• ベストアンサー

教えて!gooはどうしてクソ重たいのですか

本文なし

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#186860
noname#186860
回答No.4

まず利用者がとても多いからというのは間違い。 今より3割以上も質疑が多かった3年前、大規模リニューアルでクソ重くなり、その後のプチリニューアルで大きく改善されました。 なので利用者の数ではなく、ページの仕様が重いんです。 http://sp.longseller.org/ を使うとクソ重い原因がある程度予測できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#188107
noname#188107
回答No.3

>どうしてクソ重たいのですか 仕様がよろしくないこと 利用者がとても多いから だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224282
noname#224282
回答No.2

NTT、それもレゾナンド系は劇重仕様が多いですね。 かつてgooメールをリニューアルした際、Ajax化してログインや閲覧ができなくなる大トラブルを起こしました。教えて!goo(OKwave)も広告たんまりの上、度々の仕様変更で重たく遅く・・・。 更に、gooスマホアプリだって未だに縦横傾けたら「一からデータ通信して読み直す」クソ重仕様。 なんだかんだと組み込んでは遅く重くしていくのが得意なプログラマー達のようです。 そーいえば、docomoにもクソアプリ山盛りにして発熱動作不完全、spメールやiモードメールも劇遅仕様でしたね。 要らぬモノ、不要なモノをとにかく組み込み詰め込み、気が付けば全体として遅くなっちゃった?というコーディネートの悪さ。 これを「余計なお世話」ということが分からず繰り返している時点で、何を言っても仕方がない・・・というところでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185805
noname#185805
回答No.1

運営がクソだからです。 誰も使いもしない機能満載。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gooのメール

    今までは普通に受信でき返信もできていたのですが 受信はできて読めるのですが返信の時にSUBタイトル欄は 枠がでて書きこみできるけど本文は 本文: これだけで 枠がでません。どうしたら枠がでるようになるでしょうか?教えてください!!

  • gooブログの使い方について

    gooブログの使い方について質問です。 gooブログにつける「テンプレート」の「時計」を、ブログ本文中につけるやり方は理解できたのですが、 本文中ではなく、 ブログ画面の「プロフィール」「ログイン」「カテゴリー」等と書いてある、ブログの「はじっこ」にテンプレートを載せる方法がわかりません。 なので、はじっこに載せる方法を教えてください

  • gooメールについて

    gooメールについてお聞きしたい事があるのですが、新着メールの内容(本文)は問題なく表示されるのですが、今まで届いたメールの本文が全く表示されなくなってしまいました。 送る事は問題なく出来ます。 どうしたら以前のメールも前のように普通に読むことができるようになるのでしょうか・・・? OS→Windows 機種→Gateway

  • gooブログサイト

    本文と本文との間に動画を挿入できますか? 出きるようでしたらやり方を是非教えていただけないでしょうか? また、動画を画像フォルダにアップする方法も教えていただくと 大変助かります。是非お待ちしております。

  • gooメールの添付

    gooメールに添付をしたいのですが 添付をすると、本文の上に画像がでてしまいます。 本文の途中に画像を出したいのですが どうしたらいいでしょうか? 分かりにくい文ですいません。

  • gooのブログの絵文字

    本文の内容の下から選んで本文に入れることが出来る、カエルちゃんやひよこちゃんの絵文字を文の途中に入れるにはどすればできますか? カーソルを合わせても本文の最後に表示されてしまいます。。。 また本文の字の色を選んで緑はどに変えてもプレビュー、投稿はいつも黒です。 どすればかえられますか?

  • gooフリーメール

    gooのフリーメールを使っているのですが1番最近のもの以外メール本文を表示することができません。 もう少し詳しく言うと、 ・受信BOX送信BOXとも今まで来たメールの送信者・件名・バイト数などは普通に表示されています。 ・来てすぐのものは開くとちゃんと本文が読めます。 ・しかし以前来て読んだものは開いても本文が表示されません。(その時、本文以外の件名、送信者のアドレス、受信日時などは表示されています。) という状況なのです。 今までのメールでもう一度確認したい内容とかもあるのに見れなくなってしまってとっても困ってます。 どうしてこういうことになってしまっているのか、どうやったら直るのかわかる方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい!! 私の上の説明ではわかりずらいようでしたら補足しますので補足要求してください。 どうかよろしくお願いします!

  • gooメール

    gooメールからデコメを本文中に入れることができますか? デコメ絵文字屋などのデコメをメールに表示したいです(>_<) どうすればいいですか?

  • goo メール アドバンス について

    最近 goo メールの容量が大きくなり仕様が変更になりましたが、使いづらくてたまりません。 読みたいメールを探すのに、題名をスクロールしただけで、本文が一件一件下のほうに出てきてしまいます。 重たくて全くスムーズにみることが出来ません。 本文が勝手にひらかない方法&今までようにシンプルにみられる方法がありましたら、教えてください。

  • gooフリーメールについて

    10/3以前の メールの本文が無くなってしまいました 知ってる人いたら教えて下さい