• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ユーチュウブの功罪)

ユーチュウブの功罪

このQ&Aのポイント
  • ユーチュウブで音楽鑑賞を楽しんでいる男性の悩みと魅力について
  • ユーチュウブで過去の名演奏を映像と共に視聴できることに感心
  • ユーチュウブで見ることができる人の現在の姿がつらいと感じる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.3

Youtube、10年前ならNapsterでしょうか。 最大の功は聞き手にはどうでも良い売り手の都合を軽々と飛び越えた事。 権利許諾が出来ずに廃盤になった音源、映像が再び世に出たりね。 最大の罪は音楽の再生産サイクルを錆び付かせた事。 YoutubeがCD売上低迷の原因だとは思いませんが、 音楽の商業的価値を下げてしまった原因のひとつではあると思います。 他にも… 功:最新曲も、20年前の曲も同列に聞かせる事が出来る。 罪:新しい芽を潰しているのかも。古いものが消える事で新しいものが生まれる。人が音楽を聴く時間は有限なのだから。 功:テレビなどの電波メディアと無縁のヒットが生まれる可能性を作り出した。 罪:YoutubeはGoogle傘下のメディアであり、単独企業による寡占状態になってしまっている。(情報操作が可能な状態)

PAPATIN329
質問者

お礼

いい事悪い事沢山ありますね。 関連する商売やってる人が一番つらいですかね。 商売に関連しない人はその情報操作が怖いです。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

功: youtubeスターが出た事。例えば、ジェリーCのカノンロックなんかは、世間でほとんど知られていないが、世界中で熱狂的にコピーされたyoutubeならではの曲だと思う。 また、秘蔵映像が無料で見られる事。爆発的な人気を誇った有るバンドの、デビュー前のライブハウス時代の映像なんかが気軽にアップされて驚きます。 罪: 功とされる全ての裏返しが罪になるんじゃないかな?間違いなく、音楽のセールス面や、TV放映などの再販(DVDなど)面は大打撃を蒙っていると思います。 昔はtubefireなどのサイトで、誰もが簡単にダウンロード出来ましたからね。

PAPATIN329
質問者

お礼

やはり放送業界と言うかテレビと言うか、 そうですよね。 可愛そうですけど。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

功…sengoku38さんのような勇者が現れたこと 罪…おかげで?特定秘密保護法案とかいうチンチクリンな法律ができようとしていること

PAPATIN329
質問者

お礼

功…sengoku38さん 知りません。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

別の視点から。 youtubeのせいで、CD等の売り上げが減ったこと。 著作権無視したアップロードもありますしね。 ま、もっとも秘蔵映像(昔の映像)ってテレビで再放送してくれない限り、観れないので そういう意味では、youtubeの功績は大きいと思います。 あと、なんでもかんでも無料で手に入っちゃう風潮は嫌いですね。 苦労して手に入れるという過程があるからこそ、それに価値があると思います。

PAPATIN329
質問者

お礼

功の方が大きいですかね。 なんでも無料って言いますけど、 なにかしらのやり方で取られてるんじゃないかと考えてます。 気が付かない方法で。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラシックについて

    歴代の有名な人達(ベートーベン、ヘンデル、etc.) 誰でも、いいのですが、その時代となると、録音技術は、なかってんですよね? だから、実際の本人の演奏は残っていませんね? 時が立ち、次々と「歴代の巨匠」が世代交代をしていき、やがては、録音技術が発明されるところまで来るわけですが、その頃、「歴代の巨匠」はいたのですか? いたとすれば、音源もあるでしょうし。 それとも、「歴代の巨匠」が一旦絶滅して、さらに 何百年後にやっと、録音技術が発明されたのでしょうか? ものすごく大雑把にまとめましたが、「生音源(作曲者本人の演奏)」って、ないのかなぁ、と ふと思ったので質問させていただきました。

  • NHKラジオで流れる歌・・30~40年後は何が流れますか?

    くだらない質問ですいません・・。 NHKのラジオをたまに深夜に聴いています。 別にお年寄りでは無く30歳になったばかりの女性です。 そこで流れる曲は戦後まもない頃に流行った流行歌や 昭和のナツメロ?と言われる曲ばかりで私がリアルタイムで 聴いた事のある曲はもちろん一つもありません。 そこでふと思ったのが、今の世代の私達20代や30代の人達が 将来NHKを聴くとしたら何が流れるのでしょうか?? 今のお年寄りが若かりし頃の流行歌が今流れているように 私達が歳を取った時はNHKから小室ファミリーやモー娘が 流れちゃう事になるのか・・と思ったワケでして・・。 どう思いますか?

  • ユーチュウブが見れない

    お聞きします。 以前のPCはwindwos XPでしたが最近中古でvistaを買いました XPでユーチュウブを見いてたのにvistaでは見れませんがなぜでしょうか? XPから一段アップしたvistaですが 回答よろしくお願いします。

  • 列車が 印象深い映画はありましたか?

    こんばんは もう3年ほども前になるでしょうか? 似たような質問をしたことがあります ただあの時とは人の入れ替わりがあるようですし また違ったお話が聞けるのかな? そう思っての質問なのですが アクションであれば、 これは懐かしい 大列車作戦 あるいはシナトラの 脱走特急 原題はvon ryanexpress. 列車を舞台にして面白い映画でした 私が好きな 映画は 旅 情 でした もう若くはない女性が ひと夏の恋に 胸ときめかせる ベネチア の景色とあいまい さすが巨匠 デヴィッドリーン、 こんな映画も撮れるか? 感心したのも随分もう昔のことです 列車で去っていくキャサリンヘップバーン それを見送るロッサノブラッツィ 巨匠と言われる人は不思議なものです 戦場にかける橋、 あるいはアラビアのロレンス 骨太の映画を撮る監督 が こんな映画を撮ってみせる、 面白いのです 昼下がりの情事 恋を恋とも知らない ヘプバーンが 列車で去っていくゲイリークーパーを追いかけて 胸に飛び込んでいく 私の一番好きなシーンなのです 邦画洋画は問いません 列車が印象深い映画がありましたら お話しさせていただければと思います よろしくお願いいたします

  • ユーチュウブの見かた

    ブラビアKLD40EX720を使用しています。4月20日以降ユーチュウブを見る方法を教えてくたでさい ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ユーチュウブが見ることが出来ない。

    ユーチュウブをやりますと右サイドのメニューは表示されるのですがメーン画面が作動しないのはどうしてですか?

  • ユーチュウブが使えない

    古いバージョンなので使えないとありました ダウンロードも美味くいきません そうしたらよいでしょうか

  • 「胸が小さい女性」に対する男性の気持ち。

    時々、親しい女性が、「男の人って、やっぱり胸が大きい女の人がいいのよね。あなたもそうでしょう?」と問いかけてきます。その人は、確かに(ごめんなさい!)胸は豊かとは言えません。でも、「胸が今よりも大きくなっても、君のことをその分だけ余計に好きになるわけでもないし、逆に小さくなっても嫌いになるわけではないよ」と言うと、「私の気持ちを思い遣ってそう言うだけで、本当は大きいほうが好いと思っている」と主張(?)します。私は特に「巨乳」が好きなわけではありません。(以前に付き合っていた人に「胸が小さい」「幼児体形」と言われたことがあるようです。気にしているようです) 質問;何と答えたら、彼女に納得してもらえるでしょうか?特に、女性の回答をお願いします。もちろん男性の回答も大歓迎です。

  • BUMPって演奏 下手じゃないですよね?

    BUMPって演奏 下手じゃないですよね? なんかヒロのギターが下手だとか言う人いますが・・・ 私には全然わかりません。 たしかにライブの映像を見ると昔のはちょっとあれかなってやつもありますが それはお客さんがいて緊張してるせいだと思いますし CDではとりなおしてるからかもですが普通に上手いですよね。 でも音楽センスが全くないので上手いとかとか よくわかんないんで; それにBUMPの音楽をBUMPが演奏してるから BUMPが基準じゃないですか。←わけわかんなくてすいません。 皆さんは どう思いますか?下手だと思いますか? 秀ちゃんのドラムは上手いですか?

  • 功罪

    こんにちは。 アウトソーシングの功罪(というか良い点、悪い点)の一般的な意見を教えてください。