• 締切済み

300Mbpsにできません

piyorinaの回答

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.6

ノートパソコンに「インサイダー3」をインストールして 通信帯域が40MHz確保できているか確認しましょう。 使用環境によっては、混雑していて帯域を確保できないのかもしれません。 検索エンジンで「inSSIDer」をキーワードにしましょう。

関連するQ&A

  • wifiの接続が不安定

    3ヶ月ほど前に家の回線をフレッツひかりネクスト隼に変えました。wifiの速度は以前より一応向上したのですが(下り6Mbps→29Mbps)思ったより速度は速くなりませんでした。これが普通なのでしょうか? また接続がとても不安定です。繋がっていても1分ぐらい接続が途切れてまた繋がる、これの繰り返しです。ルーターの位置は自室のちょうど真下にあり、距離でいうと2、3mぐらいです。 改善方法がありましたら教えて頂けると助かります。 使用ルーター:RT-500MI + SC-40NE(2) 木造一戸建てです

  • NTTのPR-500KIの無線LANが遅い!

    現在、NTTのPR-500KIと無線LANカードSC-40NE[2]で5GHz 11acで使用していますが、下り速度が30mbps以下程度しか出ません。子機は、エレコム社のWDC-867SU3SBKです。たまに100mbpsを超えることもありますが、大体30mbps以下です。この状態で、ルーターとPC間を有線LANにして、NTT速度測定サイトで測定すると、700mbps以上出ます。10倍以上の開きがあります。NTTへ問い合わせてもらちが明かず、質問した次第です。 私の疑問は、有線LANで700mbps近く出るということは、光回線からルーターまでは、仕様に近い速度なのに、11acでアンテナ3本内蔵を謳っている無線LAN(PR-500KI 内蔵)で、10分の1くらいに速度が低下するかということです。ルーターとPCは1m近くしか離れていません。

  • 無線LAN

    パソコンを買い換えてネットをつなげますが、 1.親機 PR-S300NE+SC-32NE 2.子機 無線LANアダプター というようにつなげた場合 つながりますか?

  • ネット接続

    windows7にして問題 親機 pr-300ne+SC-32NEで 子機が問題 つなぐところがUSB位の太さ(SC-32NEは入らない) この場合ネットはつながるの?

  • PR-500KIの無線LANについて

    NTTのPR-500KIは11ac対応で1300Mbpsまでの仕様ですが、相手側の子機の相性が非常に出る機種と思います。 特に11a/nの接続だと問題ないですが、11acになるとかなりの相性が出ます。 私が試した子機一覧です。 BUFFALO WI-U3-866D ELECOM WDC-867SU3S ELECOM WDC-433SU2M docomo Xperia Z3 まず、WI-U3-866Dとの接続ですが全くの使い物になりません。 平均150Mbps程度しか出ません。 WDC-867SU3Sも同じく170Mbps程度です。 WDC-433SU2Mですが200Mbps程度出ます。 Xperia Z3では、433Mbpsの接続で平均210Mbps出ます。 ここでおかしいのは433Mbpsまでしか接続できない子機のほうが優秀だということです。 867Mbpsの接続できる子機も稀ではありますが300Mbpsは出ることもありますが、滅多に出ません。 そこで、BUFFALOのルータのWZR-1750DHP2を購入しました。 PR-500KIと同じ11ac 1300Mbpsまで対応できるルーターです。 これだと、WI-U3-866Dは平均250Mbps、WDC-867SU3Sは平均350Mbps~400Mbpsまで出ます。 (BUFFALOとELECOMでは子機のチップメーカーが違うとの情報があります。そのせいでしょうか。) (別サイトの情報ではBUFFALOはRealtek製、ELECOMはMediatek製と出ています) これはPR-500KIの無線LANの性能が悪いのかということになるのでしょうか。 また、ELECOMの子機の添付アプリに送信と受信のそれぞれのリンク速度のモニタが出ます。 PR-500KIの場合、受信86.7~702Mbpsを不安定で表示。 WZR-1750DHP2の場合、ほぼ安定して受信650~780Mbps程度を表示。 これは、電波の質(ノイズ等)がPR-500KIは悪いということになるのでしょうか。 となれば、PR-500KIはあまりいい製品ではないような気もしますが。 PR-500KIでBUFFALOのWZR-1750DHP2並の速度を出すにはどのような改善策があるでしょうか。

  • NTTフレッツ光 隼 は本当に1Gbps?

    NTTフレッツ光 隼 は本当に1Gbps? 違法な 誇大広告ではありませんか? 昨年末迄フレッツ光ネクストファミリータイプ100Mbps に入っていましたが、 *使用機器:無線ラン PR-400KI(GU-ONU) 立ち上り・通信速度等が下り5~30Mbps MAX48Mbpsと遅く NTTセンターに相談したところ フレッツ光・隼1Gbpsを薦められ変更しました。 今より何倍かは改善できると聞き申し込みましたが, 現在0.5~45Mbps MAX66Mbps でかなり変動が激しいですが、 1000Mbpsというのは本当なんでしょうか? 私はせめて3ケタは あるかと思っていましたが、2ケタの後半も殆んどなくガッカリしています。 何か良きアドバイス等改善方、あればお願いします。

  • 100Mbpsから200Mbpsに変更しました

    ■先日(2011/09/13)に フレッツ・光プレミアム ファミリー(西日本)100Mbps から フレッツ・光ネクスト ファミリー (西日本)200Mbps に変更しました ・プロバイダ @niji-net ・地域 香川県 ・ルーター PR-400KI ファームウェアバージョン 01.00.0140 ※PCのスペック OS : Windows 7 Ultimate 64bit CPU : i7 2600K RAM : 8GB HDD : Crusial C300 64GB + 1TB GPU : GTX 470 M/B : P8H67 LAN : オンボード ■200Mbpsにしたにもかかわらず速度が低下しています。 ・100Mbpsのとき 安定して以下の速度だった。 下り 約90Mbps 登り 約80Mbps ・現在(200Mbps) ------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------ 測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001 測定日時: 2011/09/14 14:55:08 回線/ISP/地域: -------------------------------------------------- 1.NTTPC(WebARENA)1: 68.23Mbps (8.52MB/sec) 2.NTTPC(WebARENA)2: 41.36Mbps (5.17MB/sec) 推定転送速度: 68.23Mbps (8.52MB/sec) 19:00~22:00にかけて速度が劇的に低下する。 登りは400kbps以下にまで下がる。 ■どのようにすれば速度向上を望めるでしょうか?

  • 無線LANの設定について

    パソコンを家の中のどこでもできるようにと、無線LANに 使用うと思い、「SC-40ne」という無線LANカードを借りました。 使っているルーター「PR-400ne」にそのカードを差し込み、 そのカードのランプが光っているのですがそこからどうすればいいのか 分かりません。使っているPCはXPで無線子機が内蔵されているようです。 この状態からインターネットにつなぐまでの手順を分かりやすく、簡単に 教えてください。

  • 11acについて

    現在、NTTのPR-500KIをメインに無線LANを使用しています。 市販の1ストリームと2ストリームの11acの子機をそれぞれ所有しています。 (1)Buffalo WI-U2-433DM (2)Buffalo WI-U3-866D (3)ELECOM WDC-867SU3SBK (4)NEC Aterm WL900U そのほかに親機でBuffaloのWZR-1750DHP2 ここで聞きたいのは、NTTのPR-500KIで上記の4つの子機と接続した場合、1ストリームのWI-U2-433DMの方がスループットは平均的に良い結果が出ます。 特に1ストリームの方が最初から良いスループットが得られます。 モニタにはWin8.1のタスクマネージャーのWi-Fiのスループット値を参考にしています。 ※以下PR-500KIとの接続です。 WI-U2-433DMは受信で平均240Mbps前後 WI-U3-866Dは受信で平均200Mbps前後、送信400Mbps前後 WDC-867SU3SBKは平均100Mbps前後、状態が良ければ380Mbps前後 WL900Uは平均190Mbps前後、送信300Mbps前後 ※以下WZR-1750DHP2との接続です。 WI-U2-433DMは受信で平均270Mbps前後 WI-U3-866Dは受信で平均350Mbps前後、送信400Mbps前後 WDC-867SU3SBKは平均450Mbps前後、状態が良ければ530Mbps前後 WL900Uは平均250Mbps前後、送信400Mbps前後 NTTのPR-500KIの無線性能はこんなものでしょうか。 2ストリームは苦手という感じの結果だと思います。 やはり市販品の方が優秀で、PR-500KI単体で使用するならば1ストリームの子機がいいということでしょうか。 しかし、なぜこんなことが起きるのですか? 特にWDC-867SU3SBKとWZR-1750DHP2との測定結果は驚くものがあります。 本来はWZR-1750DHP2と接続した結果もPR-500KIに反映されてもいいのですが、ここまでの速度が出ない理由は何でしょうか? PR-500KIから子機へ送信される電波の質が悪いのではと思います。

  • NTTのPR-500KIの11acについて

    PR-500KIについて 現在PR-500KIとPCにELECOMのWDC-867SU3SBKをPCに挿して使用しています。 WDC-867SU3SBKのドライバーをインストールするときに専用マネージャーもインストールされます。 マネージャーの機能として送受信モニタがあって、送信と受信それぞれの接続速度が表示されますが、最初に接続された時は受信側は708Mbpsと表示されスピードを行うと300Mbpsくらい出ます。 しかししばらくすると受信側の接続速度が173.3Mbpsと表示され、接続速度が低くなってしまうとスピードテスト行っても接続速度が上がらず結果100Mbps以下の測定結果となってしまいます。 送信(PC→PR-500KI)は接続速度が708Mbps~866.7Mbpsの間でリンクされており、スピードテストの結果も300Mnps前後になります。 これは、親機のPR-500KIの仕様でリンク速度が抑えられているのか、チップセットの相性のどちらなんでしょう? ちなみにBuffaloのWZR-1750DHP2もありますが、同条件でWZR-1750DHP2とWDC-867SU3SBKで接続すると受信側の接続速度は708Mbpsで安定してたまに866.7Mbpsを表示します。 同サイトのスピードテストでもダウンロードの結果は平均450Mbps越えをしており、この差は何なのかという疑問が残っています。 PR-500KIのおすすめの11ac子機ってあるでしょうか。 ほかにはBuffaloのWI-U3-866Dも持っておりこちらもWDC-867SU3SBKと変わりません。 PR-500KIとは1ストリームの子機の方が相性がいいのか、こちらの方が規格内での最高速が出やすいです。 ただPR-500KIとの接続でiPhone6やiPad Air 2は市販の子機よりも良い結果が出やすいため、納得が出来ない状況です。 iPad Air 2は300Mbps越えは普通ですし、iPhone6は平均220Mbpsくらい出ます。 PR-500KIの11acの部分はどんな作りになっているのでしょうか。