• 締切済み

音楽CDのタイトルも入るソフト

gootooの回答

  • gootoo
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.10

No.2です うーん、こうなると「原因はカーステレオとライティングソフトとの相性」 というNECの返答に行きついてしまいそうですが(汗 ---------------------------------------------------------------------------------- [Roxicio Record Now]でCD-Textつき音楽CDを作成すると、カーステレオで正しく表示される。 [Roxicio Creator LJ]でCD-Textつき音楽CDを作成すると、 1)市販CD→音楽CD(コピー)だと[Grecenote]へのアクセスが実行されないから CD-Textつき音楽CDが作成されない 2)保存した音楽ファイル→音楽CDだと文字化けする [Img Burn]で、保存した音楽ファイル→音楽CDでCD-Textつき音楽CDを作成すると、文字化けする。 ---------------------------------------------------------------------------------- これまでいろいろ試された結果は以上のような内容ですよね。 [Roxicio Creator LJ]で腑に落ちない点  1)市販CD→音楽CD(コピー)でCD-Textつき音楽CDを作成する際    >ROXIOに電話して聞いた時もディスクをコピーならタイトルは出ますと言われました。    にも関わらず[Grecenote]へのアクセスが実行されなかった?  2)保存した音楽ファイル→音楽CDでCD-Textつき音楽CDを作成する際文字化けする  3)オプション設定画面が存在しない?    (ミニモードで起動している場合は[スパナのアイコン]から設定画面を開けると思いますが) この3点が[Roxicio Creator LJ]の不具合から生じているものならば 「修復」を試みてみるとよいかもしれません。 「修復」はコントロールパネル→プログラムと機能→Roxicio Creator LJ→右クリック →アンインストールと変更から実行します。 [Roxicio Record Now]をWin7 PCにインストールできないか?  [Roxicio Record Now]がCD-ROMやDVD-ROMで添付されている場合  Win7 PCにインストール可能であれば試してみる価値はあるかも。 ========================================= >2バイト文字とは半角英数字のことですか? 逆ですね。 1バイト:「半角英数入力」で、[abcd][123]と入力したときの1文字あたりのデータサイズ 2バイト:「ひらがな・カタカナ入力」で、[あいう][日本]や[abc]と入力したときの 1文字あたりのデータサイズ >日本語(漢字など)対応していないとのことでしょうか? >文字化けするということは何か文字がいけないのでしょうか? 添付画像を参照ください、これは別のライティングソフトのCD-Text編集機能で作成した CD-Text情報をメモ帳(.txt)形式で読みだして保存したものです。 タイトルは英語、曲名は英語と日本語が混在したものです。 [EN] 00M= Fantastic future 01M= Fantastic future これはすべて半角英数(1バイト)したがって日本語や全角アルファベットなどの 2バイト文字は存在しません。 アーティスト名も全角なのでここには存在しません。 [JP] 00M=Fantasutic future 00A=田村 ゆかり 01M=Fantasutic future 01A=田村 ゆかり 02M=傷つく宝石 02A=田村 ゆかり 03M=だって×2ウキウキ 03A=田村 ゆかり 04M=もうちょっとFall in Love 04A=田村 ゆかり これはすべて全角(2バイト)英語表記のところが横に間延びしたようになっている(画像のほうがわかりやすいです) このソフトでCD-Text情報を作成する場合は[EN]表示を使用するか[JP]表示を使用するかを選択します。 ([EN]表示で作成する場合空白はそのままにするかアルファベットを手入力します) [Roxicio Creator LJ]では「□CDTextに2バイト文字を使用する」 にチェックがはいていないと(デフォルトでチェックがはいっています)全角文字の部分は空白または文字バケするのかも?

saori_ao
質問者

補足

ROXIOにまた電話して聞いてみました 以前はCDコピーでタイトルが出るが、HD内のものはタイトルは出る機能は無いと言われたのですが 今回担当の方は逆でした コピーの場合、テキストまで読む機能がない。と言われました HD内のものはテキストも書き込めるとのことです。 文字化けすると伝えたら、カーオーディオでの動作確認をしておらず 音楽が聞けないということの問い合わせが多い、まだ聞けるならマシでしょ みたいな回答でした 日本語も対応してるとのことです。 まさにNo.2さんが画像添付してくださったような、テキストを付けたいんです Roxicio Record Nowは前のXPに元々ついていたのソフトなのでCDRはついてきていないんです もしこれを今のWIN7に入れることが出来るのであればそれば一番の解決方法なんですよね やはり相性の問題とのことであきらめるしかないのでしょうか? ヘルプの中に「Grecenote your source for music information」というのがありますが これは関係ないですよね?

関連するQ&A

  • 書き込みソフト

    Windows8.1です。 外付けDVDドライブを買いたいのですが、付属の書き込みソフトをインストールしないで、DynaBookにはRoxio Creator LJという書き込みソフトが搭載されているのでそれを使うことはできるのですか。 それ以前の疑問ですが、付属の書き込みソフトは必ずインストールして、書き込みの段階で付属ソフトか、Roxio Creator LJかを選択するのですか。

  • メディアプレーヤーでCDをコピーしてカーステレオで

    メディアプレーヤーでCDをコピーしてカーステレオで聴いてるんですが、先日まではコピーしたCDをカーステレオで再生したらタイトル、アーティスト名が表示されてたのに、昨日コピーしたCDは track1とかtrack2とか表示されてタイトルもアーティスト名もでなくなりました。 なぜ今までCDテキストで書き込みできてたのが 急にできなくなったんでしょうか?

  • 音楽CDコピーのタイトルの表示

    EASY CD CREATOR でCDをコピーしてカーステレオ等で楽しんでいますが、曲名、アーティスト名を入力して作成しているのですが、カーステレオでは曲名、アーティスト名は表示されません。もちろんパソコンでは表示されます。 MDのようにカーステレオでも表示することはできないのでしょうか?

  • MP3→WAV変換でタイトル曲目をCDに書き込みたい

    初心者の質問で申し訳ありません。 MP3データをWAVに変換しCdに書き込みを行っていますが、曲目とアルバムタイトル名が書き込まれません。 ファイル名がTRACK1・・・10という表示になります。 メディアプレーヤーやCDクリエーターで書き込みをしています。 以前はファイルにタイトル名がついていましたが、最近になってTRACK表示になりました。 何かの設定が変わったのでしょうか? どなたか教えてください。

  • CDコピーソフトについて

    roxioというメーカーのRECORDNOW9というソフトでCDのコピーをすると、書き込み途中でエラーが発生して、何をどうやっても弾かれてしまいます。一体何が原因なのでしょうか。書き込み速度の設定もうまく出来ません。非常に困っています。

  • パソコンでの音楽CD作成について(タイトル表示)

    書き込みソフト:Neroを使用してMP-3を音源として、CD-Rに音楽CDを作っています。 メディアプレーヤー等で再生したとき、右側に曲のタイトルを表示させることは出来ますか? 現状では、書き込み時タイトルを入力しても、トラックXXと表示されます。(XXは数字) また、パソコン(メディアプレーヤー)で表示できれば、カーステレオ等でも表示できますか? OS:WinXP home CD-RドライブはLG製が付いています。 宜しくお願いします。

  • CD-R 書き込み時の推奨ドライブ速度

    Roxio Creator LE - Dell Edtionを使用してCD-Rに音楽を焼き付けてmp3→オーディオCDを作成しています。 ツール→オプション→ドライブ速度を選択でデフォルトではCD:MAXになっているのですが、どのくらいが適当な速度なのでしょうか? また、このソフトでオーディオCDを作成しカーステレオで聴く予定(友人のなので以下、わかりません)なのですが、曲名..等は表示させることは可能なのでしょうか? ファイル名にはしっかりと"アーティスト名" "アルバムのタイトル"などは入っており、WMPなどで聞くとタイトルなどは表示されます。 よろしければ、詳しい方教えて下さい。お願いします!

  • Roxio Creator LJ の再インストール

    パソコンが起動せずWindowsを再インストールしたため、Roxio Creator LJ が削除されてしまいました。Roxio Creator LJ を再インストールす方法をご教授下さい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です

  • CD-Rで音楽CDのタイトルを入れたい

    教えていただけたら助かります。 CD-Rで音楽CDを作っているのですが、パソコンで曲のタイトルを入れているにもかかわらず、表示されるはずのコンポやカーステ(CDテキスト対応)では文字化けしてしまいます。どのようにすれば上手くタイトルをつけられるか教えてください。ちなみにWindows Media Playerで曲を取り込みAdaptec Easy CD Creator 4で焼いています。

  • ソフトを探しています

    先日、Windows10をクリーン再インストールしてしまい、プリインストールされていました Roxio Creator LJ が削除されてしまいました。 同じ様なソフトが有れば教えて頂きたく質問しました。 ネットを検索すれば良いのでしょうが、怪しい物も有る様なので此方で 質問させて頂きました、よろしくお願いいたします。 使用機種:NEC ValueStar VS370/R OS:Windows10(8.1より自動アップグレード) ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :ソフトウェア」についての質問です