• 締切済み

バレエに関する質問「ひざをいれる」

バレエを習っている14歳の娘。膝が曲がっていて(出ている)まっすぐになりません。 先生から「ひざをいれる」とまっすぐになると言われました。 ただ「ひざをいれる」と身長が止まるとのこと。 にわかには信じられません。本当ですか? もし仮に足の成長が止まったとしたら上半身だけ伸びるのでしょうか? 教えてください。

みんなの回答

  • nagi7310
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

膝を伸ばすには、入れるのではなく引っ張るといったイメージが良いと思います。 入れる=膝を後ろに押すようにする 引っ張る=膝が脚の末端へ遠くに離すようにする 膝を入れようとすると筋肉でグッと押しつけるようになってしまい、膝の上にボコッと美しくない筋肉がついてしまったり、膝を痛めてしまうことに繋がるので注意が必要です。 身長が伸びる前にムキムキと筋肉がついてしまうと、身長が伸びないことはあると思いますが、それよりも正しい脚の使い方をしないとバレエをするのに必要な細長い脚にはならないことが問題です。 娘さんは14歳でしたら、今が大事な時期です。 正しい身体の使い方を理解して、美しくなれると良いですね。 バレエの身体の使い方の本を読むのも良いと思いますよ。(インサイドバレエテクニックという本はオススメですよ) 頑張って下さい。

sakkarin6691
質問者

お礼

ありがとうございます。本を購入し読んでみたいと思います。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは バレエ経験者の芸能人の方を見ても そういう感じではないと思いますが

sakkarin6691
質問者

お礼

ありがとうございます。 本を購入し、読んでみたいと思います。

sakkarin6691
質問者

補足

確かに、胴長のバレエリーナってあまり見ませんよね(笑)。

関連するQ&A

  • バレエで外股にしても膝が外を向かない

    バレエで、先生に『あなたは膝が中に付いてるから外股にするのは難しいわね』と言われました、、 柔軟もそれなりにできているのですが、アンドゥオール(外回し)が出来にくいです 私はバレエ向きではないのでしょうか?対処法はありますか?

  • 子どものバレエについて

    子どもにクラシックバレエを習わせようかと考えているんですが、骨や筋肉の成長の関係から、あまり早くは習わせない方がいいと聞いたことがあるのですが、本当のところはどうなのでしょうか?でも、お教室ではそういうことも含めて考えてられていて、指導をしているのではないかと思うのですが、いかがでしょうか?ちなみに娘は2歳です。よろしくお願いします。

  • バレエ経験者の方教えてください。

    バレエ経験者の方教えてください。 時間的にも金銭的にも余裕がないので、自宅でバレエの真似ごとをしています。 アラサーですがもともと身体がやわらかく、縦にも横にも開脚はぺたんとなります。 ですが、バレエのレッスン動画などでみかける、膝を曲げたまま脚をあげて、 途中から膝から先を伸ばしていく、というゆっくりな脚をあげる動作が全然できません。 膝をあげるところはできても、そこから膝から先を伸ばしてあげようとすると、膝自体が落ちます。 床に対しては脚が開くので、自分でも筋肉がないのだろうな、とは思うのです。 前置きが長くなってすみません。 そこで、そのゆっくり脚をあげれるようになるには、どんな練習をしてどこを鍛えたらいいでしょうか。 家で出来る方法で、すみませんが出来れば専門用語はなるべくつかわずにお願いします。 最後に、アラサーで今からでも脚があがるようになるのかもお聞きしたいです。 小さいころからやってないと無理なのでしょうか…

  • 6歳から始めるバレエ

    小1の子供の母です。 娘が近くのバレエ教室に通い出だしたのですが、入れていただいたのは同じ年くらいのお子さんのクラスです。 他のお子さんはベビークラスから上がっているのですが、ウチの子は何の基礎もなく脚の開き方や脚番号、手の位置さへ分からないまま、他の子と一緒にステップの組み合せを習っています。 今は私がネットや本を読んで、一番の脚はこうだよとか、手はこうみたいだよと教えています。 知合いから基礎をキッチリ教えて貰える本格的なバレエ団の方が良いと薦められました。 娘が入所したのは個人の先生が公民館で開いている教室です。生徒さんは1クラス20人強で多めです。 事情で週1回(週2回の子もいます)しか通えませんし、このままやっていてちゃんと憶えられるのでしょうか? 別に将来的にプリマを目指して始めたわけではないのですが、せっかく始めたからには続けさせたいと思っています。 始めるのが6歳からでは遅すぎるでしょうか。また週1回程度では上達しないものでしょうか?やはり本格的なバレエ団の教室の方が良いものでしょうか? どなたか子供のバレエについてお詳しい方がいたら教えて下さい。

  • 屈伸は膝を痛めますか?

    下半身を鍛えるために屈伸を考えていますが、 屈伸は膝を痛める運動ですか? 前に、うさぎ跳びは膝を痛めるからなるべくしないほうがいい、従来の足を伸ばして誰かにもってもらう腹筋は腰を痛めるなど聞いたことがあります。 先日、屈伸をやった次の日にちょっと膝が痛くなったので心配しています。 ただの運動不足もあります。

  • バレエ教室に通っている娘さんのお母さんに質問です。

    6月で三歳になる娘を持つ母です。近い将来、娘にバレエを習わせたいと思っているのですが、皆さんのお子様は何歳で始められましたか?よく「芸事は3歳」と聞きますが、3歳だと自分の意思で「これを習いたい」という事は考えにくいので3歳といっても4歳に近いほうがいいんでしょうか?どのようにして娘さんに通わせたのですか?(うちの子は家でテレビの前で踊ったりするのですが人前だと恥ずかしがるので)また噂でバレエはすごくお金がかかると聞いたのですが普通のサラリーマン家庭では厳しいのでしょうか?また良い教室を選ぶポイントがございましたら教えて下さい。私は体系にコンプレックスがすごくあるので(O脚、足太、猫背、顔デカ)せめて美しい姿勢を保てる体に成長して欲しいので(;^_^A どうかアドバイスをお願い致します。

  • バレエでの股関節とひざの痛みについて

    1年ほど前から困っています。大人からバレエを始めて5年目ですが、 去年の夏に4番でプリエをしたところ右ひざに冷や汗が出るような 痛みが走り、その後1週間ほど足を引きずって過ごしました。 接骨院ではレントゲンを撮り骨に異常がないということで湿布だけ もらって返されたのですが、それからも梅雨時期や レッスンを増やすと右の股関節と膝から足首にかけてひどく痛みます。 体型は酷いO脚で、痛みのために右足だけ稼動域が狭くなっています。 ちなみに体重は標準より少なめ、体脂肪率は18パーセントです。 先日もまた同じところを痛めてしまったようなのですが、 治療法でよいアドバイスがあればぜひお願い致します (もうすぐ発表会なので練習しないわけにはいきません)。

  • 娘のバレエを続けさせるかなやんでいます。

    娘は三才からバレエをはじめ 今年の十月で二年目になります。 週二回通っています。今年の夏 発表会があり それを思い出 としてやめさせるか 続けさせるかとても悩んでいます。 バレエ教師の先生の事は娘は大好きで、先生も可愛がって下さり 問題はないかと思います。しかし周囲からバレエをさせる事を とても反対されてしまいます。その中の一人は主人です。 身体をメンテナンスする仕事仲間からバレエは背骨と頚椎が まっすぐになってしまう為いろんな障害が起こりやすいと聞かされ 猛反対です。反対しているもう一人の方は親子でとてもお世話になっている 娘のもう一つ習い事の年配の先生で信頼を寄せている方で バレエをやってから娘の様子がおかしいと言われ、しゃべり方も はっきりしなくなったとか。バレエをやめて習い事は(芸術系)一つにした方が よいといわれます。娘に聞くとやめたいのかやめたくないのかわからなくなって しまったみたいで・・信頼を寄せる先生よれば母親がバレエを好きだから娘は やめたいと言い出せないそうです。娘がそれほど嫌がっている様子もない 気もするのですが・・無理強いでしょうか・・主人からは身体を悪くするのを わかっていて続けさせる鬼母と言われました。やめさせて自由にした方が いいのかなあ・・ 結局は私がやらせたいんです。それはわかってるんですが・・ 最近ママの知り合いにもこういわれました。「バレエって将来役にたたないでしょ?」 これを読まれているバレエ経験者の方でやっててよかったと思われている所は どこですか?身体に影響は(背骨や頚椎)あったのでしょうか?その意見も是非お聞きしたいです。 皆様 どうか よろしくおねがいします。

  • バレエの。。

    内腿のエクササイズの為にバレエの第1ポジションをできるようになりたいです。 普段、開脚とかはできるのですが立って180度に開くと言う事ができず、膝~ふくらはぎ辺りがポキポキしちゃいます。 怪我したり脚を痛めない為に正しいやり方でできる方法を教えてください!

  • 子どもの膝の痛み

    小1の娘ですが、幼稚園のころから夕方になると足(膝)が痛いと言っていました。 今では大した運動もしていない日も含め、ほぼ毎日のように痛がります。その日によって左だったり、右だったり。寝る時になると、毎日どちらかの膝を結構強く押してほしいと言われます。今夜も足を高くして寝ています。 小児整形の先生に一度診ていただいたことがありますが、レントゲンを撮っても特に異常はなく、成長痛というのは病名としては存在しないけれども、現実として成長期において痛がるお子さんは結構多い、念のため湿布をだしておくので、適宜使ってくださいとのことでした。またあまり痛がるようでしたらまた診せてくださいと。 私も小さいころ、あまりに足がだるくて寝れなかった時期は確かにありますが、こんなに頻繁ではなかったような。 セカンドオピニオンとして別の整形外科を受けてみようと思いますが、整形でなかったらどの科をうければいいのでしょうか。精神的なものと言われると何ともいいようがないのですが、友達関係・親子関係・家庭環境等は特に問題なく思います。