• 締切済み

ブラビア 40EX500をGW-MF54Gで・・・

お世話になります。 ブラビア KDL-40EX500 http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-40EX500/ 上記テレビのネット接続は無線LAN子機に実質対応していなく(対応しているのはソニー純正の暴利としか思えない製品1種類のみ)です。 いままでは有線で接続してましたが、事情により無線で接続する事になりました。 無線LAN環境はバッファローのWHR-300 で完了してます。 そこで無線LANコンバータ機能を持つ GW-MF54G http://www.planex.co.jp/product/bwave/gwmf54g-2.shtml を購入しました。 パッケージ裏面にも「ネットワーク対応家電」が接続可能と記載されていました。 さっそく設定中ですが、 有線LAN接続 成功 ローカル接続 成功 インターネット接続 失敗 と表示され、ネット接続が出来ません。 どなたか、詳細は設定方法を教えてください。 ちなみに プラネックス製品がヤバいのは知ってましたが、価格に釣られて購入しました。 また、製品のマニュアルを参照しても、家電の接続方法が見当たりません。

みんなの回答

  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.3

ごめんなさい。3は設定時のモードみたいです。

tyuunennkozou
質問者

補足

ありがとうございます。 3番にして設定モードまでは入る事は出来ましたが、 下記URLのステップ5が出来ません。 「追加」を押しても無線LAN端末のプロファイルが表示されません。 http://www.planex.co.jp/support/download/gw-mf54 … 無線ルータの設定が必要なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.2

http://www.planex.co.jp/support/download/gw-mf54g/html/menu-b-2-4ko.html 無線LANコンバータモードは、4じゃなくて3ではありませんか。

tyuunennkozou
質問者

補足

ありがとうございます。 3番にして設定モードまでは入る事は出来ましたが、 下記URLのステップ5が出来ません。 「追加」を押しても無線LAN端末のプロファイルが表示されません。 http://www.planex.co.jp/support/download/gw-mf54g/html/menu-b-2-4ko.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dimio38
  • ベストアンサー率23% (869/3647)
回答No.1

モード設定はなににしていますか。

tyuunennkozou
質問者

補足

4番の無線LANコンバータにしてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブラビアで”ページが表示されません”と出ました

    SONY ブラビア KDL-48w600Bがインターネットの診断では 成功/成功/成功 と、きちんと接続されているのですが、 wedページやアプリなどが ページが表示されませんでした、と表示されます。 無線LANや有線を変えたり、全部電源を切って再起動、再接続を試しましたが改善されません。 無線LANはスマホやパソコンは繋がります。 モデムはsurfboard sb6180 ルーターはBuffalo WHR-300hp2です。 はじめに接続したときは表示されたのに、掃除をするためにルーターや光ファイバーの線を、一度抜いて再度繋ぎ直したらこのような状態になりました。 どのようにしたら治るのか、もうわかりません。 本当に困っています。回答をよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブラビアで、画面がちらつくようになりました。

    ブラビア KDL-32EX550 を使用しています。 視聴中に、急に画面が細かく上下に振れる(ちらつく)ようになりました。 電源を抜いて、数分後に通電しても症状は改善しません。 外部接続しているHDDに切り替えても症状は同じなので、ケーブル等の不具合ではなく、本体の不具合と思われます。 何か、対応策はありますでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 3Dブラビアについて質問です。

    SONYの3DブラビアのKDL32-EX720は、3Dの画像処理が遅いと聞きましたが、KDL32-EX72Sも変わらないのでしょうか?

  • BRAVIA KDL-32EX300

    BRAVIAのKDL-32EX300に無線LANアダプターを付けてインターネット接続させたいのですが、可能ですか?ちなみにアダプターはWDC-150SU2MBK(WDC150SU2MBK)です。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ソニーのブラビアで、KDL40Ex500を買おうか迷っています。この商

    ソニーのブラビアで、KDL40Ex500を買おうか迷っています。この商品を買った方や、色々メリット、デメリット知ってる方いましたら、教えていただきたいです。あとこの製品は画質はいい方なのでしょぅか??また、7万円だと安いでしょうか??

  • 外部スピーカー接続

    SONY SS-T505スピーカーをブラビアKDL40EX720につなぎたいのですが、コードやプラグの接続も含めてやり方を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ソニーテレビ《ブラビア》KDL-22EX300に手持ちのUSB無線LA

    ソニーテレビ《ブラビア》KDL-22EX300に手持ちのUSB無線LANアダプターをブラビアのUSB端子に差込みブラビアの無線LAN設定をしようとしたのですが、「機器を正しく認識できません」と受け付けません。(既にPCを無線LANでNETに繋いでいるので無線LAN環境はあり)ソニー純正のUSB無線LANアダプターUWA-BR100しか使えないのでしょうか?PCに差し込んでいるときはこのUSB無線LANアダプターは問題なく稼動しています。インターネット動画もかんたんに楽しめるというので購入。

  • ブラビア 無線LANが繋がりません

    昨日まで、ネットフリックスが見れて、無線LANが繋がっていました。 今朝、電気のヒューズがとんで、それからネットフリックスが見れなくなりました。 ネットワークに接続されていませんと表示されます。 無線LAN設定を何度かやっています。接続済みとなりますが、やはりネットフリックスでは、ネットワークに接続されていませんと表示されます。 接続診断をみると有線LANに接続済みとでていますが、テレビを買ってから無線LAN設定しかやっていないので、どうして有線LANになってるかわかりません。 とにかく、無線LANに接続して、ネットフリックスが見たいです。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ブラビアでの外付け録画方法について

    SONYのブラビア KDL-40X5000と言うテレビを使用しています。 テレビ本体側面にUSB接続の差込口がありますがこれは外付けHDDを繋げば録画出来ると言うことなのでしょうか? 一応テレビに録画予約機能はありますがどこに何をすれば録画できるのか分かりません。 ブラビアに対応している外付けHDDが必要なのでしょうか? お詳しい方おられましたらよろしくお願いします。

  • KDL-40EXとPCの接続

    kdl-40ex700 とPC(win7)の接続(HDMI経由)がうまくいきません 表示はするが横長表示になり、調整がありませんKDL-40用のドライバ-がありません ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • 次亜塩素酸ソーダと水酸化ナトリウムを混ぜることは危険ではありません。
  • 混合することで次亜塩素酸ナトリウム溶液と水酸化ナトリウム液、水酸化カリウム液ができます。
  • 混合時に注意する点はありませんが、正しい取り扱い方法を守る必要があります。
回答を見る