• 締切済み

コーティング剤ってどうしてます?

メッキのクリーナーの後って保護剤とか何かコーティング剤つけたほうがいいですか? 今度買う予定はバイクアメリカンなのでメッキが多いんで今メッキのこと勉強中です! 気を付けないと点サビとかできるって聞いたから手入れのこと知りたいんですけど、皆さん何使ってますか??

みんなの回答

回答No.1

私もメッキの多いアメリカンに乗ってますけど、特にコーティングはしてないです。 普通にワックスがけをし、乾いた汚れを乾いたウエスで拭かない(傷が付くから)、くらいしか気を付けてませんね.... 面倒な時はプレクサスとかAURIでササッと拭くだけですし。 メッキにもいろいろ種類がありますが、バイクの場合たいていはクロームだろうと思います。 同じクロームメッキでも下地やメッキの厚さがいろいろあります。 質の良いメッキは放っておいてもほとんど錆びないし曇って来ても磨けばすぐピカピカになりますが、質が悪いと一所懸命手入れしていてもすぐに錆びたり剥げたりします。 メーカー純正パーツなら比較的質は悪くないとは思いますが、アフターマーケットパーツはピンキリですのでご注意ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フィルターのコーティングについて

    今年の初売りでデジタル一眼レフを購入しました。同時にレンズ保護用のフィルターも購入し、装着しました。 マルミのDHGシリーズなんですが、 表面にちょっとした汚れが付着したために、レンズ拭きで拭いたところ、ワックスのようなものがかかっていて、うまく拭くことができませんでした。 拭き方に失敗して余計に汚れてしまったので、仕方なく水洗いしたのですが、後で調べたところワックスだと思っていたものはフィルターの表面に施されたコーティングだと分かりました。 そうとは知らずに、普通に乾かして布で拭いてしまったのですが、コーティングが剥げると撥水効果だけではなく、写真の映りにも影響してくるのでしょうか? もし影響がなければ、このまま使いたいと思っているのですが、コーティングがないことで影響があるなら買いなおそうかと思っています。 フィルターに詳しい方、教えて下さい。 また、コーティングを剥がさずにうまいこと手入れする方法を知っている方がいらっしゃいましたら、ご助言ください。 よろしくお願いします。

  • コーティング失敗?

    リンレイの超写像と言うコーティング剤を買って 今朝施工してみたのですが、途中でボンネットとか屋根が 日差しで熱くなってコーティング剤が焼きついたように シミみなってしまいました 出来れば、一度キレイにコーティングを落として やり直したいと思っているのですが 今日、カーシャンプーで洗ったけど上手く取れず その後、ボンネットだけリンレイ水あかスポットクリーナーで洗ってみましたが、やっぱり取れてくれません・・・ 水あか取りのようなコンパウンドの入った物を使うのは気が引けるのですが、何か良い方法があれば教えていただきたいです もちろん、他に方法が無ければ、コンパウンド入りのクリーナーを使うしかないのかなとも思いますが・・・ よろしくお願い致します。 PS.水滴のシミ(デポジット?)も少しあるので   あわせて取れれば最高なのですが・・ ※他のサイトでも聞いてみたのですが、回答が得られずここで再度お伺いしています。

  • フロアコーティングをしようか迷っています。

    新築の家のリビングとダイニング約16畳にフロアコーティングをしようか迷っています。 しようかと思っている理由は夫婦共働きで2人とも掃除嫌いだからです。手入れが楽らしいので。 鍵の引渡しは3週間後で、すでにワックス済みです。住宅会社の営業いわく、念入りにしてあるからしばらくはもつということです。 もし、フロアコーティングするなら、ハードプロテクトが良さそうかと思います。ただ、ワックス済みなので、はがさないといけないですよね?はがすと、フローリングに負担がかかるようなことを他の投稿で拝見したので、その点が気になり、それに、せっかくワックスしてもらってるし、フロアコーティングはやめようかどうしようかと悩んでいます。料金も安くはないですし。あまり、ゆっくり考える時間も無いのでみなさんの意見を聞かせていただければと思います。

  • 車のコーティングについて

    友人が今度,赤色の新車を買います。 (スズキ;シボレークルーズ) 港町に住んでいて,さびが怖いのと,濃淡色特有の 屈すんだ色になるのを気にしているようです。 (くすんだ色になるのは年数が進んでからでしょうが・・・) どこか業者に頼んで,コーティングをしてもらおうと考えているようです。私は,まだ必要ないと思うのですが・・・。 どのようにアドバイスしたらよいでしょうか?

  • 自動車のコーティングについて

    近々ガソリンスタンドの洗車?でコーティングをしてもらおうかと考えています。 そこで現在気になっているのが「ダイヤモンドキーパー」という施工。 ただ、私は全然車は詳しくなく、とにかく車が綺麗になり その後、手入れ(洗車など)が楽になればと考えています。 ただ全く知らないしそういう会社の謳い文句はあてにならないと思うので 皆さんから参考になるお話が伺えればと思い、質問させていただきました。 ちなみに私の車は黒です。

  • 新車のコーティング

    過去の質問も拝見しましたがいまいち参考になるのがなかったので質問させて頂きます。 今回新車を購入することになりました。色はトヨタのブラックマイカです。今現在はホンダのパールホワイトで中古で購入してから二年になりますが一度も洗車機に入れずまめに自分で手洗いしブリスでコーティングしてました。(趣味でもあります)中古車だったので平気でコンパウンドを掛け水アカクリーナーで脱脂をしてからブリスを施工して個人的にはかなり満足していました。実際はシミやムラが出来ていると思いますがパールホワイトなので特に気にはなりませんでしたが今回は新車という事と黒という事でどう洗車してコーティングしようか考え中です。 業者にたのむのは考えていません。ブリスがまだ半分位余っているのでブリスでコーティング予定です。そこでいくつか疑問があります。 1.新車の塗装が落ち着くまでWAXやコーティング等しない方がいいと聞いた事ありますが、実際はどうなんでしょうか? 2.ディーラー以外の業者では新車にコーティングの前には脱脂はすると思いますが研磨もしますか? 3.納車してから自分でブリスする予定の手順としてシャンプー洗車~水アカクリーナー(脱脂)~シャンプー洗車~ブリス施工って感じでいこうと思ってますが、新車に市販の水アカクリーナーは大丈夫でしょうか?塗装が取れそうな気がして怖いです。 業者に頼むのが一番かと思いますが、自分でうまく施工するためのアドバイスやポイントや市販で購入できる脱脂に使えるものがありましたら教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

  • スポークのサビ取りとスポーク交換のできるお店

    皆さんはスポークのサビなにかうまく取る方法 なにかご存じないですか? それと・・ 最近はスポーク交換のできるバイク屋さんが 少ないらしいですね。東京や埼玉でスポーク交換の 信頼できるお店どこかご存じないですか? アメリカンバイクに乗っているのですが スポークが結構サビてきたので交換したいんです。 できるのであればスポークもクロームメッキ もしたいんですがそんな事、特注すぎて高く付き ますかねー?よろしくお願いいたします。

  • ヘッドライトのレンズのコーティング剤おすすめ

    こんにちは。私は15年式ステップワゴンに乗っています。 ヘッドライトのレンズが曇っていて、車用品店で買ったレンズクリーナーで 綺麗にしていますが、何回もするうちに黄ばむまでの期間が短くなってきました。 色々調べていると、磨くだけではダメで、その後コーティング剤を使わないと ダメだと書いてありました。そのサイトではおすすめのコーティング剤 (たしかシロキサン?系とか書いてあったような…)が書いてあったのですが、 それを調べると、ホイールの光沢防汚コーティング剤と書いてありました。 そこで、質問なのですが、ヘッドライトのレンズにホイールのコーティング剤を 使って大丈夫なのか?と言うことと、皆さんの使われているコーティング剤で なるべく安く、機能性にも優れている商品があれば教えて頂きたいのです。 よろしくお願いします。

  • コーティングの種類について

    今度新車を購入するに当たり コーティングをしようと思っていました。 何の知識もなくディーラーopのコーティングをしようと思っていたのですが、コーティングにもいろいろあることを ここでの質問で教えて頂きました。 ネットで検索したのですがたくさんの種類があり また地方在住の私の地域ではとても遠くて作業して頂けない物を たくさんありました。 そこでみなさんによいコーティングがあれば紹介して頂きたいと思っています。 コーティングされてよかったところ、わるかったところ、 お薦めのコーティング教えてください 予算はだいたい7,8万くらいで抑えたいと思っています 車はミニバン(ボクシー)の予定です ディーラーOPはペイントシーラントでした ここでの質問でアークバリア21を教えて頂いたのですが 一番近い場所で3時間以上かかることがわかりました。 そこにいくことも考えています よろしくお願いします

  • メッキホイール

    メッキホイール(というかメタルコーティング)を購入しました。聞いた話によると、剥げやすいとか、錆びやすいとか聞くんですが、みなさんはどのようにお手入れしているのでしょうか? 下手に砂埃とかがついている状態で拭いたりしたら傷つきますよね?水をかけて拭くんですか?雨の日の後とかはどうしたらいいんですか? 分からない事だらけなんです。。。教えてください。 あとお勧めの手入れ商品なんかあれば教えてください!

このQ&Aのポイント
  • Epson Photoをインストールした後、アプリを開く方法とアプリの場所について教えてください。
  • EPSON社製品であるEpson Photoアプリの使い方とアプリの場所について教えてください。
  • Epson Photoをインストールした後、どのようにしてアプリを開いたり、アプリの場所を見つけたりするのかを教えてください。
回答を見る