• ベストアンサー

2004年の駒大苫小牧が強かったのは何故か

Siori_Kasiwagiの回答

  • ベストアンサー
回答No.9

こんにちは^^ >なぜあの時はあんなに強かったのでしょうか? 2004年の優勝は打力で勝ち取った優勝だと思います。 どのような好投手にも対応できて、攻略する。 常識で考えれば、チョット有り得ない。 それほどの強力打線でした。 大会最高チーム打率、.448は驚異的な数字。 三回戦 駒大苫小牧 7 - 6 日大三 準決勝 駒大苫小牧 10 - 8 東海大甲府 決勝  駒大苫小牧 13 - 10 済美 10点取られたら、11点取ればいい。 「野球は点取りのスポーツ競技」 その象徴のようなチームでしたね。 余談ですが、 azuki-7さん、9年前の大会を覚えてますか? あの時は、駒大苫小牧は全くノーマークのチームで、 むしろ、ダルの東北高校に東北勢初の優勝に期待が高まってました。 そして迎えた大会11日、3回戦の第3試合。 あの時、第二試合を終わった時点で雨模様。 グランドにも少し水が浮き出していました。 第3試合の開催が危ぶまれましたけど、 大会側は開催を強行しました。 試合は8回裏を終えた時点で1-0で東北高校が千葉経大付をリード。 グラウンドは既に水浸しで、内野はドロドロの状態。 そして迎えた9回表も2死3塁。 打球は強めのサードゴロ。 東北高校、準々決勝進出と思われた、その時。 ぬかるんだグラウンドに足がもつれたのか、手が滑ったのか、 一塁への送球は、とんでもない悪送球になり、 東北高校は土壇場で追いつかれ、 延長で勝ち越され、敗退してしまったのです。 勝負事に「たら」、「れば」はありませんけど、 もし大会11日目の第3試合が雨で延期にしていたら、 決勝のカードは、駒大苫小牧VS東北になっていたかも知れませんね。

azuki-7
質問者

お礼

ありがとうございます 忘れるわけありませんよ 当時はダルビッシュよりも済美の鵜久森と横浜の涌井に注目が集まってた気がしました この3人はいずれも駒苫に負けてるんですよね…

関連するQ&A

  • 駒大苫小牧の先輩の・・・・

    駒大苫小牧高校のOBで、現在は駒澤大学に行っている、 佐々木孝介選手と、林裕也選手が、テレビに出るらしいんですけど、 そのテレビはいつ入るのか。知っていたら、教えてください!!!

  • 高校野球の対戦

    絶対無理だけど一度見てみたい対戦ってありますか? 例えば 松坂がいた時の横浜高校対松井がいたときの星稜高校とか ダルビッシュがいたときの東北高校対マー君がいたときの駒大苫小牧など 一度は見てみたい対戦ってなんですか?

  • 駒大苫小牧

    昨日の決勝戦で試合終了のとき、選手たちがマウンドで抱き合い、みんなひとさし指を上げていましたが、何か意味があるのでしょうか?気になったので教えてください・・。

  • 駒大苫小牧って

    急に強くなった気がするんですけど、なんでかわかる人いますか?

  • 駒大苫小牧!!

    私は、北海道に住んでいます。野球が大好きな中学3年生です!! 駒大苫小牧にハマっています(*^^*) そこで今年の冬、駒大苫小牧高校に野球を見に行きたいのですが、、 駒大苫小牧硬式野球部の今後の日程を知ってる人いませんか??? 知っていたら、ぜひ教えてください!! よろしくお願いします( ><)//

  • 高校野球の日本代表メンバー

    甲子園大会の優勝チーム準優勝チームを中心に選抜されるのは、普通に考えられるのですが、3位のチーム2校から1人も選ばれなかったのはなぜでしょうか。 力量のない選手がまぐれで勝ちあがったわけではないでしょう。 東北・ダルビッシュ君や横浜・涌井君は、文句なしに日本の高校野球を代表する選手だと思いますから、ベスト4に残ってなくても選抜されるでしょうが・・・。 監督も、優勝監督じゃないし・・・。(去年は常総学院の選手をはじめとするメンバーと木内監督だったと思います) (駒大も東海大もエスカレーターで進学できるだろうし、それでなくてもスポーツ推薦なら引く手あまただろうから、大会が終わったら受験勉強に専念、ということもないと思います)

  • 駒大苫小牧の・・・

    駒大苫小牧のチャンスの時の応援歌の着メロありませんか(>_<)??駒大の応援歌になってるんですけど・・・(>_<)お願いします!!

  • 駒大苫小牧の応援

    今年の甲子園で優勝した、駒大苫小牧の選手たちも凄かったけれど、応援のブラスバンドの演奏も素晴らしかったです。駒大苫小牧の毎回の攻撃が始まる前に、必ず演奏される、ノリのいい、短い曲があるのですが、曲名を知っている方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 駒大苫小牧ー早実

    決勝戦は延長15回1-1の引き分け。両者一歩も譲らない好ゲーム。あすの再試合はどのように予想しますか。 なんだかこのままの展開であすも行きそうな雰囲気ですが、死闘を演じただけに意外とワンサイドゲームになる気もします。

  • 駒大苫小牧高問題

    事件の内容についての質問ではないのですが 私の今までの考えでは『部長』というのは生徒の中から 選ばれて(大体は最上学年の中から)いるのでは?と。 なのにこの事件の(この学校の)部長は【27歳】とか。 生徒ではない年齢だと思うので、野球部には私の考えている 『部長』とは違った『部長』という役割の人がいるのは 普通の事なのでしょうか? そう場合の『部長』というのは野球部において どんな役割をする人なのでしょうか?野球部には生徒の中から 選ばれている様な『チームのまとめ役(部長)』はいないのでしょうか?