• ベストアンサー

125ccでMTとスクーターでなぜスクーターが速い

アドレスV125を所有しています。 先日125ccのMTに試乗したのですが、加速がアドレスの方が段違いに速かったのですが、これは何故なんでしょうか? 馬力的にはどちらも大体10psですが、やはり重量が20kg近く違うためですか? それともギヤ比? 多分この2つが理由だと思うのですが、どちらの方がより加速の差につながっているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#196301
noname#196301
回答No.3

加速の差は、ギヤ比の方が比率は大きいです。 スクーターは基本的に低速よりのギヤ比だし。 ただ、スクーターだと効率の良い回転数をキープできますから、発進加速では特に有利です。 逆に高速になるほどMTのほうが有利でしょう。 MTなら、速度が上がっても加速できるギヤが選択できますが、一般のスクーターでは、それはできませんから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • xxyyzz23g
  • ベストアンサー率41% (992/2392)
回答No.4

軽さとATの特性の違いのためです。 実際に60キロまでの加速なら4スト125CCMTの勝ち目はなく 4スト125CCの中でも特に軽いアドレスはATでは最強では?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

MT操作に慣れてない人は、自動変速をしてくれるATのほうが加速は速いでしょうね。 これは、車にも言えることですが、MT操作が素早く上手く操作出来るなら同じ車種(パワー)で比較すれば自動変速で加速するAT車よりMT車のほうが速い加速で発進出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

車重やギヤ比の差はありますが、クラッチに慣れていないからでは? 125ccと言ってもピンキリですから車種にもよるでしょうし。 MTの場合はATよりは高速側に振ってあるのが普通です。つまり、早く走るにはそれなりに高回転を維持する必要があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 50ccスクーターについて・・・。

    50ccスクーターの購入を考えています。 候補としては・・・ 1)SUZUKI ZZ 中古で走行距離が330kmくらいで値段は14万円程です。 中古車なのか元試乗車なのか分からないです。 2)SUZKI アドレスV50 これは新車です。 3)HONDA Dio ZX これも新車です。 4)HONDA Dio Z4 これまた新車です。 5)YAMAHA JOG ZR これもまた新車です。 どうでしょうか? 意見ください!m(__)m あと・・・ メーカーはバイクに関してはHONDAがいいと聞いたのですが実際どうなんですか?他社と差はあるのですか? それと・・・ 2サイクルのエンジンと4サイクルのエンジンの燃費の違いはどれくらいなんでしょうか? 2サイクルの方が馬力も加速もスピードもよさそうなので燃費にさほど違いがないようなら2サイクルにしたいと思ってます。 しかしあまりにも燃費に差があるなら4サイクルにしようと思ってます。 よかったら2サイクルにも負けないくらいいいオススメの4サイクルのスクーターがあるなら教えてください! よろしくお願いします!m(__)m

  • 250cc?400cc?

    まもなく自動車学校も卒業となります そこでバイクをどれにしようか迷っています 250ccか400ccで悩んでいます それぞれのいいところとわるいところなんでもいいので教えてください 250のMTはあんまりよくない加速が悪い、すぐにギアチェンジしないといけないときいたのですがどうでしょうか? 250のMTとAT400のMTとAT皆さんが乗っている車種と感想を教えていただけますでしょうか? あと400ccですと車検があるとおもうのですがどれくらいの費用がかかるのでしょうか? メインとしては車を持っていますのであまり車検にお金がかあkるようですと250ccにしざるを得ないと思っています 皆さんからのいろいろな意見お待ちしています

  • ギヤ付スクーターありますか?

    ホンダPS250ってギヤ付だと思ってたら、Vベルトだったのでがっかりしてしまいました。 今時はギヤ付は人気無いんでしょうかね。 ベスパの様なギヤ付スクーター、又はホンダPS250の様なチョイ乗り感覚の お手軽バイクでギヤ付のものってありますか? Honda Eternoという150cc4速スクーターがインドにあるようですが、 日本で買えるもの限定です。 100~250cc位で知っていたら教えて下さい。

  • 車より加速力のあるバイクは何ccあればいいですか?

    原付(アドレスV50)に乗っています。 加速が車より遅いような気がするのですが、 バイクは何ccぐらいあれば十分でしょうか? □アドレスV50 ・乾燥重量:67kg ・定地燃費:76km ・最高出力:3.8kw(5.2ps),8500rpm...... http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv50/spec.html

  • 100ccと125ccスクーターの乗り心地

    私はバイクに詳しくないのですが、 100ccと125ccスクーターでは、やっぱり125ccのほうが乗り心地がいいですか? 具体的には、ヤマハ「グランドアクシス100」とスズキ「アドレスV125」のどちらを買おうか迷っています。

  • 400ccスクーター選びについて

    400ccスクーターについて質問させて下さい。現在中古のスカイウェイブ400とグランドマジェスティ400どちらを購入するか迷っているのですが、両者乗った事ある方もしくは、所有されてる方以下の 質問の回答をよろしくお願い致します。 (1)高速道路を多用するつもりなのですが、100キロからの加速はどちらが速いのでしょうか?リミットまで (2)性能的には両者とも130~140キロ巡航は可能ですよね?(出すつもりはないですか) (3)100キロ時のエンジンの回転数 120キロ時のエンジンの回転数 130キロ時のエンジンの回転数 140キロ時のエンジンの回転数 150キロ時のエンジンの回転数 160キロ時のエンジンの回転数 を教えて下さい。 (2)どちらが最高速は上なのでしょうか? (3)250ccスクーターでも130~140キロは出ると書いてあったのですが、 400ccスクーターでは120キロの加速までは速いと思う気がするのですが、それ以降はじわじわ加速する感じでしょうか?250ccスクーターより高速域で加速は速いですよね? 自分で色々調べたらグランドマジェスティ400の割にはコンセプトがよくわからないとかスカイウェイブ400よりパワーがないからやめておいた方がよいとバイク屋の店員から言われたので実際に両者乗った事ある方回答よろしくお願い致します。 すみませんが試乗してみたらとか、その他の回答はいりませんので、実際に両者乗った事ある方、もしくは所有してる方のみ回答をよろしくお願い致します。

  • 50cc原付スクーターの走り具合について

    今、私は2st50ccのスクーターに乗っていますが、そろそろ買い換えようと思い検討しているのですが、今の50ccは全て4stになり、なかなか走らないと良く聞きます。坂道はフルスロットルでも40kmしか出ないと友人が言ってました。そこで質問なのですが、現在50cc4stに乗ってる方にお聞きしたいのですが、やっぱり走りは悪いですか?加速とかはどうですか?その他いろいろな情報を教えてください。お願いします。回答を頂いた方の意見を参考にしてアドレスV125Sも検討してみます。よろしくお願いします。

  • ビッグスクーター型の125ccについて

    今日通勤中に125ccのマジェスティのようなバイクを見かけました。 信号待ちでバイクの名前を見ようとしたのですが、バイクの左側フロント部分に125riか何か書いてあり、リア部分に□で囲まれた2が二つ並んでいたように見えました。 コマジェやPCXのようなビッグスクーター型の125ccに憧れているので気になってしまって仕方ないです。 このバイクの名前がわかる方いらっしゃいませんでしょうか? ちなみに今はアドレスV125に乗ってます。

  • 400ccでもウイリーは出来ますか?

    400cc、ネイキッドタイプでウイリーは可能なのでしょうか? 53ps、3.7kg/cmで乾燥重量180kgとちょっとおデブな仕様ですが… いかがなものでしょうか?

  • 同じ馬力でトルクが違う

    同じ馬力でトルクが違う場合でも、加速力、最高速は同じになるのでしょうか。ギア比と車重は同じという前提です。 理論的には馬力が同じであれば速さも同じ、と聞きますが実際に走らせた場合はどうなのかを聞きたいです。 例:NSR250(ノーマル) 45PS/9000rpm 3.8kg   CBR250(ノーマル) 45PS/19000rpm? 2.4kg