• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:おススメの文庫と宮部みゆきさんの作品)

おすすめの文庫と宮部みゆきさんの作品

sirotorakoの回答

回答No.1

「英雄の書」は、少しSFっぽいのです レベル7とか、火車は、あなたの傾向に合うのでは?と思います 東野圭吾の白夜行(だったかな?)もお薦めです 本は購入してますか? 私はもっぱら図書館利用ですので、面白そうであればバンバン借りて乱読状態です 未知の作家でも、読んでみると意外にヒットがあったりも楽しいです (購入であればそうもいきませんが) ちなみにわたしは、刑事・事件ものが大好きで、 佐々木譲、今野敏が今一番大好きな作家です また、心が洗われる本としては、宮本輝の作品が一番です 読後に幸せな気持ちになります 興味があれば、是非読んでみて下さい

megane0315
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 本は買うばかりで、「借りる」ことは考えてもいませんでした。 読んだ本を棚に並べるのが好きなのでw でも気軽に利用できますし良いかもしれませんね。宮本輝さんの作品を早速注文しました。 素敵な作家さんを教えていただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おすすめのミステリー作家さんを教えてください♪

    こんばんは♪ お勧めのミステリー作家さんを教えてください。 ちなみに私は最近以下のものを読みました。(古いのもありますが^^;) 「告白」湊かなえ ※スゴク面白かったです。 「チームバチスタの栄光」海堂尊 ※スゴク面白かったです。 「楽園」宮部みゆき ※なかなか面白かったです。でも模倣犯の方がやっぱりよかった気が。。。 「最悪」奥田英朗 ※あんまり好きじゃないかも(^^;) 今、お取り寄せ中なのが 「流星の絆」東野圭吾 「おそろし」宮部みゆき 「犯罪小説家」雫井修介 「新世界より」貴志祐介  などです。 宮部みゆき・東野圭吾・貴志祐介・雫井修介・乃南アサ・新津きよみはたぶんほとんど読んでます。この中の作家さんで面白くて心に残っているのは貴志祐介(黒い家・クリムゾンの迷宮)、雫井修介(火の粉)です。こんな感じの小説が好みなのですが、他にお勧めの作家さんはいませんか?よかったらお勧めの著書も一緒に教えてください。 よろしくお願いします♪

  • 恩田陸さんと宮部みゆきさんが好きな方、他に好きな作家さんは?

    恩田陸さんと宮部みゆきさんの小説が好きで近頃よく読んでいたのですが、違う作家さんの本も読みたくなりました。 恩田陸さんと宮部みゆきさんが好きな方は、他に同じくらい好きな作家 さんでお薦めのものがあれば教えてください。 ちなみに恩田陸さんの作品で好きなものを上から三つあげるなら、〔麦の海に沈む果実〕、〔ネバーランド〕〔夜のピクニック〕で 宮部みゆきさんだと、〔蒲生邸事件〕〔クロスファイア〕〔模倣犯〕です。 貴志 祐介さんのクリムゾンの迷宮を読んでみようかとも思ったのですが、ゲームが特に好きというわけでもないので迷っています。 宮部みゆきさんと恩田陸さんの作品は、まだ読んでいない物もあります が時間がかかっても読破するつもりですので、他の作家さんでお薦めな作品の紹介お願いします。

  • 同じものを読んでいる方お勧めをお願いします。

    東野圭吾を読みあさり、 湊 かなえや宮部みゆきも読みました。 湊 かなえに飽きて、 宮部みゆきはなんだかめんどくさく思えて 読まなくなりました。 その後、悪人やインシテミルなどの最近映画化された本などにも 手を出してみましたが、 東野圭吾ほどあれもこれもと読みたい気にはなれません。 村上 春樹のノルウェイの森・1Q84 も読みました。 同じようなものを読んでいる方 他の作家さんをお勧めして下さい。

  • 貴志祐介さんのおすすめ

    ミステリーが好きで東野圭吾さん、宮部みゆきさん、岡島二人さんの本をよく読んでいます。 貴志祐介さんの本は、青の炎、硝子のハンマーを読みました。また、新世界よりは現在読んでいる途中です。 他の貴志さんの作品も読みたいのですが、ホラーに分類されているものが多いためちょっと躊躇してしまいます。というのも、とても怖がりなのでホラーは読めそうにありません。 こんな怖がりな私でも読めそうな貴志さんの作品はどれでしょうか?

  • 読書家の皆さまへのお願い

    皆様のおススメの作家さんや作品をご紹介頂きたいです。 私の好きなジャンル等は以下の通りです。 好きなジャンル:ミステリー・サスペンス 好きな作家:東野圭吾、道尾秀介、貴志祐介 好きな作品:秘密・手紙・白夜行など(東野圭吾)       カラスの親指・龍神の雨・向日葵の咲かない夏など(道生秀介)       新世界より・黒い家・クリムゾンの迷宮など(貴志祐介)       告白(湊かなえ)       漁港の肉子ちゃん(西加奈子)       舟を編む(三浦しをん)  読書の時間は主に通勤時間を利用しておりますので、持ち運びに便利な文庫化されている作品の方がありがたいです。  好きなジャンルにも書きましたが、好みはミステリーやサスペンス、推理ものです。  その嗜好からすると好きな作品にあげた下2つは合致しませんが、本屋さんをぶらついていて第六感的にと申しますか、直感で「面白そう」と感じ購入しました。  そういった感覚で購入した作品は例外なく「当たり」の作品でした。普段なら決して読まないようなジャンルの本なので、私にとっては新たな発見をしたような気分になれる、とても嬉しい貴重な出会いです。  ただ、そういった感覚になる事はほとんどないので、私の好きなジャンルからは勿論、それ以外からも幅広く読書家の皆さまのおススメの作家さんや作品をご紹介頂きたいです。  我儘なお願いで申し訳ございませんが、宜しくお願いいたします。

  • 宮部みゆきの一押し作品を教えてください。

    宮部みゆきの一押し作品を教えてください。 当方、宮部みゆき初心者です。有名な『火車』を読みましたが、個人的にあまり面白く感じられなかったことからこの質問です。理由はおそらく出版年がやや古いため取り上げられている蘊蓄を大体知っていたこと、登場人物や各シーンがやや地味なこと、話のテンポがやや遅く起伏に欠けることでした。もちろん犯人造形やラストシーンは見事でしたし、テンポの遅さが描写の丁寧さの裏返しであることは理解しているつもりです。何よりこれだけ世間的評価が高い氏のこと、一作程度では魅力を計りきれないはずで、一押し作を推薦して頂いてすっきり宮部みゆき氏を好きになれれば幸甚です。 ぐいぐい引き込まれる力作が好みで、蘊蓄や社会性、泣ける要素があればベターです。よろしくお願いします。

  • こんな小説無いですか??

    こんな小説で面白いの知りませんか? 推理もの、サスペンス、アドベンチャーの何れかで、 話の中にちょこっと色恋沙汰とかもでてくるような話がいいです。 ちなみに、好きな作家さんは、貴志祐介さんや、宮部みゆきさんで、 その他読んで面白いと思ったのは ・容疑者Xの献身(東野圭吾) ・笑う警官(佐々木譲) ・iレディ(吉村達也) 等々です。 お勧めがあったら教えてください

  • この中でまず読んだ方がいい作品は?

    今までほとんど小説などは、読んでいない初心者です。 映画では、サスペンス・ホラーなどをよく見て好きです。 中だるみしなくて、引き込まれて、ラストが納得出来るものが好きです。 過去の質問で私が好きそうなのを選びましたので、この中で特にオススメ3作品を回答して下さい。 そして下記の作品以外にオススメがありましたら、お願いします。 宮部みゆき 「火車」「クロスファイア」「レベル7」 貴志祐介「黒い家」「青い炎」/ 乙一「GOTH」「ZOO」 石田衣良「池袋ウエストゲートパーク」/ 高野 和明「13階段」 東野 圭吾「白夜行」「秘密」「むかし僕が死んだ家」「容疑者Xの献身」 京極 夏彦「姑獲鳥の夏」/ 殊能 将之「ハサミ男」 エラリークイーン「Yの悲劇 」「エジプト十字架の謎」 ジェフリー ディーヴァー「ボーン・コレクター」

  • 宮部みゆさん・『火車』!!!

    宮部みゆきさんの作品で『火車』は本当に面白くて感情移入して しまいました!!この『火車』に似た作品があれば教えて下さい♪

  • 貴志祐介さんの作品のような…

    貴志祐介さんの小説 「十三番目の人格 -ISOLA-」「黒い家」「天使の囀り」「クリムゾンの迷宮」「青の炎」「硝子のハンマー」 全て、現実味があって、本当に起こっても不思議ではないようなホラーだなと思いました。 ちなみに、五十嵐貴久さんの「リカ」も貴志祐介さんの作品と同じような恐怖を味わえました。 貴志祐介さんの作品全て読み終えてしまったので、このような“現実味のあるホラー”小説を教えていただきたいです。