• 締切済み

フレッツ光ネクスト隼無線LANについて

1週間ほど前、NTT西日本の、フレッツ光 隼に変えました。普段は有線で使用することがほとんどですが、部屋によっては無線が必要なので、あわせて無線の設定もしたのですが、 ネットワークユーティリティ /Applications/Utilities/Network Utility.app で見たところ、Wi-Fiのリンク速度は144 Mbit/秒しか出ていません。設定でデュアルチャネル使用するにチェックを入れているのですが、300 Mbit/秒になりません。 ネットワークユーティリティのリンク速度は実測値ではなく、どのスピードで接続されているか表示されると認識しています。有線は当然ですが1 Gbit/秒となっいます。 以前はNTT以外の回線を使っていたのですが、その時のルーターはAterm BL900HWで無線に関しては、450 Mbit/秒対応の物でした。今回ネット環境見直しの際、NTTの無線環境は、300 Mbit/秒となり、遅くなることも覚悟していましたが、144 Mbit/秒となり体感速度も下がりがっかりしています。どちらもルーターはレンタルです。 300 Mbit/秒となりますでしょうか? 解決法をご教示ください。 環境 MacBook Pro 15インチRetina ディスプレイモデル(Mid2012) 2.6 GHz Intel Core i7 16 GB 1600 MHz DDR3 768GBフラッシュストレージ OS X 10.8.5 ルーター:PR-400KI 無線にするため、SC-40NEを挿入 プロバイダ: So-net 質問に、不備などございましたら、ご指摘ください。

  • Mac
  • 回答数4
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5066/12246)
回答No.4

>ネットワークユーティリティのリンク速度は実測値ではなく、どのスピードで接続されているか表示される その認識で大丈夫ですが、ちょっと補足の意図を解しかねます。 リンク速度の上限は規格上300Mbpsですが、PR-400KIに差したSC-40NEからMacBook Proとの間の電波状態が悪い(BL900HWに比して有効性の低いアンテナ配置により、障害物等の影響を受けやすくなっているものと想定されます)のでその速度でリンクできないというのが質問者さんの現状です。電波状態が悪いので電波に乗せるデータ量を減らしてデータ転送の信頼性を確保する制御が行われているんですね。 幸いMacBookですから移動は比較的容易なはず、試しにPR-400KIのすぐ横にまで持っていけば144よりもっとマシな速度でリンクするのではないでしょうか。 そういう意味で、送受信能力がSC-40NEを上回る市販の無線ルータを導入するのが根本的な解決になるはずと先の回答で申し上げました。 #今確認しましたら、SC-40NEが扱える無線LAN規格は802.11b/g(/n)。電子レンジをはじめとして非常に混信ノイズに弱い2.4GHz帯の無線しか使えません。ぶっちゃけ近所で無線LANを使ってる家が2つ3つもあれば混信防止の制御のため速度が出なくなります。 #BL900HWは802.11a/b/g(/n)と、無線LAN専用として規格化(802.11a規格)されている5GHz帯無線を利用可能なのでそちらを使う分には事実上混信とは無縁、この差もリンク速度に影響している可能性があります。

CoolMac
質問者

補足

ご丁寧にご教示いただきありがとうございます。 昨日、PR-400KIのすぐ横にまで持っていき、何度か切断接続を行いましたが、やはり144Mbpsとなりました。 >BL900HWは802.11a/b/g(/n)と、無線LAN専用として規格化(802.11a規格)されている5GHz帯無線を利用可能 そうでした。BL900HWは専ら5GHz帯で利用していました。 やはり、無線ルータを導入するしかないようですね。有線、無線の割合が、8:2程度なのでなやむところです。SC-40NEのレンタルを解約しても105円ですし、 長い目で見てもなかなかもとが取れません。 フレッツは最低限の環境しか提供してくれてないように思います。IPv6サービスは無料ですが、IPv6にするには、別途IPv6トンネル対応アダプタが必要だそうです。 以前の回線は必要充分な無線ルータを用意していたようですが…。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17431)
回答No.3

300Mbpsはあくまでも理論値であり実際はそれよりも低いです。 USBでもSATAでも書かれているのは理論値の最大値であり実際はそれより低いんですよね。 また、無線だと距離や障害物で変わります。 より速く、より遠くへ! 無線LAN最新機器ベンチマーク http://ascii.jp/elem/000/000/635/635903/ SC-40NEで300Mbpsはデュアルチャンネル接続での理論値なので 現状で144mbps出ていればマズマズの速度と言えるでしょう。 無線LANのカードのレンタル・契約を解除し市販のもっと高速なアクセスポイントやルーターをいれて無線化したほうが早くなります。

CoolMac
質問者

補足

144Mbpsは、実際の速度ではなく、リンク速度です。 ネットワークユーティリティのリンク速度は実測値ではなく、どのスピードで接続されているか… と書いたのですが、わかりにくかったでしょうか? Aterm BL900HWの時は450Mbpsと表示されていたので、ネットワークユーティリティのリンク速度は理論値が出るようです。 有線は実効600Mbps程度ですが1 Gbit/秒となっいます。

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.2

マックの無線LAN子機は、300に対応してますか。

CoolMac
質問者

補足

Macの内蔵無線カードで、対応していると思います。 以前450Mbsで接続されていましたので。

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5066/12246)
回答No.1

>その時のルーターはAterm BL900HW ルーター自体に無線LAN機能が搭載されている、つまり無線の搭載を前提として各種配線が最適化されている(アンテナ配置など)機種と言えます。 >PR-400KI 無線にするため、SC-40NEを挿入 無線LANカードとしての配線最適化は行われているのでしょうが、ルータの筐体全体を使って配線ができる無線内蔵機種に比べればアンテナ性能の不利は否めません。 つまり親機からの実効無線出力(という言い方が適当かどうかはともかく)が低下したことがリンク速度低下の原因と考えられますので、SC-40NEでの無線化ではなく別途無線ルーター(のルーター機能を無効化してアクセスポイントとして使用)を導入するのが最も有効な解決策ではないかと思えます。

CoolMac
質問者

補足

「ネットワークユーティリティのリンク速度は実測値ではなく、どのスピードで接続されているか表示されると認識しています。」 この記述合っていますでしょうか? 有線で実測600Mbps程度ですが、1Gbpsと表示されますし、Aterm BL900HW のときは450Mbpsと表示されていました。 この認識が正しければ、リンク速度が300Mbpsで実効速度がそれ以下とならないでしょうか?

関連するQ&A

  • フレッツ光ネクストの無線LANカードについて

    光電話も利用しています。これまで有線でPCを使用してきましたが、無線LANにすべくルーターを探していたところ、NTTフレッツ光のHP内でWi-Fiサービスで無線LANカードが月額100円で利用できるとわかりました。 ルーターを個人で購入する場合と、LANカードをリースする場合のメリットは何があるのでしょうか。 マンション3LDK PC1台とプリンター を現在有線で使っています。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • 無線LANよりも有線LANの速度が遅い・・

    こんばんは。 現在下記のような構成で家庭内LANを構築しています。 ------------------------------------------------------           光フレッツONU              ↓       無線ルータ(WZR-HP-G300NH)   ↓             ↓             ↓ 無線接続PC×2台    HUB(Gbit対応)  ファイルサーバ(有線)                 ↓               有線接続PC、TV ------------------------------------------------------- 上記の内の有線接続している1台のPCのインターネット接続速度やファイルサーバーへのファイル転送速度が他のPCに比べて異常に遅いんです。 該当のPCは DELL OPTIPLEX GX280 OS:Windows Vista Home Premium LAN:1000BASE-T対応 で、無線ルータ、HUB、LANケーブル全てGbit対応でHUBのステータスランプやVista側からもGbitでのリンクを確認しています。 しかしそれでも他の無線接続PC(n接続)に比べファイルサーバーへのファイル転送速度、インターネット接続速度が約半分に落ち込み、どこがボルトネックになっているのかよく解りません。 どなたかお知恵をお貸しください。

  • フレッツ光ネクストで、無線LANしたいです

    フレッツ光ネクストで、無線LANしたいです フレッツ光ネクストに契約をし、 とりあえず有線でインターネットには接続できるようになったのですが、 無線LAN接続をしたいと考えています。 サービス名:フレッツ 光ネクスト マンション・ハイスピードタイプ プラン2 機器1:GE-ONU(NTT東日本提供、回線終端装置) 機器2:AirStation NFINITI WHR-G301N http://kakaku.com/item/K0000071174/ 上記構成で無線LAN環境を構築しようと思っています。 機器1は既にあり、機器2の購入を検討しています。 この構成で、無線LAN環境を構築することは可能でしょうか? 意味不明でしたら加筆修正しますのでよろしくお願いします。

  • 無線LANの中継について(フレッツ光)

    当方フレッツひかりで無線ルータ「NTT PR-A300SE」を使用しています。 木造一軒家の1階にルータを設置、有線でつないでいるデスクトップPCは 問題なく動くのですが、無線で使用している3階のノートPCがうまく 繋がりません。(通信速度:実測で0.1Mb以下) そこで中継機を導入する事にしたのですが、何かオススメの機種は ありますでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 無線LANについて

    最近、急に通信速度が落ちて、自分的には電波を誰かに使われているのでは、と考えています。 現在、NETGEARの無線LANセットを使用しています。しかし、もともとNTTのADSLモデム(有線)を使用していて、どうやらそのモデムにルーター機能が付いていたらしく、NETGEARの方のルーター機能を切って使用しています。NETGEARのルーター機能を切ると暗号化は出来ないのでしょうか。 また、もともと使用していたNTTのADSLをやめて、無線LAN用のモデムだけにすることは出来るのでしょうか。

  • 光ネクストに使う無線LAN子機

    私が持っているノートPCは有線だとギガビットに対応しているのですが無線はIEEE 802.11n規格では有りませんそこでルーターと子機の購入を考えています http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home_list.html の中のWZR-HP-G450Hとか親機はこれでいこうと思うのですが子機は http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client_pc.html の中のWLI-UC-G450かWLI-CB-AG301Nしようと思っていますが無線はそこまでスピードが出ないようなのでコスト的にWLI-UC-GNM2もいいかと思います皆さんどう思われますか意見を聞かせてください。

  • (PC)LAN接続時の回線速度について

    浅学にて失礼します☆ 先日NECのルータ WR8370N を買い換えで購入したのですが、ルータを挟むと極端に速度が落ちてしまいます。 契約はフレッツ光マンションタイプ(上限200Mbps) NTT回線終端装置(ONU)からPC直結ですと約160Mbpsでるのですが、ここにルータを挟むと有線無線に関わらず80Mbpsまで落ちてしまいます。(有線はギガビット対応、無線は11n) NTTの回線速度測定サイトでも80Mbpsで頭打ちです。 分からないなりに、いろいろ設定をいじってみたのですが、どうにもこれ以上回線速度が上がりません。 何か必要な設定があるのでしょうか? もしありましたら、ご教授いただければ幸いです☆☆ 環境:win7ult 32bit

  • 光回線なのに6Mbps、無線LANが原因か?

    光回線でNTTの終端装置(G-PON)から直接有線でつなぐと40Mbpsほどでるのですが、 バッファローの無線LANBBルータ:エアステーションWHR-G(http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g/) 無線LAN規格:最大54Mbps(理論値)のIEEE802.11g を通すと、6Mbpsまで速度が低下します。 やはりこの無線LAN装置がネックになっていると思うのですが、 いい方法はないでしょうか? 関係ないかもしれませんが、 最近(11月)光回線に変えまして、NTTの終端装置(G-PON)から無線LANルータに繋げました。 その際に、無線LANルータの裏側にあるルーター機能をOFFにしました。 ONのままだと、ノートPCとの無線が繋がらなかったので、 NTTの方に聞いたら「OFFにして下さい」と言われてやりました。 (G-PONのほうにルーター機能があるから・・・なんたらかんたらと言われた気がします) 無線の電波状態は100%、54Mbpsと表示されるので良好だと思います。 やはりギガビットの無線LANルータにかえなきゃいけないのでしょうか? それとも、NTTの終端装置G-PONにLANカードを差し込むところがあるので、 そこに何かいい市販LANカードを差し込んで高速化することができるのでしょうか? (一応ですが、ノートPCとDSとiPodタッチをAOSS機能で繋いでいます。)

  • 親にバレずに無線LANを引きたい

    初めて投稿します。恥ずかしながら親と喧嘩していまい、パソコンとネットワークに繋げない状態なあります。家では1Fに光回線を有線で引いてるだけでその場所以外ネットワークに接続できません。 そこで親に内緒で無線LANを引きたいと思ってます。 環境は次の通りです。 回線はNTT東のBフレッツ NTTからレンタルされてるモデムから有線ブロードバンドルーター「BUFFALO BLR3-TX4」に接続さてそこに親父のvista、自分のXP、弟のvista、あまりの1ポートにはハブにつながりハブから仕事用XP、98、FAXとあまり1ポート(本来は弟のXP)繋がってます。 このあまりの1ポートを使って無線LANでネットワークを組みたいのですが問題として 1有線ルーターから無線ルーターを繋げても問題ないのか? 2無線ルーター本体を隠してもネットワークデバイスやローカルネットワークでその存在を知られてはまずい 3 1F南から3F北なので一番遠い場所、最短距離は15Mもあること 4 のちにimacを買う予定で将来的に11nの無線を使いたいこと です。 それからPCはDellのinspilon2200 CPU penM 1.7 MEMORY 1.2G xp sp2です。 親父は今のネットワークを自分で作っているのでそれなりに詳しいです。 皆様のお力をお願いします。

  • (Bフレッツ)無線LANをHubとして使うためには

    現在、光回線のハイパーファミリータイプでルーターはRT-200KIをレンタルしています。 部屋割りや場所の問題で無線LANが必要になってきました。そこで、NTTから無線LANをレンタルしなおす以外に、市販の無線LANをHubとして使うことは出来るのでしょうか? また無線LANは有線に比べ通信速度が遅いと聞きます。メインPCだけ有線でサブPCやプリンタのみ無線に出来る機能のあるという都合のよい無線LANはあるのでしょうか? どなたか詳しい方は回答の方よろしくお願いいたします。