• ベストアンサー

今度PSvitaを買おうと思うのですが、

今度PSvitaを買おうと思うのですが、 ゲームは店舗で買って、 その他アプリケーションもつかっていきたいとおもうのですが、新型には最初から1GBのメモリーがついているということで、上の条件でやるとすると 1GBで足りるでしょうか? 足りないのならばなんGBを買ったらいいですか? カテ違いだったらすいません

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genju
  • ベストアンサー率48% (87/178)
回答No.2

1GBだとゲームをダウンロードしてやるには足りない可能性が高いです。 貴方が使うかわかりませんが、ツイッターやYouTubeやニコニコ動画を見るアプリくらいでいっぱいになっちゃうのでないでしょうか。 Vitaは基本料金無料ゲームが結構ありますし、体験版も良くあるのでメモリは出来るだけ大きいモノの方が後で後悔しないでしょう。 こまめにやってないゲームを消すなら8GBでギリギリ足りるかもな?ってくらいで、余裕を持ちたいなら16GB以上が良いでしょう。 それとVitaはセーブデータがゲームアプリとくっついているので、ゲームを消すとセーブも消える場合があります。 オンライン系のセーブがホストコンピュータに残るゲームや、PlayStation Plusなどに入っていればセーブデータをネットにバックアップできますが、それ以外だとまた落とせると思って邪魔なゲームを消した時にセーブが消えてまた初めっからって事になってしまうかもしれないのでお気をつけください。

nanasi17
質問者

お礼

詳しく教えていただいてありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kikyuuu
  • ベストアンサー率60% (804/1320)
回答No.1

アプリケーションだけなら大丈夫です。 体験版をいくつか遊んだり、Plusでフリーゲームを遊ぶ場合は 16G以上あると良いかと思います。 TV録画のtorneを使うなら32G以上欲しいです。

nanasi17
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今度PSvitaを買うのですが…

    今度PSvitaを買うのですが… ソフトを何にしようか迷っています。 買った方がいい、面白いソフトをたくさん教えてください カテ違いですいません

  • PSvitaってゲームしていて重いですか?

    PSvitaってゲームしていて重いですか? PSP3000より結構重くなったみたいなので… どうでしょうか? それと、 今旧型か新型かどちらを買おうか迷っています ディスプレイのやつは、PSP3000よりも綺麗なのなら有機ELでも液晶でもどちらでもいいです。 色はもしいい色があれば欲しいとは思いますが、 別にそんなに気にしません で、重さなんですが…ゲームしていて重いし、厚すぎると感じるのなら新型の方がいいんですが… その他の要素も含めてどちらを買った方がいいでしょうか?教えてください なんかカテ違いですいません

  • psvita3g ゲーム

    先日psvitaの3g/WiFiを買いました。 早速ゲームをしようと思ったのですがソフトを入れてはじめるを押すと、【このpsvitaカードのアプリケーションをご利用になるには、メモリーカードを入れてください】と表示されはじめられません。 メモリーカードは入っているのですが、どうしたらプレイできますか? ネットを使用してするつもりはなく、ただゲームをしたいだけなのですが‥。 ちなみにSIMカードというものは入れていません。

  • PSvita新型の色について

    PSvita新型の色について http://amaebi.net/archives/2090418.html 新型のvitaの色でしぶんが買うとしたら何色が欲しいと思いますか? 皆さんの意見を聞かせてください カテ違いですいません

  • PSP/PSvita

    PSvitaは画質も綺麗と聞いたので気になっていたのですが、UMDが使えないということが1番迷っている理由です。 (ダウンロードすれば大丈夫とのことですが…) 私はVOC@LOIDやアニメなどが好きでグッズやCDを買うと特典がついているのがほとんどなのでアニメイトで買うことが多いのですが、ゲームもやはり特典があるものが多いと思います。 なのでできれば店舗で買って特典がほしいと思っています。 ですがそうなるとPSvitaを買った場合、別でダウンロードにもお金がかかってしまう、UMDを一切使わない、ということになるということですよね? これからPSvitaがどのぐらいの速さで流行っていくのかは誰にも予想は出来ないのでしょうが・・・どっちを買えばいいのかすごく悩んでいます。この時期にPSPを買うのは遅いのでしょうか…? ちなみにうまくいけば2014年4月に就職します、その時にPSvitaを購入するのは流行遅れになるのでしょうか… PSPのソフトはすぐに発売がなくなるのでしょうか…? そして、メモリーカードなどのことについても初心者で全く理解できていません。どれくらいの容量があれば十分に楽しめるのか、オススメのソフトなどがあれば教えていただきたいです。(ジャンルは問いません!) 今の段階ではFF零式、Project-DIVA-extendを買おうかなと思っています。もし良ければ購入した方の感想も聞かせて頂けると嬉しいです。 長文失礼しました。

  • PSVitaで

    PSVitaでミニスカニーソ剣使い女の子が出てくるゲームは何がありますか? 個人的にはソードアートオンラインのアスナがそうかなと思いますが、他にありますか?

  • PSVITA旧モデルのセットの購入を検討しています

    9月9日15時~の発表で、PSVITAの新型発売とメモリーカードの値下げ、PSVITA旧型のセット(PlayStation®Vita 3G/Wi-Fiモデル Play!Game Pack)発売が発表されました。 もともとPSVITAの新型が出れば買おうと思っていたのですが、色々調べたり性能を見たりしているうちに、PSVITA旧型のほうがいいのではないかと思っています。 その理由が ・自分は薄くなったことや軽くなったことは全く重視しない。 ・色のバリエーションが多いのはありがたいが、黒でもいいと思っている。 ・バッテリーが新型のほうが持ちがいいが、どうしても持ちが悪くて気になるのであれば、ポータブルチャージャーを購入すればいい(iPod touchなどにも使えるし)。 ・PSP新型(19,929円)+メモリーカード32G(6,804円)+保護フィルム(500円ほど)+みんなのゴルフDL版(3,900円)=31,133円 と購入するよりも、それらとsimカードが含まれたPSP旧型セット(24,129円)の方が安い。 ・PSP新型には3Gモデルがなく、必然的にGPSが付いていないのでWi-Fiロケーションシステムしか使えない ということなのですが、なにか見落としている点などはありますでしょうか…? 他にもPSP新型のメリットがあれば教えていただきたく思います。

  • PSVITAのダウンロードなどについて

    先日PSVITAを購入しました。 今までゲームは基本カセット主流だったのですがダウンロードのほうが持ち運びも便利 かと思いこの機会にそっちを試してみることにしました。 色々調べた結果ウチには無線LANがないので有線でPS3を使ってゲームを購入しVITAに移すつもりなのですが、 [1]PS3専用のゲームをVITAでプレイすることは不可能だがVITAのゲームをPS3でプレイすることは可能と聞いたのですが本当ですか? [2]店頭販売のカセットは時間が経てば値段が下がりますがダウンロード版も下がりますか? [3]多くてもゲームは10本以内と考え全てダウンロード版にした場合メモリーカードの容量はどれくらいのものを買えばいいでしょうか? あとおまけなのですが新ロロナのアトリエを買おうか検討しています。PSVITAでプレイしたデータがPS3でプレイした時にも反映されると聞いたのですがその場合PSVITA用とPS3用に二つ買わないといけないのでしょうか? よろしくお願いしますm(_ _)m

  • PSvitaの購入について、素人です

    中3になる息子のプレゼントとして以前より欲しがっていたPSvitaを 購入予定です 私はパソコン、iPadを数台使いこなしWi-Fi関係の知識もそこそこあります、、 ですがゲーム機となると全くの素人 知識ゼロ、、、 そこでPSvita所有の方にぜひ知識をお借りしたいのです 欲しいものは一番新しいPSvitaなのでそれを前提に質問いたします まず、ケースや保護フィルム、ストラップなどのアイテムは必要ですか? ダウンロードのゲームは問題ないですか? メモリーカードの選択? ゲーム以外にどんな事ができるのでしょう? うまい活用術、なんでもいいです アドバイスよろしくお願いします

  • PSVITAのメモリーカードについて

    今度ヴィーダを購入しようと考えています。 そこでメモリーカードの容量は何GBがお勧めでしょうか? PSPのときは4GBで足りていました。 このまま4でも大丈夫でしょうか? 動画、音楽等は入れないと思います。完全にゲームで遊ぶようです。

黒色が全くでない
このQ&Aのポイント
  • 黒色が全くでない、コピーもできない状態です。クリーニングしても改善しません。
  • お使いのブラザー製品MFC-J6973CDWで黒色がでない、コピーもできません。クリーニング済みですが改善されません。
  • 黒色が出なくなった、コピーもできない状態です。クリーニングしても改善されません。
回答を見る