東日本大震災から2年半が経つ 身元不明遺体は114人に上る 警察庁の被害状況まとめ

このQ&Aのポイント
  • 東日本大震災から2年半が経ち、警察庁は死者数と行方不明者数の被害状況をまとめた。
  • 死者数は1万5,883人で、半年前に比べて3人増えた。行方不明者数は2,656人で、38人減った。
  • 岩手、宮城、福島の被災3県では、未だに身元が分からない遺体が114人存在している。3県警は新たなシステムを導入し、身元確認に関する情報を共有している。
回答を見る
  • ベストアンサー

簡単な算数の文章題?

死者数=身元判明遺体数+身元不明遺体数 行方不明者数=身元不明遺体数+未発見遺体数+未発見生存者数 これらについて下記記事を読んで疑問に思った点、気付いた点などを出来るだけ多く挙げて下さい。 --- 身元不明遺体いまだに114人 東日本大震災で警察庁  東日本大震災から2年半が経つのを前に、警察庁は5日、8月末現在の被害状況をまとめた。死者は1万5883人、行方不明者は2656人。半年前より死者が3人増え、不明者は38人減った。いまだに身元が分からない遺体は、岩手、宮城、福島の被災3県で114人に上る。  警察庁によると、震災3年目となる今年3月12日以降に身元が確認された遺体は18人。3県警は、DNA型や歯型など身元確認に関する情報を共有する新たなシステムを3月に導入し、18人のうち6人の確認につながったという。  遺体の発見は今年2月を最後に途絶えているが、警察などは今後も捜索を続けるという。 (朝日新聞 2013年9月5日) http://www.asahi.com/national/update/0905/TKY201309050390.html

  • pf_
  • お礼率98% (153/156)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stomachman
  • ベストアンサー率57% (1014/1775)
回答No.3

> 8月末現在の被害状況をまとめた > 遺体の発見は今年2月を最後に途絶えている > 半年前より死者が3人増え、不明者は38人減った。  2013年2月末以降8月末までの間に、遺体数は変化なし、死者数は3柱増、行方不明者数は38人減。 (ここで言う死者とは、おそらく被災の際にすぐに亡くなったということであって、被災以降の死亡はカウントしてないでしょう。そう考えないと死者数の増加が少なすぎる。) > 今年3月12日以降に身元が確認された遺体は18人。  遺体の身元確認によって行方不明者だった方と同定された、というケースが3/12~8月末の間に18例。従って、2月末時点で行方不明者だった人の中で、3/12~8月末の間に行方不明者から死者に変わったのが18例。だから、この理由で死者数は18増、行方不明者数は18減。  しかし、死者数の増加は3しかない。ということは、死者数が別の理由で15減った。たとえば、同じ人を2重に数えていた誤りを直したとか、亡くなったと思っていたらどっこい生きてて遺体は別人(その遺体は誰だか分からない)だったとか。  また、行方不明者数の減少は38ある。つまり、行方不明者数が別の理由で20減った。たとえば、行方不明だったのが、ようやく連絡がついたとか。 > 3県警は、DNA型や歯型など身元確認に関する情報を共有する新たなシステムを3月に導入し、18人のうち6人の確認につながったという。  3/12~8月末の間に遺体のうち6柱は「新たなシステム」によって、12柱はほかの手段によって、身元確認ができた。

pf_
質問者

お礼

疑問点を解決させる参考のために質問させてもらいました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

変と思っただけですね? おそらく、死者が3人増え、不明者が38人減った、あたりを変と思っているのではないかと。 しかし、不明者を行方不明者と読めば、別におかしくないんじゃ。ただ、事実を述べているだけ。

pf_
質問者

お礼

遺体が発見されないのに死者数が増えるとかが違和感の原因かもしれません。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.1

宿題の丸投げですか~

pf_
質問者

お礼

この記事は何かがおかしいと感じるのですが、それが何なのかどうしても分からないのです。

関連するQ&A

  • 死者・行方不明者

    ニュースで死者14000人・行方不明者10000人とか報道してますが、行方不明者の中には、遺体は発見されてるものの、その人の身元が不明ということもあると思います。 この場合、仮に死者14000人のうち、身元不明の遺体が5000人とすると、その身元が判明することで、死者14000人・行方不明者10000人が、死者14000人・行方不明者5000人となることもあるのでしょうか? 私は、死者14000人・行方不明者10000人は、死者24000人とほぼ同義と思っていたのですが、極端に言うと、死者14000人のままということもありえるのでしょうか?

  • 行方不明者とは?

    不謹慎かもしれません。申し訳ありません。 今回の東日本の震災で、行方不明者数が分からない自治体が、3市町あるとニュースで読みました。 この行方不明者というのは、 震災前に把握していた住民の中から、 (1)生存を確認できた人 (2)死亡が確認できた人 を、マイナスした人数ということでしょうか? 身元が分からないご遺体(身元不明者)数と混乱しています。 よろしくお願いします。

  • 東日本大震災 死者と行方不明者数について

    あの大震災からちょうど半年が経ちました。 今も苦しんでいらっしゃる被災者の皆様には心からお見舞い申し上げます。 ところで、震災発生以降、死者・行方不明者数が警察庁より発表されていますが、以前から気になっている事があります。 例えば、9月9日現在は「死者数:15,780人/行方不明者数:4,122人」と発表されていますが、9月10日現在では、「死者数:15,781人/行方不明者:4,086人」となっています。 死者数が+1名、行方不明者数が-36名という事は、35名の方が無事で見つかったという事なのでしょうか? 理由が分かる方、教えてください。

  • 宮城の親戚の安否を確認したいです

    宮城のおばやおじの安否の確認をしたいです。 「県の死者が80人、それとは別に、200人から300人の遺体がみつかっています」というようなアナウンスを聞いています。 たぶん、身元の確認がとれたもののみ死者数として発表しているのだろうと想像しています。 そうであれば、死者数として発表されている方の名前だけでも確認したいと思っているのですが、どこか載っているホームページ等教えてください。

  • 東日本大震災の行方不明者

    東日本大震災について質問です。 明治三陸大津波の死者:2万1915名、行方不明者:44名 東日本大震災の行方不明者は1万人以上。 なぜこんなに違うのですか。 明治三陸大津波の行方不明者が少なすぎる気がするのですが…。

  • この場合、四十九日の法要は?

    母が行方不明になり、11日目にして遺体で発見されました。正確にいうと12月4日の夜に家を出て、12月15日に警察から連絡があり、入水自殺をした母の身元確認をいたしました。そして16日に通夜、17日に告別式となりました。 四十九日の法要はいつ行えばよいのでしょうか。 遺体が発見されたときは、すでに日にちが経過していたわけで、その日に死んだのではありません。 おそらく家を出た4日のうちに川へ入ったのだと思います。大体何日もどこかでさまよったり、寝泊りしたとは考えられないのです。 しかし、、、それは証拠もないし発見された日を死亡した日として手続きしてしまいました。 四十九日は、発見された12月15日から数えて35日~49日の間に行えばよいのでしょうか。 そうなると、実際に死んだであろう4日から数えると、49日以上経ってしまうのですが・・。

  • 行方不明者の全国平均や県別の数字

    行方不明者の年間数は、検索でも出てくるのですが、県別や、全国の平均値が出てこないので、こちらで質問させていただきます。 調べもので、行方不明者の全国平均と県別の数字を調べるのですが、東日本大震災のデータばかりで、警察機関へ受理された形の行方不明者の数を調べることができませんでした。 色々と工夫はしましたが、前述通り、全国の年間数はでてきましたが、県別のデータはでてきませんでした。 これについて、詳しく教えていただきたいです。 詳しいかた、調べ方をご存じのかた、よろしくお願いします。

  • 外で自殺者を発見したら

    公園など外で自殺者を発見したら、まずは110番? 通報すると、近くの交番のおまわりさんが来て発見者は事情聴取されますね。 遺体はその後、どのような経緯で身元判明して行くのですか? 身元確認が出来る所有物が何もなく、行方不明者リストや指紋の照合、歯の鑑定など色々試みてもデータがない場合は、どうなりますか? また、身元がわかった場合、自殺者の個人情報は警察のデータベースの中で保管されることになりますか?

  • 【zz劇場】遺体は富山の26歳女性

    遺体は富山の26歳女性=1月から帰宅せず 兵庫県西宮市の竹林で4月19日、ミイラ化した遺体が見つかった事件で、県警捜査1課と西宮署は2日、身元が富山県射水市太閤山、無職石黒絢さん(26)と判明したと発表した。  同課によると、石黒さんは1月末に外出してから帰宅せず、母親が4月8日、富山県警に行方不明届を出していた。遺体発見のニュースを知った母親が兵庫県警に問い合わせ、遺体のDNA型を調べた結果、石黒さんと分かった。  =============== この事件 どう思いますか?

  • 不謹慎な質問かも知れませんが、災害時の行方不明者は

    その後の被害状況の変化は、どのように把握・修正の基準は決められているのでしょうか? 例えば、 ◇1年間で推定死亡と看做し、死者に編入する。 ◇発生後のある時点(確定日)で、死者や行方不明者の被害状況を固定して発表・記録している。 ◇マスコミが取り上げないだけで、警察庁の記録上は、絶えず変化を反映した実数にてカウントしている。 「行方不明者が発見されたり、死亡が確認されると該当データーをリアルで修正している。」 ◇被災時の負傷者も災害が主原因で死亡されたら→死者に。 行方不明者も生存し発見されたら行方不明者を減らし、死亡が確認されたら死者にカウントされる。