• ベストアンサー

How does it seems? って

7232104の回答

  • 7232104
  • ベストアンサー率63% (19/30)
回答No.2

文脈がわかりませんが 「これ、どう見える?」 「これ、どう思う?」 「どう見えるかな?」 「どう思う、これ?」 ってとこじゃないでしょうか。

hanon775
質問者

お礼

ありがとうございます! 絵と一緒に送られてきました。たぶんどう思うで良さそうです。 文脈で微妙に訳し方が変わるのですね。参考になりました!

関連するQ&A

  • How long does it take~

    「学校に着くまでどのくらいの時間がかかりますか」という場合に、 How long does it take to get to shool. は「get to」を使っているので「到着するまでに」という意味になるので よいと思うのですが、 How long does it take to go to shool. も同じ意味になるのでしょうか。 「go to」を使うと到着でなく、「行くまでに」という意味になって、 学校に行く(という行動)までにどのくらいの時間がかかるか、 という意味になってしまわないのでしょうか。 教えていただけると助かります。

  • How's it going?

    タイトルにもあるように"how's it going?"は、どういう意味でしょうか。イギリス人の女の子とメールをしているのですが、メールの最初によくあります。 How are you?と同じような意味だと思うのですが、辞書で調べても載ってなかったので。 何かニュアンスの違いとかはあるのでしょうか?

  • It' likeとIt seemsについて

    It's likeとI feel likeとIt feels likeは、自分の感覚を何かにたとえて、~な感じ、気分と訳し、It looks likeとIt seems thatとIt seems likeは、状況から見てとかまわりの情報から判断して、~のようだという風に、断言を避ける言い方で上の三つと下の三つは、意味が違うと考えていいでしょうか?それとも、全て同じような意味で使うのでしょうか?It's like she is in love. It seems she's in love. It looks like she's in love. It seems like she's in love.は全て同じ意味ですか?それとも、違いますか?彼女は恋してるみたいという訳ですが、たとえていっている一番目に対して他は、断言を避ける言い方と考えていいでしょうか?

  • How long does it take~?

    How long does it take to go to ~ from here? の表現についてto go を省略してHow long does it take from here to ・・・?の文は誤りだとある和英辞典に説明されているのですが、なぜ誤りなのでしょうか。 理由を知りたいのでご回答お願いします。

  • it seems をhe seems にできない訳

    前回の質問が多岐にわたっていてご迷惑をおかけしたのでもう少し絞ってみました。 下記の空欄にhe seems, か it seemsか入れましょう。 (1)Her father, (     ), is over fifty. 「彼女の父は50歳を超えているように思われる。」と訳してみました。 解答: it seems 質問1:(2)Her father, he seems, is over fifty. は間違いだそうです。この文になるとどういう意味になるのでしょうか? 質問2:なぜ(2)が間違いなのか?考えてみました。  It seems that her father is over fifty. が (1)「彼女の父、 思われている状況なのだが、50(歳)を超えている。」に『”思われている”状態を 内容を分断して挿入句にしようと思うと、is over fiftyの部分がto be でつながっていないので he seemsが使えない。 の考えはあっていますか?  

  • how does she~に対しての答え方

    質問文で「How does she feel about jamie?」と言う文があります。 その答え方・・・というか、例えばwhat is~などの文の答え方などが苦手でして。 で、話は元に戻りますが、上の文章の答えのはじまりは、「She does feel he's fantastic.」でいいのでしょうか? 内容としては、「彼女はjamieについてどう思いますか?」に対して、「彼女は彼のことを素晴らしいと思っています。」という答えのつもりなんですが・・・(-_-);;; 頭が固まってしまわないようにと、主婦が英語の勉強をやり直している所なので、優しくご教授くださいませ。

  • How goes it?

    ドラマを見ていたらHow goes it?って言っていました。意味としてはHow's it going?ということでしょうが、これは文法的にどういう構造なのでしょうか。ちなみにグーグル検索では17万件を越すヒットがありましたので、頻繁に使われている表現なのだと思います。

  • How long does it take の文について

    昨日投稿した者ですが、再びわからないところが出てきてしまい、新しく投稿いたしました。 How long does it take until I can leave the hospital? この文は5文型のどれにあたるのでしょうか? 教科書等に出てくるHow long does it take to go there by car? や、It takes ten minutes to go there by car.などの文も5文型の どれになるのかわかりません。 "until"は接続詞「~するまで」(程度、結果)、でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • It seems that

    彼は俳優であるようだった。 It seemed that he ( ) an actor. この()に入るか単語はなんですか?

  • It seems ....の構文

    It seems +名詞節 とか It happens +名詞節 の名詞節の部分は補語ととらえていいのでしょうか? もしそうなら、このような形の節を補語にとる自動詞(be動詞以外) はthat節だけでなくif節やwhether節も補語にとれるのでしょうか? どなたかご教授願います。