• ベストアンサー

これって・・ウザイ?!

milk1968の回答

  • milk1968
  • ベストアンサー率23% (18/77)
回答No.3

おかんはとりあえずNGです。おかん風にしちゃうと彼にとってセクシーな存在じゃなくなっちゃうから。それと「将来のこと考えて」は極めてNGでーす。貴方が全く涼しい顔をしていて彼に「彼女将来のことどう思ってるのかな、考えていないのかな?」と思わせた方が100倍うまく展開しますよ!楽しいメールだけにして、彼のメールへの返信も即レスはせず、「あれ?」と思わせるようにタイミングをずらしてみてください。効果ありますよ!がんばってくださいね。

pagliacci
質問者

お礼

milk1968さん アドバイスありがとうございます。 そうします、そうします、今すぐそうします。 友達にも、「おんなが将来の話をしてどうする?!自分から将来の話をしたら、将来が5歩遠ざかったと思え!!」と しかられました。ほっとくのが一番。と・・・。 はぁ、みんなオトナだなあ。 あたしなんてもういい年なのに。。。T_T 確かにあたしがメールの返事をナカナカしないと 「なんで、返事くれないんだよ」って反応が返ってきます。 ところでよく彼の大好物のケーキを焼いておくっているのですが、 やっぱりこれもNGなんでしょうか??

関連するQ&A

  • 距離を置かれてますか?

    最近よく呑みに行くマッチングアプリで知り合った男性がいます。 週1〜2くらいで会ったりしていて家も近所だしお互いお酒好きだし一緒にいて楽なので気楽に会っていました。 会い始めた頃は私の休みに合せて有給を取ってくれたり好きだと言ってくれたり毎日マメに連絡くれていたりしましたが、付き合うのはちょっと違うなあと自分は思い好きだとか可愛いとかもっと好きになったらごめんねなどと言われてもスルーしてしまっていました。 私の体調がしばらく優れなく、それでも遊びに行きたかったので呑みに行こうと誘ってもまだ治ってないでしょうと言われ断られていました。 今日も呑みに行ってましたが途中一度咳が止まらなくなり心配されました。 二軒目に行こうと言ったら治りきってないしつらそうだし可哀想だからと断られてしまいました。 前は別れてすぐ連絡もくれていたし家の近くまで送ってくれていましたが彼に的に距離を置いてるのでしょうか? 体調のことはかなり心配してくれていています。 やはり付き合えそうな見込みが薄いから向こうはなんだかなという感じなのでしょうか? アドバイス頂けますと嬉しいです。

  • ドタキャンした彼へのメール

    今日、ドタキャンされました ・彼が仕事で遅く帰ってきたため、会う約束は今日の0時半にした(彼から言ってきた) ・彼は咳が以前から続いており、でも会う気はあった ・待ち合わせは10時だが、10時半になっても来ない&連絡ないのでメールをした 以下やりとり 彼『ゴメン、体調めっちゃ悪くて今起きた ごめんやけど、今日はやめといていい?ほんまにごめん…』 私『ゆっくり休んでお大事にしてね』 彼『ほんまにごめん…いきなりやめにするなんて最低やな ゴメン』 期待していた分のショックと心配とで、落ち込んでしまい 私『無理してでも会おうとしてくれたのは嬉しいけど、これからは、無理そうやったら会う約束しないでね。 楽しみやった分、やっぱショックやし。 こっちも前から体調悪いのも、昨日遅くにお仕事終わったのも知ってたのに、配慮できなくてごめんね。 今日はゆっくり休んで、病院ちゃんといってな。心配や。(。は絵文字)』 と送りました。 後々冷静に見たら、しんどいときの約束云々とかショックだったとか、今書くべきことではなかったかな…と思います やはり、体調不良のときに、このようなメールが来たら萎えてしまいますか?

  • 長期出張で遠距離になっている彼氏の相談です。

    長期出張で遠距離になっている彼氏の相談です。 最近私は日帰りの手術を受けました、術後がいまいちで体調も悪く連絡出来ませんでした。手術をした事は知っています。 珍しく向こうから久々にメールしてみた、何かあった?と来きました。 手術後、体調が悪くて心配で落ち込んでる事、メールが来て元気が出た事、病院通いしてる事を伝えました。大丈夫?と心配してくれたので、今は調子いいから大丈夫と伝えお礼を言いました。最後のやりとりは彼氏から病院は無料?と聞かれたので 「地味にコツコツお金しぼり取られてる(笑)健康には変えられないから仕方がない、今週は休み?世の中は三連休だけど」 って冗談っぽく答え、質問したのにそれから返事がなくなってしまいました。 何か不快にさせる文章だったかなと思ったり、休み聞いたのいけなかったかなと不安になってきます。夜に短時間でのやり取りだったので…。 普段は忙しいというのもあると思いますが、彼氏からメールを送ってこないです。 しつこくない程度に向こうの近況聞く感じでやり取りしてました。体調気をつけてね~等… 期待もしてなかったので返事が遅くても気にしない方でした。 なので、連絡来た事が嬉しかったんですが、これで落ち込んでしまいこちらから連絡する気力を失ってしまいました。体調についての近況報告、出張先から帰郷はいつか?とか連絡しようと思いつつ、ボタン1つなのに送る気力が湧きません。 体調が良いのも波があるので、自分の体調万全にする事に集中したほうがいいでしょうか?

  • 彼氏からメールの返事がありません。

    長期出張で遠距離になっている彼氏の相談です。 最近私は日帰りの手術を受けました、術後がいまいちで体調も悪く連絡出来ませんでした。手術をした事は知っています。 珍しく向こうから久々にメールしてみた、何かあった?と来きました。 手術後、体調が悪くて心配で落ち込んでる事、メールが来て元気が出た事、病院通いしてる事を伝えました。大丈夫?と心配してくれたので、今は調子いいから大丈夫と伝えお礼を言いました。最後のやりとりは彼氏から病院は無料?と聞かれたので 「地味にコツコツお金しぼり取られてる(笑)健康には変えられないから仕方がない、今週は休み?世の中は三連休だけど」 って冗談っぽく答え、質問したのにそれから返事がなくなってしまいました。 何か不快にさせる文章だったかなと思ったり、休み聞いたのいけなかったかなと不安になってきます。夜に短時間でのやり取りだったので…。 普段は忙しいというのもあると思いますが、彼氏からメールを送ってこないです。 しつこくない程度に向こうの近況聞く感じでやり取りしてました。体調気をつけてね~等… 期待もしてなかったので返事が遅くても気にしない方でした。 なので、連絡来た事が嬉しかったんですが、これで落ち込んでしまいこちらから連絡する気力を失ってしまいました。体調についての近況報告、出張先から帰郷はいつか?とか連絡しようと思いつつ、ボタン1つなのに送る気力が湧きません。 体調が良いのも波があるので、自分の体調万全にする事に集中したほうがいいでしょうか?

  • 春まで忙しいと言われ…。

    現在、遠距離恋愛中です。 まだお付き合いして3ヶ月ですが、彼がとても忙しくてメール交換もほとんどできてない状態です。 今月に入り10日ほど連絡がなかった時に、こちらから 「心配です。体調大丈夫ですか?また近況とか教えてくれたら嬉しいな^^」 という感じのメールを送ると、次の日に 「お久し振りになってごめんなさい。2月3月は今までに増して忙しく、畳み掛けるように仕事が入ってます。こんな感じでなかなか会いにも行けなくてすみません。何も考えずにぼーっとしたいなあ…」 という内容の返事がありました。 同じ仕事をしているので冬場は繁忙期で休みがないのも分かっているので仕方ないな~という感じに思ってます。 で、1週間に1度くらいのやり取りならいいかと思って送ったのですが、特に相手から連絡はないです。 (返事のいらない内容にしましたが) こういう場合は、2月3月は連絡を控えたほうがいいのでしょうか? 遠距離なので、1週間に1度自分から返事のいらない短文メールを送るのはうっとおしいですか? ちなみに相手からの猛アプローチ後、一度お断りし、やっぱりokして付き合い始め、だんだん彼より私のほうがのめり込んでいる感じです。 ぼーっとする暇もない相手にメールするのは可愛そうですかね…?

  • 遠距離中の彼氏が別れたいのか心配です

    こんにちは。 今、遠距離恋愛中の恋人がいます。 以前はSkypeで毎日連絡をとっていましたが、彼が入院したことをきっかけに連絡が数カ月とれなくなりました。 その後、彼の携帯が復活し、彼自身も退院したためメールでの連絡をとるようになりました。 彼は私に入院していたことを教えてくれた時「心配かけて迷惑かけて申し訳ない」と言っていましたが、そんなこと思って欲しくなかったので「心配するのは私の勝手だから大丈夫、あなたは心配しないで」と伝えました。 ですが、やはり数か月彼の声を聞いていなかったので彼の声が聞きたくなり、電話をしても良いか尋ねたところ良いよと言ってくれて電話する日時を約束しましたが、結果的には声を聞くことはできませんでした。 理由は彼が体調のことで憂鬱になっているからです。 彼は私に許さなくていいと言ってきたので、それはつまり別れようということかと尋ねると「それは違う」と言いました。 彼の憂鬱な気持ちは理解できますし、あまり彼の負担になりたくなかったので「仕方が無いよ、また話せる時に話そう」ということになりました。 メールのやり取りはしていましたが、彼から返信がくるのは3日後だったりして、正直とても寂しく思いました。 ですが、私は彼に無理はしないでと言ってしまったので寂しいとは暫く言えずにいました。 結局は私が最終的に我慢できず「正直、メールのやり取りすら満足にできなくて付き合ってるのかよくわからない。以前別れないと言われたけど、本当にそれで良いの?無理しないでって言ったくせに、ごめんね」といった内容のメールを彼に送りました。 このメールにもきっと返信はすぐこないんだろうなと思っていたら、当日に返ってきて驚いたことを覚えています。 結局この時も彼に「そういうわけじゃない、ごめんね。」と言わせてしまい、文字じゃ伝えきれないから電話で、と彼が言ってくれたので数ヵ月ぶりの電話をすることになりました。 この時、最終的にこれからもっと仲良くしていこう、あまり無理はせずに、ということをお互い確認しました。 ですが、最近「男性は自分から別れようと言いたくない」「相手に別れようと言われるのを待っている」というのを読みました。 もしもそれが本当なら、彼は私が「別れたいの?」と言うのではなく「別れよう」と言うのを待っているのでしょうか。 こんなこと、彼自身にしか分からないのは重々承知ですが、とても不安です。 みなさんなら彼のことを信じて彼が元気になるのを待ちますか? それとも、彼の気持ちを察した気持ちになって別れを切りだしますか?

  • ペアリングって!

    こんにちわ!遠距離しています。(つきあって半年です)先日、久々に彼(大学)に会うことが出来ました。 それからも毎日、メールと電話のやり取りしています。 そのときに彼が「ペアリング」を買おうねと言われました。私自身言われたことが初めてでしたので、嬉しかったのですが、普段アクセサリーを身に着けない彼なんです。みなさんにお聞きしたいのですが、どんなときに「ペア リング」を買おうと思いますか? また、男性から言うのと、女性から言うのと、どうな意味があるのでしょうか?宜しく御願いいたします。 (ちなみに私は、社会人の年上です。)

  • 距離を置いているときのメール

    今、彼と距離を置くようになってから4週間くらい経ちます。 カレと距離に置くようになったのは私の不貞腐れた態度にカレが腹を立て 「しばらく離れて考えたい」と言われました。 2度程メールで謝って、会いたい旨を伝えたのですが、断られました。 その時に言われたのは ・これから一ヶ月くらいは会わない ・他の友達とも遊びたい ということでした。 それ以降、メールのやり取りのみ続いています。 メールは専ら私から出して向こうが返すって感じです。 メール自体は今まで通り自然な感じです。 正直、カレが今どう考えているのかわかりません。 私とのことを前向きに考えたくて距離を置いているのか、 別れたいけど、ショックを与えないために少し距離を置いているのか。 でも、自然消滅はありえないです。きちんと話してくれると約束したので。 そして、今、メールのやり取りをやめようと思ってます。 理由は、こうやって今まで通りメールをしていると以前に戻ったような感じになり、 期待してしまうからです。 カレがどういう結論を出すのかわからないのですが、私自身も「別れ」を 受け入れられるようにカレから離れたほうが良いと思いました。 そこで質問です。 今までずっとメールしてきたので、 これからはメールもしないと伝え、答えが出たら連絡してくださいと言ってから止めるか、 何も言わずに止めるか悩んでいます。 私自身は何も言わずに止めようかと思っています。 いきなり来ていたメールがパタッと来なくなったら、 「どうしたのかな?」と心配してメールを送ってくれるんでは?とちょっと期待して。 賭けですよね。 でも、 カレは「自分のことは諦めたのかな? もういいのかな?」と思ってしまわないかと。 私がカレのことを拒絶している意味でとられてしまわないか心配です。 やはりきちんと「これからはメールしないで私自身も離れて考えてみるから、答えがみつかったら連絡頂戴ね」 と伝えたほうがいいでしょうか? カレとは半年の付き合いで、お互い30代前半です。 よろしくお願いします。

  • 不安です。

    今、会社で好きな女性がいます。(彼女とは違う建物で働いてるので会っても月一度程度です。) お互い29歳です。 2ヶ月前に勇気を出して、僕からの誘いで2人きりで食事に行きました。その時は話しも盛り上がり、食事が終わった後のメールでも「楽しかったですー!またぜひですね。素敵なお店でしたね◎」と印象は良かったと思います。 この流れで二回目の食事も誘おうと思い、翌日にお誘いのメールを送りました。彼女は「第二回ですね!まだその日は大きな展示会が終わった後なので、発送などの作業が忙しく難しいかもしれません。はっきりせずごめんなさい!まためどがついたらお知らせしますね。」と来ました。 結局お誘いした日までには連絡はなかったのですが、その数日後に彼女から「食事会の事連絡できずですみません! パッと飲みましょう!土日なら◯◯さん自転車で来れますよね。また連絡します。楽しみですね!」という内容でした。 僕も「はい。またゆっくり話しましょう!食事会を楽しみに仕事頑張ります。」と送りました。 そしてその数日後彼女からメールが来たのですが、「食事会、次の展示会に入ってからになりそうです。いろいろ重なってしまって…。ごめんなさい。」という内容でした。 それに対して僕は「全然気にしないで下さいね。◯◯さんの休みの前の日でも良いですからね。 また息抜きしたい時に声かけてください。」と。 彼女は「またタイミングが合うときでお願いします! すみません。ありがとうございます。」と来ました。 今日久々に会社で会ったのですが、マスクをしていて顔色が悪そうだったので、夜に体調を気遣うメールを送ってみたのですが、前と違って少しそっけない(絵文字が少ない)というか疲れた感じで…。 二回目の食事を楽しみにしてくれて感じだったのでどうかしたのかな? 何かあったのかな?と心配です。 一度目の食事の後たびたび体調を気遣うメールをやりとりしていました。最近彼女の部署の人数が減って大変そうなのです。 そのやりとりの中で僕の好意に気付いてちょっと引いてしまったのでしょうか? 少し待つのも大事なのでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 22歳の女性です。

    22歳の女性です。 新幹線で2時間ほどの距離にいる25歳の男性のことが気になっています。彼に恋人がいるかはわかりません。 彼とは二年ほど前に仕事の関係で知り合い、現在までの間に数回、複数で飲んだことはありますが、二人きりで会ったことはなく、普段連絡も取り合ってはいません。 ゴールデンウィーク中に彼の住んでいる所の近くに行く用事があるため、「~日にそちらの方に行くんだけど、一緒にご飯でもどうかな」とお誘いメールを送ったところ、「すでに予定が入ってて、久々に会いたかったけどごめんね」と返信がありました。 「じゃあまたの機会に」と返信したところ、彼からは「ぜひお願いします」ときました。 これは、彼の言葉通りまた誘っても良いのでしょうか。それとも優しく断られたのでしょうか。 自分自身、やんわり断るときに「会いたかったけど」というフレーズを使うことがあるので、心配になりました。 ご意見をお聞かせ頂けると幸いです。よろしくお願いします。