ステロイド系薬品投与に関する質問

このQ&Aのポイント
  • ステロイド系の薬品投与についてお聞きしたいポイントは、(1)1年ぐらいの間隔を置いていれば注射を続けても問題ないのか、(2)薬品の蓄積や副作用について心配です。
  • 私は尺骨突き上げ症候群で、ステロイド系薬品の注射治療を行っています。しかし、現在症状が悪化してきており、治療を続けるべきか迷っています。副作用や薬品の蓄積についてご意見をいただきたいです。
  • ステロイド系の注射治療を1年に1回の頻度で行っていますが、最近症状が悪化してきました。投与回数や副作用について医師の意見以外でも知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ステロイド系の薬品投与に関して

ステロイド系の薬品投与に関してご質問させていただきます。 病名と治療薬は以下です。 *病名:尺骨突き上げ症候群(テニスのやり過ぎとのこと)     右手首小指側の手のひらの付け根の部分が痛む *治療:関節腔内注射     ケナコルト-A筋注用関節腔内用水懸注40mg/1mL 数量0.3瓶     キシロカイン注ポリアンプ1% 5mL 数量1管 私は過去、4度、おおむね1年に1回の頻度で投与(注射)してきました。 注射するとすぐに症状が改善するので、医師と相談しながら投与してきました。 最後に注射してからすでに1年半ぐらい経ったのですが、また、現在、患部が悪化してきてしまいました。 副作用が強く過剰投与はよくないといわれているステロイド系の注射なので、また注射治療するかどうか迷っています。医師に任せればよいのですが、セカンドオピニオンとしてご意見をお聞きしたく思っています。 安静が一番よいことはわかっているのですが、テニスが楽しみなのでできればやめずに治したいのです。 お聞きしたいポイントは、以下です。 (1)1年ぐらいの間隔を置いていれば注射を続けても問題ないのか (2)それとも、当薬品は体に蓄積していくものであり、これまでの投与量が問題となるのか。そうだとしたら、私の場合、5回目となりますが、大丈夫か (調べると副作用が強くまた幅広く、白内障や緑内障、失明なども上げられており、非常に不安になっています。多少の副作用はいいのですが、目の副作用だけは避けたいと思っています。因みに、これまでは何の副作用も感じておりません。) どうぞ、よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • honegon
  • ベストアンサー率66% (175/265)
回答No.2

年1回程度では全身への作用による副作用は通常、問題になりません。質問者様の心配している失明は添付文書では「頭頸部(頭皮、鼻内等)への注射により、網膜動脈閉塞が生じ、失明、視力障害があらわれたとの報告がある」と記載されているだけなので手関節への注射ではそれほど気にする必要はないでしょう。 ただし、手関節局所への副作用(組織の変性など)は少しずつ進行してくる可能性はあり得ると思います。 質問者様の年齢や競技レベルが分かりませんが、プロもしくはそれに準じるものなら、注射を何回してでも競技を継続するというのも一手かもしれません。 趣味で少しやっていますという状況なら、痛いときは痛くなくなるまで休んだほうがよいのかもしれません。 担当の先生と相談して下さい。

dengar
質問者

お礼

 honegon様、ほんとにありがとうございます。  回答を拝見して不安な気持ちが払拭できました。  多少の副作用はいいのですが、こと目に関する副作用となると、放っておけなくて・・・。  第三者の方のご意見が伺いたくて投稿したのですが、安心できてよかったです。  どうもありがとうございます。  dengar

その他の回答 (1)

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

医師ではないので、参考程度にお読みください。 この薬の排泄速度は極めて遅く、約3週間、薬効が持続します。 ですが、さすがに、1年間も体内に蓄積しているとは、 ちょっと考えにくい。 なので、1年以上の間隔があれば、問題ないでしょう。 でも、再発するということは、 根本的な治療になっていないと言うことです。 まずは、どうして再発するのか? ということを真剣に考えてください。 まず、考えられることは、体のケアがいい加減ということです。 プロのスポーツ選手が日頃何をしているのか? というと、練習よりも、体のケアですよ。 例えば、イチロー選手が、他の選手よりも一時間も早く球場に入って、 みっちりと柔軟体操をすることは有名です。 だから、ケガをせずに、活躍できるのです。 1時間テニスをするならば、その前後1時間をケアに回す、 というぐらいのケアが必要です。 人は、誰でも、年を取って衰えます。 そうすると、ケガをする確率も高くなります。 それを防ぐのは、日頃のケアしかありません。 副作用が心配とのことですが、 過去に問題が起きたら、今回も起きると考えるのが妥当ですが、 過去に副作用が起きなかったから、今回も大丈夫という 保障にはなりません。 医師と良く相談してください。 ついでに、この機会に、ケアのプロからアドバイスを受けることを お勧めします。

dengar
質問者

お礼

 rokutaro36様、ご回答をありがとうございます。    イチロー選手の話、よい刺激になりました。  おっしゃるとおりで、健全にスポーツを楽しみたいのなら、体のケアは最重要ですね。  改めて、気持ちを入れ替えて適切なケアを前提に、好きなテニスを楽しみたいと  思います。  よいアドバイスをありがとうございます。  dengar

関連するQ&A

  • 子供へのステロイド注射の副作用(低身長)が心配

    先日,3歳の娘がステロイドの皮下(筋肉)注射を受けました.風邪をひきやすいなどの副作用の説明は受けていましたが,自分で調べてみると低身長などの副作用もあることを知りました.医者は大丈夫だと言うのですが,心配でなりません.注射は2種類で遅効性のケナコルト(効果は1か月くらい)10mlと,即効性のもの(効果は2,3日)1mlで,量は体重に合わせて大人の1/4でした.この1回限りなんですが,低身長に影響があるかどうか,また他の病院に行ったら何か治療してもらえるのか,ご存知の方教えて頂けると助かります.よろしくお願いします.

  • ステロイド注射が原因で悪化することはあるのか?

    こんばんは、あまりの痛みで眠れないため、心配になりこんな時間に投稿させていただきます。 昨日整形外科で「テニス肘」と診断されました。医師から有効で手早い治療法として、局麻酔入りのステロイド注射を勧められました。 私は早く治したかったので、注射にて治療することを納得して決めました。その際、副作用についてなどは一切説明がありませんでした。 注射を打つ前までは、腕に力を入れると痛む程度でしたが、注射を打った後にひどく痛むようになりました。指を使っても痛む、マウスを使っても痛む、重力がかかっただけで痛む。と、目に見えて悪化してしまったのです。ステロイド注射を打つと悪化することはあるのでしょうか? これで、障害が残ったりしないでしょうか? あまりに痛く、また、治療したのにひどくなったので不安です。 どうぞよろしくお願いします。

  • ステロイド投与中のHIV感染

    現在、治療でステロイド投与中です。 ステロイドの副作用として、風邪などの感染症にかかりやすいと聞いていますが、 感染機会があった場合、HIVにも感染しやすいのでしょうか? そうである場合、通常の方に比べて、どの程度感染しやすいのでしょうか? 夜のお店に行ってから、不安になっています。 検査を受けるのはまだ先のため、わかる範囲で把握したく… よろしくお願いします。

  • 経口ステロイドの副作用(経験談)を教えて下さい。

    知人(70歳)が経口ステロイドの投与を迷っています。 病名はIgA腎症です。蛋白尿を止める為らしいです。 ですが副作用(胃潰瘍、骨そしょう症、白内障、鬱→ボケ)に戸惑い、不安に思っているようです。 そこで実際に経口ステロイドの治療を受けた方や関係者のお話をお聞きしたいのです。 知人の治療予定は「プレドニン(?)8錠→1ヶ月強で4錠に減量、退院して病状に合わせて減量していく。 もし薬が合わなくてもすぐに止めれないので2年ぐらい投薬が必要」と聞いています。 ステロイド以外の治療ではそのうち胸や腹に水が溜まるらしいですが、本人はステロイドの治療にかなり難色を示しています。 出来れば特に高齢者の方のお話を聞かせていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ステロイド治療

    Iga腎症により ステロイド治療を開始するのですが、 最初の3日間は入院し、 大量のステロイドを点滴で投与するらしいのですが、 その 3日間でも なにかしらの副作用はでますか? 身体的にでも 精神的にでも…。 ステロイド治療をした事のある方、 ステロイド治療に詳しい方 教えて下さいm(_ _)m

  • 花粉症治療について in 栃木

    私は重度の花粉症で、毎年ケナコルトという注射を打ちに通っ ていましたが、今年はその病院が注射治療を実施しないため、 新たに注射治療を行っている病院を探しています。 栃木の病院で花粉症の治療にケナコルトの筋注を行っている 病院をご存知の方がいましたら、病院名と所在地を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 脱ステロイド

    10年位前に原因不明の激痩せ、頻脈(毎分140)、下痢、食欲無しで入院、原因が解らないまま1ヶ月 IVHのみの治療でこのままでは心臓が弱って命も危ないと両親には告げられていたそうです。主治医が自画自賛したステロイド投与で症状改善→退院 治療法が間違っている為に同じ症状の繰り返しその度にステロイド増量 最終的には朝夕のリンデロン注射 その為に毎日通院(約1年) 医師に不安を感じ転院 結局バセド病だったのでステロイドは不必要な治療の為プレゾニン15mg(8年継続)まで減量できたのですが、それ以下にするとステロイド離脱症状がでて減量する事が出来ません。筋肉注射で副腎を刺激してステロイドを離脱できると聞いた事があるのですが本当でしょうか?一度医者で失敗しているので出来れば専門病院で名医がいれば教えて下さい。

  • ステロイド注射について教えてください

    関節リウマチでステロイド注射を打ち、食欲増で体重が増えました。どのくらいの量を打ったかわかりませんが、先生は1本全部打ったと言ってました。打ってからどれくらいの期間、副作用(食欲と体重増)など続くものでしょうか?

  • 妊娠とステロイドについて

    こんにちは。 カテゴリー違いだったら申し訳有りません。 昨年の5月から現在まで足の甲にあるケロイドにケナコルトを月に1回、注射治療しています。 妊娠を望んでいる場合は、投与した期間と同じ期間は子作りは控えたほうが良いのでしょうか? 妊娠しにくくなるとか、奇形児が産まれると言われたのですが、調べても具体的なものが見つからなかったので質問させて頂きました。 薬に詳しい方ご回答お願いします。

  • 医療点数なぜ525点も?

    左膝デジタルX-P 2回 (電画)  ウログラフィン注 76% 20mL 1A  関節腔内注入 の点数が525点になる理由がわかりません。 レセプトには  左膝デジタルX-P 2回 (電画)  関節腔内注入              この2つで525×1  ウログラフィン注 76% 20mL 1A で68×1 と表記されています。   ウログラフィンが造影剤なのですが、関節腔内注射と関節腔内注入で点数が違うのですか? 色々調べてもどうして525点になるのか分かりません。

専門家に質問してみよう