• 締切済み

インパルス タンク

takuzo9060HDの回答

回答No.2

>そこがフレームの左右の出っ張ってるところにハマればちゃんとつきますよね? フレームの凸とゴム製部品の凹を合わせてタンクのコの字部に挿入する感じで 組み込んでください。 フレームとゴム製部品は落ちやすいのでゴム系またはシリコン系のボンドを少量 塗布して脱落防止対策してください。 タンクを組み込む際には薄くグリスを塗布すると組み込みが楽になりますが、 此の際に使うグリスはシリコン系のグリスを使うのがお薦めです。 耐熱以外のグリスを多く塗布すると走行時の熱でグリスが垂れてしまいエンジン ヘッド周りが大変なことに...なりますよ(笑; シリコン系は熱に強いですし少量でもよく伸びます。用途も広いので常備して おいても良いと思いますよ。

関連するQ&A

  • GSX400インパルスについて

    GSX400インパルスについて質問です。インパルスはクラッチを握らないとエンジンは始動しないのですか? 年式は1997年です。 回答をよろしくお願いします。

  • GSX400インパルスなんですが。

    GSX400インパルスなんですが。 イグナイターが壊れたらどんな症状がでますか???? 症状をおしえてください。

  • インパルス マフラーの流用について

    GSX400インパルス(GK79A)に乗っています。 マフラーを探しているのですが、気に入ったマフラーがみつかりませんでした。 インパルスは他車種からの流用ができると聞きます。 インパルスにマフラーの流用はできるのでしょうか? よろしくお願いします。 GSX400SカタナとGSXR400のマフラーが流用出来るとどこかで聞いた覚えがあります。

  • インパルスなんですが・・・

    昔2ストに乗ってました TZRです 最近今乗ってるインパルスに不満がでてきました なんとか速くしたいと思ってます 加速、最高速、どうしたらいいでしょう?GK79Aです あとエンジン載せかえるとしたら乗っかるモノってあるでしょうか?例えばですがGSX1100とか・・・あくまでたとえ話ですよ^^;

  • GSX400インパルスのメーターについて

    おととい、中古でGSX400インパルスを購入しました(≧∇≦) 加速もよくてとても満足です! ところでメーターにある「TEMP」とはなんのことですか? まだまだ知識が少なくて…(-.-;) 手助けお願いしますm(_ _)m

  • GSX400Xインパルス マフラー

    観覧していただいてありがとうございます。 GSX400Xインパルスに乗っているのですが、 GSX-R400の88年式のマフラーは入りますか? また、今はヨシムラのマフラーが入っているのですが、ヨシムラ以外で適合するマフラーがありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • GSX400RとGSX400インパルスについて、ネイキッドをフルカウル

    GSX400RとGSX400インパルスについて、ネイキッドをフルカウル化を質問します。 GSX400Rのエンジン形式が改良されネイキッド化したのがインパルスと聞きました。 そこでエンジンが似ている点から、GSXRのマフラーをインパルスに付けることは可能でしょうか? あとネイキッドをフルカウル化しようと思います。ネイキッドからフルカウルにする時に気を付けるor無理な点などありましたら教えてください。ステーなどはどうにかしてつける予定です。ビキニカウルなどロケットカウルではなく、サイドについているカウルを付けたいです。 よろしくお願いします。 参考のURLなどがあればそれも載せていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • GSX400 インパルス エンジンかからない

    GSX400 インパルス エンジンかからない セルは回っててジャンプしてもかからないんですが、押しがけだとかかるんですよ。 プラグをはずしてみてバイク屋で火でてるかみてもらったけどもでてなくて>< でも。押しがけだとかかる???? イグニッションコイルがいってますか? イグナイター???? 最初はちゃんとかかってたんですがいきなりかからなくなりました。

  • GSX400インパルス 

    GSX400インパルス(2008年式)をほぼ新古車に近い状態で購入しました。 教習所以来、初めて400ネイキッドに乗り始めたのですが、6000回転以上までスロットルを回さないと速度が伸びません。最初はこんなものなのかと思っていたのですが、明らかに伸びていないなと感じるようになりました。(始動性などは問題ありません) あまりバイクに詳しくない初心者ですので、考えられる原因を是非教えて欲しいです。

  • トイレ便器とタンクについて

    製品を取り替えず、油性2液吹き付け塗装で業者に頼もうと思っています。 どこかのサイトなどではやらないのが良い、取り替えるのが良いとの事でした。 壊れておりませんので塗装と考えています。 トイレの便器とタンクの塗装は出来ますか? トイレタンクレーバー水の流す量、大小付きの部品交換を考えています。 タンク型番はs517BRです、タンクレーバー取替え部品はありますか? 自分で部品を購入し取り替えと思っています。 トイレ塗装とレーバーについておしえてくざざい。お願い致します。