• ベストアンサー

長州産業 太陽光パネルについて。

長州産業の太陽光パネルについて質問です。 長州産業は全て国内で生産をしていると聞いていたのですが、パネルを梱包していた段ボールを見るとメイドイン・マレーシアと記載されていました! マレーシアで作っているパネルも長州産業にはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222312
noname#222312
回答No.1

残念ながら長州産業が国内にて自社生産パネル100%だったのは過去の話になっています。 PanasonicブランドへのOEMはほとんどが東南アジア製品になっていますので、次第に長州ブランドもそうなっていくと思います。 長州産業はその筋では知る人ぞ知る有名な企業なのですが、世間一般的にはほとんど知る人などいない会社かもしれません。 現在ではPanasonic、以前はSANYOにOEMで供給してました。 供給量の増加というものもありますが、近年ではより低価格化のために海外からの調達という方法が通常化されています。 しかもソーラーパネルの生産量、性能、品質、信頼性が一番高いのは現在では東南アジア圏です。 これまで日本が得意としてきた分野は今や東南アジアに全て移りました。 なので日本製ならまだしも、今や中国製や南朝鮮製など全くといっていい程に信頼性などありません。 そういうことから、ことソーラーパネルに限ってはマレーシアなどの東南アジア生産品は一流品で、中国製や南朝鮮製は買ってはいけないものの筆頭です。 太陽光発電装置は安くていいものなど皆無です。

その他の回答 (1)

  • noe03
  • ベストアンサー率40% (159/392)
回答No.2

いわゆる長州HITというパネルかと思われます。 型式は、CS-N240SJ02でしょうか。 パナソニックの製造工場で作られているOEMのパネルです。 パナソニックが滋賀の工場などで作っていたものが、 製造本拠地をマレーシアに移しました。結果として随分割安感が出ています。 HITの製造ラインは3ラインくらいあるって何処かの風の噂で聞きました。 海外生産で、当初は円高の時代に想定していたので、 円安でコストは厳しいでしょうが、それなりの安い価格で提供されているようです。 長州産業にこだわらず、本家のパナソニックで見積してみても、 あまり変わらないかも知れませんね。 マレーシアは、東芝・シャープあたりが販売しているサンパワーの工場もあります。 今は日本の工場で作っているパネルはほとんど無いですよ。 シャープの住宅用くらいでしょうか。 組立だけ海外に出しているメーカーもありますし、 セルをどこかから調達して中国で組み立てるとか、中国メーカーでOEMとか、 色々あるみたいです。 台湾製やマレーシア製は、安心感はあると思いますよ。 中国製は駄目だとは一概に言えませんが、世界のトップ10に入らないような会社は駄目でしょうね。

関連するQ&A

  • 太陽光発電について

    太陽光発電について教えてください。 今度長州産業のパネルを設置する事にしました。 230Wのパネル1枚=3.68kwで、価格は183万です(パワコン・工事費等すべて含む/助成金適用前) この価格は妥当でしょうか? また、パナソニックと長州産業はSANYOのOEMなので、 「結局どのメーカーを設置しても同じ」という風に認識しているのですが、あっていますか? 安い買い物ではないので、悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 東芝の太陽光パネルについて

     現在、もっとも発電する太陽くパネルは、東芝の東芝太陽光発電SPR-250NE-WHT-J 250w/1枚 ですか? そこで、質問です。 (1)上記は、産業用でも利用可能か?(49.9kwで計画中です) (2)他メーカ(中国製は除く)で、発電効率が、良いものはないか (3)価格・納期は、どの程度か? 情報を教えてください。

  • 産業廃棄物の考え方と処理について

    環境の担当ですが、廃棄物についてよく分かりませんのでお教え願います。 生産する上で発生する廃棄物、関連して発生するプラスチック類は産廃として処理することは理解できましたが、紙ゴミ、燃えるゴミ(生ゴミなど)、段ボール・梱包材などはどのように取り扱ったらよいでしょうか。 また、マニフェストは発行すべきでしょうか。

  • 色素増感型太陽電池で、透明の太陽電池パネルが2年程前に、開発されたと聞きました。

    質問:色素増感型太陽電池で、透明の太陽電池パネルが2年程前に、開発されたと聞きました。 この太陽電池は、太陽光線の中の、紫外線だけから発電し、残りの可視光線はそのまま部屋の中に透過するという画期的なタイプのものです。ですから、家やオフィスの窓にそのまま取り付けて、採光をしながら発電できるのでとても素晴らしいと思うのですが、この太陽電池パネルが、商用生産されているのかどうかわかりません。もしされていればどこのメーカーなのか、知りたいです。もしご存知でしたらお教えください。

  • 燃えるものが太陽に落ちたら?

    すごくくだらない質問だと思うのですが、どなたか教えてください。 例えば「紙」地球上ならば大気中に酸素があるので「火」にさらされると燃えます。 これが宇宙空間だとどうなるのですか?例えば段ボール箱が太陽に落ちた場合。 太陽に落ちる前にコロナの高温にさらされると思うのですが、酸素のない空間ではどのようになるのですか?金属だと溶ける、蒸発するということがなんとなく想像がつくのですが…どなたか暇なときご回答お願いします。

  • 太陽光(産業用 150kw予定)って採算取れる?

    太陽光パネル(産業用 150kw予定)今年度設置予定しているものです。 メーカの売電試算表ですと、20年後には、かなり儲かる計算になっています。 そこで、質問です。 (1)20年後儲からない要素ってありますか?(地震災害でパネルが破損したとか・・) (2)儲かる要素が大きいのに、企業で実施するケースが少ないように思いますが  初期設備費の資金繰りが問題なのでしょうか?   必ず、儲かるのだから、広範囲で設置すれば、20年後は、億万長者になれると  思いますが?なぜ? ご指導下さい。

  • 太陽光発電の初期設備費を教えてください。

    太陽光発電設備を住宅に付けようと思っています。 ちなみにすでにオール電化で月平均1万4千円程度の電気代を支払っています。 長州産業の233Wのパネルを20枚(4.66KW)にするつもりです。 寄せ棟の瓦屋根で、南と東に分けて設置予定です。 すでに設置している方はどれくらいの設置費がかかりましたか? 条件等違いますが、ざっくり教えてください。 また、売電は想定近いですか? 参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • 太陽光パネルと蓄電池について。

    Panasonicの太陽光パネルと蓄電池を使用しています。 環境設定で稼働しています。 (日中は蓄電池に貯めて、溢れた分は売電、夜は蓄電池に貯まったのを使用する設定) そこで、質問なんですが、HEMSのモニターを確認すると、夜蓄電池に貯まったのも使用していますが、0.2kwだけ買電もしています。 全てを蓄電池からに設定することはできないんでしょうか?

  • 太陽光価格(長州産業)と費用対効果について

    表題の件ですが、本日、父親が太陽光発電システムの契約をしてしまいました。完全に勇み足なんですが、契約が今日なので、場合によってはクーリングオフをしようかと思います。 さて本題ですが、(1)太陽光発電システムの価格がどの程度適正がどうか、(2)費用対効果について(15年でローンを組んでます)、アドバイス頂けないでしょうか。 (既に利用していらっしゃる方がいれば、体験談をお聞かせ頂けますか。) 【価格について】 商品 : 長州産業 太陽光発電システム CS-N240SJ02 4.32kw 一式230万円      ※パネル 18枚       ※工事費含      ※パワーコンディショナー付 SSI-TL55A4CS      ※モニター付 CMCS-02-B-W             参考までに、      ・上記商品(パネル18枚)の希望小売価格は250万円      ・パワーコンディショナーの希望小売価格は42万      ・カラー表示ユニットの希望小売価格は約10万円 【費用対効果について】 15年でローンを組むため、金利の部分がどう影響するかもポイントですよね。 ⇒オリコの15年払い、金利は約50万円です(月換算すると2800円/月くらい×15年分) ちなみに家の消費電力内訳はざっくり以下です。※年間 ・デイ 37%(約72,000円)(2,338kwh) ・リビング 43%(約85,000円)(3,867kwh) ・ナイト 20% (約40,000円)(4,160kwh) :計(197,000円)(10,365kwh) デイタイムの消費電力をまかなう事ができ、残った分は売電して支払いに充てる事で、 トータルすると、現在の電気代がお安くなるそうです。 その他参考 ・想定発電量 5,000kwh/年 ・内、70%を売電(約3,500kwh) ・30%を消費(約1,500kwh) ・売電価格 38円/1kwh ・パネル20年メーカー保障 ・設備10年保障 ・雨漏り10年保障 上記で、ざっくりシュミレーションしたみました。 設備前と比較すると、設備前の電気代平均は18,000円くらい。 設備後(支払いなど含めた収支)は25,000円くらい。 15年間は7,000~8,000円/月くらい今より赤字で、その後はプラスにはなるとは思うのですが。 電気料金が上がったりといった要因を加味すると長期では良いかもしれませんけどねぇ。。 直近の支払いが上がるのはさけたいなといった感じです。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 太陽光発電システム(太陽電池)の価格

    先日、太陽光発電システムの訪問販売員の説明を聞きました。大阪のエ○ラ○フという会社でした。先行工事で、この地域で○軒限定で値引きしますという、ありがちな勧誘だったのですが、説明を聞く限り、悪徳な感じは受けませんでした。長州産業というメーカーのHIT太陽電池モジュールHIT190Wという製品(三洋電機のOEM)で、単結晶、アモルファスらしいです。これが、設置工事費すべて込みで230万ほどの見積もりでした。この価格というのは、お得なのでしょうか?