• ベストアンサー

ブレーキキャリパーの取付位置の差

googoo900の回答

  • googoo900
  • ベストアンサー率44% (82/184)
回答No.2

フロントブレーキであれば#1の方がいわれているとおり、ステアリングギヤ(ナックルアーム)の反対側になります。 リヤブレーキの場合は、パーキング機構が必要ですのでケーブルのレイアウトやドライブシャフトとケーブルの干渉などにより決まります。 理想的には車の重心に近い方がいいと思います。(前輪は車軸後方、後輪は車軸前方) 一部車種で車軸の上方に装着されているものがありますが、これは路面の起伏による入力でピストンが戻されてしまいますので、好ましくありません。(一発目のペダルストロークが深くなります)

0405
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 近頃、金色とか派手な色のキャリパーが多くなった事も有ってか車種による位置の違いか気になってしまいました。

関連するQ&A

  • ブレーキのキャリパーの位置

    F1の機構解説雑誌を読んでなるほどなーと思ったのですが、(最近は低重心を狙ってキャりパー 中心線より下側につけている)一般車ブレーキのキャリパーの位置って大概、前側、後ろ側とありますが なんか狙いがあるんで しょうか?それとも唯の取り回しだけの理由かなんかでしょうか?御存知の方御願いします。

  • フロントブレーキのキャリパーが・・・・

    片押し、シングルディスクのネイキットに乗っているのですが今回走行中にあることに気づきました。 走行中にフロントブレーキのキャリパーがピストン運動するんです。(ブレーキがかかるわけではない)キャリパー自体にスプリングがついててキャリパー自体が走行中にピストン運動してるんです。そしてブレーキをかけるとピストン運動が止まるんです。 思い当たることがあるとすれば立ちゴケした時にタイヤが曲がって叩いて直したということです。 ちなみにブレーキが押し戻されるような症状はありません。ブレーキも弱いですがかかります。 よろしくお願いします。

  • ブレーキキャリパー

    ブレーキキャリパーを交換しようと思うのですが 初心者でもできるものでしょうか 注意すべきこと、特別必要な工具があれば教えてください 今までタイヤ・チューブ交換、ペダルの取付をしたことがあります 車種:ロード

  • ヴィヴィオのブレーキキャリパーについて

    NA車をSC車に変更するにあたりフロントブレーキに関する質問です. ヴィヴィオのSC用はNAより大きい13インチ対応のローターが入っていることからブレーキキャリパーも専用のものと思われますが,アクスルはSC,NAともに同じ型番でした.ブレーキキャリパーのボルト穴位置など取り付け構造が異なるのでしょうか?それからローターの裏側にあるプレートカバーもNAとSCで品番が異なるのですが,すこし構造の違いは見受けられますがサイズは同じように見えます.やはりSC用の方がいいのでしょうか? よろしくお願いします.

  • ■80スープラ 17インチキャリパーへの交換について

    80スープラのブレーキ交換について質問があります。 フロント16インチの純正ブレーキを、17インチに変えたいと思います。 16インチのキャリパー位置に17インチはそのまま取付可能でしょうか?

  • ブレーキキャリパー交換について

    現在GIANTのDEFY3(2011モデル)に乗っているのですが、 ブレーキキャリパーをどんなに調整しても一度ブレーキをかけると 元の位置に戻らずブレーキシューとホイールがくっついてしまいます・・・ その為これを期にブレーキキャリパをグレードアップしようと思っています。 そこで質問なのですが、ブレーキキャリパーをSHIMANOの105に変更する場合、 ブレーキキャリパー以外をそのまま流用しても大丈夫でしょうか? それとも、合わせて他のパーツも変更しなければいけないでしょうか? 詳しい方がいらっしゃったら是非ご回答下さいます様よろしくお願い致します。 補足:現在のブレーキキャリパー(テクトロ)は全然ブレーキが効かない為、これを修理する事は全く考えていません

  • キャリパーの流用について

    いまRGV250γに乗っているのですが、キャリパーOH時にブレーキピストンを傷つけてしまいました。 純正部品で買うと結構高いのと今後のことを考えて少し高年式のキャリパーをヤフオクで探しています。 現在取り付けピッチと自車と同じTOKIKO4ポットのGSX1100SのファイナルエディションかGSXR600Rのキャリパーが候補に挙がっています。 しかしどちらの車種もブレーキディスクがガンマの290mmに対して300mmなのですが流用は可能でしょうか? 前にブレーキディスクの径が大きい車種のキャリパーを小さい径の車種には使えないと聞いたことがあったような。。。 ややこしい質問ですみませんがご教授いただければれべ幸いです。

  • キャリパーのオーバーホールで、ブレーキのタッチが戻りません。

    キャリパーのオーバーホールで、ブレーキのタッチが戻りません。 車種はZRX1200Rです。 フロントブレーキのキャリパーをオーバーホールし、シール類をすべて交換し、ピストンはさびを落として再使用しました。 2年ほど前にも同じ事をしており何も問題はなかったのですが、今回はいくらエア抜きの作業をしてもブレーキレバーに当たりが出ません(キャリパー内のピストンが全く動いていない状態) ちなみにブリードバルブやマスターシリンダーからは気泡が出てこない状況までエア抜きをしたつもりです。 エア抜きの作業自体には問題ないと思うのですが、何が原因でしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • ディスクブレーキのキャリパーの位置について質問させてください。

    ディスクブレーキのキャリパーの位置について質問させてください。 最近近所のスポーツバイク専門店でMTBの完成車を購入しました。 ワイヤー式のディスクブレーキが付いています。 購入したMTBのブレーキパッドの面がディスクに対して斜めに接するようにセッティングされており、ブレーキレバーを握りこむとディスクがかなりゆがみます。 理屈から考えるとディスクに対して平行にブレーキパッドが当たったほうがブレーキの効きが良いように思いますが、あえてこのようにキャリパーの位置をセッティングすることに理由はありますか。 また、アスファルト面で3本指で思いっきり握りこんでやっと後輪がロックする程度の制動力しか得られていないのですが、ワイヤー式のディスクはこういうものだと店員の方から説明されましたが、一般的にそういうものなのでしょうか。一昔のカンチレバーブレーキのほうがよっぽど制動力があったように思います。 最良の状態で出してくれないような店でなければ、他の店と付き合うべきかなぁと考えたりしています。 よろしくお願いいたします。

  • ブレーキパッド交換後のキャリパークリアランス

    日産DBA-CNC25セレナに乗っています。 購入したホイールを装着したところ、ブレーキキャリパーとホイールのクリアランスが非常に小さくなりました。現在は干渉していませんが、ここで心配になったことがあります。 上記車種で、摩耗したブレーキパッドから新品に交換した時に、キャリパーが外側(ホイール側)に、摩耗の回復分だけ膨らむのでしょうか?それとも、膨らむのは内側だけで、外側には影響ないでしょうか? ネット上の情報だとどちらの意見もありました。ご存じの方、お教え願います。