• ベストアンサー

CDジャケットの著作権

noname#11476の回答

noname#11476
noname#11476
回答No.3

基本的には承諾が無い場合は、学校内での使用でも著作権法違反です。(教育目的での使用で許されているのはかなり限定的で、今回は該当しないでしょう) が自己紹介の為に、自分の好きなCDを全体の一部分に使用して、これが好きなCDですと紹介する分には「引用の範囲」とも考えられますので、違法とは言い切れません。(引用は著作権法で認められています) ただポスター全面にそのデザインを採用するなど、引用の範囲を超えていれば著作権法違反となります。 もちろん事前に自己紹介のポスターに使わせてくれと、版権を持つCDの会社に許可を求めて許可を得られれば合法です。

yappoppo
質問者

お礼

CDを紹介するのは一部分です。 詳しい回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • CDの著作権について

    好きなアーティストのCDをHPで紹介しようと思っています。 CDのジャケットを掲載するのは著作権に触れるらしいので、CDディスクの上面の写真(自分の携帯のカメラで撮影したもの)を掲載したいのですが、これも著作権法違反になるのでしょうか?

  • CDやレコードのジャケットの著作権について

    CDやレコードのジャケットを色鉛筆などで模写したものを SNSでアップすることは著作権違反でしょうか? SNSに載せるとしたら、レコード会社に許可を取る必要があるでしょうか? 趣味で海外のジャズミュージシャンのレコードやCDのアルバムジャケットを模写していたことがあり、 SNSでそのアルバム曲なども一緒に紹介できればと思っています。

  • レコード、CDジャケットの著作権について

    こんばんは。 CD,レコードジャケットの著作権についてお尋ねいたします。 レコード、CDのオークションでの販売やCD等を紹介するホームページの作成を考えております。 CD,レコードジャケットの写真等を引用の範囲を超えホームページにて掲載する場合、さまざまな許可や申請を必要とすることを最近知りました。 しかし、ネットショップ等でCD,レコードを販売する目的でジャケット画像を掲載する場合も同様なのでしょうか?また、オークションの場合はいかがでしょうか? 多くのネットショップはジャケット画像を掲載しているわけですが、どういった手続きを踏んでいるのでしょうか? amazonアソシエイトを利用することで画像等が利用可能となるようですが、amazonでも取り扱ってない場合が多いのです。 以上よろしくおねがいいたします。

  • CDジャケットの著作権について

    お世話になっております。 このカテゴリに質問する内容ではないかな、と思いましたが経験者の方が要るかもしれないと思い、ここに質問させていただきます。 今回個人のホームページを作成しようと思い立ち、音楽系のサイトにするつもりなのですがやはりジャケットの画像は必要だと思ってます。サイトの内容は営利目的のものにはしません。 CDジャケットの画像には著作権があることは知っておりますが、多くのサイトでCDジャケットの画像を見かけます。やはり彼らはレコード会社等に許可を取っているのでしょうか。また、洋楽(輸入盤)の場合もやはりメールを送っておいた方がよいのでしょうか? すごくくだらない質問なのですがジャケット画像をホームページに載せた経験のある方いらっしゃいましたらお教えいただければ幸いです。

  • au Music Portのジャケット

    au Music PortでCDから音楽を取り込むとジャケット写真が表示されませんが アーティストさんのHPやCD販売のHPなどでジャケット写真をコピーして その曲のジャケットに利用する行為は著作権法とかに引っかかってしまうのでしょうか? もちろん個人使用の範囲内です。

  • 浜崎あゆみ のMのCDジャケットについて☆

     ロイヤルホール横浜に行ったところ、浜崎あゆみの「M」のCDジャケットをここで撮影したと教えてくれました。その後、CDジャケットを探しているのですが、見つかりません。。画像サイズが小さい物はあるのですが・・・大きいのは見つかりません。。。やはり無い物なのでしょうか??  また、それは浜崎だけに限らず、どのアーティストでもジャケット画像はないものなのでしょうか?

  • CDなどのジャケット画像使用について

    個人のホームページを作っています。 好きなアーティストを文字ではなく画像で表示したいと思っています。 ジャケット画像を31×31pxサイズのアイコンにして、 並べたいなーと思っているのですが、 個人のサイトとはいえ、 やはりCDジャケットの画像を使用することは著作権等に引っ掛かるのでしょうか? たとえば、自分でCDジャケットを撮影し、 31×31サイズにしても、小さいので、 はたから見たらサイトからコピーしてきたのでは?と思われるかも知れません… どうなのでしょうか? アーティストだけでなく、好きなものをアイコンにして並べたいのですが、 ファーストフード店のロゴマークや、 お菓子のパッケージなどもやはりだめなのでしょうか? 著作権とか肖像権って難しくて… 詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください! よろしくお願いします。

  • CDのジャケット

    カテを迷ったのですが、こちらで質問させてください。 オークションでCDを代理落札したのですが、ジャケットに染み付いたタバコの臭いを取る方法をご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。 確かに匂いますけど、自己紹介にも喫煙者と書いてあったし、 私も元喫煙者なんで別に平気なんですが、本人は気に入らないらしく {気になる方はご遠慮くださいって書いてあるのに(-_-;)} 匂いが抜けるまでしばらく預かって欲しいと言われたんですが、 うち犬がいるんでさらに臭くなるんじゃないかと思うのです。 2.3日で取れる方法ご存知の方教えて下さい。

  • ミスチルのCDジャケットについて

    ミスターチルドレンのCDジャケットは、シングルにしろアルバムにしろメンバーの姿がなく「意味不明」なものばかりに見えるんですけど、それらのジャケットの描写にはきちんとした意味があるんでしょうか、または一種の「謎かけ」みたいなものなんでしょうか、それともまったくの無意味な内容のものなんでしょうか? そこらへんのところがよく分からないんで、この僕の疑問について「…だと思う」といった回答でもいいんで教え下さい。 また他にジャケットに自身の姿を載せないアーティストを知ってる人がいれば、よかったらそちらも教えて下さい(載せない理由とか、ジャケットに描かれてる描写の意味も知ってればそちらも)。

  • CDジャケットをつくりたいんですけど

    キャノンのプリンターPIXUS MG5130使ってます。それで質問したいんですけどCDジャケットで表に表紙、裏に曲名が入ってるほうをコピー(両面コピー)してCDジャケットをつくりたいんですけど、どうしても原稿台ガラスに のせて印刷すると表と裏がずれてしまいます。(ちなみに原稿台ガラスのいちばん端にあわせるとうまくいくけどサイズが小さくなります。)どのようにしたらジャケットと同じサイズでずれないようにうまくできるでしょうか?ちなみに設定は横原稿で短辺とじにしたり、横原稿で長辺とじにしたり、縦原稿で短辺&長辺したりすべてのパターンをためしてみましたがだめでした。また片面だけさきに印刷(片面コピー)してもう片面を印刷しましたがやっぱりずれてしまいます。