• 締切済み

僕のお父さんが今の時代、学歴は必要ないと言っていま

Ginga_Hasegawaの回答

回答No.2

そりゃあ、大学全入時代とも言われ、大学生のレベルの低下が顕著な今、 ただの大卒に興味を持たないのは当然の事ですな。それぐらい理解しましょう。 学歴が必要ないのではなくて、学歴だけではダメだという事です。 質問者の発想は40年前ならば通用したかもしれません。親御さんの発想の方が 現実的と言えますな。質問者にはコスト意識と社会に対する認識が薄いよう なのでアルバイトを勧めます。

関連するQ&A

  • これからの時代、学歴は本当に必要無いのですか

    中学3年生の女子です 学歴は本当に必要無いのか、すごく悩んでいます 私は、自分で言うのもあれなんですけど勉強をかなり頑張ってる方で、テストでも良い点をとっています ですが、私の担任の先生は、学歴なんてこれからそんな大切じゃない的なことを1週間に2回くらい(朝の会とかに)言っていて、私にすごく刺さっています なんでこんなこと考えるようになったかというと、、、、、 この前、県内のほぼ全ての中学生が一斉に受けるテストを2日間にかけてしました。 そのテストは、自分の志望校を決める大きな決め手や基準になるとても大切なテストです。 1日目、テスト3教科が終わった後も授業をしました。 そして6限目、全クラス自習だったのですが、私のクラスだけすごくうるさかったです。 勉強の教え合いや問題の出し合いなら全然分かるのですが、勉強の教え合いをしている子は、3人しかいませんでした。 他の子たち(ほんとに20人くらい)は、心理テストでキャッキャ騒いでたり、なんか鬼滅の刃のifを話して、時々大きな声で高笑いしてたりしました。 ちなみに私は、まじで一人で静かに勉強してました ちなみに、別に友達がいないわけでもなく、自習の時間の最初は何人かの子が話しかけてくれたりしたのですが、私が勉強したいのを感じてくれたのか、私に話しかけずにしてくれました。 まあその子たちもその後心理テストでうるさくしたんですけどね、、、、、、 皆がうるさくしてる間、ずっと教室に担任がいましたが、担任は全然怒りませんでした。 それで、ほかのクラスはすごく静かだったのに私のクラスだけ本当にうるさかったので、途中で隣のクラスの先生がうるさいから静かにしてねって言いに来たんです。 そしてその先生が教室を出ていった数秒後、また皆元通りになって、すごくうるさくなりました。 ちなみにその時担任は、まじで全然何も言わずに黙認してました。 そしてその日の帰りの会に、担任が「今日の6限目、皆話したりしてたのはテスト前で不安で緊張をほぐすためなんだよな。俺は数年前までそのことに気づかなかった。数年前までは怒鳴り散らかしてたが、最近はようやく生徒の気持ちも分かるようになったんで、、、、、」「皆とコミュニケーションをとれるのも人間の強みだ。今日の自習のときに友達と話してたやつは、皆志望校に落ちても将来やっていける。」みたいな、6限目騒がしくしてた子にすごくとても肯定的なこと言ってました。 本当に意味わかんないです。 テスト前は不安なのは皆一緒なのに、それを乗り越えてこそ強くなれると私は思っているので、本当に何言ってるかわかりなせんでした。 そして、「今日の自習のときとかに友達と話さずに黙々とやってるやつは、頭がかたい。途中で注意しに来た隣のクラスの先生も頭がかたい。そーゆーやつはこれからうまくやっていけない」みたいなこと言ってました。(※ニュアンスがこんな感じだっただけで、こんなに具体的には言ってませんでしたが、少なくとも集中してる人に対して否定的なことを言ってました) これを聞いた時、すごく悲しかったです。 集中して黙々と頑張ってたのは完全に私だけなんですよ。クラスの中で本当に私一人がぽつんとやってたんですよ。 こんなん私は頭がかたいから将来不安だねって言ってるのとおなじじゃないですか。 だからすごくつらかったです。 なんで私が学歴が大事かというと、ひとつは親に少しでも自慢できるような娘になりたいっていうのと、もうひとつは将来の夢があるからです。 将来の夢は、都市計画や交通系の仕事に就くことで、いつかはできるだけ立派な仕事をしたいと思っています。 都市計画や交通系の工事とかではなく、会社で働くタイプの仕事をしたいです。 会社で勤めるのは、特に都市計画や交通系ではあまり簡単ではないと思うので、そのためには、他の人よりも知識を持ち、学歴や、大学での研究などの経験をたくさん積めば少なくとも夢に1歩近づくと思っています。 だから、先生の話を聞いたときはショックでした。 皆さんは実際、学歴なんてもう必要無いと思いますか? 勢いで文章を書いたので、読みにくかったかもしれません。すみません たくさんの人の意見が聞きたいです 回答よろしくお願いします

  • 努力したとして、自分は必要とされるのか?

    大学受験を控えている高3の者で、志望校はトップ私立大学 意味も分からず、急に目指し急に勉強しています 「どうせ行くなら高学歴が欲しい」 将来が約束されるものが、努力だけで手に入る ずっと平凡だった自分にとって、こんな美味しい話はありません 滑り出しも悪くなく、心も受験の緊張を程よく保てていました それから、努力がどんなに大変なものかも分かりました 最近、TVのニュースで大量の失職者を見ました 恐かったです、社会ってこんなに恐いものなのか、と 今まで、いかに自分が学校に守られているのかも思い知らされました ちゃんと勉強はしていたのですが、その報道を目にした時から、 「(志望の)大学に行ったとして、自分は必要とされるのか?」 こんなに努力しても、失職すれば、結局学歴なんて無いに等しい・・・ 自分が将来したい事も、自分がどうして大学に行きたいのか、 何も明確に出来ません、考えても考えても、同じです 努力しても、していない自分と同等に見られるのではないか? いや、それよりも自分は社会に必要とされるのか? いても、いなくても、どっちにしても変わらないのではないか・・・ 勉強がスランプという事があるかもしれませんが、悩み悩んでしまいます・・・

  • 学歴について

    今年の大学受験で合格を頂きました。 世間一般で言われている三流大学です。 合格を頂いた大学に入学するか、とりあえず入学して編入を目指すか、もう一年浪人してもっと上のレベルの大学を目指すか悩んでいます。 そこでお聞きしたいです。 今22歳なのですが、 これぐらいの年齢だと一流大学に入っても学歴は意味がないのでしょうか? 高校を中退しているので大学卒になるだけでも違うとは思うのですが… いくら三流大学で頑張っても一流大学に入っていないとネームバリューだけで就活に影響すると聞きました。 (でも僕の年齢になれば関係のない話かもしれませんが…) 世の中学歴が必要だとは思います。 周りが高学歴なので「俺だって!」という気になってしまうのです。

  • 私のような学歴は?

    初めまして、よろしくお願いします。 ここの過去のカテを見ていると同じような質問がありましたが、質問させていただきます。 私は4月から関東にある国立の大学院に進学します。その大学は旧帝国大学ではありませんが、世間的にみるとおそらく難関大学です。 これまでの学歴、職歴は短大卒(偏差値40未満)→地方国立大学(50前半)編入→社会人(2年間)→●●大学大学院(60前半)となります。 高校時代に勉強をさぼっていたため希望通りの大学に入学できませんでした。その後、大学受験に対して非常に後悔し、自分自身に対して非常に情けない気持ちになりました。この時、高校時代の勉強は人生の選択枠を広げるために非常に大切なものだと分かりました。 そのため、短大時代は学校の勉強+編入学のための試験勉強、大学時代は学校の勉強と力を入れてやっていました。 しかも、社会人時代には学生時代に学んだことを職にしたいと思い、大学院の試験勉強をやっていました。 このようにして、人生を歩んで来ましが学歴ロンダリングを決意したわけではありません。しかし、私のような学歴をもつ人間は、世間から見て学歴ロンダリングだと思われるのでしょうか? 私はわずかですが社会人を経験した若造であり、社会人の方が学生よりも1000倍も厳しいものだと感じ、結果を求めることが最優先されるため、本当の勝負だと思えるようになりました。大学院生もそれなりに厳しいものだと思っていますが、所詮、学生なので社会人ほどではないと思っています。

  • 学歴病と思われることについて

    はじめまして、私は自分で言うのもなんですが、学歴病です。 自分は学生時代から勉強が嫌いにもかかわらず、親等の影響で 中学時代から田舎住まいで情報もそれほど氾濫していない地域 なのに東大を含め国公立大学に妄信的な憧れを抱いて生きてきました。 高校も普通で国立大学に行く人も少数の高校で当然大学に行けませんでした。 今は一応大卒になりましたが、私立文系です。当然、今でもインターネットの掲示板などに自分が高学歴の振りをして閲覧しています。そういう時は自分が優位に立っていると妄想し安心を憶えるのです。しかも、 世の中の価値観をすべて学歴のみで判断してしまい上手く生きられません。(例えば、高卒を見下すことに優越感を抱いたり)だから、就職も 何もかもうまくいきません。悲しいです。 こんな私は精神科に行くべきでしょうか?このままではホームレスか 精神病棟行き、もしくは自殺するしか道がない気がしてきます。 どうかこんな私にアドバイスなどあればよろしくお願いします。 こんな私は精神科に行き、

  • 学歴

    よく学歴の話で「今は東大、京大、早慶以外だとどこでも一緒です。自分は人事なので本当です」などと書かれているのを見かけますが本当なのでしょうか? 実際MARCHと大東亜帝国レベルの人がいたら学歴より人間性で見るんですか? 大学全入時代とか学歴社会でなくこれからは個性を見るとか言われてますが、学歴が良くても仕事出来ない人が増えて目立ってきたから前より学歴良い=人間出来てるってならなくなったからそう言われてるだけですよね?

  • はっきり言わせて頂きますが、学歴を持っていないよりかは、

    はっきり言わせて頂きますが、学歴を持っていないよりかは、 持っていた方が良いのは事実ですが、学歴を持っているから、 将来は保証される、保証できるなどと言う、安易な考えは止めた方が良いですよ。 今の時代、昔と違って、一流大学を出ていたって、就職先が無い時代ですからね。 それに、東大を出ている人ですら、リストラにあったりするのですよ。 あなたは、考えが甘いです。

  • 今の時代と学歴についての質問です。

    今の時代、高い偏差値の大学に行くのはどのような意味があるのでしょうか?。というのは今年は大学受験者の90%が大学に入学できたと聞きました。中には小さい頃から大学受験対策をしている人もいると聞きました。そこまでして偏差値の高い入るのが難しい大学に行くのは今どういうメリットがるのでしょうか?

  • 学歴ロンダリング

    私はいわゆる修士から学歴ロンダリングをした者です。 しかし、それが目的ではなく本当にやりたい研究があってその大学院の研究室(バイオ)へ進学しました。  研究自体自分で言うのもおかしいですが相当気合を入れてがんばっており、その甲斐あってかまずまずの結果を残せています。研究に関して同期や後輩、先輩とも激しいディスカッションをしています。  しかし、たまに高校時代の勉強の話やちょっと他分野の話になると高校時代さぼっていた私にはほとんどわかりません。やはりこういう時になると学歴ロンダとの差を感じます。  例えばの話ですが、ある同期はバイオ研究室ですが数学が得意とします。またある同期は物理がかなり得意とします。私はどちらもできません。こういった場合、研究面での差は出てくるのでしょうか? つまりまとめると大学以前の勉強の差が研究面にも影響するかということです。よろしくお願いします。

  • 学歴!そんなの関係ねぇ~!

    学歴!そんなの関係ねぇ~! 8年間、社会人をやってきて、感じていることなのですが、 この世の中、学歴はあまり仕事の能力と関係ないのでしょうか!! 以前、業界最大手の出版社に勤めていたのですが、 そこが学歴は全く、関係なく、 大卒、短大卒、専門卒の方など、たくさんいました。 私は、今の世の中、まだ学歴社会だと思っていたので、 必死に勉強して、地方ではありましたが、国立大学に進学して、 学生時代はチヤホヤされたものです。 それが私のステイタスだったのですが、 社会人になって、短大卒、いろんな専門卒の方々と接するうちに、 そういった人たちの中にも、人間的に尊敬できる人が たくさんいることに気づき、今まで国立大卒を誇りに思っていた自分が 恥ずかしくなってきました。 短大卒だって、専門学校卒だって、素敵な人はたくさんいます。 仕事だって、見習う点はたくさんあります。 そこで感じたのですが、 この世の中は、東大k・京大卒の人や、 掃き溜め高校卒・中卒の腐ったミカン以外は、 そんなに、変わらないのでしょうか?? ご意見お願いします。