• ベストアンサー

木造家屋建築時の監視

木造家屋の建築を計画していますが、建築時にいわゆる「手抜き」がないかどうか不安です。そのため建築時にその内容を監視するサービスを提供する会社および団体はありませんか?またこのような不安を解消するための方法があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

設計事務所が代行してくれます。 設計事務所は、名前こそ「設計」ですが、実際は「設計」と「監理」が仕事です。 「監理」とは工務店や大工が設計図通りに手抜きせずに建築していることを監視し、保証するための仕事です。

__mugendai__
質問者

お礼

「監視」ではなくて、「管理」することが大事だと把握しました。また「建築施工管理技士」なる資格があることを確認しました。設計事務所と工務店の関係性もあるので、回答No.1様が記載している「施工監理」を第三者にすることが一番安心できそうです。あるいはしっかりとした工務店を探すのが大切だと思いました。他の回答者様を含め、皆様のご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

大手の建設会社でも安心して任せることはできません。見積書に書かれだ資材が適正に使用されているかは素人には判断ができません。完成後に専門家から資材の違いを指摘されたり、不具合が発生して発覚することもあります。不安があれば別の建築事務所に依頼すれば監督していただけます。 近くで大手Mホームが建てた住宅で2.3年ごとに修理をしている方がいます。原因を聞きますと資材の間違いで、雨漏り、廊下の板が反り返ったりしたために修理をしているとのことで、手抜き工事が原因のようです。

__mugendai__
質問者

お礼

この内容が抱いていた不安部分です。やはり第三者として、「別」の建築事務所に依頼するのがよさそうです。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

大手の一流ハウスメーカーの施工は建築監理と現場管理が厳しいので手抜き工事はありません。建築設計事務所の設計ですと監理も徹底しているので心配はいりません。三流の工務店にやらせて、監視だけやらせても良い施工はできません。十分なお金を出せば、心配しなくても良い家ができます。

__mugendai__
質問者

お礼

一般的に建築設計事務所の設計の場合は、出来上がり迄を責任をもっていただけるようですね。 安心いたしました。ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • since_1968
  • ベストアンサー率24% (254/1053)
回答No.1

費用が掛かってよいのあれば、建築士事務所に依頼すれば施工監理してくれると思いますよ。 設計と監理は建築士事務所で、工事は工務店やハウスメーカーにするか 設計と工事は工務店かハウスメーカーで、監理のみを設計事務所に依頼するか ですね

__mugendai__
質問者

お礼

「施工監理」を別にすることが大事だと認識しました。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 書籍:木造建築について

    はじめまして 現在、建築会社に在籍し主に木造建築の設計・施工管理業務に携わっております。 将来的に自由設計幅の大きい木造建築により、お客様へ理想の家を提供していくことが夢です。 しかし、自由設計幅が大きい反面、建築基準を満たさない建物も多いと聞きました。 地震や液状化、超大型台風など、自然災害が多い昨今、自信を持った家づくりをしていきたいのです。 日々勉強に励んでおりますが、なにぶん建築設計に関する書籍が店頭に少ないにも関わらず その金額も高いこともございまして...(^ ^;) おススメの木造建築の構造設計・基準に関する書籍があれば教えて頂きたいのですが よろしくお願い致します。 補足:建築士は、これから取得していく予定です。

  • 木造家屋の外壁リフォームについて

    最近、悪質なリフォームが問題になって心配なので質問させてください。 私の親戚の高齢夫婦が注文建築・木造二階建てで築15年くらいの家屋に 住んでいます。 先ごろ、建築を請け負った会社からそろそろ外壁の吹きつけのリフォーム をと話をもちかけられたそうですが、何分、高齢のためどう判断していい のかわからないので、我が家に相談がありました。 私も建築は素人なので、どういう工事が妥当か正確に判断できません。 業者の話では、外壁の吹きつけと若干の瓦の修理で約2週間で終わる とのことです。建坪は約40坪です。 大雑把で恐縮ですが、このような場合、だいたいどれくらいの費用がかかるのでしょうか。来週、業者が説明に来るとのことで、費用その他注意点がありましたらお教えください。よろしくお願いします。

  • 「公園建築設計の補助」ってどんな仕事でしょうか?

    仕事を探しておりまして、応募しようか迷っているんですが、 一般事務職で仕事の内容の詳細に「公園建築設計の補助」と書いてあるんです。 その会社の業務内容は、土木建築サービス業で公園緑地の調査、計画、設計、監理 レクリエーションエリアの調査、計画、設計・・・・・。と書かれてあります。(10名位の小さな会社です。) 「土木建築」と聞いただけで、全然内容を知らないので、ちょっと怖いイメージがあるのですが、この業務内容でどうなのかさっぱりわからないんですが、なんでも結構ですので教えていただければ助かります。

  • 40年前の家屋の固定資産税について

    40年前に建てられた家屋のみの固定資産税についてお尋ねします。 親の持ち物なので建坪等の詳しいことはわかりませんが毎年固定資産税が44,000円口座より引き落とされているそうです。 築40年なので定額の2割にはなっているそうなのですがだとすると当初は年間220,000円家屋にかかったということですよね。高すぎませんか? 借地も90坪くらいかなと思うくらいであまり広くないところに8割くらいに2階建てのよくある木造建築です。 40年前、不便な田舎の木造家屋にどんな査定をしたのか? 親はもう年老いて40年前のことはあまり覚えていないでずっと引き落とされていたようです。 、 家屋の固定資産税の算出方法は調べてもよくわからなかったので、この固定資産税の最初の査定となった家屋がいくらの査定だったのかが知りたいのです。 よろしくお願い致します。

  • ユーザー監視

    ネットワークを管理者をしているものです。 元々うちの会社はインターネット閲覧に関して規制を設けていませんでした。しかし,あまりにも野放しなのと,仕事に全く関係のないインターネットアクセスがあるので,どういうサイトを見ているか監視したいのですが,何かいい方法はないでしょうか? ターミナルサービスなどでは監視できませんか? もし現時点で監視ができないのであれば,何かよいソフトはないでしょうか? わかりましたら教えてください。

  • WEBカメラで自宅のペットが監視できるサービスは?

    自宅で一人で待っている愛犬を会社から監視できるサービスを提供している警備会社やプロバイダーのサービスを探しています。 普通にWEBカメラを買ってPCを起動したままの状態でWEB経由で携帯画面から自宅を監視できるソフトがあるのは知っていますが、自分で設置するのではなく高セキュリティ下で、ちゃんとした機器をレンタルしてくれるサービスを検討しています。プロバイダーのサービスの一つとしての提供や警備会社等の防犯システム系でも良いです。予算は月額¥10000まで! 情報をお願いします。

  • 家屋未登記

    現在住んでいる家屋の隣に新築一戸建てを建てようと住宅会社に調べてもらったところ、家屋が未登記であることが判明しました。 建物は、昭和20年代にたてられているみたいなのですが、証明できません。 土地が調整区域であり、色々な制約があるみたいです。 近くの田んぼに、弟が将来新築一戸建てをたてたいみたいなのですが、家屋の登記がされてないということで、 弟は家を建てられないと言われました。 登記を今からしようと思っても、建築基準が厳しくなっているため、大がかりな補修をしないといけないと言われました。 何とか、同じ地域の調整区域内で新築一戸建て2棟建てれるいい方法はないものでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 信頼できる建築士を探すには?

    信頼できる建築士を探すには? 農村地帯の広めの土地に戸建住宅を計画しています。 現在のところ、布基礎の木造平屋建て、高床式、切り妻屋根の金属屋根材葺きで、ウワモノ重量を軽量化し、あまり金をかけずに(坪70万前後)高耐震、高耐久の住宅にできればよいと思い勉強中です。 出来合いのマンション購入とは異なり、注文建築は私にとって一世一代のプロジェクトですので、このプロジェクトを誰と進めるべきか悩んでいます。 施主の味方になってくれる建築士を選定しようと調べてみると、 (社)日本建築士事務所協会連合会 (社)日本建築士会連合会 (社)日本建築家協会 など、幾つもの社団法人があり、どちらに相談したらよいのかわかりません。 それぞれの社団法人はハウスメーカー各社の様に競い合っているのでしょうか? 私の希望は、木造住宅の注文建築に熟練し、サービス業としてのプロ建築士で、施主の住宅を「私の作品」と呼んでしまうような芸術家系の建築士ではありません。 基礎と構造を重視し、自分で構造計画・構造計算を繰り返し、納得ゆく建築物を経済設計できる建築士と出合えれば良いと思っています。 このような建築士が所属しているのは、どちらの社団法人でしょうか? 建築関係社団法人の内部事情に詳しい方のアドバイスをお願いします。

  • 木造三階建 揺れ・・困ってます

    私は1年前に近所の工務店さんで木造三階建を新築したのですが「揺れ」に困っています。具体的には、2階から3階に階段で上がるときなど、あがっていく本人はわからないのですが、その時に3階に誰かいると「揺れてるよ」っていわれます。「揺れ」以外は全くどこもおかしくないんです。すきま風もなければ窓もしっかり閉まる、傾きも無し。なので余計に考えてしまします。 工法は在来工法と呼ばれる筋交いをつかったものです。色々とネットで調べて見たのですが、どうもハッキリしないんです・・。それは欠陥住宅だという場合、「揺れ」だけでなく「傾いている」や「家の内壁に隙間が開いている」など揺れ以外になにかしら問題があるみたいなのですが、私の今暮している三階建はそうではないんです。具体的には「揺れ」を感じるのは主に3階部分です。2階も激しく階段など上り下りすると揺れを感じます。しかし1階部分はいくらはしゃごうが揺れません。先に述べたように委託建築でしたので基礎から完成まで毎日のように建築の過程を見学しにいっていました。構造計算もしてもらい、素人ではありますがいたるところに筋交いや金具もはいっていて手抜き工事などとは今でも考えられません。工務店さんも前が木造の2階建てだったので、今回三階建てを建築するにあたり「3階建ては揺れるよ」っとおっしゃっていました。 やはり木造三階建ては基本的には揺れやすいんでしょうか? どなたか意見していただけると幸いです。 よろしくお願いします!

  • 建築現場の声かけ。

    建築現場にて、工事の人にこちらから声掛けますか? 現場を見に行って自分の契約した場所ではない所や、 他の建築中の建物の中の人にあいさつしますか?  自分の所はまだまだなのですが、会社の帰り道なので 良く見に行きます。自分の建物の所は行く頃には(夕方)なので 作業は終わっている様で誰も居ません。  ところが、今日売主不動産屋に質問ついでに電話したら、 「不審者が見に来て、仕事が出来ない。監視されている様だ」と 現場が言っています。と、言われました。  目が合ってこちらは会釈しても、向こうは無視。  見られてはいけない手抜き作業をしているのでしょうか?  うちが悪いのでしょうか? こういう時こそ営業が色々とやって くれるのでは? 

このQ&Aのポイント
  • パソコンからのデータ転送でスキャンカット sdx85が使えないのか相談です。現在はCanvdas Workspesを使用しているが、他の方法も知りたい。
  • パソコンからスキャンカット sdx85へのデータ転送方法がわからないので相談です。現在はアイビスペイントで作成したデータをUSBに読み込んで転送しようとしているが、できない。
  • スキャンカット sdx85を使っており、パソコンからのデータ転送方法について教えてほしい。Canvdas Workspes以外の方法があれば教えてほしい。
回答を見る