• 締切済み

参考書籍のCD-ROMの設定について

プログラミングの参考書籍の付属CD-ROMの設定について 大学4年生のものなのですが、所属している研究室の行事の1つとして簡単なゲームを作成するというものがあり、参考のために下記の書籍を購入したのですが、コンパイルやC++自体の知識が乏しく超初心者なので、p63以降のページを見てネットなどで検索しても、見本のゲームが起動できません。 「ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術」 著者:平山 尚 出版社:秀和システム この本の付属のCD-ROMの2008版の方をデスクトップに貼り付けボンバーマンのプログラを実行しようとしたところ、環境変数の設定によるエラーが出たのでコントロールパネルで 変数名:GAME_LIB_DIR 変数値C:\User\個人ファイル名\デスクトップ\GameLib2008 を入力して新規作成しましたが、結局エラーを吐いてしましました。 使用ソフトはvisual studio c++ 2008で OSはwindows7で、下記の表示が出てきました。 コマンド ライン warning D9035 : オプション 'Wp64' の使用は現在推奨されていません。今後のバージョンからは削除されます。 include ファイルを開けません コードを生成中... エラーの全文自体は多いのでかけませんが上のような表示で特に「include ファイルを開けません」のエラーが非常に多いです。 プロジェクトのプロパティを開いても構成が「N/A」という状態のまま変更できず、書籍の写真のようにincludeファイルの指定ができません。(そもそもincludeのファイル自体がどこを参照していいか分かりません) できれば本書籍をお持ちの方でどういった状況なのか理解でき、どのような操作を行えば良いのか、最悪はじめの設定操作から手順を説明いただければありがたいです。

みんなの回答

回答No.1

 こんにちは。  ネット検索をしてみました。 ゲームプログラマになる前に覚えておきたい技術 [単行本] http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%89%8D%E3%81%AB%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84%E6%8A%80%E8%A1%93-%E5%B9%B3%E5%B1%B1-%E5%B0%9A-%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%82%BB%E3%82%AC/dp/4798021180/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1385102026&sr=8-1&keywords=%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%89%8D%E3%81%AB%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%81%A6%E3%81%8A%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%84%E6%8A%80%E8%A1%93  解説によると、 >サンプルを動かすにはマイクロソフト社Visual Studio 2005/2008のいずれかのバージョンが必要になります。  ですか。  それで、出版社のサポートページによると・・・。 http://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/2118.html >本書CD-ROM収録のサンプルで動作がうまくいかない場合、以下の修正版をダウンロード >してお試し願います。  なにか修正があるようです。  試してみてはどうでしょう?  開発環境にあった圧縮ファイルをどうぞ。

参考URL:
http://www.shuwasystem.co.jp/support/7980html/2118.html

関連するQ&A

  • CD-ROMが読みこめません!

    問題点:特定のCD-ROM(ゲームソフト)が読み込めない ・DELLのデスクトップ/XP Dimension 3100C ・DVD-ROM/CD-RW対応 (1)友人のパソコン(98)でそのCD-ROMを試したところインストーラーが起動し動きました (2)私のパソコンに他のCD-ROMを入れても動きます。もちろんDVDも問題なく動きます。 当初入れても読み込めなかったのですがテクニカルサポートに電話してシステム構成のユーティリティを言われた通りに操作したらなんとかインストーラーが起動しインストールできました。その後しばらくは動いていたのですが5、6回に1回くらいのペースでしか読み込んでくれません。今は全く読み込まなくなりました。 私が思うにCD-ROM自体には問題はないように思います。そしてドライブが壊れているかというと上にあげましたように動きますので、その特定のCD-ROMが読み込めていないようです。 それからCD-ROMを挿入してしばらくは読んでいるような音が 少ししますが止まってしまいます。マイコンピューターの中を 見ましても何も入っていない状態になっていますのでそこから 開くこともできません。 あと正規のCD-ROMでシリアルNOがありますので買ったところに 問い合わせたところドライブのクリーニングをしてみてくださいとの回答でドライブのクリーニング用マルチレンズクリーナーを試しましたが変化がありません。 最初は5、6回に1回くらいの感じで読み込んでいたのですが 結局読み込まなくなってしまいました。よろしくお願いいたします。

  • stdio.hからsyntax error??

    10日でおぼえるC言語教室という書籍を購入し、その通りにシステム環境変数の設定を行ったのですが、stdio.hに対してNo such file or directoryの様な?文が出てきてしまいました。 そこで自分なりに調べた結果、ネット上にC_INCLUDE_PATHとCPLUS_INCLUDE_PATHも追加で設定する必要があると書いてありました。 この時点ですでに???ですが…とりあえずやってみたところNo such~のエラーはでなくなりました。 ただ、代わりにsyntax errorなどの様なエラーが沢山出てきてしまいました。(しかし、exeファイルは出来ていて実行は可能です) 自分で書いたコードなら書き間違いだと思うのですが、stdio.hは付属のCDーROMからのものなのでミスは無いと思うのですが… OSはvistaで、CドライブとDドライブが入っているものです。 この書籍でのCコンパイラはMinGWです。書籍付属のCD-ROMからmingw-jpを任意の場所(今回はDドライブ→新規→プログラム→MinGWの中)にコピーしてシステム環境変数pathの設定を行うとgccでコンパイルが可能というものです。 ちなみにシステム環境変数pathに設定したbinというフォルダがあるのは、mingw-jpの中で、場所はDドライブ→新規→プログラム→MinGW→mingw-jp→binです。 変数pathに追加したのは ;D:\新規\プログラム\MinGW\mingw-jp\bin; です。 C_INCLUDE_PATHとCPLUS_INCLUDE_PATHは両方ともD:\新規\プログラム\MinGW\mingw-jp\includeと記述しました。stdio.hはincludeのフォルダの中にちゃんとありました。 実際はmingw-jpの中にcodeというフォルダを作り、その中にhelloというフォルダを作り中にhello.cを記述してあります 以下がエラーの一部です D:/新規\プログラム\MinGW\mingw-jp\include/stdio.h:206: error: syntax error before "size_t" D:/新規\プログラム\MinGW\mingw-jp\include/stdio.h:217: error: syntax error before "size_t" D:/新規\プログラム\MinGW\mingw-jp\include/stdio.h:218: error: syntax error before "__gnuc_va_list" D:/新規\プログラム\MinGW\mingw-jp\include/stdio.h:219: error: syntax error before "__gnuc_va_list" D:/新規\プログラム\MinGW\mingw-jp\include/stdio.h:220: error: syntax error before "__gnuc_va_list" D:/新規\プログラム\MinGW\mingw-jp\include/stdio.h:221: error: syntax error before "size_t" D:/新規\プログラム\MinGW\mingw-jp\include/stdio.h:224: error: syntax error before "size_t" D:/新規\プログラム\MinGW\mingw-jp\include/stdio.h:226: error: syntax error before "size_t" 実際はまだまだエラーが続いてます ここで 1.書籍にはシステム環境変数pathの設定のみしか書いてありませんでしたが、上記のNO~というエラーが出てしまいます。私の設定の仕方が悪いのでしょうか 2.C_INCLUDE_PATHとCPLUS_INCLUDE_PATHを追加すると1のエラーは無くなりましたがこれってどういう事なのでしょうか 3.stdio.hに対してエラーが沢山出ていますが、これって何なのでしょうか 4.syntax errorが出ているのに実行ができるのは何故なのでしょうか 5.この方面は素人同然なので文中の解釈が変かもしれませんが、ご指摘があればお願いします 自分でも調べてみましたがお手上げ状態です。助けていただければ幸いです

  • BorlandC++5.5言語の環境変数変数の設定方法を教えて下さい。

    環境変数で質問があります。Bortland5.5の環境変数の設定方法を教えて下さい。 今までJavaとtomcatをDLしました。これらPathという名前で設定してきました。 Bortland5.5もPathで設定すればいいようですがどう設定していいのかよくわかりません。 私は「BCC」という名前で設定してみました。 是非に環境変数の設定方法を教えて下さい。 今回C++言語であるBortlandをDLしました。 ダウンロード先はprogram files です。先ほど見たところBinというファイルが DLされてました。環境変数の設定で BCC55をDLしたので「システム環境変数をBCC=C:\Program Files\Bin」 としてユーザー環境変数を「C:\Program Files\Java\jdk1.5.0_05\bin;%CATALINA_HOME%;\bin;%BCC%」 と入力したところエラーが表示されます。 「Hello.c」というファイルを作成しコンパイルすると以下のエラーが出ます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー c:\october>bcc32 Hello.c Borland C++ 5.5.1 for Win32 Copyright (c) 1993, 2000 Borland hello.c: エラー E2209 hello.c 1: インクルードファイル 'stdio.h' をオープンできない 警告 W8065 hello.c 4: プロトタイプ宣言のない関数 'printf' の呼び出し(関数 main ) 警告 W8070 hello.c 6: 関数は値を返すべき(関数 main ) *** 1 errors in Compile *** 実行するとエラーがでます。 c:\october>Hello 'Hello' は、内部コマンドまたは外部コマンド、 操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。 と表示されます。 なお作成したファイルは以下のC言語です。ファイル名「Hello.c」 #include <stdio.h> main() { printf("Hello, C Program!\n"); }

  • 音声ファイルについて勉強したい。参考になる書籍やサイトは?

    音声ファイルについて勉強したい。参考になる書籍やサイトは? 最近、会議をICレコーダーで録音し、音声ファイルを保存することが多くなりました。 文書に比べてサイズが大きいので、高音質で録音されたものの音質を落として保存したり、最初から高音質ではない設定で録音することを検討しているのですが、音声ファイルについては素人なので、参考になる書籍やサイトを探しています。 ソフトは既にあり、色々やってみてサイズ(音質?)を落とす操作自体は問題なくできるのですが、落とした結果どのようなことが起きているのかがよくわからないので、困っています。 用語もよくわからないので、検索がうまくできなかったド初心者です。 詳しい方、ご指導お願いします。

  • CD-ROMが読み込めません!

    問題点:特定のCD-ROM(ゲームソフト)が読み込めない ・DELL製のXPデスクトップ ・DVD-ROM/CD-RW対応 (1)友人のパソコン(98)でそのCD-ROMを試したところインストーラーが起動し動きました (2)私のパソコンに他のCD-ROMを入れても動きます。もちろんDVDも問題なく動きます。 当初入れても読み込めなかったのですがDELLテクニカルサポートに電話してシステム構成のユーティリティを言われた通りに操作したらなんとかインストーラーが起動しインストールできました。その後しばらくは動いていたのですが5、6回に1回くらいのペースでしか読み込んでくれません。今は全く読み込まなくなりました。 私が思うにCD-ROM自体には問題はないように思います。そしてドライブが壊れているかというと上にあげましたように動きますので、その特定のCD-ROMが読み込めていないようです。 それからCD-ROMを挿入してしばらくは読んでいるような音が 少ししますが止まってしまいます。マイコンピューターの中を 見ましても何も入っていない状態になっていますのでそこから 開くこともできません。 あと正規のCD-ROMでシリアルNOがありますので買ったところに 問い合わせたところドライブのクリーニングをしてみてくださいとの回答でドライブのクリーニング用マルチレンズクリーナーを試しましたが変化がありません。 最初は5、6回に1回くらいの感じで読み込んでいたのですが 結局読み込まなくなってしまいました。よろしくお願いいたします。

  • WARPSTARのCD-ROMを・・・

    先日無線LANのモデム(?)のWARPSTAR Atem wr6650Sを買ったんですが、ちょっと用事があって設定の途中でやめてしまいました。 そのことを忘れたまま一週間が過ぎてしまい、思い出して設定しようとしたら付属品のCD-ROMを不覚にもなくしてしまいました。 自分の責任ではありますが、どうしても親が無線LANをつないで欲しいと言うのです。 このCD-ROMがないと設定できないみたいなのでどうしたらいいかわかりません。 Aterm StationのソフトウェアのダウンロードでWR6650Sファームウェアをダウンロードしたのですが.binのファイルで開けませんでした。 アドバイスお願いします。

  • CD-ROMがインストールできないのですが・・・

    富士通のデスクトップ、WIN98SEを使っていますが今回ICレコーダに付属の 専用CD-ROMをインストールしようとすると起動できないのです。 解説書には自動的に起動しない場合は「ファイル名を指定して実行してください」 とあるのですがそれも出来ません「ファイルまたはその構成が見つかりませんパスおよびファイル名が正しいか必要なライブラリが利用可能か確認してください。」と出ます。 マイコンピュータよりEドライヴをクリックしてもだめで「Eにアクセスできません」「デバイスの準備ができていません」と出ます。 他のCD-ROMは問題なく使えるのですが解決方法がおわかりの方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 再セットアップしたいけどCD-ROM使えない・・・

    説明下手なので経緯も含め状況説明します。 急にPC起動時に赤画面になり「設定ファイルが読み込めません」と表示されW32.Klezが原因の可能性があると指摘されました。 そこで再セットアップを決意したんですがCD-ROMが認識しないので使えません。 このサイトなどを見て解決策は   ・HDDを取り出して他のPCで認識   ・パラレルポートで繋いで遠隔操作   ・dos用CD-ROMで認識させる がありましたが、HDD、パラレルポートやdos用CD-ROMはWIN起動しなくてもインストールできるのでしょうか? またパラレルポート接続はどのようにすればよいのでしょうか? 宜しくお願いします。 ちなみに故障PC(me)とノートPC(98)とデスクトップPC(98)があります。

  • DirectXプログラミングの参考書を読んで

    『マスタリングDirectXプログラミング 橋口ゆうすけ著』を読みながら、ゲームプログラミングの練習をしているのですが、このプログラムを実行してもエラーが出て実行できません。 エラーがでているのは #include <d3dx9.h> の部分。 エラー内容は include ファイルを開けません。'd3dx9.h': No such file or directory です。 その内容どおりd3dx9.hというファイルがないからなんでしょうけど。。。 本書ではこの内容を実行してみてと書いてあります。 ということは実行できるはず・・・ ちなみに、本書の内容は「DirectX SDK(August 2007)」を用いて・・・と書いてあるんですが、その意味がよくわかっていません。 これが原因なのでしょうか? それともd3dx9.hというファイルがないからなんでしょうか? とは言え、#include <windows.h>や#include <basetsd.h>という行はエラーなく読み込んでいるようなんですが。。。(そんなファイルないよ・w・; なにかアドバイスお願いします。

  • iMac G4 OS10.3でCD-ROMが読み込めません。。

    市販のものは問題なく読めるんですが作成してもらったイラレのファイルが入ったCD-ROM自体がデスクトップに現れないんです。 aiファイルがどうこうの前にCD-ROMを入れてもアイコンが出てきません。。OSXを使いだして一週間もたっていないのでいまいち原因がピンときません。。 ちなみに制作側のOSは不明なんですが。。。 試しにWindowsに入れてみたら普通に認識してました。。どんな原因が考えられますか?

    • 締切済み
    • Mac

専門家に質問してみよう