• ベストアンサー

敬語について素朴な質問ですが

こんにちは私は30歳代の男性ですが みなさんは敬語について日ごろからどのように思ってますか?例えばなんとも不可思議 奇妙な感覚とか 私の思うには敬語で会話してる間はお互いに距離をもってるような感じでぎすぎすしていて殺伐としていてなにか重くろしいムードが漂ってるのです 一時期年上の人前ではいつも黙っていたものです あと初対面の人と会話していて言葉をくずすタイミングは どのようにしてますか?私は人を観察してこの人はあっさりしたタイプだと思ったら最初は敬語で話していても言葉をじょじょにくずしていくようにしてます また仕事関係でずっと年上の人でその人が社会的に肩書きがいくつもある人なんかの前では絶対に言葉がくずれず敬語のままです 最近私も20歳台のころと比べて人への言葉の対応の感が身 についてきたような感じです あと私はいつも思いますが敬語で会話していてこちらが 言葉をくずしてもいいですか?とたずねるとどうなるか  相手はいやな顔して怒りだすだすでしょうか?それとも いいよ と言うか みなさんはどうおもいますか? 私の思うには敬語が無くなればもっと人間関係がスム-ズになると思いますが日本の習慣の一種だから仕方ないですね このように私のように常日ごろから敬語について思ってる方のご意見もお聞かせください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • polnareff
  • ベストアンサー率52% (119/225)
回答No.2

 こんばんは。敬語の問題というのは実に微妙で難しい問題ですよね。私は個人的に敬語の存在を肯定的にとらえています。大げさに言えば、日本語の美しさの一つは敬語が存在するからだとさえ思っています。確かに、estoladaさんがおっしゃる通り敬語を使っている間はお互いに距離を置くことになると思います。それを重苦しいと捉えるのか、いい意味での緊張感と捉えるのかは人によって異なると思いますが。初対面の人と会話していて言葉をくずすタイミングというのは確かに微妙なところがありますよね。的確な回答になっていないことを承知で言うならば、やはりTPOに任せるというところでしょうか。実際、私の場合は「よし、今この瞬間から言葉をくずすぞ」などと意識したことは正直言ってありません。その場の雰囲気を読んで適切な言葉を使うという方が私の場合は合っているようです。まあ、日本人の間で「言葉をくずしてもいいですか?」といったような会話は実際あまり耳にしたことがないように思いますが、日本語以上に敬語体系が発達し、尚かつ敬語の使い方に関しては徹底していると言われるお隣の国韓国では、相手といわゆるタメ口で話したいときなどは、どちらからか「俺たち今からパンマル(タメ口)で話そうか」などと切り出すようです。また、敬語ではありませんがフランス語には相手の呼び方にはVous(あなた)とTu(君)の2種類があって、最初はお互いにVousで話していたのが互いに打ち解けてきたなと思うと、やはり「今からTuで話そうよ」と宣言するらしいです。ただ、日本人の言語習慣というか、伝統的な考え方から言うとこういう事は逆に不自然になってしまうように思います。日本人は昔から相手の心を読むという事を一種の美徳にしてきた気がしますから。良くも悪くもいわゆる本音と建前というものに結びついてしまうのでしょうか。外国では通用しませんが本音と建前も私は日本国内で生活する上ではとても素敵な習慣だと思っています。結論から言えば日本人の言語習慣においては敬語をある程度適切に使えた方が人間関係がスムーズに行くと思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちは。 女性が使う言葉、男性の言葉、子供の言葉、一つの物事を表わすのにいろいろな言葉を使ったり(雨、夕立、五月雨、霧雨、、、、)、様々な方言があったり、日本語の表現てとても豊かです。日本人は、周りの環境やそれと自分のかかわりにとても敏感だし、鋭い言語感覚にそれが現れていると想います。他国語(私は英語を勉強しましたが)にはないものです。敬語では人の関係の「公」と「私」を使い分けられる、優れたツールだと想います。 国語の教科書のような出だしになりましたが、敬語は、「こういう相手には」「こういう時には」使わなければならない、なんてルールはないと想います。使う場面を使い分ける感覚が日本人にはあるという結果、そういうツールが出来たのだと思います。だから、そういうツールを、それが必要な場合に自然と使えば良いのではないでしょうか?どんな言葉でもその場その場に最適な言葉を選べば良いのではないでしょうか?ただ、最近はちまたで「敬語が崩れてる」と取り上げられて、それを正しく使えない事がとりざたされています。最近のニュースで自分の両親を「お父さん、お母さん」と他人に言うこといついて90%以上の高校生が正しいと答えたような状況にあるからだと思いますが。でも、この状況を作り出したのは大人が後輩である若者に使い方を教えないからだと思います。それでますます、窮屈な言葉づかいだと感じる人も増えるのかもしれませんね。 estoladaさん敬語が窮屈に感じられる相手とは、既に話し言葉を使って良い間がらなのではないでしょうか? 1期上の方の場合は職場によっても違うと思いますが、組織ですから周りからあまりはずれていない言葉づかいをするのが、人間関係的にはいのでは? 敬語を崩したいと思うなら、そのまま相手に言えば良いのではないですか?「たばこすっていいですか?」と同じような感じで。海外では「ファーストネームで読んでいい?」という事で人間関係の距離感を縮めたりするようなのと一緒では?相手とわずらわしい話方でなく、ストレートに話たい!という意図をわかるように聞いてみれば相手が敬語をどう思っているかは別にして、不快な思いはしないと思います。 敬語が無いほうが、、、、と、おしゃっています。生活環境によっては、敬語をあまり使わないもあるかもしれません。わたしは普通のOLですが、でも、敬語が必要な場面は私の場合はたくさん沢山あります。だから私にとっては必要なんです。

  • anshi
  • ベストアンサー率25% (32/124)
回答No.6

私は逆に、敬語は互いの距離を縮めるものだと思っています。 ここで言う距離とは、互いの年齢や経験、立場といったものです。 私は学生なので、たいていは敬語を使うほうの立場なのですが、例えば大学の教授なら知識や学識が、バイト先の先輩なら仕事の経験や熟練度が私より上ということになります。 そういった差を縮める(差をなくすわけではない)ために敬語を使うんだと私は解釈しています。 私の個人的な考えでは、敬語が無くなれば、縮まっていない「差」を意識してしまい、余計に相手に気を使ってしまって堅苦しくなるように思います。 同い年やその前後の友人ならいきなり言葉を崩しますが、少し歳の離れた友人の場合は、向こうが「敬語は使わなくていいよ」と言ってくれるまではとりあえず敬語を使うことにしています。 特に仕事なら、年上や地位が上の人に対して「敬語をくずしていいかどうか」と尋ねるのは、若干失礼な気がします。 「内」と「外」は、使い分けた方が良いのではないでしょうか。

noname#30871
noname#30871
回答No.5

>敬語が無くなればもっと人間関係がスム-ズになると思います  estoladaが本当にそう思うのならば隗より始めよで、まずestolada自身から敬語を廃するべきだ。だが、このestoladaの投稿自体が敬語を使っているではないか。態度が矛盾している。estoladaが否定する敬語とは何か。  ↑な~んて言われたらムッとくるでしょう。だからやっぱり敬語は必要だと思うんですよ僕は。  でも納得できない敬語というものもありまして。よく新聞・雑誌に「今の敬語は乱れている。たとえば“犬に餌をあげる”という用法だが、“あげる”は尊敬語だから犬に使うのはおかしい」とか載りますが、「じゃあキミは“仲人にお中元をあげる”と言うのか?」と言いたくなりますね。それと「~させていただく」の濫用のような過剰敬語の問題もあります。だから、自分が納得できない敬語に対しては異議を唱えてもいいと思います。

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.4

こんばんは。 「敬語」ってある意味とても楽ですよね。使う相手の年、肩書、自分との関係を考えれば、自ずからその言い回しも、そして使い方のルールも決まってくるものですし。かえって、そのようなもののない英語などの方が、相手との距離を推し量りながら、使う言葉を選択していく、といったことが必要なはずですからー。 何年も社会人をやっていらっしゃるのですから、その辺は苦痛がないはずですし、 なぜあえて今、無理に「敬語」をはずすことを考えていらっしゃるのでしょうか? その職場の敬語を使っている方と今の関係だけ(仕事上)以外に、別のより親しいプライベートな関係を築きたいのでしょうか? そうだとして、そういう関係を結んだとしても、職場ではプライベートでの言葉使いはふさわしいものではないと考えます。(釣りバカ日誌の浜ちゃんだって職場でのスーさんにタメ口は聞いてなかったと思いますが・・・) 「敬語をくずしていいか」というのを相手に聞くのはちょっと・・・ 聞かれた方もとても返事に困ることでしょう。崩しても構わない場合も、崩されたくない場合も。 普通に生活する中で、自然に相手との距離を推し量りながら、自然に会話をしていけば、くだけた感じを望んでいる相手には最初そうでなくても、それ相応に言葉使いは変化していくーと思うのですが。

noname#13289
noname#13289
回答No.3

こんばんは。 職場での言葉遣いについては、先の方々が参考になる回答をされておりますのであえて触れませんが、 >私の思うには敬語が無くなればもっと人間関係がスム-ズになると思いますが… について、思うところありましたので発言いたします。 例えば、あるプロ野球選手が人類未到の大記録を残したとします。その模様を中継する解説者が「あーっっ、○○がやったよぉ~、すごい記録出したよ~やったね!すげーじゃん!!」と、全編ため口にて解説したら、どう思います?それはそれでカジュアルで構わないとしますか? 或いは、もしもestoladaさんの目の前にマザー・テレサ女史がいたとして、何かを話しかけなければならないとしたら、あなたはため口で平気なのですか?ため口でもいいかなー?と考え込みますか? 少々大げさですが、相手を尊敬し、相手の人格を崇める気持ちがあれば、自然と敬語は口をついて出てくるものだと思います。ちなみに上記に挙げた例とは、私が中学生の時の国語の授業で「何故敬語が存在するか」ということについて考えた際のものです。 相手を尊重しあい、あくまでも自分本位ではなく、相手の気持ちに立って接することは大人社会の基本です。その一環として、敬語の必要性が生じてくるのです。確かに、毎日交わす言葉ですから、敬語が続くと息苦しさを憶えるかもしれません。しかし、言葉に心が伴っていれば、自然と適切な言葉遣いになるはずです。ため口だから親しみがある、敬語だから堅苦しいとするのは、実に子供じみた考えだと私は思います。自立した社会人としての自覚があれば、いちいち敬語かため口かと悩むことはないはずです。

  • hero1000
  • ベストアンサー率29% (114/390)
回答No.1

estoladaさんの意図に沿っているかどうかわかりませんが、 以前、似たような質問がありましたので見てみて下さい。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=76529

関連するQ&A

  • なぜ敬語?

    今好きな男性とは、最初ネット上で知り合いました。まだ会ってないうちは敬語だったんです。そこまではいいんです。 でも、普通に会うようになって、お互いプライベートなことも随分分かってきて、実は歳が同じだということも分かったんです。もう何度も会ってるし、結構しゃべってるのですが、彼からのメールはいつも敬語なんです。話しているときも、よっぽど打ち解けてこないとやっぱり敬語・・・。つられてこっちまで敬語で話してしまって、何だか会ってる回数が多い割には何だか物凄く壁を感じてしまって・・・。 私は「友達」になった人には男性でも女性でも、年上でも「タメ口」でしゃべります。私は彼のことを好きではありますが、関係としては今は「友達」と思ってるので、何度となく砕けた感じでしゃべったり、そういう文面でメールを送ってみたりするのですが、どうしても彼は敬語なんです・・。特にメールなんかいつも「~です」「~しましょうか?」というような言葉遣い。 ある程度何度か会ってるのに(メールなんて何十回と交換してるのに)敬語を使うのって何でなんでしょう?私とはまだそこまでのお付き合いの間柄ではないと思ってるんでしょうか。私だけタメ口でしゃべって彼が敬語なんて、偉そうな感じがしてイヤなのですが・・・。特に何も私が敬語を使われる理由は無いので。「敬語使わないで」って言っても大丈夫でしょうか。また「敬語を使う間柄」として知り合った人と敬語を使わなくなる時ってどんなきっかけですか?先日一緒にお酒を飲む機会があったのでその時に・・と思いましたが、そのときはタメ口でしゃべってたんですが、その後元に戻ってしまいました・・・。タメ口でしゃべってる人もいるので、皆が皆に・・・と言うわけではなさそうですが。

  • 「じゃなかったっけ?」を敬語に直すとどうなりますか?

    「じゃなかったっけ?」を敬語に直すとどうなりますか? それとちょっと年上くらいの人に使うとしたら、どう言いますか? たぶん「ではありませんでしたっけ?」だと思うのですが、なんか固いので 大して歳の離れてない人には「じゃありませんでしたっけ?」くらいが丁度いいのかなと思います。 ただ、これもなんとなく不自然な感じがしてしまい、なんかしっくり来ないのですが、 それでもやっぱり「じゃありませんでしたっけ?」ですかね・・・・? 他に何か言い方があれば教えて頂きたいです。 自分的には「してなかったっけ?」なら迷わず「してませんでしたっけ?」なのですが、 たぶん「ありません」という言い方が固く聞こえるんだと思います、さっきの例だと言葉が見つかりません。 なので普段はよく「~だったような気がするんですけど、違いましたっけ?」などという言い方で回避してます。 「ありません」って他に言い方ないんですかね・・・・・・?? 大した内容でないのに長くなっちゃいましたが、よろしくお願いします。

  • 敬語やめようって言われたけど・・・。

    22歳大学生です♪ 前回3つ年上の紹介してもらった人とのことで相談させていただきました(><) http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1617191 なんだかうまくいきそうな感じですが、 この前その人に、「とりあえず敬語やめよう」って言われたのですが、 なんだかいまだに敬語でしゃべってしまいます(><) メールとかではようやく砕けた感じになってきたのですが・・・。 やっぱり初めが敬語だったので、なんだかなかなか抜けないのです。 イキナリ急に友達にしゃべるような感じになっても、いいんでしょうか? ちょっとまだ猫もかぶってる(笑)ので、だんだん地をだしていきたいのですが、なれなれしい~とか思ったりされたら嫌だなぁとか思ってもみたり・・。 何かアドバイスお願いします。 何しろ年上の男の人とこういうことって初めてなので・・・どきどき。

  • 敬語について

    敬語について質問です。 地の文は、書き手から、話題の人物に対する敬意で敬語を使って 会話文の場合は、会話をしている人同士の関係で敬語を使うと考えればいいんですよね? 「かぐや姫のおひたち」に出てくる敬語で 「わが朝ごと夕ごとに見る竹の中におはするにて、知りぬ。 子になりたまふべき人なめり。」 というのがあります。 「おはする」「たまふ」どちらも、 「翁から三寸ばかりなる人」への敬語という考えで合ってますか? 会話文だから作者は関係ないとおもったのですが・・・

  • 敬語の辞め方

    敬語の辞め方 一回り年上の男友達がいます。 私は彼のことが気になっています。 知り合って数ヶ月、用事があれば、お互いにメールをします。 会うのは週1程度で複数です。 彼に対して敬語(堅苦しい程ではなく、~です。~ます。)で話しています。 知り合った頃、メールで敬語じゃなくて良いよ!と言われ、直したのですが、気づいたら敬語に戻っていました。 再び、メールで敬語少しずつなくそうよ~!?と言われ、その場のメールはタメ口でした。 しかし、会ったらどうしても敬語になります。 周りも好きな男性と同年代の男性ばかりなので、一人にだけタメ口も気が引けます。 距離を縮めるには、タメ口の方が良いと思いますが、どうしても言葉が出てきません。 周りを気にせず、タメ口で良いのでしょうか? また、良い改善方法はないでしょうか? 男性側からすると、堅苦しいから、敬語はなしでと言いますか? 関係はフレンドリーな感じです。 回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 敬語(ですます口調)がやめられない

    ママ友たちの会話や友達との会話で敬語になってしまいます。で、それは問題ないのですが、【敬語をやめてほしいんだけど】と言われるととてもきついです。 私が敬語で話さない人は 基本的に家族、幼なじみ(いまさら使う必要のない人)、幼い子供など(敬語だと指示が通りにくい)年齢がうんと下な人間だけです。 たまーーーに相手は私より年上なのに敬語やめてほしいって言う人がいますがそう言われても辛いし、 また年下なのにたまにしか会わない人には敬語になります。 で、なんで敬語使うんです?!と怒られたりします。 敬語やめてって言われても途中で変えられないし、そもそもなれなれしい気がして嫌なんです。 どうしてもというならば かなりのぶっちゃけ話をしないとなれません。 風呂に一緒に入るとか、下ネタを話せる相手になるとか、すっぴんや汚い部屋に通せるくらい、家族同然の付き合いにならないと無理です。 敬語を使ってくる相手って堅苦しいですか? また敬語を使われると自分が年寄りみたいな気がして不快とかありますか? 敬語で会話してたのにやめようよって言ってくる人の心理がわかりません。 本当の意味で仲良くなれたらそんなことあえて決めなくても 自然に敬語から普通のざっくばらんな会話に移行していくもんだと思うのですが… どう思いますか?

  • 敬語とタメ語

    最近の若者は、年上の人や教師、上司に向かって タメ語を使うことが多いですが、どうなんでしょうか。 私は学生時代も今でも、友達や恋人、家族といった近い関係の人はいいけど、先生や、上司、年上の知り合いの 人に対して、敬語を使うべきだと思っています。 授業や会社でなど真面目な場面ではもちろんですが、 飲み会であったり、プライベートで会ったり、堅い場面でなくても、そういった関係の人には敬語で話します。 それをあたりまえのようにしてきて、今更変えられません。なので、周りで平気でタメ語を使っている人を 見ると、なんて失礼なんだろうと思っています。 なんだか自分の考えが古い感じもしますが、敬語とタメ語についてどう思われますか? 年下にタメ語で話されて何か思ったことはないですか? ちょっと気になるのは年下の人や兄弟で下の相手から 「お前」と呼ばれることです。 家族はタメ語はいいかもしれないけど、「お前」って 呼ばれるのはいい気がしません。 いろいろと意見が聞きたいです。

  • 敬語って必要ですか?

    もう終わったことなのですが、バイトでため口をきく子がいるのです。 一人は、2個下で友達感覚なのでいいとわりきってはいますが、その子は「私、体育会系だから、ことば使いにはうるさいよ」と言っています。でも、私の頭をぽんぽんとたたいたり、他の年上の人にもえらそうな態度です。そのくせ、自分より年下の子には、敬語を使わせます。 その子とは別に、バイトで私より後に入って4個下の女の子は、要領がいいため、私を結構こき使いました。ちょっと私が何かをすると、すぐ文句を言うのです。完全に彼女は女王さまでした。 いじめとも感じられるその態度にバイトを辞めようと思ったこともあります。結局、そのこともあり、辞めたのですが。そのその子はいらだちを隠さない子で、後輩たちにも嫌われるというか、「あの人とは一緒に入りたくない」と言われていました。 私も本当にノイローゼになり気味で、一緒に入る日は気持ちが沈んで、楽しく仕事ができませんでした。 二つ下の子がまとめ役でのお食事会には、私があれだけ悩んで嫌だと言っていた彼女を誘うのです。 少ない人数なのに。結局私は最初に顔だけ出して帰ってきました。とても彼女と会話をする気になれなかったのです。できることなら、バイトを止めた時点で、一生会いたくありませんでした。その顔だけ出したときでも、毒舌は冴えていて、正直帰ったときにはほっとしましたし、また少し嫌な気分になりました。 年上に対する敬意が感じられません。私にはそんな器がなかったということなのかもしれませんが。 彼女はそれでも、私より年下の2個下の子には敬語を使います。 最近、特に敬語って何だろうと思います。 なんだか、最近では年上の人にも敬語を使わないことがまるでよいことのような風習が見られる気がします。そして、敬語を使わなくていいよという年上を慕う傾向があるように思います。 みなさんはどう思われますか?

  • 敬語からいきなりタメ口になる心理

    一年ほど前に趣味を通じて知り合った3歳年上の男性とずっと敬語でした。 お互いそれが自然と言うかタメ口へのタイミングを逃したと言うか・・ 私は年上の方へは極力敬語を使います。最低限の礼儀として。 そして先日ご飯を食べに行きました。その際は敬語だったのですが、移動して色々とお互いの夢などを話していると普段は敬語なのですが彼がいきなりタメ口になり、それ以降の連絡もすべてタメ口になりました。 年上の方ですからタメ口でいいと思いますが、今更!?という感じで・・ 敬語からタメ口になるきっかけって何でしょうか? 思い当たる節、とまではいきませんが上記の会った日に抱きしめられたり「○○ちゃん(私)だからだよ」と言われましたが、そのときに話していた内容は「「俺人を好きになれない」でした。 「あー。飢えてるんだなー」と少し軽蔑してしまい、彼への不信感が沸きました。 抱きしめたことで都合の良い関係への第一歩としてのタメ口なのでしょうか・・・? 私が少し固いな、と思う部分は「敬語で話した人にタメ口にならない」です。 なので余計疑問でした。 彼はもうじき海外に行くので会うこともなくなりますし、私から彼への恋愛感情がないので関係が変わることもありませんので、私からタメ口で話すきっかけがないです。 このまま敬語でも失礼ではないでしょうか?

  • 恋人に敬語は止めるべきですか?

    付き合い始めて3ヶ月の彼氏(30代半ばで、私より7歳年上)がいます。 合コンで知り合い、5回目のデートで告白され付き合い始めました。 その彼氏と話すとき、敬語になってしまうのですがそろそろやめた方がよいでしょうか? 彼が私に話すときの口調は、敬語とタメ口が混ざっている感じです。 ちなみに、それが関係しているのかはわかりませんが、彼は私にまだ指一本触れてきません。 「いつもご馳走になっているので」と、私の自宅に招いて手料理をふるまったことも2度ありますが、なにもありませんでした。(それについて特にがっかりしたわけではありませんが) 男性は、年が7歳くらい離れている彼女がいる場合、どんな話し方をされたいでしょうか?

専門家に質問してみよう