• ベストアンサー

西ヨーロッパ言語

西ヨーロッパ言語と表記されたものが届きました。送信者info@******.ne.jp 件名Re:Thanks! 添付Norton Antivirus.わけわからん文字があってtxt(129バイト) メールにはHere is the file. とあります。この添付ファイルは開いていいものでしょうか。ウイルスですか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jim1
  • ベストアンサー率58% (28/48)
回答No.4

ファイルサイズがたったの129バイトと「Norton Antivirus.わけわからん文字」とからみると、ウイルスがあなたを差出人と詐称してメールをおくっていたんだと思います。 すでに消されていると思います。 ウイルスかどうかですが、下のアドレスの内容を読んでください。 特に「ワーム活動」の項目の中にある「件名」と「本文」を。 見覚えのある内容が見つかったでしょう! 知らない人が勝手に送ってきた添付ファイルというのは、「絶対に」開いてはいけないものです。 ウイルスでないとノートンなんかが診断しても・・・です。(新型だったら見逃しますし、もっと怖いプログラムかも) 少しはお役にたったでしょうか?

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_NETSKY.D&VSect=T
aburin
質問者

お礼

だいぶ役に立ちました。有難うございました。

その他の回答 (3)

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.3

『ウィルスだとはっきりわからない限り開けてよい』ではなく、『ウィルスでないとはっきりわからない限り開けずに削除』という習慣をつけましょう

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.2

絶対に開けちゃダメです! 送信者のソネットはプロバイダで、あちこちで使われているので、ウィルスに感染した人のファイルの中にあったものでしょう。 とても思い当たる節があるのでなければ、即隔離、速攻削除です。 ウィルスバスターかファイアーウォールつけたほうがいいですよ。

aburin
質問者

補足

ありがとうございます。削除しました。ところでファイヤーウォールはつけてるんですが。つけてたらこういうメールは受け付けないものなんですか。

回答No.1

件名が、Re:Thanks なんですね? あなたはそのアドレスにThanksという件名のメールをしましたか? もししてなければ、それは多分発信者アアドレスを詐称したウィルスメールです。 開けずに削除しましょう。

関連するQ&A

  • ウィルスでしょうか(西ヨーロッパ言語)

    一日に同じ件名のメールが数十件届きます。内容は西ヨーロッパ言語でプロパティで詳細を確認すると、TO(自分のあて先)が自分のアドレスではありません。@以下のアドレスは同じなのですが・・・ 添付ファイルつきのものもあり、これは開いていませんが、他の普通のメールは開いてしまいました。 既に感染しているのでしょうか? 数ヶ月前にパソコンを購入したときに、お試し版のノートンを入れて使っていたのですが、これでは不十分だったのでしょうか?(試用期間が終わり次第製品版を入れる予定です) どうぞ対処方法を教えてください。

  • 西ヨーロッパ言語?

    ビスタ使用しています。 メールに『Windowsメール』と『Outlook』がありますが、違いを教えてください。 また、『Windowsメール』を使った場合、 メッセージの作成ー西ヨーロッパ言語(ISO)と表記されていています。 またメール送信時『メッセージの文字の競合』と表記され、3種の選択肢が表示されます。 この件についても、ご指導いただきたいんですが・・・

  • エンコードがいつも西ヨーロッパ言語になってしまう

    HPを編集する際に サーバーにあるファイルを 編集しようとすると エンコードが西ヨーロッパ言語になってしまいます 以前は エンコードせずに 普通にファイル編集できたのですが モバイル用のサイトの編集で 小文字を書いた編集が すべて文字化けしてしまい 編集できなくなってしまいました どうしたらよいでしょうか そのサーバーはサポートを行っていないため 独自で解決しなければならず 困っています こちらの環境で 文字化けを解決できるのことができるようなら よい回答をお願いしたいんですけど・・ お願いいたします

  • 教えて下さい。

    送信先が分からないメールがきます。件名も本文もなく、添付ファイルがついてるのは分かるのですが、開く事はできませんでした。西ヨーロッパ言語のPCから送られてきたようです。添付ファイルにはウィルスが入っているのでしょうか。何か相手を突き止める方法は分かりませんか?

  • W32.Netsky.D@mm に感染かも!

    Outlook Express をつかっています。この2週間ほど添付ファイル付きで、件名:Re.・・・・・ などという不特定多数のメールが届きます。添付ファイルを開けてみるとSymantec AntiVirusで削除されていますが、 "Norton AntiVirus が添付ファイル「your_file.pif」を削除しました。 添付ファイルで W32.Netsky.D@mm の脅威が検出されました。" と書かれています。毎日のこのような身に覚えの無い返信メールに困っています。どなたか教えてください。お願いします。(尚、一つひとつ、メッセージからルールを作成→削除する、等の方法はやっていますが、送られてくる数が多いので困っています~)

  • メールの言語について

    メールの言語について 教えて下さい メールを表示すると最上部に件名と日本語(自動選択)と表示されますが、 西ヨーロッパ語(ISO)と表示され、その言語がでてきます。 どうすれば日本語になりますか。 (普段は問題ないのですが写真を共有する時のメールで発生します。 言語設定は日本語にしてあります。)

  • 西ヨーロッパ言語の特殊文字/応急表記法

    ヨーロッパの言語のいくつかには英語にない特種文字が使われます。 例えば、フランス語では、各種のアクサン、あるいはセディーユ、ドイツ語ではウムラウトやエスツェット、スペイン語では..... これらの文字のフォントがない場合、あるいは(ソフトによって)入力法がない場合、ドイツ語に限って云えば、応急処置として、代替表記法が普及しています。ウムラウトの代わりに、[e] を a, o, u の後に挿入する。ae, oe, ue と書くのです。読む人は a ウムラウト、o ウムラウト、u ウムラウト、 として読んでくれます。 他の言葉、フランス語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語などでもこの様な便法があるのでしょうか。ご存じの方がおられたら、教えて下さい。 西ヨーロッパと表題には書きましたが、東欧諸国の言葉ではどうでしょうか。 特殊文字とは云えませんが、通常は書かないアクセントの位置を特に示したい場合はどうでしょうか。

  • メールからくるウイルスについて

    Outlookでメールを受信したところ、Norton AntiVirus がウイルスを発見しましたとかでてきたんです。本文には何も書いてなくて、添付されているファイルがあります。まだ添付ファイルは開いてないのですが開いたらやばいですか?  送信者 iancoro   件名 Background って書いてあります 開いたら感染しちゃうのでしょうか? PCには詳しくないのでアドバイスお願いします・・・。

  • perlで作ったcgiがIE6で西ヨーロッパ言語でエンコードされてしまうのをさけるには?

    お世話になります。 いつもIEで西ヨーロッパ言語が選択されるのですが、 EUCと判別されるにはどのようにすればよろしいでしょうか? 当方、sakuraエディタにてcgiファイルを作成し EUCで保存しています。 コードは以下のコードです。 #!C:/Perl/bin/perl print "Content-type: text/html\n\n"; print "<html>\n"; print "<head><title>hello</title></head>\n"; print "<body>こんにちわ。ようこそcgiの世界へ</body>\n"; print "</html>\n"; _END_

    • ベストアンサー
    • CGI
  • これって、ウイルスメール?

    Re:Here is the Document という件名のメールで、送信者は、「ad@・・・」 これはウイルスメールでしょうか?教えてください。