなど、複数あるのかな?と思いますが、 なにか対策があったら教えてください。 また、香水は苦手なので、自然商品(アロマ)などで、良いものがあったら教えてください。

  • 加齢臭について

    女性は男性の加齢臭嫌がります、女性も加齢臭というのがあると思いますなのにどうして悪口言うのでしょうか?くせぇーんだよっていわれたらどういう気持ちになりますか? てか香水臭いんですけど辞めてくれませんか?辞めます?止めませんよね?僕は香水の匂いが嫌いです少々ならいいんですけど、臭いから嫌いです あとなんで女性は香水付けるんですか?女性は香水付けなくてもいいにおいなんでしょ?だからつけなくて大丈夫でしょ? やっぱりいいにおいなのは香水のお陰なんじゃないんですか?皆とは限らないけど加齢臭は嫌いだと思います、 あと香水で加齢臭誤魔化せますよね?どうして使わないんでしょうか?高いからですか? 加齢臭でケチいう女性は何なんでしょうか

  • 加齢臭を直すにはどうしたらいいでしょうか?

    体臭がくさいと言われますどうしたらいいでしょうか? まだ30歳なんですけど加齢臭がすると言われます 毎日風呂に入っています 加齢臭を治す又は少しで も抑えるにはどうしたらいいでしょうか? いいサイトやいい情報やいい病院なんでもいいので 教えてください

  • 家族の加齢臭

    父が最近加齢臭がキツく困ってます。団地に住んでるのですが、狭い空間の為、玄関まで匂いがしてきます。 加齢臭には、「めかぶ」などが効くとの事ですが、父は「めかぶ」や「モズク」など嫌いな為、体内からの匂い防止は出来ません。 さりげなく防止できる方法はないでしょうか??? 父には匂いの事は言ってません。 年と共に出てくる匂いなのでしょうがないと思ってはいますが・・・ 私が匂いに敏感な為、家に帰るたびにファブリーズや消臭剤を撒いたりしてますが・・・加齢臭に負けます 体臭予防の石鹸も試してますが全然です・・ 雨の日に洗濯物を家で干したりしたら・・・ 母は鼻が悪い為匂いがしないらしんですが。。 ホント辛いです。 対策教えてください!!!

  • 加齢臭は何故するの?

    40代後半の女性です。 最近、男性の加齢臭が気になります。 加齢臭というかオヤジ臭というか、独特の臭いがする男性が私の身近にいるのです。 臭いは外見で発生するものではないのでしょうが、その男性は40代半ばでハッキリとした顔立ち、無駄な脂肪のついていないガッチリとした体型。見た目は完璧です。 しかし、口臭・体臭が凄いのです。 口臭は「胃が悪いのかな?」「虫歯があるのかな?」という臭いではなく…言葉で表しにくいけど…臭い。 「中年の男性に、こういう息の臭いするひといるなぁ。」という臭い。 体臭も凄く「お風呂に入っていないのかな?」「汗かいているのかな?」という臭いではなく「中年男性に、こんな体臭の人いるなぁ。」という臭い。 その両方が一気に発散されるから、この男性が側に来ると息が詰まりそうです。 お付き合いしている女性がいるそうですが、その女性は、この臭いが気にならないのだろうか…と不思議です。 加齢臭は何故するのでしょうか? 私が臭いに神経質すぎるのでしょうか?

  • 加齢臭の予防

    加齢臭があると言われたことも、体臭が・・・と言われたこともありませんが、 今、39歳の女性です。 神経質なのか、メンタル的に加齢臭への恐怖というか不安があります。 毎日、普通に洗髪、洗体(洗身)していれば、加齢臭は大体防げますか? それとも、食べ物とか、そういったものも気にした方が良いでしょうか? 当然ですが、ニンニク等の料理の後は、歯磨きしても、 敏感な方には、ニンニク(餃子とかペペロンチーノとか)を食べたということは 分かってしまいます。 体臭というより、口臭なのですが。

  • 加齢臭に耐えるには?

    私は臭いに敏感です。 この季節になると湿度が増すので、電車にのると加齢臭をすごく感じます。電車は異動だけなので我慢できますが、会社での横の席のおじさんから臭う加齢臭(体臭)がひどく数秒ごとにプーンと臭うため、仕事に集中できず参っています。冷房の風向きも良くないと思いますが、規定のものなので変えられません。 お湯にアロマオイルを浸して臭いを誤魔化していますが限界があります。上司に加齢臭が耐えられないので席を替えて下さい、とも言えず・・・。 何か臭いに敏感にならずにすごす方法はありませんか?

  • 加齢とともに体臭はきつくなる?

    女性です。 30歳後半になってから気になっている事があります。 加齢臭とまでは行きませんが体臭が気になりはじめました。 オシッコのニオイも強くなったような気がします。 そして一番気になるのが下半身のニオイ。 下着につくとかではなく、何となく匂いが気になります。 病気ではありません。 ニオイはもともと敏感ですが年齢とともに逆に 鈍ってきています。 それでも匂うのは加齢のせいなのか・・・ 体質が変わったのか・・・ 気になります。

  • 加齢臭

    40代男性です。 加齢臭がする!と言われてもおかしくない歳になってきましたが 正直加齢臭というのがどんな臭いなのかいまいちわかりません 私は鼻が悪い方で、職場で皆が腋臭がすごいと言っていた人と 車の中で二人になってもピンとこないほどでした。 そんな私が最近になって自分の臭いが気になっています 体臭なのか頭髪からなのかまたはどこか別の部位からなのかも よくわかりません。 加齢臭を検索すると、青臭いと脂臭いが混ざったとか青チーズのような とかありますが、 私が自身から発している臭いで気になっているのは 洗濯洗剤のボールドとかビーズとか で洗濯した時の衣類の臭いがメチャメチャきつい臭いという感じです これ、加齢臭なんでしょうかね・・・ 気をつかってか本当にか、他人からはいまだに指摘された事は無いですが 明らかに自分でわかるくらい臭いがします また余談ですが、いつも常時というわけではなく 連休中など数日間外に出ないで家でゴロゴロしてると 特に臭いが強く感じます。 加齢臭とは別物なんだろうか・・・

  • 加齢臭や体臭について

    加齢臭や体臭を改善してくれる食べ物を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ThinkPad X1 Carbon 1st genで年末のバイオスアップデート実施後電源オン後のログイン画面でキーボードが認識してくれなくなりました。
  • USBのマウスを接続するとキーボードも認識するようになります。
  • 現在は画面のタッチでスクリーンキーボードでログインしています。指紋認証も電源オン直後は極めてだめで、すぐにPin入力を求めてきます。
回答を見る