• ベストアンサー

一周忌の供花への御返しは?

夫の一周忌に供花が届きました。 とある会社の社長からなのですが、 御返しは必要でしょうか? 他には会社の同僚などですが、 こちらもどのような対応したら良いでしょうか? すみませんがお分かりの方、教えてください。 ちなみに一周忌は身内だけでお寺でやります。 花は自宅に届いています。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17646/29470)
回答No.1

こんにちは とても信頼の厚かったご主人様なのでしょうね。 下記参考にされますと、お手紙位の場合が多いようです。 同僚の方には御礼状と会社の皆さんで分けられるお菓子でもいいと思います。 社長さんにも御礼状でいいと思いますが、気になる方でしたら タオル位はお送りしてもよろしいのではないでしょうか? http://sougi.minrevi.jp/qanda/thread/index/i_140341.html

関連するQ&A

  • 友人から連名で供花もらいました‼お返しは必要?

    一昨年に私の父が亡くなり小学校の同級生2人から連名でお花を頂きました! 2人とも県外に住んでいるため宅配でお花が届きました。たぶん5千円程の花だと思います‼ 香典はなしです。お礼の電話はしましたが住所もわからないのでお返しはしてませんでした。その数ヶ月後に今度は母が亡くなりました。 その時はまた同じ2人が今度は連名で祭壇の横に飾る大きな供花を一基してくれました。 たぶん10000万か15000円くらいだと思います‼香典はなしです。 2人にはお礼の電話はしたのですが、両親を亡くした悲しみやいろんな手続きでいっぱいでその後何もお返しもしてません。それに供花のお返しはしなくていいと聞いたことがあったのでお礼の電話はしたし必要ないのかなと思ってましたが、供花の値段を考えるとやはり何かお返ししておいた方がよかったのかと後悔してます…供花にもお返しは必要だったのでしょうか? 2人の気持ちがとても嬉しかったのですが祭壇の親戚の供花の横にその2人の供花が並んでだったのでびっくりしました!そこまで交流はない友人だしお悔やみの手紙だけとか立派なのじゃなくてほんの気持ちだけのでよかったのですが…あれだけの立派な供花をしてもらったのに何もお返しせず申し訳ないです。 地元が同じなのでいずれその2人の両親の葬儀の時に私も香典渡すかお花を送ろうと考えてたのですが、 その1人の友達に1週間ほど前に偶然会いその子のお父様が今年1月に亡くなられたことを知りました! 私は両親が亡くなったので今は違う市に引っ越しして地元に住んでません。なのでその友人のお父様が亡くなられたのも耳に入らず全く知りませんでした。 なので何もお返し出来てません…49日も終わっただろうしどうするべきか悩んでます。実家に線香とかお供え物を送ったりした方がいいでしょうか? それともあちらはかえって気を使いますか?送るなら返礼品は不要ですと一筆書くつもりです。 それとも私の両親の葬儀のお礼として何かお返しの品物を遅れたお詫びの手紙と一緒に2人に送ればいいでしょうか? その2人は中学以来、全く交流がなく数年前の同窓会で久しぶりに会ったくらいで普段連絡もしないし交流はありません。 その友人の実家はわかりますが現在の住所はわかりません。 本人の連絡先は知ってるので直接本人に両親の葬儀のお礼がしたいし住所教えてと聞いても失礼ないでしょうか? 両親が亡くなってから1年以上たつし今更お返しは非常識でしょうか? でもお返しすらないのかとずっと思われるるのも嫌だし両親の一周忌終えて落ち着いたし改めてお礼として送るには今しかないかなと考えてます‼ それか今回は亡くなったお父様に供えて下さいとお悔やみ状と線香とかを実家に送ってもう1人の友人にはその子の両親に不幸があった時に何かお供え物を送るのがいいでしょうか? 文章が長くわかりにくくてすいません‼どなたか教えて下さい! ちなみに北陸地方の田舎です‼

  • 郵便局の○○部会、葬儀のお返しはどうしたらいいですか。

    郵便局の○○部会、葬儀のお返しはどうしたらいいですか。 郵便局に長く勤めていた義父が亡くなり、葬儀の際には義父が在職中に関係していたと思われる数々の地域部会から供花を頂戴しました。個人からお花をいただいた場合にはお返しに上乗せするなど対応しましたが、こういう○○部会という名前でいただいている供花のお返しはどうしたらいいのでしょうか。私は、こういう団体は慶弔費の予算があってそこからだしてくださっているのだろうから特に必要ないのではと思っています(事実、夫の会社の社長名義のお花もいただきましたが総務部のルーティンなので不要とのことでお返しはしませんでした)。が、義母は、失礼があってはならない、商品券かビール券でお返しをしないといけない、と言います。 こういう場合はどうなさっているか、郵便局の事情をご存知の方や類似のケースをご存知の方など、お知恵をお貸しください。

  • 一周忌法要欠席の際の供花送付について

    お世話になります。 このたび、友人の一周忌法要に欠席することになってしまい、供花を送付したいと考えております。 法要が行われる会場に送付するのが適切なのか、ご自宅に送付するのが適切なのか不明だったため質問させていただきます。 法要会場に問い合わせたところ、預かることは可能だが墓前用のお花は既にあるとのことでした。そのため、お持ち帰りいただくことになってしまうことを考えると、荷物になってしまうので、ご自宅に送付するのが望ましいのでしょうか。 常識知らずな質問となりお恥ずかしいですが、ご教示いただけますと幸いです。 いろいろと検索をしてみましたが、送付先についての記述がなかったため、こちらで質問させていただきました。 お忙しい中恐れ入りますが、どなたかご回答いただけますと助かります。よろしくお願いいたします。

  • 会社からの供花・弔花について

    社員のお父さんがお亡くなりになりました。 就業規則には香典についての記載はあるのですが、供花についての記載はありません。 社長に聞いてみたところ、供花は出さないとのことでした。 私としては、一親等が亡くなった場合は会社から花を出すべきだと思うのですが、どうなのでしょうか。

  • 一周忌法要のお返しについて

    一周忌法要お返しについてお尋ねいたします。 今月実母の一周忌法要をいたします。 お見えにならずご仏前を郵送くださった方、 御供え(メロン等)をお送りくださった方、 法要だけいらっしゃる方、 法要後会食までご一緒のかた、と それぞれいらっしゃいますが みなさんお返しはどういったものをなさってらっしゃいますか? またその予算はどれくらいをなさってらっしゃるか 教えていただきたいのですが。 ちなみにこちらは福岡県です。 他地方のかたの習慣も伺えると嬉しいです。

  • お供えのお返しについて

    先日息子の一周忌が済みました。一周忌は身内のみで行ったので 命日の前後には知人が自宅にお線香をあげに来て下さり、 遠方の方は宅急便でお供えを送って下さいました。 お供えは3,000円位のお菓子から見た感じ8,000円位しそうなお花までいろいろです。 御仏前としてお香典を下さった方にはお返しをするつもりですが お供えへのお返しで悩んでいます。 今までのお供えは(お返しの必要がなさそうな)ちょっとしたお菓子や花束でしたが 今回はアレンジメントフラワーや果物籠等、5,000円位しそうな物が多く、、、正直お香典も5,000円が多いのです。 わかりにくい文章、又、無知でお恥ずかしいかぎりですが、 「お香典と同等のお供えについてお返しをするべきかどうか」 ご助言お願いします。

  • 1周忌のお供え物

    1周忌のお供え物 23日母の1周忌があります。施主は長男である私です。場所はお寺で行います。このお寺は菩提寺でなく、昨年秋からお世話になっています。1周忌法要にあたり、花はお寺の方に手配して頂いています。お供え物ですが、どれぐらいの用量(金額)を持ち込めばいいのでしょうか。用意するものはお菓子と果物を考えています。ちなみに手配して頂いている花代は8000円です。(この花代はお寺より提示された金額です)よろしくお願いします。

  • 簡単な一周忌

    四十九日の時、こちらでお世話になりました。 その節はありがとうございました。 http://okwave.jp/qa2058182.html 早いもので、祖母の一周忌が近付いております。 喪主である我々姉弟と、 一番近しい身内が、法要はなるべくシンプルに、を希望しており、 今回は、お寺さんもお願いせず、ごく身内だけで 当方の自宅にて、我々が祖母のために買った小さな仏壇にお参りしてもらって、 その後みんなで食事でもしつつ、納骨やお墓の相談でもしましょうか、 ということに出席者全員同意のもと、 決定いたしました。 それでOK、と思っていたのですが、 葬儀の時に田舎からわざわざ来て下さった 祖母の兄弟姉妹、その周辺の親戚、に 全く連絡せず執り行ってしまっていいのかどうか、 という問題に思い当たりました。 近しい身内は我々と考え方や金銭感覚が似ていて、 何の問題もないのですが、 田舎の方々は驚くほどの香典を包んで下さったこともありまして、 呼ばないからといって無連絡、というのはどうか、と思った次第です。 「法要」を執り行ってお呼びするのなら、 適切な手順や案内状の見本などもたくさん見つかったのですが、 「身内だけでごくシンプルにやるのでお気遣いなく」などといった 記述は見つけられませんでした。 全員、相当なお年で、仮に寺での法要としても来て頂くのは申し訳なく、 四十九日の時もお呼びしませんでした。 特に連絡など入れず、向こうから何か連絡があったら説明し、 何か送られてきたらお礼とお返しをする、という対応でよいのでしょうか。 電話で説明するには、みなさまお耳が遠く、 ややこしい誤解を招く可能性大なので避けたいと思っております。 お知恵拝借、できませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 一周忌のお供物について

    母の一周忌があります。施主は父です。法要は寺で行います。 お寺さんで飾る、施主や子供一同からのお花は必要ですか? もし必要だとしたら、葬儀のときの葬儀屋に頼んだ、お供えのお花のような大きなものですか? それとも、どこの花屋でも頼めそうな少し大きめのアレンジメントでいいのでしょうか?(その際名札?は付けるのでしょうか?) お供物(品物)はどのようなものを、どの程度用意したらよいのでしょう? また、寺の本堂に大きな花瓶があるのですが、その花瓶に飾る花は施主側で飾るものでしょうか??? 細かいことなのですが、教えてください。宜しくお願い致します。

  • 一周忌法要、お花などの出し方

    近々、昨年若くして病気で他界した友人の一周忌法要があります。 若くして亡くなったということもあり、一周忌法要は親族の他、友人知人、多くの人を集めて行われるそうです。 私もとても親しくしていた友人で、亡くなった時も骨を拾わせてももらったので、もちろん出席する予定でいます。 私は今まで、身内、親戚の法事には何度が出席したことがあるのですが、みな高齢で亡くなり、法事は身内だけでひっそりとというのばかりで、しかも友人の法事に出席するのも初めてで勝手がわかりません。 今まで出席した法事は、お寺に行って、お経をあげてもらい、お墓参りをし、料亭で会食という流れで、出席者は皆、香典は包みますが、お花や供物などは特にお供えせず、自宅の仏壇は特別な飾りはせず、お膳をあげるだけというものでした。 地域差のあることだとは思いますが、一般論として、法事にはお花や供物は贈らないものなのでしょうか? 気持ちとしては、花が好きだった人なので、贈りたいと思うのですが、他の人がやらないところに、目立つことをしてもよくないと思うので、法事のときではなく、命日に贈ってもいいかなとも考えています。 もし法事に贈ってもいいとしたら、お葬式のときのような菊を中心とした盛り花のようなものがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう