• 締切済み

飲ませ釣りのあわせのタイミング

feel_2008の回答

  • feel_2008
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.3

こんにちは自称 海上釣堀王です(笑) 中々青物の合わせのタイミングって最初は分からないですよね(;^_^A 私のこれまでの経験から一番良いであろうと思われる合わせのタイミングは、前当りでウキが ピクッ!ピクッ!となって海中に引き込まれたら慌てずに1、2(←ここ)で合わせを入れる事です。 よく海上釣堀での釣りを紹介しているDVDやTVを見ていると名人と呼ばれている方が、『ウキが入ったら、暫くして一度浮いて来るから、もう一度入ってから合わせる』なんて言ってます。 確かに自分だけの貸し切りなら、それは理想の合わせでしょうが、そんな悠長な合わせをしていると、他の方の仕掛けに絡んでいるリスクが高くなるだけで迷惑なので現実的ではないです。 それに質問者様の場合はエサだけ取られている事もあるようなので、待ち過ぎだと思います。 私はこの合わせのタイミングで95%の確率で針掛かりするので一度お試し下さい。 それから、残念ながらハリ掛かりせずに歯型の付いたアジが戻って来た時は、新しいアジに 『歯型の付いていた箇所にハリを刺して』投入してください。 それだけで次はハリに掛かる率が上がります。

関連するQ&A

  • 鯛のウキ釣りで、合わせるタイミングはいつがベストですか?

    最近、海上釣堀にはまっている者です。 そこでは鯛が良く釣れるのですが、ウキが引いた時にどのタイミングで合わせるのが一番ベストなのか分からず悩んでいます。 私は以前、鯉の釣堀にこっていました。その時は、ウキが『もぞもぞっ』っと来てからスッ・・・。っと全部入ってから合わせていたので、 その時と同じ感覚でウキが全部沈んでから合わせていたのですが、いつも鯛を沢山釣っている、知り合いを見ていると、『チョン!』っと引いた時点で 合わせており、確かにハズレも多いですが、実際に釣果も上げています。 私の合わせタイミングだと、確かにハズレの確率は低いですが、最後まで入らない当たりが続くと、そのままエサだけなくなっている事が 多いのも、また事実です。それに、針を飲み込まれている事も結構多いです。 海上釣堀でなくても、天然鯛釣りをしている方、どのタイミングで合わせを入れていますか? ベテランの方、アドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 小アジだけを釣るには?

    海上釣り堀でのことです. 活小アジをえさに泳がせ釣りをするために,小アジを釣ろうとしたのですが,スズメダイや中アジばかりがかかって,なかなか小アジが釣れません. なにかいい方法はないでしょうか. 撒餌を主食にしているらしい小魚がいっぱい居るところで,アミエビや生ミックを針につけると,すぐに小魚が釣れます.それはいいのですが,一番釣れるのがスズメダイ,次が生き餌には大きすぎるアジ,で,10cmとかのアジが釣れるまでには5~10回餌をつけては投げ・・・を繰り返さなければなりません.面倒で・・・ アジを釣る仕掛ですが,小アジ用サビキ仕掛をはさみで切って釣り針1個の部分を切り出して使ってみましたが,こんな有様でした. あと,アジを数匹まとめて釣って,シラサエビ用のビニールバケツに空気ポンプで生かしておこうとしても,あまり長生きしません. 針は1個,持ち込み可能な竿は1本というところなので,アジを釣っているあいだは本来の狙いの魚の釣りが止ってしまいます.入場料を考えると,小アジ釣りで時間をつぶすのはもったいなくて. 書き忘れましたが,ハマチやカンパチ(2~4kgクラス)やヒラメがターゲットです. そもそも,このクラスがターゲットだとどの程度の大きさのアジまで活き餌として使えるのでしょうか?

  • 泳がせ釣りの、”アワセ”について

    防波堤からのアジ泳がせ釣りで苦戦しております。 ターゲットは、主にヒラメ、マトウダイの実績ポイントです。 私は、ブッコミ仕掛けと、ウキの泳がせをしております。 先日も相談させていただきました結果孫針は付けずに1本針の背掛けです。   (1)先日、念願の“アタリ”が来ました。 最初は、ブッコミ仕掛けの方に来ました。 アタリが来て5秒ほどで、大きく竿がしなり、早いかな?と思いつつも大きく力強く合わせた結果すっぽ抜けてしまいました。  結果アジは付いており、後下部に歯形が・・・ 隣の常連さんが「ヒラメの歯形だね残念だね~」とのお言葉を頂きました。。 (2)次はウキ仕掛けでアタリが来ました。 棚は底から50~100cm位です。 ウキがスポンスポンと沈みそのまま横に2メーター位い横走りして(約20秒)「もういいだろう」と思い、大きく合わせて水面まで寄せました。 マトウダイです。しかしタモアミを入れる間もなく水中に消え去りました。 引っかかってなかっのか、普通にばれたのかはさだかではありません。  そこで質問です。 泳がせ釣りでの“アワセ”はどのタイミングで、どの様なアクションがベストでしょうか? 「ヒラメ40」などとよく聞きますが、飲み込んだ餌は吐き出さないものなのでしょうか? もし吐き出さなければ40秒じゃなくても2分でも3分でも待って確実に呑ましてもいいのでしょうか?  また、アワセ加減は、力一杯合わせて良い事なのでしょうか?  まだまだ初心者の私に、どんな些細な事でもいいです。アドバイスを是非ともお願い致します。  

  • 海上釣堀にいく際の釣り道具について

    最近、釣りを始めたのですが、周りには釣りのことを相談できる友達とか知人がいないので教えてください。 今度、海上釣堀につりに行こうと思っているのですが、 「イザギ・スズキ・ヒラメ・マダイ・ハマチ・シマアジ・ヒラマサ・カンパチ」等が釣れるらしいです。 私の所有の釣り道具はシマノの「早潮 30-360」と「アルテグラ 4000」(道糸は4号)しかもっていないのですが、この組み合わせでも対応できるのでしょうか? 通常、海上釣堀などに行く場合の適正なのはどれぐらいの竿とリールがいいのでしょうか? いつもはキス・アジ・チヌとか小魚メインで釣りをしている程度なので、 今回わざわざ購入とかせず、釣堀のレンタル竿をお借りした方がいいで しょうか?

  • 釣り初心者です。ウキ釣り用の竿と針の種類は?

    初心者です。 (1)海上釣り堀でウキ釣りをする場合、竿の長さはどれくらいのを購入したらいいでしょうか?またどういう長さ(号数で表すのですか?)・種類が売られているのでしょうか? (2)同じく、針は何号を用意したらいいでしょうか?(主に鯛を狙います)また、針の号数の種類は何があるのでしょうか? (3)魚をあわせるタイミングがよくわかりません。アドバイスくださいませ。

  • 釣りについて

    先日ボートで夕方頃から釣りに出た人は沖に出たのか 大きなアジ(30cm程度)を釣って帰ってきていました。 私は岸からワームで釣りをしていましたが子アジばかり 釣れました。 大きいアジはやっぱり岸から釣るのは無理なんでしょうか? 投げ釣りで浮きをつけて石ゴカイ等の生餌でも無理かなぁ アドバイスご意見頂けると助かります。

  • 釣堀での鯉釣りですが、あたりの見分け方

    釣堀での鯉釣りですが、あたりの見分け方、あわせ方がわからないのですが、教えてください。もちろん浮きが沈めばあわせるとはわかるのですが、そういうことがなかなかなく、ヘラブナ浮きの出ているところの3分の1くらいは沈んだりするのですが、そのタイミングであわせるべきなのでしょうか? いちおうあわせると練り餌がなくなり上がってきます。

  • ゴンズイの飲ませ釣りで青物は釣れますか?

    先日、海上釣堀に行った時に、青物の飲ませ釣りに使う活アジに混じって、 ゴンズイが何匹かいました。 釣堀スタッフが『ゴンズイで試してみませんか?』と言ったので、私は冗談だと 思い、『ははっ 要らない要らない』っと断りました。 『毒の有る魚なんか食べるわけないよ、いくら海上釣堀で放流される魚でゴンズイなんて見た事なくても、 本能で食べたらヤバイ毒魚位は分かるだろう』と思いました。 でも、本当にそうなのかな?と疑問にも思いました。 今までゴンズイで青物を釣った経験の有る方、教えて下さい。

  • じゃのひれキャンプ場の波止釣り

    8月15日から二泊で家族とキャンプに行きます。 海上釣り堀ではなく、近くに波止があるとのことなんですが、子供はサビキで私はライトジグを投げようかと思っております。 なかなか情報がないのですが、狙うとしたらどんな魚があがりますか? サビキはアジ狙いで良いと思うのですが、青物や根魚の情報がないのでどうしようか悩んでいます。 無難にエサ釣りの方が良いのでしょうか? また、日程が盆ということもあり混雑状況も気になるところです。

  • アジ釣りの餌

    アジ釣りを主にトリック仕掛けで楽しんでいます、今度ウキ釣りに挑戦してみたいのですが付け餌のアミがフニャフニャで付けるのが苦手です・・・・・釣りの本のなかにアジの釣り餌として、釣ったアジの腹身を5センチ角に切ったものが大変良いと書いてあったのですが、例えば魚屋で市販されているものは(鮮度が当然落ちる)不適当なのでしょうか?また他の魚ではどうでしょうか?   他にアジ釣りの良い餌をご存知の方教えてください。