• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:あなたにとって、海って)

海って気合い入れて行く所?気軽に行く所?あなたにとっての海とは

noname#218084の回答

noname#218084
noname#218084
回答No.14

茨城県民です( ̄∀ ̄)ノ 千葉との県境付近に住んでいます。 御用達の海は九十九里海岸です。 独身の頃は、湘南に憧れて早朝から高速をかっ飛ばして行きましたが、さすがに飽きました(笑) 仕事でも1年を通して海岸の側をしょっちゅう走っているし(笑) 九十九里でよく行く海水浴場は、うちから90kmほどありますが、気軽に行く感じですね。 予定を立てるまでもなく天気もいいし海にでも行くか?といった感じで行きますね(^-^) 九十九里は凄いですよ~ 離岸流が(笑) 余談ですが、ジャンボ宝くじは群馬の桐生市まで毎回買いに行っています( ̄∀ ̄;) かれこれ6~7年になりますかね。 小川たばこ店という有名な店があるのです。 そこで買ったジャンボで1等の組違いを当てた事がありますよ。

mikasa1905
質問者

お礼

>千葉との県境付近に住んでいます。 >御用達の海は九十九里海岸です。 おほっ!「自分はほとんど千葉だ」アピールですか!(爆笑) スミマセン、ホントはとても羨ましい・・・一応茨城はライバル設定なのでw 九十九里は昔行ったはずなんだけど、記憶が無いんですよね。犬吠岬の灯台は覚えてるんだけど・・・ 海岸をしょっちゅう走ってるなんていいな。ストレス溜まらないんじゃないですか?んなわけないかw 離岸流って最近知りました、子供なんかは気をつけないと怖いですね。 若い頃は、夜中50号を飛ばしてよく大洗に行きました。初詣に行ったり。 水戸芸術館も何度か行ったな。あのスネークキューブみたいな塔も登ったっけw わざわざ桐生まで買いに来るんですかぁ。組違いとはスゴイな。 ついでに桐生競艇、伊勢崎オート、前橋競輪で遊んでお金を落としていってくださいなw ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 近くて安く行ける海を教えてください

    今度友達同士ではじめて海にいきます。そこで問題なのがどこの海にどうやって行くかってことで。。 お金がないので湘南とかでも遠くて無理なんです。 ちなみに私は茨城県の土浦在住です。ここから安上がりにいけるビーチを教えてください。あと、交通手段やら交通費やらもおねがいします。 でも私達の近くで若者が集ってる海ってないですかねぇ?やっぱりある程度賑わってないとさみしいです・・・。 あと、八月の終わりを予定しているので、注意点とかあったらおしえてほしいです。

  • 海の家は今でもあるのか

    以前、Uber のことで質問を出した在米の者ですが、あの時の質問にあるように来年の夏休みに孫ふたりを連れて日本へ行く計画があります。その際、1週間ほど Airbnb で探す東京近辺の民泊を拠点に、主に孫らの興味がある場所を日帰りで回りたいと計画しています。 ただ1日だけは私らのノスタルジアを兼ねて是非湘南か房総の海に(いわゆる)海水浴に行きたいのです。車は運転できないので鉄道を使って行きますが、持つ物に限りがあるので海岸では着替え室・シャワートイレのある「海の家」に厄介になろうと考えています。 それで現在でも形状は違っても各ビーチには1960年前後のような家族連れで入れる海の家みたいな施設はあるのでしょうか。行きたい箇所は、江之島から葉山にかけて・京急三浦海岸・房総は富津岬から館山にかけてのいずれかです。

  • 海なし県群馬に住んでます。新潟市以北で海を眺めながら1泊し今が旬だそう

    海なし県群馬に住んでます。新潟市以北で海を眺めながら1泊し今が旬だそうな岩牡蠣を始め魚を食したいと考えてます。こちら方面の方でお勧めの場所をお知らせ頂ければ有り難いと思います。 寺泊はもう一つと思いますので他の場所をお願いいたします。勝手言ってすみません。

  • 夏といえば!海!!

    夏休みに友達と海に行こうと計画してます。(東京周辺で。) とは言っても、ただの日帰りです。 しかし、私は海にはほとんど行ったことがないので、どこの海がいいのかさっぱりわかりません。 しかも、一緒に行くメンバーの中に、「海の家があって、水がエメラルドグリーンできれいなプライベートビーチみたいなところがいい~!」とか言ってる人が居て、(この都会にそんなとこあるわけないやろがって話なのですが)うっかり混んでて汚い海に連れて行ったら全力で文句を言われるのが目に見えてるので、結構気を使って探してます。(因みにその人は探す気は皆無。) 東京周辺の海といえば、湘南やら九十九里あたりを思い浮かべますが、お勧めの海水浴場はありますでしょうか? 売店(又は海の家)があって、あまり混雑していないけど寂れても居ないところをご存知の方、教えてください。 新宿から2時間以内に行ける所だと嬉しいです。 我侭放題ですみませんが、よろしくおねがいします。

  • 思いっきり叫べる関東の海

    こんにちは。いつもお世話になっております。 実は、群馬県高崎市在住の友人から「海で叫びたいから、家から安く行ける関東の海を探してくれ」との依頼を受けました。 その時に、出された条件は、 1・予算片道2500円以内 2・新幹線は使わない 3・あまり人が居ない所 4・砂浜があり、駅から2Km以内。 と言う条件だったのですが、なかなか条件に一致する海岸が見つかりません。 そこで、皆様にお聞きしたいのですが、群馬県高崎市から一番安く行け、上記の条件に合致する関東の海岸と言うのは、一体何処なんでしょうか? 多少、条件から外れても構わないそうです。 回答お待ちしています。

  • 千葉で料理が美味しい宿(温泉)

    母を温泉に連れて行こうと考えています。 母の希望で海の幸が美味しいところが良いです。 群馬県なのですが、車でいけるところで考えているのですが、 新潟や茨城や福島は良く行くので却下して、 伊豆だとちょっと遠い。 で、千葉県が候補にあがっています。 ネットでHPをみても、 やはりクチコミが一番だと思いますので、 質問します。 温泉メインではなく、料理がメインで考えて 良い宿を教えて下さい。 このサイトで同じような質問を見つけて、 今、「ぎょうけい館」が候補にあがっています!

  • 海の防波堤等からのライトタックル等での釣りが出来る所は?

    お聞きしたいのですが、海で防波堤等からライトタックルで(バス用やトラウト用)等でミニワーム(生餌でもいいのですが)を付けて、小物の魚を釣りに行きたいのですが、どなたか良い所を、釣れる所(釣りが出来るところ)をご存知の方いましたら、教えて下さい。これから、暖かくなり行きたいのですが・・・。ちなみに、私は茨城県南部に住んでいます。あまり遠く無い所がいいのですが、よろしくお願いします。

  • 埼玉から通勤可能な県

    4月から新潟・群馬・栃木・茨城・新潟・長野の範囲で異動がある職業につく友人がいるのですが、 「埼玉からなら一応どこでも通勤可能だ」 と言っております。 でもさすがに新潟はきついのではないかと思うのですが、実際はどうなのでしょうか。 埼玉から東京に通勤されている方はたくさんいらっしゃいますが、上記の県に通勤は可能なのでしょうか。

  • 旅行に行きたいんです…

    来月夫婦で旅行に行きたいと思うのですが何処に行ったらいいのか分かりません。 お勧めの所があれば何方か教えて下さい。 ちなみに茨城県の日立に住んでます。 予算は二人で4万円位で一泊二日。 一歳半の子供もいます。 四万円の中に交通費も含まれています。 希望としては、温泉は勿論の事(露天風呂なら最高)群馬、宮城、栃木、新潟らへんがいいかなぁと思います。 参考URLもお願いします。

  • 栃木県周辺、、海の近くの安い宿を教えてクダサイ!!!

    こんにちは。 私は栃木県在住なのですが、昨日主人がいきなりボーナス(とっても少ないですが)をもらってきまして、子供(2歳)と急ですが、旅行に行こうということが決まりました。 色々探したのですが、色々なクチコミに混乱してしまい、結局こちらに辿り着きました、、。 条件としましては、海があれば地域にこだわりはないのですが、遠くても車で3,4時間で、海がみえる所で、安ければ安いだけいいのですが、、、。 考えている所では、千葉や新潟です。(全然違う場所ですが) 安く抑えたい為、お料理、お部屋などはそれなりで結構です。 ただ、子供をちょっと海で遊ばせたいので海まで歩いて行ければ嬉しいです。 お風呂はできれば貸切ができる・・・部屋風呂が借りられる・・・などができれば良いのですが。 お盆の旅行になってしまうので年中一律料金などであれば尚嬉しいです。 贅沢はいわないつもりが結構条件だらけになってしまいましたがどなたかご存知の方、どうか教えて下さい!!! 宜しくお願いいたします。