• 締切済み

質問です

以前日本は 韓国を統治していました なぜ統治していたのでしょうか? (1)当時の韓国側(韓国政府)から  要請されて統治した (2)日本が韓国を  武力で制圧して統治した どちらだと思いますか? (1)か(2)を選んで回答をお願いします スイマセン 文章の回答はご遠慮下さい

みんなの回答

回答No.5

正確には、朝鮮半島にあった 朝鮮王朝(いわゆる李氏朝鮮)が、当時の宗主国であった清(王朝)を 見限って当時隆盛を誇っていた、わが国に擦り寄ってきた事により なし崩し的に日本が併合する事となった。 従って (1)が正解 因みにあちらの国で、英雄とされている『安重根』は 当時併合に慎重論を唱えていた、朝鮮総督の伊藤翁(伊藤博文侯)を 総督(一番偉い日本人)だからと言う理由だけで、暗殺した為 日本国内に「朝鮮人に自治は任せられない、わが国が統治すべきだ」との世論が高まり 日本による併合が行われたので、実際の所 彼の『安重根』は(朝鮮王朝にとって)亡国の輩と、言わざるを得ないのである。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

どの資料を見ても (1) (2) は無いでしょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

(1)ですね。 (2)の事実は無いですから。

a-historian
質問者

お礼

回答 有難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

(2)じゃないんですか?

a-historian
質問者

お礼

回答 有難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1
a-historian
質問者

お礼

回答 有難うございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウクライナで起こっている事象が何か解りにくく…?

    ウクライナですが、よく何か解りませんので、教えてください。 ちゃんと選挙で成立した政権が、武力というか暴力で倒されて、選挙で成立した方が"悪"とされて、暴力で無理くり倒した方が"善"として報道される、これって何か腑に落ちない違和感というか、どうしても感じてしまうのですが、これ実態はどうなんでしょうか。 こんなことが正義で善とされたら、わざわざ、選挙なんて面倒臭いことする必要なんか無くて、無理矢理の武力で制圧した方が"善"だ、統治政府として、ということでしょ。 こんなことで、本当にいいのですか?"善"なのですか? さっぱり解りません、教えてください。

  • 竹島問題

    もしもの話ですが・・・ 韓国政府の軍事占領に対して、船上デモを竹島付近で実施した場合、 韓国政府に抑留、逮捕、もしくは武力行使されると思いますが、日本政府はこの武力占領に対応するでしょうか?国民に届くのでしょうか?

  • 日韓通貨スワップの件

    政府は韓国から要請が有ればスワップ再開の用意とかそこで初歩的な質問です。詳しい方教えて下さい。 1:以前もたしかしていたと思いますが発動されたことがあるのでしょうか? 2:有るとすれば韓国側から完全に返済されているのでしょうか? 以上2点宜しくです。

  • 皆さんはこれについてどう思いますか?

    皆さんはこれについてどう思いますか? 意見をお聞かせください。 【ソウル堀山明子】韓国国家情報院の真相調査委員会は26日金大中(キムデジュン)拉致事件(73年8月)は当時の韓国中央情報部(KCIA)の犯行だったとする報告書をまとめたことを受け、同院内で記者会見し、「日本政府は韓国政府が否定したのを口実に政治決着し、日本国民をだました」などと日本政府を非難した。  安秉旭(アンビョンウク)委員長は、日本政府が主権侵害に対する公式謝罪や関係者の調書提出を求める動きを見せていることに対し「日本政府は韓国政府が関与したと知っていた。事実から再び逃げようとする態度は納得できない」と批判した。報告書の根拠となった調書などの提出については「韓国政府の判断」としながらも、「日本政府の再調査は韓国の資料を見なくても十分なはず」と日本側の内部資料で再検証することが先決との見方を示した。  安委員長は会見で、日本への謝罪について「外交問題にすべきではない」と慎重な姿勢を強調。一方、被害者である金大中前大統領に対する謝罪については、盧武鉉(ノムヒョン)大統領よりも、事件当時の首相だった金鍾泌(キムジョンピル)氏が行うほうが「名誉回復になる」と述べた。  また安委員長は、調査の過程で「主権侵害が明らかになれば謝罪や再調査を要請する」との日本政府見解が間接的に何度も伝わり、圧力を感じたと明らかにし、「発表が(1年以上)遅れた間接的な要因となった」と語った。日本政府が調査委に非協力的という判断から、調査委側も調査に関して日本政府に協力要請をしなかったという。

  • 日本で反政府デモが起きたら?

    エジプト、リビアを始めとした。中東諸国の反政府デモの鎮圧に軍隊が出動しております。 中国でも天安門事件当時は軍隊が制圧しました。 果たして、日本で同じような反政府デモが起きた場合、憲法上自衛隊に制圧する権利はあるのでしょうか?

  • 1910、日韓併合

    日韓併合時の時代背景について教えてください。 当時、台湾も日本の統治下にありましたよね? また、日本が韓国を併合するにあたって韓国人はどのように感じたのでしょう。 よろしくお願いします。

  • 日本は、韓国に宣戦布告するべきでは?

    韓国が、竹島を侵奪して返しません。竹島は韓国のもの、と言い張ってます。 外交とは、口で交渉しても解決しなければ力ずくで解決せざるを得ません。 フォークランド紛争の時、英国はアルゼンチンに武力行使を以って奪い返しました。 日本は、憲法9条があるから武力行使は無理、って思っている人は多いけど、「統治行為論」(内閣の判断で武力行使できるとの憲法理論)を以ってすれば9条があっても武力行使は出来ます。 そもそも自国の領土が奪われても、口で「返せ」と言うだけしか出来ないだなんて非現実的。 武力行使ができなければ、例えば、中国が尖閣諸島や沖の鳥島を武力で占拠しても、口頭で、「尖閣や沖の鳥島は日本のもの。尖閣や沖の鳥島を返せ」と言うだけしか出来ません。 日本の領土がどんどん小さくなっていきます。 そもそも、自衛隊は自国の領土を守るためにあるものです。 韓国に対し、日本は宣戦布告、武力行使して竹島を奪還すべきと思いますか?

  • 竹島問題

    竹島問題について 現在、日本政府と韓国政府の間には深い溝がありますが、 それらの内最も大きな問題のひとつが、竹島問題でしょう 普段から耳にするのは、日本の主張が正しくて、韓国のそれが理不尽であるかのような報道陣もされていますが、 本当に、本当に日本に非はないんですか? 質問しておいて申し訳ないですが、ただ一方的に韓国を批判するだけの回答は遠慮してください 確かに韓国政府は日本政府に対して乱暴な面もあるかもしれませんが、 あくまで私は中立の立場で考えたいんです それでも韓国に理不尽さがあるかどうかはそういう視点を持ってからにしたいからです

  • 韓国の反日 の形成の歴史を教えて下さい。

    ※明らかに親韓的、嫌韓的である方はご回答をご遠慮願います。   客観的にご意見を頂けますと幸いです。 今回の東北地震で、 韓国のメディアとネットの反日感情を、改めて“痛感”しました。 しかしそれを恥じを知れと声をあげ、 悲しむ韓国の方の声も幾つか見ました。 そこで韓国の反日の形成の歴史に疑問が浮かびました。 私の認識はこうです。 「日韓併合」は 世界情勢的に仕方なかった。でも日本の統治も後手で下手。 逆の立場なら国内感情が2分され混乱するのは理解できる。 (大国に囲まれ脅威にさらされ続けていた事に同情。) 「併合終了後の政府」はアメリカが 日本統治の影響を受けてない集団を使ったが犯罪者まがい。 日本より統治能力がないから反日にしたのだろうか? というかなり曖昧な認識しかできていません。(情報求む) 日韓併合より前、日露戦争中や開戦前の韓国の人との 交流が解る歴史上のエピソードや、 秀吉の朝鮮出兵に対する感情がいつどれほど残っていたのか? 日本以外の国への敵対感情はどうなっていたのか? という点についても 知っている事が有りましたら、一部だけでも教えて頂けますと幸いです。 よろしくお願い致します。 ※客観性をあまり大きく欠いたご回答は  大変申し訳ありませんがスルー(無視)させて頂くつもりです。

  • 日本の韓国キリスト教徒弾圧は単純に韓国人への加害だということになるのでしょうか

    韓国人は日本が韓国のキリスト教徒を弾圧したことについて、日本による加害行為であるということで非難しております。 (日本が韓国のキリスト教徒に行ったことについて:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1423678929) この話を聞いたときに、単純に日本による加害行為であったと言えるのでしょうか。詳しいことは知らないのですが、韓国のキリスト教徒弾圧についてはキリスト教団体が時の政府〈朝鮮総督府〉の政策に従わないので、政府が武力を持って制圧したのであって、朝鮮人弾圧と結び付けられるのでしょうか。 日本では白河法皇が天下の三不如意 『加茂川の水、双六の賽、山法師=(比叡山の僧兵)』だけはどうしようもないと言っていたぐらい、仏教団体が時の政府に従わなかったので、最終的には織田信長の比叡山焼き討ちにまで会いましたし、江戸時代の島原の乱では多数のキリスト教徒が虐殺の限りを受けましたが、これらのことは時の政府の加害もあったが、宗教団体のほうも無法の限りを尽くしていたと政府と宗教団体と両方の立場の言い分があります。 それならば、韓国におけるキリスト教弾圧についても朝鮮総督府側の言い分も合ってもよさそうなのですが、これは聞いたことがありません。 逆に言えば、比叡山焼き討ちや島原の乱について、織田信長や徳川家光の言い分などは全て抹消して単なる加害行為だとみなすべきなのでしょうか。