• ベストアンサー

逮捕された人に手紙を書くときのあて先は分かりますか

留置所にいる知り合いに手紙を送りたいと思ってるのですが、あて先が分かりません。新聞記事を読んでも〇〇県警としか書いてありませんでした。 事件の起こった場所は分かるので、おそらくそこから近い場所だと思うのですが、念のためその市の警察署に電話で問い合わせてみたいです。ですが、やはりプライバシーのことなので教えてもらうことはできないのでしょうか? あと、ホームページを見ても受付時間が書いてなかったので、一体何時頃にかけるのが良いかも教えていただけたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.3

質問者様が接見禁止の範囲に含まれるのなら、 たとえば弁護士以外接見禁止状態なら、手紙のやり取り は制限されます。 接見禁止の範囲から除かれるなら、手紙OKです。 というのを踏まえて、今の状況がわかりませんから、 警察に問い合わせることは必要です。 その相手の警察署に問い合わせるのであれば、 平日の8:30~17:15の間でしたらいつでも良いです。 教えてくれるか・くれないかは、状況にもよるでしょうから やっぱり実際に聞いてみるしかないです。 それと、質問者の近くの警察署に問い合わせても良いと思います。 接見禁止の範囲ですよね、問題は・・・

cat_72_38
質問者

お礼

接見禁止の範囲ですか・・・。 警察署に問い合わせをするのは如何なものかと迷っていたので知る事が出来てよかったです。 近くの警察署でも良いなら安心です。 明後日聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.2

お知り合いでしたら、家族に渡してください もっと仲の良いお知り合いでしたら、担当弁護士さんにお渡しください

cat_72_38
質問者

お礼

仲は良いのですが、実家が分かりません。 見つかると良いのですが・・・。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

留置場は警察署内の拘留施設なのでその状態のときに手紙を書いても本人には届かない 届けるなら拘置所に移ってからじゃないと無理です

cat_72_38
質問者

お礼

そうだったんですね∑(゜ω゜ノ)ノ 無知でごめんなさい。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 逮捕されている人に手紙を送ることはできますか?

    http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/162704/ 現在この事件で逮捕されている内の1人である江藤氏は 私の小学校時代の恩師なのですが。。。 彼がどこの警察署に逮捕されているのか 手紙などは送れるのかということを知りたいのです。 自分なりに色々と調べてはみましたが 事件や状況などにより色々と違うような印象を持ってしまったのですが この事件の場合でも、面会などは無理としても 手紙は警察署に送れば本人の手元には届くのでしょうか? その場合、留置管理係宛などでよろしいのでしょうか? 県警の調べでは、と書かれているので県警本部にいるという解釈でいいのでしょうか? それとも彼の自宅は別府市なので別府警察署ということですか? そして、あまりにも知識がないのでついでにお聞きしたいのですが これほどのレベルの事件になるとどれくらいの刑になるのでしょうか? どなたか教えていただけると幸いです。

  • 逮捕された人に手紙を出すには・・・

    逮捕された人に手紙を出すには・・・ 先日、知人が逮捕されたことをニュースや新聞で知りました。 どうしても手紙を出したいのですが、今どこに勾留されているのか等、逮捕後の情報がわからなくて困っています。 どこの警察署が逮捕したかはわかっているのですが、その警察署に直接電話すれば教えてもらえるのでしょうか? また、今後起訴の有無や裁判になった場合は裁判日時等、この事件の情報を把握するにはどのような方法がありますか? こういったことは何もわからず焦っています。お分かりの方、よろしくお願いいたします。

  • 留置場に拘留されている人への手紙について

    警察の留置場に拘留されている人へ手紙を書きましたが、何日目ぐらいに本人に届きますか? 隣りの県になります。 あと警察官が手紙を見るそうですが、担当の刑事さんも見るのでしょうか?

  • 留置場から 手紙拒否?

    捕まって留置場にいる人間に手紙を出しました。 留置されている警察署の住所に宛名は本人の名前 ○○警察署、留置科 などは宛先住所に書いてません。 手紙は投函して約一週間後、 宛先の住所にはおりませんので ○○拘置所へ転送 差出人へ返送 という紙が封筒に貼られ、 差出人へ返送にレ点がつけられた状態で 返送されてきました。 本人が留置科にいるのは確実なのですが、 なぜ戻ってきてしまったのでしょうか? 中にいるひとが受け取りを拒否したりしたら、 いないってことで返送されてしまうのでしょうか? 知っているかたいたら教えて下さい。

  • 畠山被告に送る手紙の送付先

    秋田連続児童殺人事件の公判内容の記事を読み、畠山静香被告に手紙を書きたくなったのですが、送り先がわかりません。 留置場かなと思い、警察庁にメールで問い合わせましたが返事がありません。 どなかたご存知の方、教えてください。

  • 知り合いが傷害で逮捕されました。

    知り合いが傷害で逮捕されました。 彼に会いに行きたいのですが今どこにいるのか 分かりません。 今月9日に地検に送検されたと新聞に載っていました。 今、どこの拘置所にいるのか?それとも留置場?それ以外のどこか? 管轄の警察署に電話しましたが、教えてもらえませんでした。 ドコにいるのか知るにはどうしたらいいのでしょうか? もしかして今、彼の居場所を 知ってる人がいれば教えて欲しい。 岐阜の羽島の人です。 会いに行って 寂しいと伝えたい。 大丈夫だから。と伝えたい。

  • 留置場?からの手紙

    知り合いの子供が事件を起こし、 現在は留置場?の様な場所にいます。 そして後1か月後位には何年か刑務所に入る予定だそうです。 その子供は多分10年近くは刑務所暮らしになるのではないかと 思っています。 そこで、身内に反省の手紙を書く事により 刑が少し軽くなる?みたいで 親戚などの住所を教えて欲しいと言っているそうです。 で、私はその親戚になるのですが 正直、手紙など送ってもらいたくないのです。 住所とかも知られたくないので手紙はいらないし、 送ってこられても迷惑だから、と断ったのですが そしたらその子供はそれだったら主人の会社に 手紙を出す、と言い出す始末で 自分の刑を軽くする為だけに手紙を書くと言う態度が 許せません。 ましてや主人の会社になど手紙を送られては 益々迷惑です。 こういう場合、手紙を送れない様には出来ないのでしょうか。

  • 酒気帯び運転で逮捕

    家族が酒気帯び運転の現行犯で逮捕されたことを 新聞記事で知りました。 家族の誰もが、何もわからない状況でしたので、 管轄の警察署に連絡したところ、「48時間後に裁判所より連絡が あるまで待っていてください。」と言われ、事故の内容も教えてくれず、 連絡がくるまで、待つしかありませんでした。 今日の17時ごろ裁判所から10日間の留置になると連絡があり、 留置されている管轄の警察署に連絡したところ「17時半を過ぎ、 当直の人しかいないので、事故の内容はわかりません。 着替え等の差し入れも月曜しか受け付けられない。担当から月曜に連絡させます。」 と言われてしまいました。 明日あさってが土日なので、水曜の夜に事故してから、相手の方に 連絡が4日もできないことになります。 新聞記事によると相手の車にぶつけた物損事故と書いてあります。 1日でも早く相手の方に連絡をいれたいのですが、相手の連絡先すら わからない状況です。 人身事故でなくても48時間後に、10日間の留置は普通のことなのでしょうか? 事故を起こした本人は留置されようが、自業自得なので、ばかとしか言いようがないのですが、 相手の方に失礼になるのが申し訳ないのです。 新聞記事に載った後に、人身事故になって10日間の留置になるとか、 そういった場合もあるのでしょうか?

  • 犯罪被害者の方に励ましの手紙を出すには?

    木下あいりちゃん殺害事件について、遺族の方に励ましの手紙を送りたいと考えています。しかし、遺族さまの住所が分かるはずがありません。 公的機関に「気付」で手紙を送り、転送していただくことは可能だろうと思います。新聞の報道を見ますと「励ましの手紙を受け取っている」と遺族様が言っておられますし。 「広島市安芸区役所」 「広島県警の所轄警察署」 「広島新聞社」 など、遺族さまへの手紙を取り次いでくれそうな機関はいくつか思いつきます。果たしてどこに出すのが良いでしょうか? なお、出す場合は、例えば 「**警察署 気付 山田太郎 様」 といった住所で出すつもりです。

  • 彼が逮捕されました。接見や手紙について教えてください。

    先日、彼が会社ぐるみの事件で逮捕されました。 自分は彼と不倫関係にあり、同じ会社だったので事件とも関わりが有ります。 (自分はまだ警察や検事に取調べを受けている状況です) 逮捕されたという事以外、何もわからない状況で、彼の奥様にも私たちの関係は知られています。 教えて頂きたい事は (1)現在、彼がどこに勾留されているか、彼の居場所が変わったり、裁判の日程な ど、彼の状況を知るにはどうしたいいのか (2)勾留場所などがわかり、接見や手紙を出した場合、彼の家族や周りの人に知られるのか (3)自分自身も今後、どうなるかわからない状況(逮捕されるのかどうか)で関わることは、お互いにまずい状況に陥るのか。※彼を庇い立てするつもりは全くありません。 追記:元同僚に聞くことも出来るのでしょうが、事件のこともあるので、関わりたくないんです。それでももし、元同僚などに聞いたとして、その事が奥さんに伝わってしまったらと考えると・・・。 長文のうえ乱文で申し訳ありません。 上記以外にも他に知っておいたら良い情報やアドバイスなどあれば 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6997CDWの印刷画質が最高画質や高画質モードでおかしくなってしまう問題について相談です。
  • 接続や電話回線の種類などの環境情報も教えてください。
  • ブラザー製品に関する質問です。対処方法や関連ソフト・アプリの情報があれば教えてください。
回答を見る