咳喘息か心因性の咳か

このQ&Aのポイント
  • 咳喘息か心因性の咳かを悩んでいます。咳が続いて治らず、呼吸器科で咳喘息と診断されましたが、アレルギー反応はなし。治療で症状はなくなりましたが、また咳が出始めています。
  • 咳喘息だと夜間や明け方に咳が強くなるという特徴がありますが、私は寝ている間は咳が出なく、起きている時だけ咳をします。心因性の咳の可能性もあるようです。
  • 咳は空咳と少し痰が絡む咳の両方があり、しょっちゅう咳き込むので周りが心配しています。咳が治まる方法や感染力についてのアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

咳喘息か心因性の咳か

私は一昨年の暮れ、軽い風邪をひいたのですが、それから数ヶ月、咳だけが続いて治らなかったので、耳鼻科や内科を転々としました。最後に呼吸器科に行ったら「咳喘息」という診断をうけ、アドエアという吸入薬や、キプレスという薬で治療しました。この時肺機能検査やアレルギーの検査をしました。アレルギーは、杉・桧・ダニ、の検査だったと思いますが、いずれもほとんどアレルギー反応なしでした(記憶がはっきりしないのですが)。また、肺機能検査は、肺活量は正常、一秒率も76.17%ということで、こちらも正常値でした。ピークフローは、私の年齢、身長などでの基準値が423に対し、だいたい340~380くらいだったと思います。 暫く治療に通っていたのですが、全く症状がなくなってしまったため、病院に行くのを忘れたりして、いつの間にか行かなくなってしまいました。この時、アドエアが効いて咳が止まったのか、症状が出始めてすでに数ヶ月も経っていたからなのか、よくわからないような感じでした。先月、また同じように喉が痛くなり、また風邪をひいたのですが、前回同様咳だけが続いています。 今回はまだ病院に行ってないのですが、ネットで色々検索していると、咳喘息だと夜間や明け方に咳が強くなる、という文章が必ず書かれていることに気付きました。私は寝ている間は全く咳は出ません。咳が出て目が覚めるのではなく、トイレで目が覚めた時に咳が出るのです。寝る前、ベッドに横になってから暫くは咳き込み、翌朝起き上がるとまた咳き込む、という具合です。起きている時だけ咳き込むのは心因性の咳だというのをネットで見ましたが、こちらのほうが当てはまっているような気がします。もし、心因性の咳だとしたらどうすれば早く咳が治まるのでしょうか。 私の咳は空咳と少し痰が絡まる咳の両方です。しょっちゅう咳き込むので、周りが心配しています。また、今回咳が出始めて3週間になるのですが、まだ感染力はあるのでしょうか。長々とすみません。同じような経験をされた方がいらっしゃれば、何かアドバイスをお願いします。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QYE02655
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.3

大人になって喘息を発症した者です。 私の場合、毎年、スギ花粉症(咳、鼻水、涙)になるのですが、スギ花粉の季節が終わり、鼻水、涙は止まったものの咳が止まらず、内科を転々と受診しました。 結果として、百日咳→気管支炎→咳喘息→気管支喘息と診断されました。 質問者様は非アトピー型喘息の様ですが、検査では特定できないアレルゲンがあります。 私は交通量が多い工場地帯に単身で転勤し、生活環境が変わった事でアレルゲンは自動車の排ガス、工場の煙でした。 煙はアレルゲン検査では特定出来ません。 入院中、発作を起こしステロイド剤を点滴し発作が治まった後、医師が車椅子を押して病院外に出たら、点滴直後にも係わらず、発作が出て煙がアレルゲンだと分かりました。 心因性の咳と考える前にきちんとアレルゲンを特定することが大事です。 よくネットで「喘息の発作は深夜から明け方に起こる」、「台風が近づいて気圧が下がったら発作が起きる」と書かれていますが、発作の出方は人それぞれです。 咳喘息、気管支喘息、心因性喘息ともにステロイド剤で発作は治まりますが、治療薬・方法は異なります。 また、咳喘息、気管支喘息なら呼吸器内科ですが、心因性喘息なら呼吸器内科に加えて心療内科の診察を受け、ストレスを緩和する薬の服用も必要になるかもしれません。 喘息は発症したら完治せず、一生、付き合っていかねばならない病気です。 私は内服薬、吸入薬でコントロールして、毎日、ピークフローを測定し、1回/月で受診を続け、最近3年程は発作は起きていません。 質問者様の様に症状がなくなったから病院に行かないのは、喘息をコントロールしていないという事です。 喘息治療のゴールは上手にコントロールして発作が起こらないようにする事です。 大人になって喘息を発症した人は毎年、3,000人が亡くなっています。 1/3,000にならないために、きちんと医師の診察を受けましょう。 参考URLで喘息クイックチェックを行って、結果を医師に伝えて正しい治療を受けて下さい。 お体を大事になさって下さい。

参考URL:
http://naruhodo-zensoku.com/
5715-229
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。アレルゲンは多様にある…。今、思い出したのですが、布団を干した時には目や鼻が痒くてたまらなくなります。アレルギーがない、とは言い切れないですよね?。 それから、一番気になっていたのは、夜や朝方咳が出ない=心因性だということだったのですが、必ずしもそうではないということがわかりました。 とても参考になる意見をありがとうございました。素人判断で心因性と決めつめず、きちんと診断をうけようと思います。 また、もう一人の方が紹介してくださっていたe治験というホームページなども読んでみました。喘息死の一人にならないよう、しっかり治療しようと思います。

その他の回答 (2)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

喘息は、アレルギー性と非アレルギー性に分類できると思います。 で、IgEが低いということは、非アレルギー性の可能性が非常に高いと思います。 なので、外界からの刺激(風邪を引いたこと)により、咽頭部分に炎症が起きている常態が 咳が出る原因になっていて、咳を続けることによって、炎症がなかなか治まらないという循環を 繰り返している可能性が高いと思います。 そのような体質は治るかどうかは別として、上手にコントロールし行くのがよいと思います。 http://www.e-chiken.com/shikkan/kokyuu/zensoku/ 私は、医者では有りませんし、ネット上ですので、診断、治療のアドバイスはできませんので、 あくまでも、可能性の話しかできません。 医療機関を受診の上、適正な治療をなさってください。

5715-229
質問者

お礼

再度の丁寧な回答ありがとうございました。 アレルギーがないから咳喘息ではない、というものではないのですね。おっしゃる通り、咳のし過ぎで喉を痛めて、咳が止まらない…という悪循環になっていると思います。 素人判断せず、呼吸器の専門医に診てもらおうと思います。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

肉体的なアレルギー反応による咳なのであれば、非特異的IgEがそれなりに高かったはずです。 普通は(杉・桧・ダニなどの吸入系の)特異的IgEと一緒に調べているはずだと思いますが、 それが規定値以下なのであれば、心因性の可能性も否定はできませんが、夜間が昼間に比べて 咳が出やすい理由として考えられるのは、夜間の方がヒスタミンの分泌量が多いため、 アレルギー反応がおきやすいことが考えられます。 早く直したいなら、呼吸器科でお薬をもらうのが手っ取り早いと思います。 私も、喘息があるというほどでは有りませんが、花粉の季節(春と秋)や風邪などを引いた後は、 咳が続くことが有ります。 簡単な喘息の薬で、コントロールできています。  

5715-229
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございました。とても丁寧に教えてくださって嬉しいです。 以前の検査結果を探してみたところ、非特異的IgEは28でした。やはり心因性の咳なのかな、という気がします(特にストレスを感じているわけでもないのですが…)。もう少し様子を見てみようと思います。

関連するQ&A

  • フローボリューム曲線と咳喘息について

    今年9月からずっと軽い空咳が続いたので呼吸器内科に行ったところ、咳喘息という診断を受けました。 呼吸機能検査をしたのですが、肺活量やピークフローは正常でした。 ただ、フローボリューム曲線というものが、喘息のような形ということで、確かに下降部分が下向きに凹んでいます。 アドエアを吸入して1ヶ月の時、v50、v25といった値が予測値の半分くらいに回復しました。 自分では、咳は完全に止まっていて全く症状はないのに、先生はまだまだ治療が必要だと言って吸入薬を下さるんですが、元気なのに病院通いをするのに抵抗を感じています。 どなたか咳喘息の経験者、または詳しい方、次のことについて教えて下さい。 (1)私は咳が就寝時にはほとんど出ません。就寝時に出ないのは、心因性の咳だとネットで見たのですが、フローボリューム曲線やアドエアが効くということで心因性の咳を否定できますか(咳喘息で間違いはないかどうか)。 (2)このままアドエアを長く続ければフローボリューム曲線が正常になるのでしょうか。 1ヶ月もステロイド薬を体に取り入れていることが怖いので、出来れば病院通いはそろそろ止めたいのですが、咳喘息から喘息になることがある、などと先生がおっしゃるので、半信半疑ながら吸入をやめることが出来ません。 何だかまとまりのない文章で申し訳ないのですが、私のようなごく軽い咳の場合でも、喘息になってしまうのか、そもそもフローボリューム曲線が、喘息でなくても下向きに凹むこともあったりするのか、何かわかることがあればぜひ教えて下さい。

  • 咳喘息が治らない

    風邪引きの後咳が一ヶ月も止まらなく通院していた呼吸器科では通常の咳止めしか処方してくれず、別の原因も考えて耳鼻咽喉科を受信したら咳喘息と診断されました、アドエアとキプレスを処方してもらい40日位になりますが、最初は寝るときには咳は出ませんでした(会話する時やファンヒーターの側では咳き込んでいました)、ところがここ一週間ぐらい前から寝るときにも30分以上咳き込むようになり深呼吸しても咳が出ます、総合病院の呼吸器科に行ってきましたがX線を見ただけで今の薬と咳止めのフスコデを処方してもらい2週間後の検査結果(痰、肺機能、血液)待ちですが、ステロイド吸引の治療していても症状悪化したりするものでしょうか?落ち着くまでにどのくらいの期間かかるのでしょうか詳しい方、現在咳喘息になられている方よろしくお願いします、サービス業なので会話はとてもたいせつなものなので。

  • 咳喘息について

    ◎咳喘息について教えてください。 2か月前から風邪の後の空咳がずっと止まらず 聴診器でぜーぜーは聞こえないので、「咳喘息」と言われ、2週間前から アドエア250ディスカスのステロイド吸入と シングレアという抗アレルギー剤を飲んでいます。 ですが、咳は夜間にはまったく出ず、睡眠を妨げられることはありません。(苦しい発作というのもありません) いつも起きている時の日中だけ軽い咳がずっと出ています。 そして咳の出る日と出ない日とあります。 ステロイド吸入は2週間しても効果が現れないものでしょうか? これは本当に咳喘息でしょうか? 咳喘息にかかれた方は吸入ステロイドはいつ頃から効果がありましたか? 夜間はまったく咳が出なく昼間だけという症状もあるのでしょうか?

  • 喘息持ちの子供の咳のことです。

    2歳8ヶ月の娘の咳のことです。 2歳になったばかりの頃に、喘息と診断されました。 ただ症状としてはごく軽いようで、キプレスを夜に飲んでいました。 それから咳も全くしなくなっていましたが、年明けからまた咳を頻繁にするようになりました。 ただ呼吸の音はきれいでゼーゼーがないので、喘息の症状ではないとのことで キプレスに咳止めシロップを出されて飲んでいましたが あんまり効果がありませんでした。 咳は乾いた咳で乾燥やほこり、冷気で出てるのかな?と思いました。 なかなか止まらず、その後、気管支が敏感になっているのかな、キプレスだけでは咳を押さえきれてないね、とのことで、キプレスとホクナリンテープを出されましたが、回数は減ったもののまだ咳がでます。 咳の他に風邪の症状等全くありません。 日中たまに咳が出て、寝ている間は全く咳をしません。 ほこりや冷気、乾燥にも気を付けているつもりです。 しかし、回数は減ったものの咳だけ、3ヶ月くらいしています。 このような場合、薬が合っていないのか、何か別の検査をしてもらったほうがいいのか、 なにかご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただければと思います。 乾いた咳を連発していると、だんだんヒューヒューと聞こえる時もあります。 すぐおさまりますが。 頻繁に小児科にかかっていますが、その時は胸の音もキレイで喘息の症状ではないようだねと言われますが、咳風邪にしては長引きすぎなようですし、何だろうと不安です。 よろしくお願いいたします。

  • 咳喘息の咳とそうでない咳の違い

    こんにちは。質問させてください。 私は以前から、風邪を引くと咳が酷く、病院で咳喘息と診断され アドエア250を処方してもらい、吸入すると1回でとてもラクになるので 今までそうしてきました。 しかし、先週から引いた風邪でもまた咳が酷く、夜も 眠ろうとした瞬間発作みたいなものが起き、眠れない日がつづいたので 残っていたアドエアを吸入しました。 しかし今回は全くといっていいほど効かないんです。 色々検索しましたが、アドエアが効くまで2週間くらいかかる方もいらっしゃるみたいですね。 今までがラッキーすぎたのでしょうか…? 痰がからんだ咳はたま~に出ますが、ほとんど空咳です。 常に気管支のあたりがイガイガします… 咳喘息の咳(アドエアが効く咳)とそうでない咳の違いはなんでしょうか…? 効かなくても、このままアドエアを朝晩吸入したほうがいいでしょうか? それとも、咳喘息の咳じゃない場合はアドエアを吸入しないほうがいいなどあるんでしょうか? もしよろしければ教えてください。 また、市販の薬で、咳に効きそうなものを ヒントだけでもいいので教えていただけたら嬉しいです。 病院は空いてないし、ここ3~4日本当に寝不足で辛いため… 回答、何卒よろしくお願いいたします。

  • 咳喘息,アレルギー

    咳喘息で呼吸器内科で治療中です。テオドール、シムビコート、キプレスを2週間服用しています。咳事態は殆ど出なくなってきましたが、マスクをはずして息を吸うと胸の気道の中が痒くなります。アレルギー薬キプレス だけでは足らないでしょうか? 血液検査ではレベル4のアレルギー陽性反応が出ています。

  • 咳喘息について

    咳喘息について 三日前、咳喘息の発作が再発したので、毎日一日一回のフルタイド吸入を一日二回に増やしたところ三日後に咳がとまり、症状が九割くらいおさまりました。 風邪をひいた直後の発作でした。今は風邪がはやっている時期なので危ないです。 1、再発防止のためにアドエアなどもっと効果的な薬を医師の指示にしたがいもらったほうが良いですか? 2、金銭的な問題でなるべく医療費はかけたくないと思っているので、フルタイドをつづけていれば、大丈夫だとおもいますか? ちなみに5年前に喘息発作が起きたときはアドエアで治療しました。

  • 咳 夜 喘息について

    咳について 喘息について 一ヶ月前から夜になると咳が酷く寝ていてもむせる様な空咳が酷いです。 採血ではIGEが750ありました。 アレルギーがあるとの事でした。 750と言うのは危険なのでしょうか? キプレスとアズマネックスという吸入薬を5日間使用してますが全く効果がありません。 喘息ではないらしいのですが、咳喘息と慢性気管支炎との判別はつくものなのでしょうか? 私の夜間に限定した激しい咳は喘息ではないのかと気になってます。 呼吸でゼイゼイとかピュ-ピューとかの音はしません。 咳だけがとにかく酷いです。 同じ様な方いますか?

  • 咳喘息?お医者さんへの説明について

    先日、こちらで“咳喘息か心因性の咳か”というタイトルで質問させて頂いた者です。 自己判断せず、病院で受診したほうが良い、という丁寧なアドバイスを頂き、さっそく医者にかかりました。 最初は呼吸器内科に行きました。レントゲンは異常なし。ということで、「風邪が治りきっていないんでしょう」という診断を受け、風邪薬をもらいました。でも、咳は治まる様子もなく、次は耳鼻咽喉科に行きました。すると、「アレルギーでしょう」と言われ、花粉症の薬をもらったのですが、こちらは胃の調子が悪くなり、途中で止めてしまいました。咳が出始めてすでに1ヶ月が経過してしまいました。私としては、以前こちらで回答者様達に「喘息ではないか」という回答を頂いたので、喘息に関する検査や治療の話を聞きたかったのですが、どちらの医者でもそのような説明がなかったので、物足りなさを感じています。 ただ、私のほうから喘息ではないか?とは言いづらくて(特に呼吸器内科は喘息などに詳しいはずなので)、結局今はどこにも行かず、困っています。 今のところ、夜はほとんど咳は出ず、良くもならなければ悪くもならず、という状況です。 もう一度お医者さんにかかる時、自分から喘息ではないか?、とか、肺機能の検査をして下さい、とか言ってもいいのでしょうか。お医者さんが自信を持って診断してるのに、失礼なのかな、と考えてしまいます(以前にそういう経験があり、お医者さんが不機嫌になってしまったことがあるので…)。何か良いアドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

  • 咳喘息?

    私は、2年ぐらいテニスをしていて急に咳が止まらなくなりクリニックを受信した結果、喘息と診断されステロイドの吸入や気管支拡張ざいを飲んでいましたが先月発作を起こして大学病院に入院する事になりました。その入院中に肺機能検査や好酸球検査、CT、レントゲンどれも異常がなくアレルギー反応も出ず、痰も出なく夜から朝にかけて咳が酷くなる事から咳喘息といわれ1週間入院しました。しかし、退院してからも夜になると咳が酷くなり退院して2後にまた入院する事に。その時はネブライザーとメジコンの服薬をしてました。退院する前日にパニック(過呼吸)になってしまった事から心因性では?と言われてのですが、咳喘息と心因性喘息と何が違うのですか?また、慢性咳嗽ともどう違うのですか?入院したのが藤が丘昭和大学だったために、夜中苦しくなった時にカルテがある病院の方がいいと思い藤が丘に行っても咳止めを出されて何も処置をしてもらえないまま家に苦しの我慢して帰ってくるのです。酸素飽和は発作が起きると91%ぐらいです。 ご回答のほど宜しくお願いします

専門家に質問してみよう