• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:フォトショップCS2で縁をなめらかに切り抜きたい)

フォトショップCS2で縁をなめらかに切り抜きたい

sp201073の回答

  • ベストアンサー
  • sp201073
  • ベストアンサー率81% (44/54)
回答No.2

CS2なら「抽出フィルタ」を使うといいですよ。 ものによっては使えない場合もありますが・・・ 参考動画 http://www.youtube.com/watch?v=_idztk__DdE ちなみに現在(CS5以降)は「境界線を調整」で抽出がさらに進化してます。

harmonybanana
質問者

お礼

お礼が遅くなり、もうしわけありません。 自分の画像環境では、こちらの機能はすごく活用できそうです! ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • フォトショップについて質問です。

    フォトショップについて質問です。 昨日、フォトショップでドラゴンの絵を書いていたのですが、途中で消しゴムツールなどが使えなくなりました。使えなくなる直前は燃え盛る炎を歪みフィルターや色彩調整などを使って作っていたのですが、その直後に他のレイヤーに消しゴムツールが使えなくなりました。ダメもとで一晩置いてみたのですが、何も変わりません。 直前に作っていた炎のレイヤーのみは消去出来るのですが、他のレイヤーでは消しゴムツールだけでなく、選択機能などを使っても画像が消えません。原因が分からず困ったため、こちらに質問させていただきました 因みに、使っているソフトはphotoshopCS3です

  • フォトショップでホタルの写真を合成したいのですが・・

    フォトショップでホタルの写真を何枚か合成したいのですが、できません。 webでいろいろな人が紹介している通りに、 1.背景の写真をフォトショップで選ぶ 2.重ねたい画像をレイヤーにコピー 3.背景と重ねるときに描写モードを比較(明)でペースト をしようと思うのですが、 背景の画像と重ねたい写真を両方出した状態で、重ねたい画像の レイヤーをつくると、何故か背景も同じ写真に入れ替わっています。 基本的なところでつまづいてるのは分かっているのですが、 やり方がわからなくて困っています。 恐れ入りますが、どなたか教えて下さい。 ヨロシクお願い致します。 ちなみにフォトショップCSでwindowsXPです。

  • フォトショップCS3でファイルをレイヤーの上に乗せるには

    フォトショップCS3で背景に画像を置き そのあとレイヤーを一枚作ってそこにも画像を 置きたいのですが、開きたいレイヤーを選択し、ファイル>開く からファイルを開いても新規にファイルが開かれて レイヤーの上に置けません、どうやったらレイヤーの上に 画像を置くことができるのでしょうか?

  • フォトショップの使い方

    フォトショップ(CS6)に関して初心者の初心者です。 カメラで撮った2枚の画像を比較明合成したいと思って色々いじっているのですがどうやってやるのかわかりません。 1枚を背景にもう1枚をレイヤーとして、比較明すればいいという概念的なことは分かるのですが、具体的にどこのボタンを押して、どうやったら1枚の写真をもう一方の写真のレイヤーに引っ張ってこれるのかがわかりません…。 色々サイトをみて調べたのですが、ある写真をもう一方の写真のレイヤーに持ってくればOK!!みたいに書いてあるのですが、肝心なその持ってきかたがわからないのです…。 できるだけ、ここのボタンを押して、この画像をここにドラッグして…、みたいに細かく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • フォトショップCS3でマグネットや自動選択で切り取ったらギザギザになってしまった

    フォトショップCS3を使い始めたばかりです。特定の物体を写真の中から切り出したいです。複雑な形状をしているので、自動選択かマグネットツールを利用して切り出そうとしているのですが、切り出した物のフチがギザギザになってしまいます。ぼかしを使うのではなく、切り出した時にフチといいますか、抽出した画像の周りがギザギザにならないようにしたいと思っているのですが、何か良い方法はないでしょうか?

  • フォトショップで炎の合成。をしたいのですが、炎は背景が黒い上に映ってい

    フォトショップで炎の合成。をしたいのですが、炎は背景が黒い上に映っています。これをロゴの上において燃えるロゴを作りたいのですが、そのままレイヤーをもってくると背景の黒までついてきます。炎の部分だけを取り出したいですが、色選択ではぎざぎざとなります。聞くところによればRGBにしてチャンネルの赤をどうにかして、なんとかすれば炎の赤い部分だけがきれいに透明なレイヤーに乗っかるとのことですが、よくわかりません。

  • フォトショップCS3で2枚の違った写真をレイヤー

    2枚の写真をレイヤーで重ねて、上のレイヤーの「描画モード」で合成写真を作りたいの ですけど、レイヤーに写真を2つのレイヤーに表示できない 例えば、 1枚目は、イラストレーターCS3のファイル→開く→写真(バラの写真)を選択でレイヤーに背景として 表示できるのですけど、 さらに、別のレイヤーに、(バラの写真)の上に 2枚目(ぬいぐるみの写真)を1枚目のバラの写真の上に表示させたいのですけど、 そのため、私は、 再度イラストレーターCS3のファイル→開く→写真を選択すると 以前背景としてレイヤーに表示されていた写真(バラの写真)が ぬいぐるみの写真に置き換わり、2枚上下に表示でいないのです どうしたらいいでしょう 初心者なのでよくわかりません よろしくお願いします。

  • photoshopCSで画像に縁取りして傾けると縁がギザギザになる

    photoshopCSで画像に縁取り(レイヤースタイルの境界線)をして回転で傾けると縁がギザギザして汚くなります。 滑らかにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • フォトショップで描いた線を消したいです

    フォトショップ初心者です。 皆さん、教えて下さい。 背景とレイヤー1の上にラインツールで線を書きました。 しかし、消しゴムツールで 背景とレイヤー1に描いて線を消そうとすると 消しゴムツールが使えませんというエラーが表示されます。 どうしたら、線を消す事ができるのですか?

  • フォトショップでのトーンの貼り方について

    フォトショップでのトーンの貼り方について 現在Mac OS X 10.5.8、フォトショップCS4で作業中です。 トーン化したレイヤーを持ってくると、塗りとずれた場所に表示され、さらにトーン化したはずの画像ではなく、トーン処理前の画像がペーストされます。 現在トーンを貼る作業は、以下のように行っています。 レイヤーを一枚作り、そこにグレーの色を流し込んで行き、塗りを一気に選択して新規ファイルにコピー。開いた新規ファイルにペースト。新しいファイルをモノクロ二階調変換。レイヤーを統合で「OK」でクリック。元のファイルにモノクロ二階調画像をペースト。 二階調変換まではできるのですが、元の画像にペーストすると、ずれてしまいます。そしてトーン未処理の状態で返ってきます。 申し訳ありませんが、どなたかお答え願えないでしょうか。