• ベストアンサー

軽の税金本当に上がるの

題名通り 軽自動車の 税金 大幅アップの記事が 出ていましたが  本当なら 田舎の住民は 大打撃 田舎は 公共交通も まともに 時間とか 便数 行き先なので 機能していない  当方は 4人家族ですが 田舎では 一人に一台 内 軽は 3台 これで 軽の税金が 上がったら タマッタもんでは 有りません 確かに 現在の 軽は これが 軽かと 思うほどの 車格 値段 広さで チョッと 疑問な 所は 有りますが  ユーザーが 望むなら 売る為なら 競争は 仕方無いのですが 軽トラも増税とか? 何とか 軽自動車の 税金 大幅アップ を 止める方法は 無いのでしょうか? 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.5

安く大量に需要が出るものは、増税に目を付けられます。 今までも 焼酎や発泡酒に対して 増税していたとお、思います。 軽自動車に関しては、売れすぎによる 小型車の販売低迷 日本の重要製造産業 自動車業界の売り上げにも 影響出ますし 自動車税の徴収量の減少も問題なのでしょう。 公共交通機関が網羅されていない郊外地域では、一人一台が当たり前のようですが。 今までが 好条件だった恩恵で維持できた これからは、見直しがなされても仕方がないと思います。 孤影自動車メーカーも断固反対を強く主張し手ますので 同程度のまとまるか? 少なくても 税の値上げは免れないのでは? 個人的には、庶民より 富裕層からの象課税3L以上の車や 500万以上の車や 外車から多く取ればよいのにと 思います。 政治家も富裕層 金持ち同士身を切るような政策は、出さないんですよねー

9598honda
質問者

お礼

確かに 売れずぎで 目立つのは 確かで 目を付けられるのは 解るけど 500万以上などの高級車は 大賛成 ついでに 今時無いけど 極悪燃費にも 課税 その場合 アメリカ様から クレームが 来るだろうけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • rpm243
  • ベストアンサー率8% (186/2090)
回答No.6

自動車税はともかく 重量税が軽自動車と言うだけで1トンオーバーでも2年で8000円と言うのは可笑しいよね 普通車なら同じ重量のが3万円オーバーなのに 軽自動車とか無しに 全ての乗用車を重量や排気量で キロ単位 cc単位に 決めれば何処からも文句は出ないだろうに 昔と違いコンピューターだから簡単なのに 政府は税金関係全て

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.4

360ccで制限速度は40キロ時代の軽のままでの税金では660ccで小型車と変わらない 環境負荷をしている 軽は そこそこ税金あげても世論は肯定するし あげないと政府も上げた手を降ろしようがないでしょうな 今が廉すぎるのです

9598honda
質問者

お礼

軽は そこそこ税金あげて 排気量も 800cc とか 妥協点は どうでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>軽の税金本当に上がるの TPP交渉の中では、世界中で日本だけの軽自動車規格が問題になっています。 フォード、GM、クライスラーは、軽自動車を生産しませんからね。今後も、無い。 どうしても「輸入障害」として、(企業努力をしないで)廃止!を命令しています。 日本州知事?としても、(ビッグ3の支持を受けた)大統領の命令には反対できません。 日本独自の規格を残す為にも、若干の税UPは避けられないでしよう。 また、現実的にも合理性を欠いていますしね。 360ccの時代は、独自の税体制で問題ありませんでした。 が、660ccになった今では「1300ccクラスと同等の車体サイズ」ですよね。 ボディーサイズは、たった1・2センチ程度の差しかありません。 この点を指摘されると、日本州知事は反論できません。 >何とか 軽自動車の税金大幅アップを止める方法は無いのでしょうか? 創価学会政治部が、軽自動車に関する税UPに反対しています。 質問者さまも、創価学会に入信して「反対運動」を行う事です。 ♪南無池田大作♪ という、半分冗談は置いといて・・・。 中国・韓国との政治・経済的関係を破棄して日本経済が生き残るには、TPP加入は必須条件です。 ※中国リスク・韓国リスクを冒してまで、中国・韓国と取引を拡大する企業は存在しません。 ※韓国は、既に東京オリンピックボイコットを決めた様です。国交破棄も、時間の問題? 軽自動車を製造販売している各メーカーも、反対を表明していますよね。 が、TPP関税破棄には120%賛成しているのも事実です。 推測ですが、現在の1.5倍程度の増税で与野党で合意するでしようね。 大統領の望む「軽自動車制度廃止」よりは、「まし」です。

9598honda
質問者

お礼

有り難う御座います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

自動車税で県道、市道は維持管理されているのに、普通車がそれを負担していましたが、軽が10%程度ならそれでも成り立ちましたが、50%になったらバイクより安い税金でほぼ1トンもある車が走る訳で道路の補修さえままならなくなるでしょう、そしたら何処から、出すかと言えば、車を乗らない人も払う一般会計から出る訳です、その方がよほど不公平でしょう、自分たちで道を走って壊しているのだから、走る人間が自分たちで払うのは当たり前の話、それでも同じ重量のコンパクトカーの半分ですよ、それを、高いと言うのはやぼでしょう。それとも車を乗らない人も道路の修繕費を負担するべきで、俺たちは安い修繕費じゃなきゃダメなんだと言うことですか?原因は軽自動車が異様に増えたのが原因で、本来所得の低い人への救援策が、50%になったら、廃止でも良いくらいです、事実重量税なんて普通車は1トンを超えると上がるけど、軽だけは1トンを超えても軽の安い重量税です、おかしくないですか?

9598honda
質問者

お礼

確かに 現在の 軽自動車は軽重自動車で軽自動車の本来の 道を踏み外していると思います まぁこれはユーザーの問題とは思います ですが 過疎地に 足は 必要です まさか バスを 走らせるのは、より 無駄 道路も傷むし ですから 軽本来の アルト ミラ 軽トラ など シンプルで 安全な 軽は 生活 必需品 無くては 生活出来ないので 増税されると 特に地方 の住民は 大変です 一人一台ですから 回答有り難うごさいます 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 軽自動車の税金について

    今年、軽自動車の新車を購入する予定があります。 軽自動車の税金が4月から値上がりするとの事なので質問させてください。 2015年の3月までに購入した場合は、以後13年間は、税金が今のまま(7200円)になるという事で間違いないでしょうか? ちょっと予算の都合もあって、型落ちの新古車の購入も視野にいれているのですが もし、型落ち(2014年式)の新古車を購入した場合、4月からは増税された分の支払いになるのでしょうか? 今年販売されている新型の軽自動車を買うのがお得なのか 値段が20万円くらい安い、型落ちの新古車を買うのがお得なのか悩んでいますので アドバイスの方、よろしくお願いします。 ちなみに今ほしい車は、ダイハツムーヴです。 予算は100万円~110万円

  • 軽自動車は書庫証明いらないとは本当ですか

    田舎なので一人一台軽自動車とよく言われるのですが軽って車庫証明いらないって本当ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 軽のターボは何故税金同額なのですか

    NAの軽自動車で二車線道路の坂道を登っていたら軽のターボ車に簡単に抜かれました。 全く追いつけません。 それなのに何故税金は同額なのでしょう。 ターボって排気量アップと同じようなものじゃないですか。 かなりパワーだって違うのにズルくありませんか。

  • 軽自動車は貧乏人が持つ?。貧乏人は車を持つなと?。

    軽自動車税の自動車税増税が議論されていますが、 軽自動車の税金が不公平に軽減されている。というだけの話なら、軽自動車のみ税を上げて、普通小型車(1000~1300。1500は2000と同等の税にする)の税を下げればいいと思うのですがダメなんでしょうか?。 実際、現在の軽自動車は税金が安いだけで燃費も車両価格も高いですから、小型車の税金が下がれば需要も増えると思うのですが。 正直、その方が安全マージンの少ない軽よりよほど安全だろうし。 どうも国は税金の搾取ばかりに一生懸命で、税に税をかけることも含め、軽自動車に皆が乗るから税金が取れない。だから軽自動車の税金を上げよう。払えないやつは乗るな。と言っているようにしか思えないのですが。どうなんでしょう?。

  • 軽自動車が欲しい

    現在私はトヨタの普通車(1300cc)に乗ってますが、来年結婚します。それで彼が、結婚したら普通車2台も要らないよね1台は軽自動車にするしかないよ、と言いました、でも軽自動車って車体価格高いですよね?毎年の税金の事考えたらやはり軽自動車の方がいいでしょうか?軽自動車のメリットなどありましたら教えてください。

  • 軽じゃないK、意味がわからない

    パッソの広告文ですが、意味がわからないのです。 軽クラスの普通車ってこと。。。むしろ買いたくなく無いですか・・・?? 車格は軽クラスだけど、税金・保険料は普通車です・・・???!!! むかし軽自動車が大きくなった時、これで普通車と遜色なくなった、等と言われたものです。 それはわかるんです。良くなったよ!ってことですから。 普通車なのに軽っぽいですよ、って意味ですかね?? 多分みなさん軽を選んでいる最大の理由は経済性だと思うのですが、 その一番欲しいところをスポイルした普通車(軽っぽい)ほしいですかね・・・?? あまりにも軽ばかりが売れているから、広告屋が狂ったのですかね・・・。

  • 軽自動車、ここがもう少しこうなって欲しいなぁー

    今、軽自動車の税金を引き上げるような空気が見え隠れしています。 またアメリカは、“アメ車が日本であんまり売れないのは軽自動車のせいだ・・・”みたいなことを言っていますね。 そういういろんなことが言われている軽自動車ですが、それでも全自動車の中でのシェアは37%と、保有台数の3台に1台以上は軽なんですね。 皆さんの中にも乗っている方がいると思いますが、“ここがもう少しこうだったらいいのになぁー、こうなって欲しいなぁー”と思うことは何ですか? 特定のメーカーや車種ではなく、軽自動車全般で思うことを教えて下さい。

  • 軽自動車の維持費について

    現在私は軽自動車の事について色々調べているのですが今回は軽自動車の税金について教えて頂きたいです。日本の軽自動車を一台所有したことによる一年間の税金は総額で何円か教えて頂けませんか?(ガソリン代、整備代などは一切考えないとします)またこれらの税金の金額は各都道府県で違うのでしょうか?ご教授願います。

  • 軽自動車はやっぱり普通車より危険ですか?

    私は今は車が無くてもいい地域に住んでいますが、田舎は1人に1台の地域です。 維持費もかかるので、軽自動車も多く見られます。 軽自動車。税金も安くて(今後上がるとされていますが)手軽な車で便利ですよね。 でもそんなに普及しているのに、なぜ普通車より弱いというか頼りないというか、丈夫ではないのでしょうか? 兄が軽自動車に乗っていてぶつけられ、幸い兄本人は軽傷で済みましたが車は廃車になりました。まだそんなに走ってなかったのにと兄は悔しそうでした。 また友達が普通車で後ろをぶつけられるという事故にあった時、車屋さん?に 『軽自動車なら死んでましたね』 と言われたそうです。 軽自動車は普通車より事故に合うと死亡率も高いと聞きます。 私も今結婚していますが、もし車を持つなら軽になると思います(予算や維持費の都合上) 軽自動車はやっぱり普通車より危険でしょうか? 普通車より脆いというか、弱い理由も知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 自動車関係の税金について

    自動車関係の税金(取得税、重量税、自動車税、軽自動車税)の根拠がわかりません。 私は田舎に住んでいますが、車が無いと生活が成り立ちません。 なぜ、生活必需品に対してこんなにも税金が課せられているのでしょうか? 道路なら今ある分で十分です。 また、軽自動車税に比べて自動車税の税が非常に重い事も疑問です。 どなたか、納得できるご説明をしていただけないでしょうか?

インストラクターの態度に疑問
このQ&Aのポイント
  • スポーツジムに通っている際、特定の男性インストラクターの態度に不快感を抱いています。
  • 周囲の人は彼の態度に好感を持っているようですが、私にはそう感じられません。
  • 彼の態度が他のスタッフやお客さんにも関係しているのではないかと心配しています。
回答を見る