• 締切済み

遠隔操作体験談

horiisenseiの回答

回答No.1

小生は弱電屋を生業にしております。ホール関係は店員が使うインカム通信機の修理で立ち入っただけで何も知りません。 しかし当選フラグを告知する外部接続線があるという事は外部から信号を入力して確立分母を変更する事は可能だろうと推測しております。 今年の某大手の7/7の事です。 風適法の改正で無いハズの旧イベント日+日曜日で押すな押すなの大盛況でした。 よって朝早く並んだつもりが300番目くらい。当時の新機種は座れずにCR虎の仮面のプロレスラーを遊戯させて頂きました。 投資15kくらいから連荘が止まらずST終了後の自力なのかもわからず5万発を突破したときに店員さんが「途中交換して良いか」と聞いてきたので許可するとST中なのに持ち球を全て交換され台の上皿残のみ。騒音の中でクレーム(持ち球戻せと)を言おうと店員を呼ぶ暇も無く再び連荘しだして更に2.4万発出ました。 やっぱり伊達直人は実在するんだなと思いました。 当然のように現在までにその利益の倍近くは店側に還元しております。 通常の状態だと出ないのが当たり前。豪勢な建物の維持費と人件費を考えれば当然です。 客が来るように不正があってもプラスの方向の「調整」なら誰も文句は言わない。

noname#205789
質問者

お礼

遠隔と言うよりは裏基盤っぽい感じですね。 途中交換をすると言う事は、見せ場を店側がたたむわけですから、予想外に出たんでしょうね。 余りに出たために、怪しまれると困るので、交換を促したのでしょうか。 どちらにしても、相当儲かったようですね。その日は。 うらやましいです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これは偶然?それとも遠隔操作だと思いますか?

    CR新世紀エヴァンゲリオン(セカンドインパクト)での出来事についてですが、皆さんはどう思うか教えて下さい。 某パチンコ店で、2006年夏にスタート1回目で大当たり、それから約1年後同じ店でまたスタート1回で大当たり 打った台はZFでしたので、数値上、通常時の大当たり確率は1/496.5です。 一回だけなら、そういうラッキーな事もあるなと思えるのですが、それが2回連続で起こったので、 単純に計算すればそんな偶然が重なるのは496.5×496.5=1/24万6512となります。 これはただの偶然だと思いますか?もしかして遠隔操作なんじゃ?と疑ってしまいます。 詳細は (1)2006年夏に座ってスタート1回目でミサトのセリフ(スーパーリーチ確定よ!)が出て8の図柄で零号機リーチへ発展、その後大当たりとなり、 ラウンド中に確変絵柄に昇格。その後そのまま合計12回位掛けて4万円程勝ちました。(約20台位有る中で打っているのは私を含めて5人位でした) (2)2007年夏に座ってスタート1回目でラミエルの使途リーチになって確変図柄で大当たり。その後連チャンして何回掛けたか忘れましたが、8万円位勝ちました。 (約20台位有る中で打っているのは私を含めて2人でした) 15年位パチンコをしてますが、1回で掛けた事はなく、それが同じ店で連続で掛かるなんてこれは偶然でかたずけられるものかと考えてしまいました。 ちなみにまさかとは思いましたが、3回目もあるのかと思い行ってみましたが、それはなかったです(;^_^A 質問はこの事についてどう思うかと、他に何か偶然とは思えないような経験談が有れば教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 幽体離脱、体外離脱体験談を!!

    何度か経験したのですが、 金縛りにあって、 「オレは金縛りに負けん!」とか対抗意識を何故か持ち、 どうやってかこの状況から抜け出そうと身体を必死に動かそうとしたら、 スッと身体が軽くなったと思ったら、 なんかフワフワして近所を飛んでる(?) ってことがあります 意識はハッキリ、これは夢だ!って分かるんです ネットで調べたら体外離脱という現象で貴重な体験をしたなあって 他に体外離脱を経験したことがある方、体験談を教えてください! また幽体離脱とは結構聞いたことがありますが、実際体験したことがある人って居るんですか? 幽体離脱を体験したことがある方、体験談をお待ちしてます!

  • 持ち越し時の遠隔に就いて

    最近どのホールでも確変持ち越しサービスが導入されていますが、 翌朝持ち越しが初っ端単発(バトルタイプだと2R通常)で終わると言うパターンがあまりに多すぎるのですが、コレって遠隔やらホール側の操作介入の可能性ってあるんでしょうか? 先日も天満の某ホールにてガメラ持ち越し(隣の客も同じく)で朝一10R通常終わりのパターン。 私だけならともかく隣台の持ち越し客も単発終了。 しかもこのホールは月影持越し時の初っ端2R通常率が高かったり。 (私だけではなく他の持越し客の単発終了も確認) その他某等価ホールでは潜確狙い(潜確濃厚)で座った台が、ことごとく 2R通常出てヌケ・・・ってパターンが多過ぎです。 明らかに潜確狙いで座った客をチェックしている感じです。 しかもこのホール、私が潜確から当たりを当てた直後、店員がその機種の空き台のカウンターをチェックしながらインカムで何か報告してました。 空き台のカウンターって普段インカムで報告したりします?? 裏で操作してる可能性もありなのでしょうか・・・

  • パチンコ屋は遠隔操作してる?

    私はパチンコというものをしたことがありません。私の友人の姉がよくパチンコに行くらしく友人と遊ぶときの話をよくききます。そのとき私と友人が「え?」って思った話があったのです。まぁ正直「パチンコによくいってるのよ~」って言われたときが一番驚きましたが笑。 とあるパチンコ屋にいつもいくそうです。そのお姉様はヴァンゲリオンが好きでセカンドインパクトからやっていて、現在最終章にはまってるそうです。そのパチンコ屋はエヴァを一番だしているらしく、いつも必ずどこかがドル箱になるそうです。そのお姉様は勘がよくて、なんかしらだしているそうです。隣に座った人からたまに話しかけられ「いつも出しているけど、なんかあるの?」と聞かれ「勘です!!」って答えるそうです笑 でも実際勝つときは勝ちますが、まけるときは負けているので大勝してるわけではありません。 しかし最近おかしいといっています。 もうエヴァが入荷してから1ヶ月立つので前みたいにすごく出しているわけではないことは承知しています。それでも好きだからやっています。 しかし台がおかしくなると言っています。 いつものようにやっていて、勘がいいので1万円以内できたそうです。そして連チャンしたので玉が箱に入りきらなくなり、店員を呼んで箱を持ってきてもらうときに、顔をちらっと見てから小さいマイクでなにか言っていて、隣にいた常連のおじさんが「今からでなくなるからね。あのマイクでなんか言うといつもでなくなるんだよ」といってきました。お姉様は「そんなことないよ~だってこれストーリとゴールドの枠ばっかりでるし~それに攻略本でこれでたら5連チャンぐらいするし(略)、これから伸びていくいいんよ~」と心の中で思っていたそうです。 しかし、その後回らなくなったそうです。ハンドルを固定して、回っていたのに、その後から確変中にもかかわらず、前より回らなくなったそうです。 そしてまだ続くはずなのに単発で終わり、その後時短中も、その後300回回してもリーチが一個もこなくなったそうです。 おかしいと思い9箱持ってやめました。 そして隣にいたおじさんが追いかけてきて話しかけてきて「だからいっただろう?あのマイクでなんか言ってからおかしくなるって、いい台だったけどおじさんみたいな常連や、いつも勝っている姉ちゃんとかがやっても、もうあの台はでんのや~。それにな出るのは初めてきた人とかで、1000回転とかまわしてはまっていた人ほとんどが常連なんだよ。ここのパチンコ屋は遠隔操作してるんだよ。」といわれたそうです。 その後もマイクでなにか言うたびにおかしくなり、お姉様は「遠隔操作してるのかな?」と疑問をもちながらやっているそうです。 元が取れて遊べればいいって考えな方です。ただ、いい台のはずなのにいきなりおかしくなる。自分がはじめから選んだ台が悪いのなら文句はいわないけど、いきなりとまったり、回らなくなったりする、そして自分がどいて次の人がすぐついて連チャンする。だからお姉様も怒るのです。最近は熱くかたるので困っています笑 このパチンコ屋は遠隔操作してるのでしょうか?またお姉様のこれらの出来事??をどう思いますか? 私は「場所かえればいいじゃん」っていうと「あそこは客がいいから。トイレもきれいだし~あそこ以外やりたくないの~ほかの場所は、どこになにがあるかわかんないし、みにいくのもめんどくさいんだもん」と言ってました。

  • 「良きライバル」にまつわる体験談を聞かせてください

    勉強・仕事・恋愛その他・一方的なライバル視・相互的なライバル視、何でも構いません。 良きライバルと思える人がいる(いた)方、よろしければそのお話をお聞かせください。 差し支えなければ、年代・性別を添えてくださると嬉しいです。 ちなみに私は20代男。 (以降、質問者の体験談) 高校時代、大学受験のライバルとして、3年生の時に同じクラスになった1人の男子生徒がいました。 それまでは特に交流はなかったのですが、クラスが同じになったのをきっかけに仲よくなると、2人のそれまでの成績がほぼ同じでしかも目指している大学が同じくらいの知名度(一流ではないですが^^;)であることを知り、それから試験の点数による対決が始まりました(笑) 具体的に話せばかなり長くなってしまいますので省略させて頂きますが、そうした結果、2人とも第一希望の大学に進むことができました。 そして、彼とは今でも時々連絡を取り合っています。 もし彼と同じクラスになっていなければ、あそこまでテストの点数にこだわらなかったかもしれないことを今になって思うと、つくづく、彼は私にとって良きライバルだったんだなぁ、と感じます。

  • 他人を幸せにする貴方の不幸な体験談ありませんか?

    今年も残すところ一週間となりました。 ボーナスもらって可愛い彼女とデートしている人がいる一方、派遣切りに逢い、家賃払えなくて電気止められて、暗い処でお腹を空かせている不幸な人もいます。 「蓄膿が治って成績が上がったら彼女ができました」みたいな自分だけ幸せな話は多くの人を不幸にします。 ・彼女ができておまけに実家は金持ち、一人娘でしかも親は明日をもしれない身。  とか ・東大に受かったけど結局オックスフォード大に行くことになりました。  以上のような人はすぐさまここを出て行ってください。 ・三日連続でパチンコに負けました。 ・宝くじ30万買ったけど、結局末賞だけでした。 ・3人に申し込んだけど全員鼻の先であしらわれました。 みたいな、ささやかだけど、小さな幸せを人に与える体験をお持ちの方、又は 「会社が倒産、女房に逃げられ自宅は競売、絶望して自殺したら死にきれなくて、後遺症が残りました」みたいな極端な話でも結構です。 ぜひ体験談をお聞かせいただけませんか?あなたの貴重な体験は多くの恵まれない人の救いになることがあります。 数日前に「個人・団体」を特定して揶揄するような書き込みをしまいました、さすがに反省してすぐさま質問を打ち切ったのですが、作法を間違えて二重にご迷惑を掛けました。今度は大丈夫と思います。よろしくお願いします。 質問する度、謝罪ばかりしています。気に障った方、本気で怒らないでくださいね、

  • おそ松くん 設定6で7万円負け!遠隔操作!?

    先日、店のカードポイント50P(1日来店で1ポイント入る)使って設定6のおそ松くんを打ちました。機械割130%なら当然、5~8000枚は出るかな?と思って回しましたが最初の初当り300回転くらいでBIG1回後、天井ハマリ→おそ松チャンスで10連荘くらい(7連荘目位で、6人全員捕まえたが爆連せず)→その後は、また天井1回&単発の嵐で100回転以内では1度も当選せず、夜10時まで回しましたが結果は、マイナス7万円!!!いったん台を、捨てたのですが全く違う場所でおそ松くんを打っていた客に店員が、「向こうに設定6のおそ松が空いたんでどうです?」と言うのが聞こえ、すぐに戻るとまだ空いていたので再び回すと2000円でおそ松チャンスを引き連荘!しかし閉店となってしまい結局、25000円回収で終わった。結局この日は、閉店間際の連荘なければマイナス7万円で、おそ松チャンスも昼間の1回のみになるとこでした。最後に店員に設定確認させてくれと言ったがそれは出来ないと。これってあり得ます!?遠隔ですかね??納得いかないのでまだこれから抗議しようと思ってます。

  • コールセンターの体験談。要領悪い→克服までの道のり。

    コールセンターの体験談。要領悪い→克服までの道のり。 こんにちは!いつもお世話になっております。 私は新卒で派遣となり、某金融(カード会社)のコールセンターで働き始めました。 同期とも非常に仲良くなり、研修担当者からも「ムードメーカー的存在だね!」 と言われ、研修担当、同期の子達も非常に仲睦まじい感じでの研修が、 一ヶ月ほど経ちました。 最近は、受電もまかされるようになってきたのですが、 私はのんびり屋で、要領が悪く保留を少し長くしてしまうことがあります。 そのことでお客様から「あなたはトロすぎるわ、話のわかる方に代わって!」と言われたり、 「貴方みたいな人やめたらいいのに」と言われました…。 本来ならクレームにならなかったのに、私のせいでクレームになってしまったことも多々ありました。 一生懸命、改善するために 少しでも保留が短くなるように「この状況ではこのマニュアル」と わかりやすいように付箋を作成してみたり。 …しかし保留を短くしようと焦るばかりに絶対にミスをしてしまいます。 あと研修は一ヶ月ほど残っていますが、 こんなマイペースな人間が、この世界で生き残っていくのは無理なんじゃないかと 思うこともあります。 しかし、「○○といるとたのしい!」と同期から慕われており、 私自身も同期といると楽しいので、できればのんびり屋の性格を克服して、 働けたらいいなと考えています。しかし私に残された猶予は一ヶ月ほどです。 ここで質問です。 1、 どうすれば、仕事が上手くいくようになるんでしょう。 要領よく働くために実践した体験談があれば教えてください。 2、 私のようにのんびり屋なのにコールセンターで働く方に質問です。 どのようにこの状況を克服しましたか? その他諸々、コールセンターで働いた体験談を是非教えてください! 今後の参考にしていきたいと考えています。よろしくお願いします。

  • 不可思議なこと

    パチンコ歴わずかの男性ですが 皆さんも日頃から不可思議に思われてると思いますが  1 まず私が体験した例でカクヘン大当たりして4連チャンして最後に単発当たりで時短になにもなしで終わったら5箱ですよね その5箱すべてすって1万円つぎ込んでもまったく当たらず辞めて他の人が座ったら500円ほどでカクヘン大当たりしたのです これってもし私があと500円ほどネバッテたら大当たりしたでしょうかね? これは店が遠隔操作してるのですかね? それとも単なる偶然ですかね? 偶然にしてはまことに不可思議と思いませんか? 店によっては客 特に常連の毎日の勝ち負けのデ-タ-取ってるんですかね それによってコントロ-ルしてるのかな とも思いますが   2 あと行き着けの店以外のほかの店を何件かはしごしたら勝ったことはありませんか? それもいつも打ってる機種以外のル-ルの全く解からない全く打ったことのない台打ってたらいつのまにかリ-チでカクヘンきて数箱になったとか  これって店側の客をひきつけるための手口ですかね? それとも私がたまたま運がよかったのか? みなさんは以上のことをどう思われますか? ご意見をお聞かせください 

  • このお店の裏モノ、警●の認識は?

    近所に、あからさまな裏モノはではないですが自分はBモノだと確信している台のあるホールがあります。 実体験の例や目撃例として、 ■吉宗 BIG中7揃い0回。合計BB25。その他RTテーブル時のハズレなど(6)の挙動。(6)札。8000枚。←同様な体験2度 ■北斗 終日で2チェ回数8~10回。スイカの出現・昇格率が高く、ほぼスイカからBB。他は(6)の挙動。(6)札。7000枚。←同様の大勝ち5度。 ■BB後の移行高確確定or超濃厚(判明は前後問わず)で、ラオウ→サウザーが1日に8回。シンが数回。ラオウ→ジャギは1回(それは高確かどうかすら不明) ■(一時期でななく長期間)いつも2チェ時の半数以上が第一停止赤服脱げる演出を選択 ■地獄滞在時に50G間に4回2チェを引き、その後200G近く様子見も、地獄濃厚。リン同行。リプレイはほとんど引かず。←同様の体験2度。 ■北斗揃いが1日に5回。11連・単発・単発・単発・4連。(5)札。+2000枚。 ■北斗で途中、初当たり16回連続で3連以下(ほとんど2連以下)。(6)札。7000枚。←同様の体験2度 同様の体験、とは差枚数も挙動も同様ということです。 客のレベルはとても低く、稼動はすごく良いお店です。 経験が浅く知識に乏しい自分の推測ですが、遠隔操作ではなく、安定した収益を出すための裏モノだと考え、据え置き狙いで月に20万ほど抜いています。 メインホールにしたこともあります。 ごく薄い確率で起こりえるマイナスな挙動にあった場合に、「遠隔では」、と考えてしまうので絶好の稼ぎ場ではありますが目をつむって通うことができません。 この北斗のような裏モノは出回っていますか?他にどこをどこまで設定できますか?また、なんのための裏モノだと考えますか? そして、所轄の警●はこの微妙なBモノを認識していると思いますか? 長文失礼しました。。。。。