• ベストアンサー

この振付のセンスをどう思いますか?

http://youtube.com/watch?v=9mp74BrSxBg 後ろの赤い服を着たダンサー2名の振付です。 ※オリジナルの振付からはかなりアレンジされています。 サビの部分はオリジナルの面影がだいぶあります。 カッコいいと思いますか? それとも振付師のセンスは変だと思いますか? ついでに、 髪が長い方のオネエチャンの髪の結い方をどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190400
noname#190400
回答No.6

fuss_min 様こんばんは、、、 レベルひくっ!! まるで、幼稚園のお遊戯です。 僕は、ダンス大好きですが、、、、 これ、ユーロビートとか、パラパラみたいなひどいもんです。 僕は、こういったダンスに憧れてましたので、、、 http://www.youtube.com/watch?v=6v2XpuXVtbg 何回か、あちこちに貼り付けてるので、知っておられるかもしれませんが、、、 僕は、ここまで無理ですが、一応ステップは、色々覚えましたよ。 もうおっさんですので、ダンスは即、怪我に結び付きます。 救急車を待機させて踊らないと、、、、骨折します。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 良くも悪くも漢民族の大胆不敵さが表れている振付ですね。 この歌は2007年に発表された台湾の大ヒット曲です。 確か台湾のavexに所属する歌手ですね。

fuss_min
質問者

補足

ちなみにオリジナルの振付はコレです。 http://youtube.com/watch?v=FXg4LXsg14s http://youtube.com/watch?v=PBOmHl04jnM この曲、6年くらい前に大ヒットしたそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

もはや、勝手に踊っているとしか思えない感じ。 お姉さんは地毛なら逆に男らしいけど、エクステのような気がします。 これも特段何かを考えたようには受け取れませんね。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 良くも悪くも漢民族の大胆不敵さが表れている振付ですね。 この歌は2007年に発表された台湾の大ヒット曲です。 確か台湾のavexに所属する歌手ですね。

fuss_min
質問者

補足

ちなみにオリジナルの振付はコレです。 http://youtube.com/watch?v=FXg4LXsg14s http://youtube.com/watch?v=PBOmHl04jnM この曲、6年くらい前に大ヒットしたそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194660
noname#194660
回答No.4

振り付けは、「ヤングマン」 西城秀樹に似ていると思いました。バブル初期には奇妙な踊りが流行るのでしょうか。日本で流行ったパラパラともいい勝負だと思います。 http://www.youtube.com/watch?v=NafMcawuMM4 オネエチャンの髪の結い方は別に普通だと思います。オネエチャンは綺麗なのに、ボーカルのオッサンは、大仁田厚、我が家の杉山、中川家のタイ人の真似する人を混ぜて3で割った感じですね。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 良くも悪くも漢民族の大胆不敵さが表れている振付ですね。 この歌は2007年に発表された台湾の大ヒット曲です。 確か台湾のavexに所属する歌手ですね。

fuss_min
質問者

補足

ちなみにオリジナルの振付はコレです。 http://youtube.com/watch?v=FXg4LXsg14s http://youtube.com/watch?v=PBOmHl04jnM この曲、6年くらい前に大ヒットしたそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

 こんにちは。  振付はカッコいいとは思いませんが  髪の長いオネエサンの結い方は好きですね。  古風な感じで、可愛いと思います。

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 良くも悪くも漢民族の大胆不敵さが表れている振付ですね。 この歌は2007年に発表された台湾の大ヒット曲です。 確か台湾のavexに所属する歌手ですね。

fuss_min
質問者

補足

ちなみにオリジナルの振付はコレです。 http://youtube.com/watch?v=FXg4LXsg14s http://youtube.com/watch?v=PBOmHl04jnM この曲、6年くらい前に大ヒットしたそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

武富士とええ勝負かな? しかし、イマイチどころかイマニorイマサンぐらいださいww.

fuss_min
質問者

お礼

ははは。 ありがとうございました。 良くも悪くも漢民族の大胆不敵さが表れている振付ですね。 この歌は2007年に発表された台湾の大ヒット曲です。 確か台湾のavexに所属する歌手ですね。

fuss_min
質問者

補足

ちなみにオリジナルの振付はコレです。 http://youtube.com/watch?v=FXg4LXsg14s http://youtube.com/watch?v=PBOmHl04jnM この曲、6年くらい前に大ヒットしたそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

今日は。 70年代のスクールメイツとか、いずみたくシンガーズを彷彿とさせる振り付けですね、ちょっと古いダサカッコ良さを狙った振り付けなんでしょうが見事に外していますね、一昔前の田舎のビヤホールで踊っていたダンサーでももう少しはセンスがありましたよ。^^ オネエチャンの髪型はお姫様カットの進化バージョンのつもりなんでしょうか、これも外している感がありますね、全体的に残念な空気があふれていて気の毒な感じですね。 ところで歌っている人は大仁田厚でしょうか?

fuss_min
質問者

お礼

ありがとうございました。 あはははは。 だけど美人サンですよね。 大仁田厚には笑いました。 言われてみると似ていますね。 面白いです。 w あの歌手は伍佰(Wu Bai)という人です。

fuss_min
質問者

補足

ちなみにオリジナルの振付はコレです。 http://youtube.com/watch?v=FXg4LXsg14s http://youtube.com/watch?v=PBOmHl04jnM この曲、6年くらい前に大ヒットしたそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたの彼女がクラブでこんなダンスをしていたら?

    http://youtube.com/watch?v=9mp74BrSxBg 後ろの赤い服のオネエチャンみたいな踊り方をしていたら、 あなたはドン引きするでしょうか?

  • オカモトズをダサいと感じるのは、センスがないから?

    okamoto'sは演奏が上手く、音楽の知識もすごく豊富で、実力のあるバンドだと思います。 しかし、肝心の曲がダサいと感じるのです。 でもこれは、私が音楽に詳しくなく、知識に乏しいため、彼らのやっている音楽が理解できてないだけなのでは?と思い始めました。 彼らのファッションセンスもよくわかりません。 これって彼らがあまりにも高い素質があるために常人には理解できないという種類のものなのでしょうか?それとも単純に私に高いセンスがないため、彼らの音楽を理解できていないという状態なのでしょうか? ちなみに、レディオヘッドあたりは、難しい音楽だなとは感じたももの、特にダサいとは感じず、スマートなタイプの音楽だなと感じたことはあります。 茶化してるわけではなく、わりと真面目な質問です。 最初に聴いたのがこれでした↓ https://www.youtube.com/watch?v=eICs4VUDi54 OKAMOTO'S - Sing A Song Together こういうのは通からすればカッコいい音楽なのでしょうか?

  • レディーガガの曲を探せません。有名な曲なんですが。

    忘年会の余興でレディーガガを踊ることになり、 これhttp://www.youtube.com/watch?v=KF0Lgd3QT3sと 元ネタのこれhttp://www.youtube.com/watch?v=GPwCuh1HXmQを 参考にしているところですが、オリジナルのポーカーフェイスとは微妙にアレンジが違います。 youtube、ニコニコ動画、iTunesと思い当たるところは探しましたが、同じアレンジのものが見つかりません。 もしご存じの方があれば教えてください。

  • 元気の出る曲

    歌なし、コーラスやスキャット OK で元気の出る曲をお願いします。 オリジナル曲とそれをアレンジされた曲の両方をお願いします。 モヤモヤする心を晴らして下さい。 私が大好きな曲 https://www.youtube.com/watch?v=__KPpKmTalQ のオリジナル↓は、コレ https://www.youtube.com/watch?v=aVyWwFw99dc Gundam 00 OST 2 - 20 - Fight

  • Canon Rock (カノンロック) について

    youtubeでこの方の演奏されているカノンロックですが、最後のほうの部分はこの方のオリジナルアレンジなのでしょうか? http://www.youtube.com/watch?v=aNltiP0qeC4 それとも楽譜があるのでしょうか?耳コピしたいのですが 初心者なもので難しく、楽譜があればうれしいのですが・・・。 カノンロックは多くの方が自分なりにアレンジされ投稿されていますが、中には原曲とはかけ離れたものがあります。 この方のアレンジはスッキリ(?)してて気に入りました。 どなたか詳しい方教えていただけるでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 印流の時代到来すべき

    この国は、正直親日国とカレーかゾウという印象しかなく、あまり興味は無かったのだが、とある番組を見てからインドの能力の高さに感服した。 この動画に出てくる髭を生やした男性ダンサーの人は何をしてる人かは解らないが、youtubeを見てると、ほとんど同じ人が主役として画面に映っている。 http://www.youtube.com/watch?v=YiWK5Z2cRqM&feature=fvwrel http://www.youtube.com/watch?v=Bp2XxkJs8_c&feature=related http://www.youtube.com/watch?v=vskCCVlLjjA&feature=related カッコ良さそうなものを適当にチョイスしたが何言ってるのかは解らない。 けど、すげぇカッコいいのは解る。 インドとは、こういう国なのだ。 印流来い!!!!

  • ビートルズのカヴァーであなたが好きなもの

    おはようございます。 あなたが、ビートルズの曲で彼らのオリジナルよりかっこいいと思ったカヴァーを教えてくださいませ。 例・・・、 DRIVE MY CAR / JORGE BLANCO https://www.youtube.com/watch?v=3mTej4WuS-c REVOLUTION / THOMPSON TWINS https://www.youtube.com/watch?v=Ie0rS3gbhbE

  • 垢抜けたいです。

    垢抜けたいです。 眉毛を整えるとか、髪を染めるとか、色々してますがどうも垢抜けません。 太っているからかもしれませんが、太っていても垢抜けている人はいますよね。 髪は鎖骨あたりのオレンジ系茶で、 ハーフアップや編み込みでアレンジすることが多いです。 顔立ちはハッキリしている方で、 メイクは上手いと褒められる位のレベルです。 (わたしのメイクですが、 基本的にアイラインとマスカラ程度で、アイシャドーは滅多に使いません。 チークはほんのり、眉は眉マスカラで茶にしています。) 服はきれいめのカジュアル(アルカリとかのワンピースとかが好きです)で、 センスは極普通だと思います。 ですが、どんな服を着ても野暮ったいというか、 パッとしません。 特にベストが本当に似合いません。(カチッとしたベストが本当に似合わない。) こんな私ですが、セレカジに憧れてて、格好良くなりたいです。 でも、これ以上何をしたらいいのか分からないので、(ダイエット以外で←ダイエット中です)教えてください。 情報不十分で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

  • ファッションについてです・・・

    僕は、中学3年で、身長は小さく、163しかありません。 体重も54キロあって、どちらかというと筋肉質でがっちりしてます。 そして、短足です。 顔は、お世辞かもしれないですが、かっこいいほうだとは言われますが、それがほんとかどうかは微妙です・・・ 髪は長めですが、耳は出ています。 僕は、ファッションが好きで、よく服を買うんですが、いまいち自分に似合っているのかどうかわからないです。 周りからは、センスがいいとは言われます。 でも、僕的には、もっとかっこよく服を着こなしたいです・・・ 身長が小さくて、足が短いこと、がっちり体系なことを含め、ファッションについてアドバイスをください。 また、センスを確かめるサイトや、着こなし方のサイト、今の流行がわかるサイトなども教えていただければうれしいです。 お願いします!

  • 自分の好きな格好をするか、周りに合わせた服を着るか

    大学生の女です。 あまりファッションのセンスがよくないみたいで、よく「もっとオシャレしたら?」と言われます。 髪は黒のストレートで、服はズボン+Tシャツとかパーカーとかです。 自分の髪の色と髪質は結構気にいってるし、Tシャツやパーカーもお気に入りのものを着ています。 ですが、たぶん見た目は結構ダサいんだろうと思います。 自分の着たい恰好をするか、周りの人が「可愛い」と感じるような格好をするべきか悩んでいます。 何かご意見お聞かせください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめのバージョンや購入した新しいPCでの利用方法について質問があります。
  • 高齢の両親が使っているため、筆まめのバージョンが不明です。
  • 新しいPCに古い筆まめをインストールしてから、新しいバージョンをインストールする必要があるのかを確認したいです。
回答を見る