• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏と別れるべきか真剣に悩んでいます。)

彼氏と別れるべきか真剣に悩んでいます

zodiac_zombieの回答

回答No.17

回答は、質問の中に。。。 【一生耐えられる事ではないと強く感じてしまいました。】が全てです。 (1)別れる。 で、よいかと思います。  別れる。別れないの回答は色々と出ているので、ちょっと違った観点から。 【合コンに行く事以外は、特にそこまでいやだと思うこともなく】  彼にしてみればライフワークのような趣味だと思います。  そう言った類の趣味は、依存している部分が強いと思います。 【私を好きでいるという彼の気持ちも感じます】  彼はあなただけが「好き」とは限りません。  パーティであなたは感じませんでしたか?  女性と接する優しい素振りはあなたに接している時と  大して差がないことを。。。  彼があなたの言葉通り、あなただけを好きだとしても  合コン相手の中には、彼を好きな女性も居るでしょう。 【彼の事も好きなので結婚したい】  5年も一緒に居れば、ストックホルム症候群だって重篤になりますw  【彼の愛】を感じますか?  彼は【愛のために】自分の趣味・嗜好を変えることが出来ますか?  そんな風にあなたのために尽力する彼が素敵で素晴らしいと思えませんか? 【一生耐えられるようにするには?】  最初に【耐えられないのなら離婚を】と薦めましたが、  【耐える方法】を考えるのも良いかと思います。  どうしたら【結婚生活に耐えられるか】ですが、  第三者(出来れば両親)を招いて親族会議をすることです。  今の状況では、あなたは【婚約破棄】の方に気持ちが傾いてると思います。  ここの回答も、そちらが優勢かと思います。  なので、親族に今回の事を話し、【彼にヒーハーッな合コンを金輪際辞めてもらう】  と言う念書(一般的には婚前契約書)を書いてもらうことです。  あなたは、今回の彼の行動・言動を見て、かなり彼に失望しています。  その失望は、あなたにとって非常に重いものですから、  あなたと彼で話すのではなく、両親に打ち明けると良いでしょう。  第三者の前で、自分の浅はかさと、結婚に向けての決意表明をしてもらうべきです。  その後、あなたがたが【幸せに暮らしていければそれで解決】なのです。    そうすれば、  【結婚しても旦那が合コンに行くのを見送るという、辛い結婚生活を送る】必要もなく  もし、合コンや浮気をしていたら念書の通りの賠償や、スムーズな離婚、  親権、財産の分与などを契約書の通り履行してもらうのです。 どうか、幸せになってください。    

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A0%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

関連するQ&A

  • 友人の婚約者が合コンパーティに・・・

    こんにちは、自分ではもうどうするべきか分からなくなったので、こちらに相談に来ました。 長くなりますが、聞いて下さい。 私の友人にA子という子がいます。彼女は来年の1月に結婚します。 A子とは、家も近所で小さい頃からの幼馴染です。私も来年の結婚式には招待されています。 一度だけ、婚約者の方にお会いした事があります。ちょっとハーフっぽい顔でカッコいい人でした。 どうやら、A子とは会社入社の同期らしく、長い付き合いのようです。 先日、別の友人に誘われて、クリスマスの合コンパーティに参加しました。 すると、そこにはA子の婚約者が参加していました。向こうは私の事を覚えていなかったようなのですが、特徴のある顔つき、会社名、それに彼はちょっと変わった苗字なので、A子の婚約者に間違いありません。 最初は、彼の友達にでも誘われて、人数あわせで来たのかなと思っていましたが、どうも違うようで、彼は、色んな女の子に声を掛けていました。私はA子の友人と言うのを隠して、彼と話をしましたが、 「この後、二人で飲みに行かない?」とか「君みたいな子、タイプだな」とか軽い発言をします。 何気に「彼女いるんでしょう?」と聞くと「いないよ~いたら、こんな所に来ないって」と笑いながら、話します。 何か言ってやりたくなりましたが、あまりに突然な事だったので、呆然としてしまいました。 そしてパーティが終わったら、文句を言ってやろうと、彼を探しましたが、どうやら、彼は途中で他の女の子と消えてしまったようです。 そして合コンを主催した子に聞いてみましたが、どうも彼は、女に手が早いで有名らしく、いつ誘っても合コンに参加するようです。 前にA子が「私の彼って、とっても真面目な人だから、浮気なんて別世界の話って気がする・・」 って話していた事があります。 結婚式は来月です。私は合コンパーティで見た事を、A子に話すべきなんでしょうか? 話せば、きっと大事になると思います。でも、黙っているのも辛いし・・・ これは先週の日曜の話なので、私自身がまだ、頭がパニック状態です。 皆さんなら、どうしますか?是非、冷静なアドバイスをお願いします。

  • 彼氏の合コン

    いつもお世話になります。30代前半女性です。 付き合って1ヶ月の彼氏のことなのですが、今度合コンをするそうです。 彼氏は、もともと照れ屋で人見知りなので合コンとかは苦手みたいでほとんど行った事がない人なのですが、 今回はみんなで話していて、彼氏の友達が彼女欲しい~という話をしていたら、 彼氏の知り合いの友達で、彼が欲しいという女性がいるらしい(彼氏はその女性に会ったことはない)ので その人はどうだろう?という話になり それなら合コンしよう、という話になりました。 (ややこしくてすみません) その話をした時に、私もその場に居合わせていたのですが 彼氏はあんまり行きたくなさそうだったのですが、友達に 「話の発端がその場にいないと困るよ」と言われて仕方なく参加、という感じでした。 私も彼氏のことは信用しているので、浮気のようなことは疑っていませんし 彼氏も私のことを本当に好きでいてくれているのは実感しているのですが 「合コンに参加する」という事実がなんとなく嫌な気持ちです。 でも、彼氏も友達との付き合いもあるし、 自分から進んで合コンに行きたがっている訳ではないことだし、 やっぱりこういうときは彼女としては快く送り出してあげるべきなのでしょうか? だけどなんとなく嫌な気持ちは拭えません。 こういう時に男性としては彼女に対してどうして欲しいものなんでしょうか? よろしければアドバイスお願いします。

  • 先日彼氏の携帯を見てしまいました。

    先日彼氏の携帯を見てしまいました。 そしたら、今日合コンに行ける?という友達からのメールに対して、行くと返信してました。 そして体調不良を理由に今日のデートはキャンセルされました。 彼氏の実家にもこの前行き、親の前でも親戚の前でも私との結婚を考えてると言っていたのに、どうして嘘をついてまで合コンに行くのでしょうか。 携帯を見てしまった事自体にとても罪悪感というか、彼氏の事を信じてない私が悪い、そんな関係なら別れた方が良いとは思います。 だけど、好きだから別れたくないという気持ちもあります。でも、次どんな顔して彼氏に会ったら良いのか分かりません。 ちゃんと何事もなかったかのように接する事が出来るでしょうか。でも、嘘はゴキブリと同じで一つの嘘には他にも嘘をついているとも思ってしまいます。考えれば考えるほど頭の中ぐちゃぐちゃになって結論が出せません。 メールには今日の6時半から合コンだと書いてありました。 電話してみようかと悩みます。でも出ない事は分かっています。どうしたら良いのでしょうか。 こんな時、どう気持ちを整理させますか?? 合コンごときの嘘で別れる事を考えるなんて器が小さいのでしょうか。 長い文章でごめんなさい。

  • 「彼氏と結婚する為にがんばるぞー!」

    彼氏に「結婚したくない」と言われて 「それでも好き!私が結婚したい気持ちにさせる!」何て言う女性は居るのでしょうか? 私の彼氏は最近いきなり 「俺は結婚したくない どうしても俺と結婚したいのなら お前が俺を結婚したい気持ちにさせて笑」 と言われました 別に彼は上から目線のつもりはなく 自分に自信が無いそうです でもこんな事言われたら私は 「そんなにしたくないならじゃあ良いよ」 という感じでふてくされてしまったのですが いきなりこんな事を言われて 「彼氏と結婚する為にがんばるぞー!」 なんて気持ちになる女性っているのでしょうか? 私がひねくれてるだけですか? 自分でも気づかないだけで 本当は私が彼とそこまで結婚したくないと言う事なのでしょうか? お互い30代です

  • 恋がしたいんです

    恋がしたいのです。 私はどちらかと言えば無口で(というか喋るのが遅いので会話内の情報量がすくないのです)、メールも無精です。行動範囲も狭く、寝る時間も早いです。 20代半ばですが比較的ひとりで機嫌よく過ごしています。 結婚願望についてはいったん冷静になった状態で、結婚云々よりもまず普通に恋がしたいのです。 合コンに行くと、気疲れします。いいなと思う男性とも出会わず、最終的に苦行です。向いてないんだと思います。 少ない友人たちも、知り合いを紹介してくれました。が、「私という人物のイメージ」と「私の好みのタイプ」にだいぶ隔たりがあるらしいのです。 また、お見合いパーティーにも参加して彼氏をつくってみましたが、彼は非常に前のめりで、結婚するかしないかをゆっくり考える余地がありませんでした(結婚しないなら別れてくれと言われました)。3回参加しましたがマッチングするとお相手はもう婚約者を確保したような気持になるようで、どうもこちらとはテンションに差があるということに気がつき、参加をやめました。 合コンにしろお見合いパーティーにしろ、複数の女性陣の中でPRするシステムは私には精神的にきついです。なんとなく知りあって、なんとなく付き合いたいのです。 青春時代も勉強しかせず、遊び方や彼氏のつくりかたを知らないのです。 そこで、短絡的かもしれませんがクラブや出会い系サイトへのデビューを考えています。 女一匹で飛び込むには危険すぎますか? まとまりのない文章になってしまい申し訳ありません

  • 彼氏がいるのに婚活パーティー行くのは普通なの?

    彼氏がいるのに婚活パーティーや合コン行くのって普通のことなんでしょうか? 結婚の話をうやむやにしたり、どこかでこの男性とあまり結婚したくないと思った場合は、彼氏と別れずにそのままキープしておきながら、婚活パーティーや合コンへ行くのは普通なんでしょうか? 久しぶりに友人にメールをしたら友人は上記のような事をしているようでした。 もう私達は結婚適齢期だからこの位のことは貴女もしたほうが良いよと言われました・・・。 結婚適齢期の女性は彼氏がいても二股、三股しながら結婚相手を探すのが賢い、当り前なのでしょうか? 友人は頭が良くて口も達者です。立ち回ることが得意で人間関係を気付くのがうまいです。だから二股をしても彼氏にはばれないのだと思いますが・・・。 結婚適齢期にさしかかったらこういうこともしなきゃいけないんでしょうか? 私は罪悪感があるし、それ相応のしっぺ返しがくるだろうし、男女関係のトラブルは怖いので(最悪殺傷事件になるかもしれないし、ストーカーされて殺されたら怖いし)、できればトラブルになるようなことはしたくありません・・・。

  • 彼氏がほしい。

    32歳です。2年ぐらい前に、四年付き合っていた人と 別れてから、なかなか彼氏ができません。 職場に男性はいないので、出会いはありません。 場所も家から徒歩10分のところにあるので、平日は ほとんどでかけません。 その代わりに、休日前や休日は飲み会などの誘いが あれば、積極的に参加するようにしています。 以前からの仲間同士での集まり(男性もいます)などにも よく行きます。 出会いにつながるような事には、顔を出すようにしています。 なので、ちょっとした知り合いは増えましたが、なかなか 彼氏になる人までには出逢えません。 この2年近く、たくさん飲み会などには参加しましたが、 そういう場で見つけるのは難しいみたいですね。 職場でも出会いはないですし、友人の友人で出会いを見つけるか、 あとはネットの出会いサイトですかね。真面目なものも あると聞きましたが、ちょっと抵抗がありますけど・・・。 お見合いパーティのようなものにも、沢山参加しました。 私は特に趣味というものがないので、もしあれば、 そこからまた出会いを広げたりできるんだろうな、 とは思っているのですが・・・。 この年から付き合うとなると、当然結婚の事も踏まえた付き合いがしたいと思っています。 早く結婚したいです。 なので気軽な気持で付き合ったりできないし、難しいです。 このままずっと一人だったら、、、と思うと恐いです・・・。 友人達は「きれいなのに、何で彼氏いないのかねぇ~」 なんて、冗談半分で言ってくれています・・・。 2年近くも一人でいると、本当に淋しいです。 彼氏などに依存してはいけないとは思うのですが、 やっぱり心の拠り所になってくれる人が欲しいです。 私にはこの人がいてくれる、という安心感がほしいです。 どうしたら、早く彼氏ができるでしょうか。 今するべき事はなんでしょうか。

  • 嘘つき彼氏との今後の付き合いについて悩んでいます

    長文になりますがよろしくお願いします。 私30歳、彼氏31歳で高校生の時に約2年付き合ってから遠距離で別れた後、 復縁して約5年になります。 復縁してから1年程の頃、私が何気なく携帯を見たことにより、彼氏が仕事と偽って友人とパチンコに行ったり、友人Aから誘われた合コンに参加して女の子と連絡先を交換したり(その後2人で飲みに行っていた)、会社の女の子から言い寄られていて2ヶ月ほど毎日ラインで連絡をとっていたこと、嘘をついておっぱぶに行っていたことなどが発覚しました。 その時は、信じていた彼氏の裏の一面を知った気がしてて悲しい気持ちになりましたが この先も別れたくはなかった為、正直に、携帯を見てしまったことを謝り悲しかったと伝えて話し合った結果、彼氏はしばらく携帯を見たことついて逆ギレしていましたが、すべて謝って、私とは絶対に別れたくない、合コンはいかない、私以外の女の子とはやましい気持ちは一切ない、今後は連絡も取らないようにすると約束して 私も今後は携帯を見ないと約束しました。 それから4年と少しの間、何度か喧嘩もありましたが仲良く過ごしてきて最近は 結婚も意識していました。 でも最近彼が友人A(前から合コンやキャバクラにやたらと誘ってくる人)と遊びに行くと言って出かける機会が増えたので、怪しい気がして、約束を破って携帯を見てしまいました。 すると、最近も友人Aに誘われて街コンや合コンに行ったり、おっぱぶに行ってることがわかりました。 街コンに行っていた日は、私には友人Aと2人で遊んでいて、今どこどこで買い物している、やましいことは一切ないから心配しないでねなど、私に1時間おきにラインで連絡をくれていた日だった為、かなりショックでした。 街コンや合コンで知り合った女の子とは全員と連絡先を交換していましたが初日に、楽しかったありがとう!といった内容と全員で楽しそうに撮った写真のグループLINEだけでその後個人的なやり取りはないようです。 おっぱぶにいたっては、彼氏が上半身裸の女とが膝の上にまたがり抱き合ってディープキスしている写真が「また行こう」というメッセージと共に友人Aから送られていており、彼氏は二つ返事で返信をしていました・・。 自分も約束を破って携帯を見たのは悪いのですが、 正直、おっぱぶ嬢とディープキスをしているの写真を思い出しただけで鳥肌が立ちますし、 街コンや合コンで新しい出会いを求めているのかは知りませんが、うそをつく彼氏のことが全く信用できなくなってしまい この先も付き合っていくべきかについて悩んでいます。 一度携帯を見たことは伝えずに、最近よく友人Aと遊んでるけど合コンとか誘われてない?いかがわしいお店とか行ってないのー?としつこく聞いた所、行くわけないじゃん、何でこんなに○○のこと大事にしているのに何で信用されていないかわからないと半分逆切れで黙り込んでしまった為、その場では疑ってごめんね!と謝り仲直りして 今に至ります。 付き合いも長くなり、彼氏を失うのはこわいし、簡単に嫌いになんてなれませんが、 このまま何も知らないふりをして付き合っていくのは正直難しいとは思っています。 でも浮気されたわけではないし・・・。 あまり冷静に判断できなくなってしまっているので 客観的に見て、私はこのまま何も知らないふりをして付き合っていくのが正解なのでしょうか? それとも正直に携帯をみたことを謝って、別れる前提で話し合った方が良いのでしょうか。 携帯を見たことは必ず逆ギレすると思うので喧嘩になることはわかっています。 考えすぎて自分の気持ちがわからなくなってしまったので、 皆様だったらどのように対処するのかご意見を伺えればと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 彼氏つくるのってこんなに…

    彼氏つくるのって難しいんですね。 合コンや婚活パーティーに参加したりなど、出会いはあります。が…その後は、また合コン開く役目になったり、疎遠になったりと、なかなか繋がりません。 アプローチしたことありますが、前記のように合コン開く役目になりますし、アプローチをされるなんて夢のようなことです。 二人で、ご飯食べに行けたこともありますが、友達感覚です。 容姿は男だったら確実にもてただろうと言われます(;_;) でも、私は女です。 行動しても出会いがないときは、落ち着いた方がいいんでしょうか?

  • 彼氏が冷めてきた?

    以前こちらで彼氏の結婚願望について質問させてもらい、回答に勇気をもらったものです。 また行き詰まってしまい、良いアドバイスをいただけたらと思い質問させていただきました。 彼氏(33)とは付き合って一年半で、結婚等の話は出ていません。 以前回答をいただき、少しだけですが自分の年齢(30を過ぎています)や子供の件で思う事を話し、結婚願望を聞いたところ、いつかはしたいと思っているけど…と言われました。 少しだけだとは思いますが、私との将来も考えてくれているようです。 しかし、何か変だなと思った時に、本当にいけないのですが携帯を見てしまい、コンパに参加していた事を知りました。 聞くと、出会いを求めているわけでもなくやましい事はないし人数合わせだと言われ、しょーもない事でごちゃごちゃ言い過ぎだ、嫌になると言われました。 何かを求めていたわけではないと信じていますしこの先その女の子達と何かあるとも思っていません。 しかし彼氏は付き合い始めはコンパなど行く必要がないし自分はそんなタイプではないと言っており、私が行くのも絶対嫌だと言うタイプでしたが、じゃあ私が行って嫌な気分にならない?と聞くと、構わない、考え方が大人になったんだと言われました。 気持ちが冷めたために、相手が出会いの場に行っても自分が参加しても気にならなくなったんでしょうか? 普通、好きな人が隠れてコンパに参加したら嫌な気がするのですが… ちなみに彼氏は女の子からのメールをやましそうなものだけ消したりしていて、私の事を思ってだとは思いますが、何故か昔から不安が拭い切れません… 今後こういう事が続くのが不安です。 彼氏にはどういう対応をすればうまく自分の気持ちを安定できるのでしょうか…