• 締切済み

彼女の考えていることが知りたい

tomashioの回答

  • tomashio
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

心配なんですね。 ごめんなさい。私には彼女の気持ちはわかりません。 彼女の事は彼女にしかわからないので、貴方が真剣なだけにいいかげんな予測では言えません。 貴方自身の事が気になってコメントを入れました。 「自分はマイナス面しかない」とお話されていますよね。 自分に自信がないのですね? これが彼女は嫌だなと思う可能性はあると思います。 例えば会話の端々に不安が見えたり、何となく疑うような表現がありませんか? 彼女の気持ちがどうこうより、まずは貴方が自分に自信をもつことが大切だと思います。 誰にでもマイナス面はあります。あっていいんです。 別に何が何でもプラスに変える必要はないと思います。 完璧なんて人はいないのですから。 ちなみに深く考えすぎるのは決して悪い事ではありません。 いろいろなパターンを予測して考えるのはすばらしい事です。 ただ悪い予測をたてて、それに引きずられてしまっているのだと思います。 で、貴方のいいところは何ですか? こう聞かれてすぐ答えが出ますか? 誰でも必ず「良いところ」があります。 マイナス面にばかり注目しないで自分の良い面もしっかりとみて下さい。 自分に自信がないから、これから毎日何でも良いですから、1日5~10個自分をほめる習慣をつけてみて下さい。 どんな事でもいいですよ。「今日は気持ちよく起きれた」「ごはんをおいしく食べられた」でもいいのです。ただし、本当にあった事にしてくださいね。 これを続けていくと自分の事をどんどん肯定していけるようになると思います。 自信がついてくると人からみてもわかるようになります。 魅力的な男性にもつながると思いますので、彼女も「おっと!」と思うかもしれません。 ぜひ、やってみて下さい。 応援しています☆

orochiz0806
質問者

お礼

ありがとうございます 確かにそうかもしれませんね 自分から直していかなくてはいけないかもしれないです

関連するQ&A

  • 性同一性障害かもしれなくて苦しくてたまりません

    私は保健婦さんや精神科医に「女の子になりたい」とか 「かわいいものがすき」とか 「自分に付いている男性器が気持ち悪い」とか言うと、 性同一性障害だねと言われました。 子どもの頃から女の子の名前で呼ばれることのあこがれたり、 はっきりいって楽になることが確かなら死にたいぐらいつらい心境でいます。 私の両親にも同じことを言ったのですが、 まったく理解されてなく、 孤独で辛くて不自由で「統合失調症」って診断されるくらいに ものごとわけわからなくなりました。 性同一性障害のクリニックへ行きたくてたまらないのですが、 身近である両親の理解を全く得られずに、 一人で行ったところで、って思うと躊躇します。 毎日が不安と鬱の繰り返し。 何をどうしたらいいのかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • 2度目にして最後の。

    同じ大学の1度告白して、断られた女性にもう1度アタックしようと思っています。 望みは薄いと自分でも思っています。 それは前回断られたときに、復縁できなかった元彼を思い出すから同じ大学の人とは付き合いたくないといわれたことそして俺が元彼の同級生でかつある程度の交流を持っていることなどが理由としてあげられたからです。 また友人の女性にも相談してみましたが、望み薄なのを知っているでの距離を置いて他に目を向けるのはどうかと言われました。 確かにそれも1つの方法だと思っていますが、断ち切れてない感情があるのでなかなかそちらの道を取ろうという気持ちになれません。 皆様は2度目の告白をすることについてどう思われますか?

  • 彼氏

    こんにちは、私は中学1年生です。 昨日、友達とLINEをしていたら元彼からLINEが来て「俺の事、まだ好き?」ときかれました。 でも、私は好きではなかったです。でも、友達としては好きでした。 だから「告白されたらOKかな」と、送りました。 そしたら「じゃあ、俺がキスしよっていったら?」 と聞いてきたので、「そのときの状況による」と答えました。 そしたら、「付き合って」といわれました。 私は、冗談だと思ったので「嘘でしょ?」と聞きました。 相手は、本気だったらしいんです。 なので私は「本気で私のことが好きならLINEじゃなくて会って言って」といいました。 そしたら、分かったといって告白する日にLINEするねといわれました。 私は、少し興奮してしまって、そこで告白してきた人に「一応答えはOKだよ」 といってしまいました。 私の本音は、すきではないけど前つきあったときにいい人だったから恋人としてはOKです。 しかも、最近彼氏がほしいなと思っていたところに告白してきたのでOKを出してしまいました。 彼氏がほしいっていう気持ちで、付き合うのは本当に馬鹿だと思います。 そんな、自分が嫌になります。 でも、昨日の夜よく考えていました。そしたら、その人のことが好きになってしまって。。。 私毎回そうなんです。少しその人に優しくされると、好きになってしまう。 すきでもないのに、告白されるとOKしてしまう。 付き合っている間にどんどん好きになってしまいます。 そして、私がアタックしすぎて、いつも分かれるパターンです。 今回は、もっと真剣につきあいたいです。長続きしたいです。 なので、気持ちをおさえる方法ってありますか? 長続きする秘訣ってありますか? あったら、教えてください!

  • 振られた理由…

    好きな人ができたので好きですとだけ告白しまさた。もちろん返事はつき合えないと言われました。友達の彼氏が数ヶ月後に理由を聞いたみたいでその理由を友達を通して聞いたのですが、理由は、可愛いくて良い子なんだけど俺と付き合っても面白くないし、気ままだし、他の人から色々言われるだろうし…とマイナスなことばかりでした。可愛いくて良い子だと思ってくれてるのは大変嬉しいのですがなぜ振られたのかわかりません。私のことが嫌いなのでしょうか?あと最近本当良い子なんだよねなど私の話をよくしてるみたいで…。告白してから私を意識してくれてるのでしょうか?振られても諦められないです!もう一回アタックして告白したら付き合える可能性はあるのでしようか?回答よろしくお願いします。

  • 物事や人のいいところをみることについて

    物事や人のいいところを見ることについてお伺いしたいです。 私は物事や人などには全て必ず良い面と悪い面があるいうことを知り、それならば良い面をみていこうと思い、心がけていました。 そして、特に人のいいところについてですが、たくさんの人のいいところを見つけられるようになり、人間関係に人一倍苦手意識がありましたが、苦手意識が緩和され、かなり人間関係が楽に楽しくなり、これからもぜひ心がけていきたいと思うようになりました。 物事でも今まで気づかなかったけれど、本当にたくさんのいいところがあり、いいところをみるということは大切なことだなと感じていました。 しかし、先日、ふと自分がいいと思うところでも、人から見たらそれはその人のいいところではないのかもしれないし、それをいいところと思っていいのだろうか?いいところとしてみていいのだろうか?という疑問が出てきてしまいました。 そこで皆さまにお伺いしたいのですが、一般的にいわれている物事や人などには全て良い面と悪い面があるということについてですが、そのいいところや悪いところというのは、誰から見ても同じなのでしょうか?それとも違うものなのでしょうか? 私は物事でも人でも何でもいいのですが、何かのいいところをみた場合、その自分がいいと思うところと、人がいいと思うところは同じこともあるかもしれないし、違うこともあるかもしれないし、正直わからないと思いました。 物事には二面性があるとのことですが、こんなふうに純粋に疑問に思ってしまいました。 何でも自分からしか見ることができないので、自分がいいと思ったところでいいのかな?とは思うのですが、これでいいのだろうか?と思ってしまい、人や物事のいいところをみることに抵抗を感じてしまい、以前のようにできなくなってしまい困っています。 自分でも変なことを考えているなと思うのですが、真剣に悩んでいますので、皆さまのご意見をお聞かせいただきたいです。 うまく文章にすることができず、わかりづらければ申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 遠距離開始3日目で、もう無理!と言われました。なんとかなりませんか?

    私(♂,26才)は彼女(26才)に2ヶ月前に告白されて、付き合い始めたのですが、仕事の関係で付き合って2ヶ月で遠距離恋愛をしてしまうことになりました。 東京・名古屋で、経済的には月に1,2回は会えそうです。 しかし、遠距離恋愛開始からわずか三日目にして、彼女から 「もうツラいから無理」 と言われました。 その理由は、 (1)大好きという感情と同時に、つらい状況をやめたい、 (2)どうせ続かないなら早めに楽になりたい、 (3)会いたいときに会えないのが苦しい (4)別れて片思いしてた方が楽。何年後かに会えたらいいな といったものでした。 彼女もつらいらしく、早く忘れたいのか、 私はまだ別れたくないので何とか粘った末、 「しんみりする話をしないならば会う」という条件で、 2週間後に一回だけ会えることになりました。 難しいとは思うのですが、 「彼女に遠距離なんて大してつらくはない」「続けてみよう」と説得させる方法はないでしょうか?

  • 自分の席の後ろの子についてです

    初めまして。高2男です 先日席替えをして、自分の後ろに来た子はとても話が合い、授業中も後ろを向いて喋っています そんな彼女が僕の中で最近気になる存在になってます あわよくば、付き合うというところまでいきたいのですが、少し引っかかる点があります したに箇条書きですが彼女について書きました 今後についての意見を聞きたいので、判断材料として見てください ・自分に気さくに話しかけてきてくれる ・ボディタッチが他の女子と比べてかなり多い ・自分との距離感がかなり近い ・好きな人を聞いたりお互いの過去の恋愛話をした ここからがマイナスよりです ・本人いわく面倒くさいという理由で告白を何度も断り、一度も付き合ったことがない ・クラスのLINEで「ちょっと嫌だ・・」と自分のことを語っていた ・周りの男子から「お前が付き合ったらすごいよ」と言われた 上に書いた通り、僕に対してどう思っているのか分かりません。 話をしているときにも思うのですが僕をもてあそんでいるようにも見えませんし、彼女の性格上物事に対してキッパリ言うタイプなのでもしそうだったら直接言われていると思います。 ぜひとも意見を聞きたいので、ぜひとも回答してください!

  • 振られたけど

    はつ投稿です。 高2の女子です 好きな人に振られました。 その人は凄く真面目で 恋愛に興味ないと前に言ってました。 やっぱり告白の断られた理由は 気持ちは嬉しいけど 勉強とか部活とか頑張りたい… とのことでした。 でも私はLINEで告白してしまい、 振られた感じがしなくて まだ好きです。 まだ諦めたくありません。 まだまだアタックしても迷惑に なりませんかね? よろしくお願いします LINEとかも迷惑じゃないですかね? 向こうはいいよと言ってくれました。

  • 好きな人に婚約者がいました

    ものすごく好きになった人に婚約者がいました。 あとでこのことを告白され、彼は、婚約者と別れようと思っていたそうですが、そう簡単に物事はいくはずがなく、私たちはお互いに惹かれ合う中、どうしようもない状態が3ヶ月続いております。 あきらめねばと、お互いに思っているのですが、 私もついすがってしまいます。 感情さえなければと、どんなに楽かと思います。。。 彼も、何度か彼女と話し合ってみたようですが、 「別れるなら刺す」と言われたから、無理かもしれない・・・・と言われました。 私は、どうしたらいいかわかりません。 厳しいことを書かれることは覚悟のうえです。。 良いアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 人の気持ちを読めたらどんだけ楽だろうか

    自分は20才の男です 今までに彼女ができなかったんですがつい先日自分から告白し遠距離恋愛をすることが出来ました 彼女は1つ年下でサバサバした性格です。 彼女が好きになってくれた理由はおって楽で優しいからだといってくれます 遠距離のため連絡方法はLineです 自分はそんな彼女のことが好きな反面Lineでの返事が素っ気ないので 心配になり夜になるとバカな質問ばかりしほぼ毎晩(最近は学んできて減ってきました)困らせてしまいます 彼女は体が弱く最近ではよく風邪をひくことが多く電話をしたくてもできないので自然と自分の送る内容が長くなってしまいます 自分は考えたことを素直にいってしまって送ったあとに後悔してしまうことが多々あり直そうと思っています 普通ならば嫌われても同然なぐらいのことを聞いているのになぜ彼女は自分とまだ付き合ってくれているのでしょうか? 恋愛の経験が少ないため