• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:何がいけないのでしょうか?)

私の学校で起きている問題とは?

celandineの回答

  • celandine
  • ベストアンサー率38% (8/21)
回答No.2

スクールカーストは、私の学生時代には無かったものなので、私の想像です。 >なんで始めたのか 自分にコンプレックスのある人、あるいは人達、が、他者を見下して安心するために、じゃないでしょうか。 自分の価値観を基準に、自分が常に上でいられるよう、格付けするのだと思います。 人との付き合い方とかは、1軍の子のほうがチャラチャラと人なれしてるから上手いかもしれませんが、社会に出れば、それに付随して、誠実さなどを求められます。 また、各種職業それぞれ、仕事内容を理解し、処理する能力も必要です。 必要な会話が出来れば問題ないのに、どうでもいいようなくだらない話が友人と出来るかどうかで、他人をコミュ障とか断定したり、ちょっと人とかかわるのが苦手だと自分をコミュ障だとか卑下したりして、私からすれば馬鹿みたいです。 1軍の子だって社会に出れば、自分が1軍だったなんてことは、何の自慢にもならないと思い知るでしょう。 社会はそんなに甘いもんじゃありません。 学生時代には、各人が社会人になってから必要な能力なんてわからないですよね。 つまり、ほぼ意味の無い格付けといえるんじゃないでしょうか。

setomahu0203
質問者

お礼

celandineさんの回答を読ませていただいて、少し元気が出ました。 確かに、そうやって1軍の人が安心するために作ったものなら、すごく馬鹿馬鹿しく思います。 それにいちいち振り回されている私も、何だか馬鹿らしく思えてきました。 そんなことは気にせず、普通に学校生活を送ろうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男子がキモいと思う女子の基準

    こんにちは高1の女子です!! いきなりですが、 男子が「キモい」「関わりたくない」って思う女子の基準ってどこですか? この前席替えしたときちょっとぽっちゃりした子のとなりになった男子が「うわ最悪」「もっかい席替えやろ」と言ってるのを聞いたんです。 やっぱりデブいとそれだけで嫌われるんですか? 私は顔は可愛くないし、背はでかいし、細くないし、自分のいいところがわかりません。 それでも髪型や服に気を使って少しでも可愛く見えるように、自信が持てるようにしています。 でもそういうことを聞くと自分も言われてるのかな…と思ってしまいます。 声がでかいだとかオーバーリアクションだとか具体的に教えてくださるとありがたいです。 あと最近男子と話すことが増えてきて、でも緊張して声が女子と話すときと変わってる気がします。こういうのは引きますか? たくさん聞いてすみません。 よろしくお願いします!!

  • 私を見ているのでしょうか??

    女子中学生です。 クラス替えがあって、初めて同じクラスになる男子と席が隣になりました。 私は一番窓側の席で、彼は私の右側です。 授業中、視界の右側で何度も彼が、ちらっとこっちを見ているんです(頭ごと動かして)。 でも、一瞬ですぐに戻してしまうので、確かめる暇もありません。 ただ単に窓の外を見ているだけかもしれませんが、 私たちの教室は1階で窓の外は、つまらない中庭で、動くものも楽しいものも何もないので、 自意識過剰かもしれませんが、彼は私を見ている気がします。 彼とは、席が隣というだけで、話したこともありません。 もともと私は男子と話せるタイプでもありません。 最近その視線が気になって、なんだか彼を好きになってしまいました。 彼は、私を見ているんだと思いますか? それとも窓の外を見ているんだと思いますか? あと、話したこともない女子を好きになる男子はいますか?

  • たすけて(> <)

    高校生女子です。今すごくもやもやしてます。私は中学のときに一時期仲良かった男子がいてそれ以来全然はなしてなかったんですが、高校になってクラス替えして席が隣になったことからまた仲良くなりました。お互いにとって、お互いがクラスで一番仲良い異性です。その子の隣は、すごく落ち着くし、なんだか幸せです。今まで友達としてしかみてなかったからきっと好きとかじゃないと思うんですけど、今度席がえがあってまじで病みます。友達には「好きに見えるし、その子依存症になってるよ笑」といわれます。最近あれ‥?と思うこともあり、すきなのかわかりません。私としては友達として仲良くしたいのですがなんだかもやもやします。アドバイスください。また、今の私の状況にぴったりな曲があったら教えてください。

  • 隣の席の男子に話しに話しかけられません…

    中2女子です。 隣の席の男子をAとします。 最近、席替えをしてAと隣の席になりました。 でも、私には全く話しかけてこないし、私からもあまり話しかけません。Aは斜め後ろの席の女子とよく話していて、Aはフレンドリーでクラスの男子とも女子とも仲が良いです。 Aとは中1の時にも隣の席になったことがあります。 その時は、すごく話しかけてくれたし、私からも多く話しかけたし、私の友達からも「仲良いね」などと言われるほど、私自身も仲良かったと思います。 それから席替えをして、席が離れてから、あまり話さなくなりました。 そして、中2になってまた同じクラスになり、席替えをして隣の席になりました。 そして、上に書いた通り、お互いに話さなくなりました。 私は中1の時のように、またAと仲良くなりたいのですが、フレンドリーなAが全く話しかけてこないので、私はAに嫌われているのかなと思い、なかなか話しかけられません。 私はAに嫌われているのでしょうか? あと、Aに何て話しかけてみれば良いでしょうか? 教えて下さい。 アドバイス待ってます!

  • 隣の席

    最近、移動教室の授業で席替えをしたのですが、その席替えで好きな男子の隣にくじ引きでなることになりました! しかし、うれしいと思う反面、今まで全然話したことがない相手なので、どんな風に話したらいいのかが分かりません。 その男子には、校外のテニススクールで好きな人がいるという噂があります・・・。 また、通路を挟んで隣に仲のいい男子がいて、その男子と話しています。 とりあえず、東野圭吾さんの話をして少し盛り上がりましたが、その後は特に話をしてません。 3月まで同じ席なので頑張りたいので、アドバイスお願いします!

  • 最近気になっている女子を振り向かせたい・・

    皆さん、こんばんは。 この間中学3年生になり、クラス替えをしました。 今までそうでもないと思っていた女子が 異常に気になります。 元から顔は小動物系の可愛い顔をしていたのですが、 今日学校で一度その子の笑顔を見てしまい、 一気にその子に惹かれました。。 席は隣です。今はその子のことばかり頭にあります。 そこで、なるべく女性に質問なのですが、 男子のちょっとした言動で一気に惹かれたことってありますか? あったら教えてください。 どんな方でもいいので、アドバイスお願いします。

  • クラス替え

    まだ先の話ですが4月になるとクラス替えがあります…。 来年は中2になるのですが、すごく不安です。 今のクラスはすごく楽しくて、いじめやスクールカースト等の問題も全然ないのです。 ですが、隣のクラスではスクールカーストがはっきりしていていじめがあります。 学年に不良も結構いてるし、そういう人達と一緒のクラスになりたくないです。 また、今の担任の先生も信頼できる先生です。私の学年の先生であまり好きくない方もいます…。 担任に対する要望はともかく、あの生徒と一緒のクラスになりたくないというのは聞いてもらえますか? それから、先生達も持ち上がりで担当する学年が上がるのですが、今年副担だった人が担任になる事はあり得ますか?

  • 好きな人ができちゃいました。

    好きな人ができちゃいました。 中2男子です。新しいクラスで一緒になった女子に惚れちゃいました。 席が隣だったのでよく喋れて仲良くなれたと思ったのですが、席替えという不可抗力で席がかなり離れてしまいました。(泣 喋る機会が減ってしまったのです。でも、この前テストが返って来たときに、向こうから点数をきいてくれました!\(^○^)/ ちなみにその子は大人しいほうで、いつも女友達と喋っているので、自分から男子に話しかけることはあまりない子です。(その時僕の周りに居た男子には聞きませんでした) こういう子は、なんとも思わない男子に自分から話しかけますか? あとこれは、僕のことを少しは意識してくれてるということでしょうか? 回答ヨロシクお願い致します!

  • 嫌われてる?

    クラスで少し目立つ女子ふたりに 嫌われているような、そんな気が最近するのです^^; そのふたりの子はクラスで目立つ系の男子とよく喋っているのですが、 偶然席替えで私がその男子達の近くの席になってしまったのです。 それから私もその男子達と喋るようになったのですが・・・・ すこし私が浮かれすぎなのでしょうか? 男子達と話すの、極力避けたほうがよいのですかね? そのふたりの子とはあまり話したりしないし、接する機会もないのですが。 嫌われてしまうのはちょっと悲しいかなあなんて思ったりします(泣 彼女達がもし私を嫌っているとしたら 私はどうすればよいのでしょう?

  • 席替え

    クラスで今度、席替えをします。 方法は、くじ引きです。 私は、その席替えでくじを作る係になりました。 私は、友達に〇〇ちゃんと隣になれるようにくじを作ってと頼まれました。 頼まれるのは、いいんですがどうやってその子を〇〇ちゃんととなりにしようか まったく考えつきません、汗。 誰でもいいですから、案ください!! 急いでます。