• 締切済み

動物を引きずり回す番組について

ある人の告発により、ある番組で動物を引きずり回したとして、テレビ局が非難されています。 しかし、告発者も、加担しておきながら、何をいまさらテレビ局を批判しているのだろう、あなたが引きずり回した張本人ではと思いました。 皆さんはどう思いますか。意見を聞かせてください。

みんなの回答

回答No.2

ラジコンの人は、動物を引きずり回したことについてテレビ局を批判しているわけではないと思いますが… 個人的には、ラジコンに猿を引きずり回すだけのパワーがあるとは思えないので、ラジコンのパワーで無理やり引っ張っているのではないと思います。 引っ張られる感覚が嫌なので仕方なく動いているのか、引っ張られた方に行くように調教されているのかわかりませんが… ラジコンの人も、猿が本当に嫌なら動かない(ラジコンのパワーでは動かせない)と思っていたのではないでしょうか? 猿が自分の意思で走ることを止められないのであれば、猿の飼い主が糸で引っ張ることを承諾するはずがない…ラジコンの人はそう思うのでは? 批判しているのはテレビ局の編集に対してで、今回は自分の意思に反する編集内容だったから告発した。 猿の件については、ついでに、過去のやらせもばらしたというだけだと思います。

junkid
質問者

お礼

そういう考えもありますね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

告発者は・・・まあ、少しは良心があったのだなと言うところでしょうか。 黙っていればバレないという姿勢の番組作成会社やテレビ局よりはマシな部類でしょう。 番組作成会社やテレビ局を困らせる目的での告発、売名目的での告発なら、 番組作成会社やテレビ局と比較にならないくらい人間性が劣っているって所なんでしょうけどね。 さて、どちらなんでしょうかw

junkid
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動物番組で放送されない場面

    「ダーウィンが来た!」などの動物番組を見ていていつも思うのですが、動物番組を編集する過程において、 1.動物の生殖器(いわゆる陰茎です)の映像 2.主人公となる動物又はその子供が捕食される、又は事故死する場面 の二つについては、テレビ放送するには相応しくないとして、慎重に除かれているのでしょうでしょうか?動物が交尾する場面については必ず放映するのに、オスの陰茎を映さないようにするなんて、結構大変だと思うのですが。また、それぞれの映像を放映しない理由は、放送倫理に抵触するからなのか、それともテレビ局の自主規制なのでしょうか?

  • 最近のテレビ番組の内容

    私はあまりテレビを見ないのですが、最近テレビを付けてみると素人を真剣に批判している番組が放送されていました。(整形についての番組でしたが、整形した素人を番組に呼んで、非難してました。) そしてその3日後くらいにまたTVをつけると同じような趣旨の番組が放送されていたのですが、こういう胸糞悪い番組が増えているのですか?それともたまたまでしょうか?

  • 最近のテレビ番組って

    私はテレビが大好きで、将来TVディレクターになりたいと思っています 将来たくさんの人に楽しんでもらえるような番組をつくりたいと思っているのですが、残念ながら近年はテレビ離れが進んでいます その主要な理由の一つは単純に「テレビ番組が魅力的でないから」だと思います 「番組の内容が低俗で見る気にならない」などの批判をよく耳にしますが 皆さんは今のテレビ番組にどのような批判をお持ちでしょうか? また、どんな番組なら見たいと感じますか? 漠然とした質問ですが、もしよかったら回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • なんという番組だったでしょうか?

    どこの局の何て言う番組だったでしょうか?(最近のテレビ番組です。) 確か先週くらいだと思うのですが・・・。 番組の冒頭近くで、外国人夫婦の会話をビデオで紹介し、ドクターような方がその会話の解説で、 「相手を非難する言葉がでてきてます。このエスカレートが離婚に至る原因です。」のようなコメントをしてました。 外国人夫婦の会話はクレジットカードの使い方に関して夫が妻を非難するようなシーンでした。 なんか、気になって新聞のテレビ欄を確認しているのでうが、はっきりしません。 ご存知の方がいらっしゃたらよろしくお願いいたします。

  • テレビ番組のこと

    選挙の時は、どこの局でも選挙特番 番組の入れ替え時期にはどこの局でもまた特番。 こっちでワイドショーならこっちの局もワイドショー。 仕方がないからレンタルビデオを借りに行くと、どれも貸し出し中。 期待していたデジタル放送も、地上波と似たような番組ばかり。 民放では、自然や動物や歴史や科学とか、もっと教養や夢やロマンのある「素直な」「こだわりのある」番組が少なくなった気がしますし、そういう番組があったとしても、クイズ形式になってて、ゲストや違うところに無駄なお金をかけている気がします。 そう思いませんか? みなさんの意見きかせてください。

  • 24時間テレビで動物がテーマになったことはありますか?

    今年ももうすぐ始まりますね、24時間テレビ。 今年は動物病院に密着したコーナーがあるようなので楽しみです。 ここから質問ですが、これまでも24時間テレビで動物がテーマになったことはありますか? 実は、私は初めて24時間テレビを見たときは感動しましたが 何度も放映されているうちに飽きてしまい…いつしか見なくなってしまいました。 見なくなった一番の理由は、人間のみにスポットをあてていることに嫌気がさしてしまったからなんです。 動物もかなり厳しい現状にありますので、動物についてもとりあげてくれればいいのに…とずっと思っていました。 実際、テレビ局に意見メール送ったりもして… そうしたら今年は動物のコーナーができていましたが、これって初めてですか? それとも、私が今まで見ていなかっただけで過去にも既にあったのでしょうか。 ちなみに24時間テレビを否定しているわけではありません。 番組自体はとても素晴らしいと思っています。 ただ、人間だけにスポットをあてるのは???と思っているだけなので。 私自身も障害者なので、障害者を取り上げていただけるのはありがたいんですけれども…。

  • テレビ番組に何を求めてますか??

    皆さんはテレビ番組に何を求めてますか?? というのも、今、私は就職活動をしている大学3年生なのですが、志望業界はテレビ局の番組制作です。それは、「いつか自分の表現した言葉で人を感動させられるようになりたい。」と思ったからです。その気持ちは今も変わりません。 しかし、今日買い物をしていてデパートで働いている人を見て、ふと思ったのですが、「この人達はテレビを見る時間があるのかな?そもそもテレビ見るのかな??バリバリ仕事をがんばっていてプライベートな時間がない人だったり、テレビに興味がない人には、感動させようがないかもしれないな。」と思いました。それはしょうがない事だと思います。 また、「そもそもテレビに多くの人は何を求めているんだろう??」と同時に思いました。もちろん、「何も求めてなくて、ただ暇だから、笑いたいから」っていう人がほとんどなのかなって思ってます。 色々分かりにくい文章になっていますが、したい質問は、 皆さんはテレビ番組に何を求めて見ていますか? ということです☆ 教えてください。できれば歳と男女も教えてください。

  • いわゆる「低俗番組」、観ていましたか?

    昔から、「低俗」として非難されるテレビ番組はたくさんありますね。 視聴率は高いのに、子どもの教育上よくないとか、暴力を助長するとかいうことで、槍玉に上ったりしますよね。 これらの「低俗番組」について、皆さんにお聞きしたいのですが、 (1)「低俗番組」というと、どんな番組を思い浮かべますか? (2)それらを、観ていましたか? (3)観ていた方、その番組はあなたの成長に、悪影響がありましたか? 教えて下さい。

  • 野生動物の番組

    野生動物が出てくる番組にたびたび登場するのですが、草食動物で、チーターやライオンに襲われるシーンをよく見かける動物、その動物の名前が思い出せません 格好を思い出せるだけ書き込みますと、肌色っぽい色の体でシカのようにツノを持っています 周りの人に聞いたものの、わからないと言われたり 母は「ベンガル」といい、父は「ラスカルだ」といいます^^; 『・・カル』と言う名前なのかなぁ・・と思いながら検索を続けましたがどうしてもヒットしませんでした ご存知の方がいらしたら是非教えていただきたいと思います

  • 興味の持てるような知的な番組が見たい

    こんにちは。私はTV好きの女性学生です。 私は、現在見ているのは、教育番組、ニュース、ドキュメンタリー、趣味(天文) などですが、勉強が忙しく、夕飯を食べる間だけ、テレビを見ます。 ですが、このゴールデンタイムは、お子さんが見るアニメはいいのですが、 バラエティーで、人をけ落としてのし上がったり、不倫、浮気、嫁姑戦争、主婦 批判の番組が多くて見られません。(見てないですが・・) 夜中にドキュメンタリー(動物、宇宙、医学)番組が多いので、ビデオに取って 見るのですが、もっと、知的にワクワク出来るような番組が増えたらいいなと思いますが、これは一般市民の要望が多くない限り、無理でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWのカラー印刷が正常にできず、カラーインクがすぐになくなるトラブルについての相談です。
  • パソコンはWindows10で有線LANで接続されており、ひかり回線を利用していますが、印刷の際に色がおかしくなる問題が発生しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る