• 締切済み

DIO ZX エンジントラブル

noname#190400の回答

noname#190400
noname#190400
回答No.2

1です。 キックで掛かったとしたら、バッテリーでしょうね。 ダイナモは、発電機です。 つまり、掛かっても、スパークプラグが火花が散らないと走れません。 バイクは、そんなに電気に負担無いのですが、ダイナモが何処まで壊れてるかで走れるかどうかです。 死にかけなら、何とかバイク屋さんまで走れると思いますが、、、、、 中に、カーボンブラシが入ってます。これが、接触できないならアウトです。 専門的に成りますので、バイク屋さんで、一度見て貰って下さい。 http://mabos-world.blogspot.jp/2012/03/blog-post_18.html バイクのダイナモ貼り付けます。

tahonma
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在、キックでもかかりません。。。 やはりダイナモなのでしょうか? バイクショップへ持って行こうと思います。

関連するQ&A

  • 原付 DIO ZX セル かからない

    こんにちわ、DIOのZXのセルがかかりません。キックはかかります。10分~20分乗ればセルがたまにかかります。しかし、次の日になったらまたかからなくなります。  どうすれば直りますか?あと原因とかも教えてください。お願いします。

  • dio ZX のエンジン乗せ変えについて

    はじめまして、バイク初心者です。先日dio zxのエンジンが焼け付き、まだなんとか走ることは可能なのですが、再起不能な状態です。それでエンジンを乗せ変えたいと思っているのですが私には知識がなく困っています。zxのエンジンの乗せ変えは見た限りのサイトではしばしばみなさん行っていることの様です。調べて見た限りでは[AF34E-3642796]とエンジンにかかれていました。オークション等で新しいエンジンを購入しようと考えています。どういったのもが対応しているか教えていただけませんか?どうか親切な方お願いします。

  • ライブDio ZXのエンジンについて

     規制前のライブDio ZXに乗っています。私がいつも走るところは制限も30km/hで原付の制限も30km/hなので、制限速度まで出して走るのですが、ZXのエンジンは高回転型だったと記憶しています。  しかし、30km/hではそんなに回りません。高回転型なのに回さないと、いわゆる「回らないエンジン」になってしまいますよね。それで、「回るエンジン」を保ちたいのですが、なにか良い方法ありませんでしょうか?  とりあえず今は運行前にアイドリング、暖まってきたら空ふかしをして回しています。しかし、あの甲高い2ストの回った音は、バイクに関心のない近所の人達には迷惑かもしれません。家は住宅密集地のため、あまり大きな音を出したら迷惑になることは分かっています。これを踏まえた上で回答お願いします。

  • DIO ZX (AF35) エンジン載せ替え

    今回もお世話になります。 DIO ZX (AF35) に 普通のDIO(AF34)のエンジン載せ替え出来ますか? エンジン形状や型式は一緒なのですが、AF34エンジンでもタイプによってコネクタが違うとか、AF34のエンジンでも、タイプによって全く別物とか、いろいろな情報お待ちしております。 よろしくお願いします。 エンジン焼き付いたZXが手に入り、何とか再生しようと、AF34の事故車でも探そうかと考えています。

  • スーパーDio-ZXのセルについてお願いします。

    スーパーDio-ZX〔AF28〕に乗っています。 急にセルでエンジンをかけようとしたらキュルキュルとセルは回るのですが、ブーンとアイドリングに移行しません。何度か繰り返すとアイドリングになります。このような場合どのこの不良によるものなんでしょうか?? よろしくお願いします。

  • DIO ZX

    ネットで勉強した結果、DIO ZXは2ストでパワーはあるが燃費が悪いのとオイル交換がめんどくさい。とのことでした。他に悪い点はありますか? 燃費が悪いというのはどの程度でしょうか?やはりガソリン代でいうと差がでてくるものなのでしょうか? 5万で知り合いがゆずってくれるとのことですが、少し高くてもカブなど丈夫で燃費のいい物の方がいいでしょうか?他におすすめなものはありますか? デザイン的にはZXはまぁまぁいい感じだとは思っています。カブならリトルカブがいいと思っているのですがどうでしょうか? DIO ZX を中古で買う際に注意した方がいいところはどこでしょうか?

  • zx セルが(??)

    本田のDio ZXがセルでエンジンが付きません; キックでも、もと(2)つきにくいのですが一応10回ほど蹴るとつきますし、一度つくとエンジンが完全に冷えるまでは一発でつきます。っでそのキックで一発でつく状態でもセルでエンジンはつきません; クランク・プーリーケースの小さい穴から中をのぞくと、キックしたときと同じようにセルのときもしっかり(エンジンを回す円盤??ギヤ??フロント側の物です)回っています。バッテリが無くなるまで回して見ましたがつきませんでした。どうしていいかわかりません;;教えてください。お願いします。。。 ちなみにガソリンは満タン、オイルは交換済みで(キックでつくので関係ないかな?)セルを回している時にアクセルもいろ(2)な強さで回してみました。

  • DIOのエンジンがおかしい

    スーパーDIOのAF27型のエンジンがかかりにくいです。 バッテリーは変えましたがセルでは滅多にかかりません。 キックでも一日かけないと次の日は大変です。 アイドリングができず信号 で止まるとエンストします。 原因がわかる方いらっしゃいますでしょうか? どなたか詳しい方、原因と解消方を教えてください。 ------------------------ あと別件で元ヤン車なのでエンジン音がパリパリいってうるさいです。 そっちの解消方もお願いします。

  • ホンダライブDIOエンジンがかかりません

    ホンダライブDIO ZX初期をしばらくぶりに(約6か月位)乗ろうとしましたところエンジンがかかりません。 キーをオンにしても何も変化がありません。 セルはもちろん、キックでもかかりません。 ブレーキや方向指示器のランプは正常に反応します。 このような場合、どこを疑い点検すればよろしいのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • ZXのエンジンがたまに落ちるのですが・・

    ライブdioのZXに乗っているのですが、エンジンをかけてアクセルを回すとエンジンが止まる事が何度かあって、走ってる途中でも止まることがたまにあります。 これはバッテリーが悪くなっているからでしょうか? ちにみに、アクセルをふかすとライトが明るくなるのですが・・・ 回答お願いします。