• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分のジェンダーアイデンティティ)

自分のジェンダーアイデンティティとは?

hasegawasanの回答

回答No.7

自分の言葉に変換するのではなく、 私の言葉のまま理解を深めて下さい。そして何度か読み直して下さい。 また、病気の様に型にはめようとする人がいます。彼らは自分の主張に責任なんて取りません。とにかく、十分なアドバイスはすでにしました。後は貴方次第です。

関連するQ&A

  • 自分の性別について

    俺は今年19の性別は女です。 今まで自分の体は女だからと、女らしく生きていました。 ずっと何かがちがうと思ってました。 この頃はもう男としていきています。 自分の性別は女だとちゃんとわかってます。 でも、女の体の自分をみたくありません。 小さい頃から大人になったら父みたいにたくましい体になると信じて生きてきてました。 彼女ができて、より男になりたいと思うようになりました。 男や女は異性でも同性でもなく…よくわからない感じです。 彼女のことは異性だと思っています。 今まで我慢してはきたくもないスカートや、したくもない化粧をしてきましたが、もうやめたいと思ってからはずっと男の格好をしていきています なんだかずっと女装してた気分です。 父親には言いましたが母親には言っていません。 病院にいってから言おうと思っています。 男らしい体になりたいです。というか男としていきていきたいです。 俺自身女の体ということはわかってますが認めたくないです。 将来男性ホルモンを打ったり、胸の切除手術もしたいなあと思っています。 自分がなんなのかよくわからなくなってきています。 なにかアドバイスをもらえませんか。

  • 自分はXジェンダーですか?

    21歳で自分の性別がよく分かりません。別に過去に何かあったわけではないと思います。 自分の事書きます ・中学あたりから変わっていく自分の体に違和感を感じる&女性らしい体に嫌悪感を感じる。(他人の女性の体は好きです。) ・胸が邪魔で価値を見いだせない。取るつもりでいる。(他人の女性の胸には価値を感じます。) ・身軽な体に価値を感じる。胸を取って筋肉を付けた体に価値を感じる。ので、男性的な体が理想。 ・女性で生まれてもしたいことがない。通常女性が興味持つことに興味がない。(化粧、男、ジャニーズ、ディズニー、可愛い系、スイーツ、ダイエット、美容等) ・女性扱いに強い違和感。自分の事を男であるとも女であるとも思えない。どちらでも合って、どちらでもないがしっくりくる。 ・女性が好きだけど付き合ったりとか想像ができない、眺めてるだけで満足。 こんな感じなのですが、自分は何者でしょうか?

  • 自分の性癖

    昔から男性的な人(体が大きい、髭が生えている、声が大きいなど)が苦手で女性的な人(体が小さい、顔が中性的など)に魅力を感じやすいです。 自分の性癖が良く分からないので自分がバイセクシャルなのかも分かりませんが、好みの女の子がいると必ず目で追いますし、好みの女の子が出ているAVを見るのも好きです。 でも別に身近な女の子に欲情するとかはないです。 男の人を好きになったこともあります。 でも最近になって女装した男の人とつき合いたいという考えも出て来ました。 やはり私はアブノーマルなのでしょうか? こういう人は少ないのでしょうか?

  • 体は男、心は女のトランスジェンダーはいるのか。

    私はすごく気になります 昔から性同一性障害者は体は女、心は男だったので 結論いますよね? 逆側も存在しますよね? 自分は現在小6男子。 成長期とともに、陰部に毛が生えたことに大激怒、 そして段々見るだけで不快感を味わう自身の性器 なんで私には女性器がついてないんだろうとほぼ毎日考えてしまいます。 ほかに、女装がしたいこと。 女装して、外を出歩きたい 私は女だから。化粧もしたい。 こんなこともあり私は軽度のトランスなんでしょうか、 これで体は男心は女存在しなかったら、 医師会に作れと裁判でも起こしてやります ただのそれは男性差別です 最後に男性版性同一性障害は存在しますか?

  • 死にたいトランスジェンダーです

    23歳のmtf(性別違和)です。 日常の生活は女としてパスしてるが、やはり辛くて死にたいです。 どう努力して女声を練習し、薬・手術で体を変えたとしても、やはり骨格・顔などに変えられない男の特徴が残っています。 見た目はパスしても、身分証明証を出す時は必ずバレてしまいます。 結局自分の体は本物の女の体ではなく、ただ変な男の体だと思ってしまう、その違和感が強く、一週間何回もうつ状態になってしまいます。 小さい頃から自分の夢はただ好きな男と結婚し、お嫁さんになって子供を産んであげて、幸せな家庭を築けたいだけです。 歳を重ねるとだんだんそれは不可能だと強く実感します。受け入れてくれる男がいても、社会が受け入れてくれないし、子供も産めない体なので、きっと迷惑ばかりかけて、幸せな未来なんて想像できません。 生きるのは辛い、未来もない、もう絶望して、いっそ死んでしまいたい。

  • トランスジェンダーなのでしょうか

    私はまだ高校生です。 中学生の頃から自分の性に違和感を感じていましたが、最近はもっと強く感じるようになりました どうして自分は男じゃないのだろうとか、男になりたいと思います しかし、私は親からもらった体をいじりたくはないので、手術をしようとは思っていません 私は俗に言うトランスジェンダーなのでしょうか 確認のためだけに病院に行くことは間違っていますか? それから家族に知られたくないのですが高校生だけで病院に行っても問題はありませんか? 行くならどのような病院に行けばいいのでしょうか? 無知ですみません ただ、本当に悩んでいます

  • 私はトランスジェンダーなんですか?

    ふとWEBで男脳女脳の診断をやってみました。 220という値で女脳になっていました。 その測定したサイトには180を超えるとゲイになる可能性が高いと 書いてあります。 現在20代で、生物学的には男ですが、脳は女のようです。 小さい頃から容姿や性格が女の子みたいだって 姉にふざけて女装させられたりで3歳くらいまで自分が 男なのか女なのか解らない時期がありました。 第二次性徴まで女の子みたいだねって言われて それ以降は中性的、中身は女っぽいと言われていました。 ずっと女の子っていいなぁ 女の子になりたいなって 思っていたけど、女の方が好きで性自認は男です。 好きになるタイプの女があまりいなくて、男っぽい性格だったり ボーイッシュなタイプの女性を好きなります。 男として生きていきたいし、女になるのはとても怖い。 女には距離を置いてしまうし、男とは感覚が全然合わないし 周りには溶け込めなくて友達も少なくて鬱っぽい状態です。 小さい頃から女として生まれたらとても楽だっただろうな ってずっと思っていました。 メンズビューティーという意識でスキンケアを使っていた のですが、女性みたいに奇麗な肌になりたいと角質ケアを やったり、プエラリアというさぷりを飲んでます。 プエラリアというのを飲んだら精神的に安定して鬱っぽい 状態から解放されました。これか本当の自分なんだなって 感覚になりました。 男として美容的に奇麗にはなりたいと思うけど 女になって幸せになれる感覚はありません。 私はトランスジェンダーなんでしょうか? 中性的な感覚で生きていかないともうダメになってしまいそうです・・・・

  • 自分がよくわからなくなってきました。

    自分の性がどっちに向いてるのかわからないです。 私は、日常は男性で仕事してますが、平日は家から仕事先が遠いので単身住まいをして、女装して過ごしてます。 休日は、結婚していてるので妻と2児の待つ自宅に帰ります。休日はマイホームパパです。 趣味の女装でしたが、ここ3年でエスカレートしてしまいました。 平日女装して外出して彼氏を作ってしまい、今彼氏と同棲しながら暮らしてます。 でも休日は、家に帰ります。 妻には、最近太ったと言われ「そうと言いながら」ごまかしていますが、実は女性ホルモンを飲み豊胸手術(ばれ ない程度Bカップ)もしてしまったからです。 彼は、ゲイですが私のことを理解してくれてますが、ここ1年で彼からの要求が増え、別れたくない一新から遂に 禁断のホルモンと肉体改造をしてしまいました。 でも何故か週末や休みには、自宅に帰ります。 平日は、彼の為に食事や弁当を作り夜は彼氏とSEXをしたり、女装で飲みに行ったり映画を見たりします。 どこにでもいるカップルで過ごしてます。 また、私の性癖は誰にもカミングアウトしていないし、妻や家族にもばれていないです。 一つ不思議なのが、女装をしていないといくらタイプの男性に出会っても時めくことがなく、平気なんです。 彼氏とつきあうようになったのも女装して、バーで飲んでるときに仲良くなりそのうちにつきあうようになり ました。ただ、毎朝彼を送り出すときは、男ですからチュ~とかはなく「はいはい、行ってらっしゃい」なんで 無茶苦茶変です。しかし、夜は私の方が早いので帰って女装して「お帰りなさ~い。ダ~リン!チュ!」って 甘える私もありなんです。 ま~多重人格かもしれませんがよくわからなくなってきました。 休日は、普通に父親であり夫として家族楽しく過ごしており、妻ともSEXはしてます。 ホルモンを飲み出したせいもありますが、この先どうしたらいいかわからないです。 彼氏は、一生別れないし僕の妻になってくれよと言うし、妻は幸せよ!と言い。 当の本人だけが悩んでいます。 ある時は妻で、ある時は夫で父親な自分がだんだんわからなくなってきました。 女装してるときは、平日一日だけの休みの時は彼氏とず~と一緒で女で生きてます。 でもそうじゃない自分もいます。 これってバイなんですか?それとも多重人格?

  • 自分の性に対する意識

    僕は20歳の男です。 でも僕は、 顔や声や喉仏や肩幅や性器とか 男性として成長した自分の体が すごく気持ち悪くて悩みです。 女になりたいとか そういう意味でもないんですが、 とにかくこの体から 少しでも男性的特徴を無くしたいです。 女じゃないからといって 男でもありたくないんです。 親に話してみても不思議がられます。 やっぱりこんな考えの人なんて いないでしょうか? 個人輸入で勝手に 女性ホルモンを摂ってます。 肝臓の負担とかを考えると できることなら 病院での管理下で投与したいですが、 GID でもない人に 医者はホルモン療法をしてくれるでしょうか?

  • Xジェンダーかもしれません

    自分は、体は女、心はどっちかよく分からない高校一年生です。 最近まではFtMだと思っていたのですが、よくよく考えてみるとFtXなんじゃないかと思うようになりました。 下にXジェンダーだと感じる例を挙げるので、それで判断していただきたいです。 ・「自分は女性である」ということに嫌悪感がある ・上と関連して、「あなたは女なんだから~しなさい」という言葉が嫌い ・しかし、女子校に通っているため、女性という枠組みに入れられることに対して、死にたいくらい嫌だというわけではない ・女性の体を自分が持っていることが嫌 ・だからといって男性の体になりたいかといえばそうではない ・女性の下着を着けたくない ・思考、物の好みなどは男性寄り ・社会の中で男性として扱われたいかといえばそうではない ・かっこよく思われたい ・好きな人(女性)には、かっこよく思われたいし、可愛くも思われたい ・好きな人に関することでは、体も心も男性側がいい ・痛いから、辛いからという理由ではなく、自分に生理があることが嫌だ ・一人称で、「私」は使いたくなくなくて、「俺」「僕」は引かれるため、「うち」にしている ・「性別:男・女」というような欄では男に◯をつけたくなる 性別に変なこだわりなどは元々ないので、他とちょっと違うことは、実は自分の中ではあまり悩んではいません。 しかし、好きな人もできたということと、将来もしバレたら社会的に不利になり、バレないために一生自分の中で抱え続けるのかなと思えてきたため質問させていただきました。 回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • LGBT