• ベストアンサー

IE8 の調子が悪い どうにかして!!

質問です。 最近、IE8の調子が悪いんです。 Win7 HP 32Bit メモリー4GB です。 画像みたいになるんです。 最小化、最大化するとよくなります。 どうにかなりませんか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#218036
noname#218036
回答No.1

>>Win7 HP 32Bit メモリー4GB 同じ仕様で使ってますが、IEはIE11にしてます。不具合は出てません。 >>どうにかなりませんか? どうにもなりません。IE9~11までありますから、どれか入れてみてください。あるいは違うブラウザを。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • wtz
  • ベストアンサー率50% (30/59)
回答No.2

画像を見た限りでは正直どこがどうおかしいのかわかりません。もちょっと文章で説明してくれませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インターネット(IE)を見ているとエラーがでます!

    こんばんは、質問です。 最近、インターネットをIE8見ていると英語のエラーがでます。 こんな感じの… PC環境は、 Win7 HP SP1 32bit IE8 です。 よろしくお願いします。

  • IE9の調子が突然悪くなって困って居ます。

    IE9を使用していますが、10日程前から今まで見ていたサイトのHPの表示が突然変わり、左端に寄って文字だけ表示され画像が下の方になりとても見づらくなりました。原因は良くわかりませんが、フリーソフトをダウンロードしてから?そんな表示になりました。スタートページは[goo]を使って居ますが、それは以前と変わりなく表示されるのに他のHPは全て左端に寄った表示で文字が目立ち画像は下になり、とても見づらくなりました。IE9を再度ダウンロードしてインストールして見ようと試みたのですが、エラーになり実行する事が出来ません。マイクロソフトのHPもやはり、左端に寄る表示で見づらいです。何故突然そんな現象になったのか?誰かわかる人教えて下さい。それと、元に戻す方法も教えて欲しいです。リカバリーしてPCを元に戻すのは避けたいと思って居ます。何回も経験して居ますが初期に戻ると、とても時間がかかり大変なのと、今までインストールされていたソフト類も再インストールしなければならなし…出来る限り最小限の作業で戻したいと願って居ます。なお、インストールされているソフトは問題なく使用できます。

  • IEの調子が変

    IEの調子が変で困っています。 最近、頻繁にエラーがでて強制終了してしまうんです。 エラーの内容を読みましたが特に原因に関係するような 事は書いてありませんでした。 スレイプニルも変でメモリーwrittenがまでしか見てませんが、そんな感じのエラー内容でした。

  • ソフトの調子が悪い

    windows vista 32bit core 2 DUO P8600 2.4GHz メモリ4GB(内1GBをramdiskに使用) のPCです IEの調子がすこぶる悪く、起動はするもののそこからブラウジングはできません ウインドウを動かすとその跡?が残ります。 MSの診断ツールを使ったところデータ実行防止の設定を変えろとのことでデフォルトに戻したのですが、IEの調子は結果として治りませんでした 普段はchromeを使っているのですが他のプログラムがIEを呼び出したりする場合に、非常に困っています

  • IEを最大化すると・・・・

    IEを最大化するとスクロールバーと閉じるボタンと最大化ボタンと最小化ボタンが画面の外に出てしまいスクロールなどをするのがかなりたいへんです。 昨日までは最大化してもちゃんと表示されてたんですが今日になったらいきなりその状態になりました。 この症状が出るのはIEだけでOutlookでは出ませんでした。 IE5.5でOSはwin95です。解決方法を教えてください。

  • IE6.0の再インストール方法

    WinXP_ProにOfficeXPを使用しております。最近IE6.0の調子が悪い時があって、ページの画像が表示されないので見てみると「画像を表示しない」にチェックが入っていたり、ウィンドウの最大化ボタンを押しても最大にならなかったり、Visual Basicでエラーが発生したり・・・ちょっとおかしいんです。そこで、IEだけを 再インストール・上書きインストールしたいのですが、方法が分かりません。教えて下さい。

  • ブラウザ(IE)について教えてください。

    今朝立ち上げた時は大丈夫だったのですが、ブラウザ(IE)を最小化しておいて、 次に最大化をした時から、画面が右下の方に微妙にずれてしまいました。 最大化すると普通画面いっぱいに広がりますよね?それが、左と上があいている(デスクトップの画面が見えている)状態なんです。イメージ伝わりますでしょうか?? それからは、最小化と最大化を何度やり直してみても、PCを再起動してみても、最大化の状態が右下にずれたままです。 右下にずれているため、スクロールバーも見えません。 この原因&元に戻す方法がわかる方、ぜひ教えてください!!(OSはwin95、IEは5.5です)

  • IEの調子が良くありません。

    ブラウザの件で質問させて戴きます。 PCのOSは、XPのsp3で、ブラウザはIE8を使っています。最近、使いたい機能があってFirefoxをインストールしてみたのですが、数日後から、どうもIEの調子が良くありません。 PC起動後IEを起動させると、頻繁にハングアップするようになりました。今は、まともに起動する時の方が少ないと思います。タスクマネージャーでIEを終了させてもう一度起動させれば正常に起動していたのですが、それも怪しくなってきていて、困っています。 PC起動後Firefoxを起動させたり、IEを閉じてFirefoxを起動させる時には、問題は起こりません。PC起動後IEを起動させたり、Firefoxを閉じてIEを起動させると、かなりの確率でハングアップしてしまいます。 Firefoxとの相性が悪いのでしょうか。それとも何か設定上の原因があるのでしょうか。PCに複数のブラウザをインストールなさっている方は少なくないと思いますが、似た経験をなさった方で解決策をご存知の方がいらっしゃれば、教えて戴けないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • IEの調子が悪いんです

    先日からIE6の調子が悪く、MMOのサイト(http://www.suddenattack.jp/)の上の部分、下の文字が全く表示されません。 また、Messengerのメール受信一覧も表示することが出来ません。 今はFirefoxを使用していますが、IEじゃないと出来ない作業もあるので、解決したく質問させていただきました。 一応自分で解決しようとして、IE7のインストールをしてみましたが効果はありませんでした。 解決策を教えてください。

  • IE6での画面表示について

    Win2000及びWinXPにてIE6 SP1を利用しています IE6で画面表示を最大化にして利用しています (右上にある3個のアイコン「最小化」「最大化」「閉じる」の真ん中ですね) 「F11」を押して使う最大化は使っていません ネットサーフィン中に「新しいウインドウで開く」を選んだ場合にIE6起動時の 画面最大化の状態にならないのです 「新しいウインドウで開く」を選んでも、常に新しいウインドウが最大化で 表示できるような設定の方法を教えて頂けませんか よろしくお願いします