• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OperatingSystem not found)

Operating System not found

このQ&Aのポイント
  • 2010年に購入したVAIO F VPCF11AFJノートPCが動作が遅くなり、OSが固まる問題が発生
  • BDドライブが読み込まなくなり、交換したが他の故障はなかった
  • ハードディスクの空き容量は問題ないが、常に読み書きしているような音がする

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.5

NO3、tadasi8で回答しました補足質問の件ですが、 2.5インチで9.5mm厚でSATA接続なら基本的に合うのでしょうか もちろんこの規格のHDDでOKですしメーカーはこだわらなくてもよいと思います所詮HDDは精密機械部品であり消耗品ですからいくら価格が高いのを購入されてもいつHDD が破損するか誰ももちろんメーカーでも判る筈がありませんのでHDDは個体差が大きく影響しますので例え新品のHDDでも1週間で破損するものや4~5年は持つものまで多様ですでもHDDのOで起動不良起こす要因で一番はPCを起動させてからフリーズしたしてあわてて電源ボタン長押しして電源強制終了させたり熱暴走等でPCの電源強制OFF等でHDDのOS の領域のデイスク面に修復出来ない傷がついて今回のようにPCがHDD のOS領域を読み込み中に傷で読み込み不良を起こしてOperating System not foundと表示される事です今回は幸運にも起動出来たようですがおそらく時間の問題で次は二度と起動できなくなる恐れが大きいですから早急にデータや写真をコピーしておきましょうそれとリカバリーDVDの作成を先に実行することですね、もしもPCが起動できなくなってもリカバリーDVDがあればHDD換装してリカバリーすればPC購入時の様にサクサク動作しますし破損したHDDをUSB外付けHDDケースでPCに接続すれば写真やデータだけは読みだしてコピー出来ますよ。 それから VPCF11AFJでしたら私もCPUは違いますがHDD換装手順は同じですからまず+精密ドライバー(100均でセットで購入できます)1本あればPCの裏面に四角い蓋が2本のビスで固定されてますからこの蓋を2本のビスを緩めて(この蓋のビスは緩めるだけで完全に蓋から抜かなくてよいです)蓋を少し硬いですからマイナスドライバーで捏ねて開けますとパキツと音がして外れますので中にHDDがHDD固定金具とまた2本のビスでセットされてますのでこの2本のビスを取り外してから新しいHDDにHDD固定金具をビス留めしてHDDの裏表を々位置に2本のビスでHDD 固定金具を元の位置に(必ず々位置にビス留めすることです間違えると蓋のビスが締め込めません)対角に締めてパキツと音がするまで押さえて蓋をして2本のビスで締めたら終わりです 後はPCの電源を入れてからリカバリーDVDをセットしてもう一度電源ボタンを長押し(この場合まだOSは入ってませんのでHDDに傷は大丈夫です)して強制終了してからもう一度電源ONすればPCが勝手にリカバリー開始しますので画面の指示通りリカバリーするをクリックでOKです。 ***HDD換装やメモリを抜き差しする際ACアダプタとバッテリーパックは必ず抜いておきましょう*** 最後にあなたのPC に適合するHDDのサイトです参考に(但し容量は500GB~で回転数は7200rpmを選択してください5400rpmでも問題ありませんがソフトの起動で若干遅くなるくらいですが?) http://shop.marshal-no1.jp/shopbrand/007/O/

noname#183866
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 技術的なご回答参考にさせていただきます。 > 電源ボタン長押しして電源強制終了させたり熱暴走等でPCの電源強制OFF等でHDDのOS の領域のデイスク面に修復出来ない傷がついて フリーズしたらよく電源ボタンを長押しして強制終了させていたのですが、 この行為はディスクに傷をつけてたんですね。 > それから VPCF11AFJでしたら私もCPUは違いますがHDD換装手順は同じですからまず… 技術的なご回答参考にさせていただきます。 比較的簡単に交換できるようで安心しました。 > 最後にあなたのPC に適合するHDDのサイトです参考に こちらも参考サイトありがとうございます。 内蔵HDDは結構安い値段で売ってるんですね。助かります。 容量は500GB~とのことですが、750GBや1TBのものでも使えるのでしょうか? > 回転数は7200rpmを選択してください 調べてみたところ回転数が7200rpmのものは5400rpmのものより回転数が多い分、 故障率が高いというようなことが書いてあるサイトがありましたがどうなのでしょう? 大切なデータを消したくないので、内蔵HDDは今と同じ500GBぐらいにしておいて、 別途外付けHDDを買ってそちらに大切なデータを保存するのがいいのかなと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.4

>2.5インチで9.5mm厚でSATA接続なら基本的に合うのでしょうか? >他に注意することはあるのでしょうか? VAIO F VPCF11AFJ の詳細を見ていないので正確な回答は出来ません。 ただ、自分で交換となると、その後の保証もつきませんし、その前にリカバリーが可能かどうかの確認が第一だと思いますよ。

noname#183866
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > ただ、自分で交換となると、その後の保証もつきませんし、その前にリカバリーが可能かどうかの確認が第一だと思いますよ。 そうですね。調べてみるとリカバリーDVDを作成すればHDDを交換しても大丈夫そうです。 このパソコンを購入時、メーカーの3年保証に入っていたのですが それも切れてしまいました。保証期間内なら無料で直してもらえたんですけど…少し遅かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.3

それはHDDのOSの領域のデイスク面に傷が付いてOS読み込み不良をおこした可能性が大きいですからいつまたHDDの読み込みに失敗してOSが起動できなくなってもおかしくありませんね、幸い今HDDが読み込みできてOSが起動できている今のうちに大事な写真画像やデータをUSBメモリやDVDなどにコピーされて置くことですね、それとHDDリカバリー領域をDVDにコピーしてリカバリーDVDは作成されてますか?このリカバリーDVDがないと新しいHDDに乾燥してもりかばりーできませんので作成されてない場合VAIO のサポートでリカバリーDVDを有償で購入することになりますので無駄な出費です。 それから早目に新しいHDDを購入されてリカバリーしてやればソフトなどの読み込みや動作がPCを購入された状態に回復できますよ

noname#183866
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > いつまたHDDの読み込みに失敗してOSが起動できなくなってもおかしくありませんね 早急に外付けHDDを買ってきてデータを退避します。 > リカバリーDVDは作成されてますか? 作成してません。 > このリカバリーDVDがないと新しいHDDに乾燥してもりかばりーできませんので作成されてない場合VAIO のサポートでリカバリーDVDを有償で購入することになりますので無駄な出費です。 そうなんですね。これも早急に作成したいと思います。 前の方のお礼にも書いたのですが、 もし自分で出来そうなら、HDDの交換をしてみようと思っています。 ちなみにこの機種に合うHDDは、 2.5インチで9.5mm厚でSATA接続なら基本的に合うのでしょうか? 他に注意することはあるのでしょうか? ノートパソコンの型番は、VAIOノート F VPCF11AFJで、 今のHDDは、HDD 約500GB(7200回転/分)と書いてあります。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.2

>これは何かの前触れでしょうか?どこかが悪くなってきているのでしょうか? HDDの物理的故障が最も疑われます。 「Operating System not found」はHDDの不調によってOSを起動するためのファイルを読み込めなかったために出たものと思われます。 >3年前の機種ですがインターネットを見たり、 >WordやExcelを使うくらいなら、 >まだまだ現役で使えると思っているのですがどうなのでしょうか? スペック的にはまだまだ充分現役で使えるものですね。 前の回答者の方も書いてますが、起動出来るうちに大事なデータだけでも外付けHDD等にコピーしておいたほうがいいですよ。 それが済んだら即修理です。

noname#183866
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > HDDの物理的故障が最も疑われます。 やはりそうですか…。 > スペック的にはまだまだ充分現役で使えるものですね。 そうですよね。新しいのを買うのも勿体無い気がしています。 前の方のお礼にも書いたのですが、 もし自分で出来そうなら、HDDの交換をしてみようと思っています。 ちなみにこの機種に合うHDDは、 2.5インチで9.5mm厚でSATA接続なら基本的に合うのでしょうか? 他に注意することはあるのでしょうか? ノートパソコンの型番は、VAIOノート F VPCF11AFJで、 今のHDDは、HDD 約500GB(7200回転/分)と書いてあります。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#214300
noname#214300
回答No.1

HDDかそのほかのパーツに不具合があると思います。 ユーザでは直せませんので、メーカー修理(または買い換え)が必要です。 修理に出したらHDDを交換または初期化されるので、お子さんのデータは確実に消えます。 または、このまま無理に使っているとデータの取り出しも出来なくなる位に壊れるでしょう。 早急に外付HDDなどにデータを退避してください。(無ければすぐに買ってきてください) その後、修理に出すか新しいPCを買うか考えてみてください。 (HDD交換なら51000円だそうです)

参考URL:
http://vcl.vaio.sony.co.jp/contact/repair/price.html
noname#183866
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 > 早急に外付HDDなどにデータを退避してください。(無ければすぐに買ってきてください) 早急に外付けHDDを買ってきたいと思います。 > その後、修理に出すか新しいPCを買うか考えてみてください。 >(HDD交換なら51000円だそうです) 51000円ですか…。 外付けHDDを買うお金もいりますし、痛い出費です。 安いノートパソコンが買えますね。 まあ新しいPCを買うか修理するか決めてないですが、 もし修理するなら出来るだけ安く済ませたいので、 壊れるのを覚悟で自分でHDDの交換をしようと考えています。 あまり詳しくないですが、調べたら裏のネジを何本か外すと 簡単にHDDが外せると書いてあったので…。 ちなみにこの機種に合うHDDは、 2.5インチで9.5mm厚でSATA接続なら基本的に合うのでしょうか? 他に注意することはあるのでしょうか? ノートパソコンの型番は、VAIOノート F VPCF11AFJで、 今のHDDは、HDD 約500GB(7200回転/分)と書いてあります。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Operating System not found

    Windows Vista Home Basicを使用しています。 先ほど、電源ボタンを押して起動させようとしたら、BIOSの後に「Operating System not found」と表示されてOSが起動しませんでした。 仕方なく、電源長押しで強制終了。 その後に、電源ボタンを押したら通常起動しました。 原因は何でしょうか? よろしくお願いします。

  • Operating System not found

    内蔵ハードディスクを交換したのですが、起動すると、タイトルのような「Operating System not found」というメッセージが出ます。 再セットアップ時「標準再セットアップ」が「接続されているハードディスクは未サポートのため、標準再セットアップモードは実行できません」というメッセージが出るのでカスタムモードの「Cドライブのみ再セットアップをする」でやっているのですがそれが問題なのでしょうか。 OSは、Meです。

  • 今月(2010年1月)に発売開始されましたVAIOのtype Fをオー

    今月(2010年1月)に発売開始されましたVAIOのtype Fをオーナーメイドで購入しようと考えています。 スペックとしてハードディスクドライブにSSDを搭載しようと思っていて地デジ録画もしたいので容量も出来るだけ大きい方が良いのですが、搭載できる 512GB と 256GB で価格が 70,000円 も違います。 1年後くらいに512GB以上のSSDが70000円が発売される可能性ってどのくらいでしょうか? もしその程度の価格まで下がる見込みがあるなら今は256GBで我慢しようと思っています。 どなた助言して戴けると助かります。。。どうぞよろしくお願いします。 Link: http://www1.jp.sonystyle.com/Product/Computer/Simulation/F/VPCF11AHJ_VPCF11AGJ_VPCF11AFJ_1/ Fシリーズ [クリエイティブエディション] VPCF11AHJ・VPCF11AGJ・VPCF11AFJ

  • 起動時Os not foundとなります。

    初級者です。宜しくお願いします。 ノートpcで電源を入れると、2回に1回位windouwsの起動している画面にならず、数分待ってから(調子良いときは直ぐに立ち上がります) Os not found になります。このときセットアップのF2を押しても止まったままです。電源ボタンから強制終了して、もう1度立ち上げると正常に起動できます。再インストールをしても同じです。 宜しくお願いします。 Windows xp home edition メーカー HP 2年位使用しています。最近この症状がでます。

  • HARD DISK DRIVE NOT FOUND

    DELL INSPIRON 1150使用しています。 今年1月にDELL様にてHDDの交換修理をしていただきましたが、 本日起動時に PRIMARY HARD DISC DRIVE NOT FOUND、 NO BOOTABLE DEVICES の表示となります。 すべての電源・バッテリーをはずし再起動をしますが同じ状態 です。 '06年にもHDDの交換をしていただいています。 個人で修復できますか? 改善方法を教えていただけましたら大変助かります。

  • HDD交換でoperating system not found

    5年ほど使っているNEC PC-VT5500D(windows ME)のHDDがカツンカツンと嫌な音をたてるようになり、ある日突然、起動はするのですが、マウス・キーボード共に一切操作を受け付けなくなりました。セーフモードでは立ち上がるのですが、通常の起動はしなくなってしまったのでHDD(BUFFALO 3.5インチ 内蔵ハードディスク7,200rpm HD-H120FB デスクトップ用)を 買ってきて交換しました。 付属のリカバリCDにて起動させようとしたのですが、作業終了時、再起動するとoperating system not foundと表示されました。 ダメもとでもう一度同じ作業をした所、何故か無事立ち上がりました。 ホッとしていたのですが、次の日電源を入れた所、またoperating system not foundになりました。 この時はリカバリCDも認識せず、もう一度ばらして接続し直したら起動しました。 で、3日ほど何事もなく動いていたのですが、今日またoperating system not foundになってしまいました。 BIOSの初期化もしましたが、状況は変わりません。 何回も電源を入れたり切ったりしていたら一度だけ return to windowsと表示されて起動したのですが、すぐフリーズして しまい、その後はoperating system not foundとなり起動しません。 またばらして組み直したら起動するかもしれませんが、 いつoperating system not foundになるかわからないので不安で とても困っています。 アドバイスお願いします。

  • OPERATING SYSTEM NOT FOUND....

    CONPAQ PRESARIO 1850(NOTE) OS: WIN98 かなりの年季ものではありましたが、明らかにハードディスクが怪しい音をたてて壊れました。 つい数日前より、使用中にいきなりエラーが出て、再起動すると「クラスタスキャン」なる時間のかかるスキャンがかかったりもしていました。 それが昨夜、使用中に突然エラーになり、白文字の「ctrl+del+altを~ Enter keyを押すと通常画面に戻ります」の青画面になりました。同時に、”クシャクシャ”と、金属同士が擦れ合うような、過去何年間もPCを使用してきて絶対に聞いたことのない音がしました。 そして、Enterを押したら以後、何度立ち上げなおしてもタイトルのメッセージしか出ません。OSが認識されていないようです。 自分では、これはハードディスクが逝ったのであり、寿命であり、もうリカバリCDなど使っても回復不能なのでは、と思います。しかしここ数ヶ月バックアップをとっておらず、取り戻したい情報があります。 前日にスパイウエアの除去とウイルスチェックをしたばかりで(皆無)、ウイルスではないと思います。 何とかならないでしょうか。。。 できればマシンに回復してほしいですが、いいかげん骨董品なので買い替えは元々検討していたくらいで、最悪こだわりません。情報(特にメール)をとりたいです。 そういう訳で近所のマンガ喫茶より質問してますが、出来るだけ覗くようにします。よろしくお願いします。

  • 「Operating system not Found...」のメッセージが表示されます・・・

    PCの電源を入れたところ、PC内でカチャカチャと音が鳴り続けた後、黒いバック画面に「Operating system not Found...」とメッセージが表示され、Windowsが起動しません。 何回か電源をオン・オフすると20回目くらいに、正常にブートします。これは、ハードディスクが壊れつつあるということなのでしょうか?どう対処すれば、よいのでしょうか? 小生は、sotecのPCstationを使用しています。OSは、Windows Meです。

  • SandyBridge搭載PCが不安定で困っていま

    SandyBridge搭載PCが不安定で困っています。 これはリコールの対象となっていたもので、まだ修理には出していません。 症状としては ●起動に失敗する BIOSが起動して真っ暗な画面の左上にアンダーバー(_)が点滅している画面から進まなかったり Windowsを起動していますの画面で止まったりします ●パソコンが操作不能になる プログラムの応答がなくなり、何をしても反応がなくなります。 タスクマネージャーも開けなくなりますが、マウスは動いたり動かなかったりまちまちです。 ●ハードディスクやBDドライブが認識されなくなる Dドライブ(ハードディスク)やEドライブ(BDドライブ)が認識されなくなったりします。 リコールに出そうにもバックアップが取れず(途中で固まって動かなくなる)非常に困っています。 また、これはパソコンのどの部分に問題があると思われるでしょうか? win7 64bit core-i7 2600 460GTX メモリ16GB Cドライブに600GBのハードディスク Dドライブに1TBのハードディスク

  • Partition Wizard実行後起動しません

    お世話になっております。 Cドライブの容量を増やそうと、以前から何回か使ったことのあるPartition Wizard(個人使用用のフリー版)を使用しました。 Dドライブの容量を減らし、その後減らした分だけCドライブを増やす指示をし、実行させました。 Dドライブの容量変更は成功したのですが、その後再起動の指示があり実行させたところ、OS(WinXP)が起動しません。 一瞬、Partition Wizardが起動しかけていると思われる、青い画面が見えたあとOSが起動しかけ、途中で通常起動とセーフモード等を選択する画面が出てきます。 セーフモードを選択しても起動できず、また起動モードを選択する画面に戻ってきてしまいます。 電源を一旦落としてみても、同じループです。 これはもうリカバリをするしかないのでしょうか? なお、Partition Wizard実行前に復元ポイントを作成していません。 どうぞよろしくお願いいたします。