• ベストアンサー

フォルダ内の複数のファイルの中身を空にする方法

notnotの回答

  • ベストアンサー
  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4856/10272)
回答No.2

フォルダの中のすべてのファイルが対象でいいなら、バッチファイルで、 cd /d 対象フォルダ for %%A in (*) do copy NUL %%A と簡単にできます。 対象フォルダの部分をタイプミスすると、バッチファイルのあるフォルダが全部空ファイルになってしまいますので、注意。

teachmeright
質問者

お礼

バッチファイルで、こんなに簡単に処理ができるのですね。 驚きました。もっと勉強する必要を感じます。 ありがとうございました。 ただ、ファイル名の中にスペースのあるファイルが うまく行きませんでした。何かやり方があるのでしょうか。 教えていただければ、ありがたいです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • Win10で複数のMP3ファイルの中身を一括で空に

    Win10で複数のMP3ファイルの中身を一括で空にして0KBのファイルにしたいのですが、どうすれば出来ますか? 出来ればコマンドプロンプトではなく、ソフトで出来ると嬉しいのですが。 よろしくお願いします。

  • 複数のフォルダを開くバッチファイルの作成方法

    windows上で、複数のフォルダを一斉に開くバッチファイルを 作りたいのですが、上手い方法が見つかりません。 「explorer "開きたいフォルダのパス"」 このコマンドを記述したバッチファイルを実行すると 指定したフォルダを開く事が出来ますが、 開いたフォルダを閉じるまでバッチファイルに処理が戻らない為 「explorer」コマンド以降の処理が行われません。 この現象に対する対処法、もしくはフォルダ一斉オープンが可能な 別のロジックをご提示頂けないでしょうか。 尚、「windowsのバッチファイルで実現」する事が前提です。 同様の処理が可能なフリーソフト等は必要ありませんので ご了承願います。 以上、よろしくお願い致します。

  • txtファイルを連結して一つのファイルにする方法

    毎々お世話になっております。さうなまんです。 複数あるtxtファイルの中身を一つに連結して 一個のテキストファイルにするための DOSコマンドを探しております。 よく探したつもりですが、、、困っております。 毎回、フォルダ内のtxtを開いては印刷というのが 面倒でバッチファイルをつくりたいのです。 環境はWinXP proです。 お手数おかけしますが、なにとぞよろしくお願い いたします。

  • 複数ファイルを特定のフォルダに移動

    タイトルのままですがDOSコマンドで複数のファイルを特定のフォルダに移動できないできないでしょうか? MOVE /Y D:\*.txt D:\file としても複数のファイルの移動はできないと返ってきます。

  • バッチファイルの親フォルダを取得するには

    WindowsのDOSコマンドを用いたバッチファイルで、バッチファイルと同じフォルダにある実行ファイルを起動したいのですが、どのようにするのがよいのでしょうか? 実行ファイルのファイル名は既知で固定なので、バッチファイルの親フォルダが取得できれば、連結して起動すればよいです。 しかし、バッチファイルの親フォルダの取得方法が分かりません。 カレントフォルダは%CD%で取得できるのですが、バッチファイルの親フォルダがカレントフォルダとは限りません。 バッチファイルのフルパスは%0で取得できるのですが、そこからフォルダ部のみを抽出する方法が分かりません。 よろしくお願いします。

  • 複数フォルダをまとめて移動するバッチプログラムを教えて下さい。

    複数フォルダをまとめて移動するバッチプログラムを教えて下さい。 Cドライブの直下に「ABC」というフォルダがあります。 その中に複数のフォルダがあり、それぞれのフォルダ内にCSVファイルが保存されています。 その複数のフォルダと中身のCSVファイルまるごと、Eドライブの「XYX」というフォルダに移動するバッチプログラムを作りたいのですが、うまくいきません。できればMOVEコマンドを利用したいです。

  • バッチファイルでフォルダの中身を比較したい

    バッチファイルで二つのフォルダの中身が等しいかどうかの調べ方を教えて頂けますか? 比較対象は、フォルダの中身のファイル名・ファイルサイズを考えています。 違いがあれば、エラーで終わり、等しければ一方は削除、もう一方は移動させたいと考えています。 どなたか、助けてください。

  • MS-DOSで空ファイルのコピー

    win98のDOSプロンプト使用時に疑問に思ったことです。 DOSコマンドの「copy」についてなのですが ファイル容量"0"の空ファイルは、コピーできないものなのでしょうか? DOSで空ファイルをコピーしようとした時、 「0個のファイルをコピーしました」の結果が返ってきます。 もちろんコピー先ファイルは存在しません。 同じくDOSの「move」コマンドでの空ファイルの移動は可能ですし、 UNIXでは空ファイルのコピーはできました。 また、winXPのコマンドプロンプトで行うと、空ファイルもコピーできました。 NT系のはMS-DOSではないので、動作が違ってもおかしくはないとは思いますが。 理由が単に、DOSが「空ファイルはコピーできない仕組み」を持っているのか、 はたまた他に原因があるのか。 ご教授いただきたく、よろしくお願いいたします。

  • ファイルが消せません

    バッチファイルを作成いたしました。 中身はrdコマンドを使ってフォルダの中身を削除するものです。 実際にバッチを実行したところ、消せないフォルダがあり、何度かバッチを実行すると消すことができたのですが、考えられる原因はなんなのでしょうか?フォルダ名にスペースは入っておりません。「@」記号は入っています。

  • 中身を空にした上、リネームしたファイルの復元方法

    ハードディスクの同一フォルダ内の多数のファイルを、誤って、中身を空にした上で、拡張子を txt に変更してしまいました。 変更は以下のような形です。 memo[01].doc (500バイト)  → memo[01].txt (0バイト) keisan[25].xls (100バイト)  → keisan[25].txt (0バイト) これらのファイルを復元する方法がありますか。 元のファイルはほとんどが、 拡張子 doc のファイルなので、場合によっては、 xls のファイルは諦めることも可能です。何とか、doc のファイルだけでも復元したいのですが、復元方法があれば、ぜひ教えてください。