• ベストアンサー

カミングアウトした躁鬱病の友人の手紙に対する返事はどうしたら…?

ここ2年程消息が途切れていた友人から、突然連絡がありました。 躁鬱病に罹り、今も通院しているそうです。 私は根っから明るい性格なので、彼女にも「真面目に考え過ぎんとテキトーにしとき♪」 というような明るいメールを送りました。彼女はそんな私に安心したのか、 私とは一生友人でいたいから正直に打ち明けると前置きし、 実は去年自殺を図ったことなども記した便りをすぐさまくれました。 そして、「これを読んだら捨てて欲しい」と結んでありました。 そこで皆様にお知恵を拝借したいのですが、 1.私はどのように彼女を励ましたらいいのでしょうか?   私は私で明るい出来事とか書き綴ってもいいのでしょうか? 2.この便りは本当に捨ててもいいのでしょうか?   実は捨てて欲しくなくてそう言ったのではないかという気がして…。 3.その他、何かアドバイスがありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#154354
noname#154354
回答No.4

わたしの部下は,平成12年,ウツのため入院加療が必要となり,入院しました。一旦,退院し,在宅療養となったのですが,在宅療養を始めて10日目くらいに,マンションの窓から飛び降りてしまい,緊急入院。 一命はとりとめましたが,腰骨を骨折したため,手術が必要。退院するも,腰の手術の関係かどうか不明でしたが,排泄のコントロールができず,さらに1ヵ年,在宅療養をしていました。 現在,同じ会社の別の部署で元気に働いています。(同じ部署だと,再発しそうだったので,わたしが断った!) その実体験からいくと,他の方がコメントかかれているとおり,頑張れ,といった励ましはご法度です。 わたしは,彼が入院している間,仕事の話もしました。世間をにぎわしている話題も話しました。わたしが,彼との面談で気をつけたのは,一点,職場復帰を焦らさないということ。ノンビリ,休んでいなよ,っていうメッセージを発信しつづけました。 彼は,社会人となって8~9年。だから,数ヶ月とか1年というと,とても大きなハンデと考えているフシがありました。でも,人生,80年,あるんですよ。 きっと,神様が,もうすこし,のんびり生きなよ!アセリすぎだよって,警鐘をならしてくれているんだぜ,くらいの気持ちを伝えるように接してきました。 ウツの人が,自分からウツって発信することは,相当の勇気がいることです。kankun_fyofoさんには,心を開くことができるってことだと思います。 その友達にとってかけがえのない人となってしまったわけです。わたしも,部下がウツと告白してきたとき,難儀な部下をもったなぁ,と思いましたが,まぁ,これも,神様のお考えがあってのこととして,受け入れました。kankun_fyofoさんにおかれましても,大きな心で接してあげられればよいかと思います。

kankun_fyofo
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 何とコメントしていいのか、あなた様も大変な目に遭われたのですね。でも、 > 現在,同じ会社の別の部署で元気に働いています。 とのことで良かったですね。 この病に罹ると、そんなにも治療が長引くんですか…。 > わたしが,彼との面談で気をつけたのは,一点,職場復帰を焦らさないということ。ノンビリ,休んでいなよ,っていうメッセージを発信しつづけました。 のんびり、焦らず、ゆっくりしなさい、ということですね。 > きっと,神様が,もうすこし,のんびり生きなよ!アセリすぎだよって,警鐘をならしてくれているんだぜ,くらいの気持ちを伝えるように接してきました。 なるほど…神様からの警鐘ですか。 > ウツの人が,自分からウツって発信することは,相当の勇気がいることです。 そうですよね。彼女には勇気があるなぁと思います。 だからこそ、捨てたもんじゃないのではないかとも思います。 > わたしも,部下がウツと告白してきたとき,難儀な部下をもったなぁ,と思いましたが, あー…正直なことを申しますと、私もそれと似た感じを抱かなかったかと言うと嘘になります。 > まぁ,これも,神様のお考えがあってのこととして,受け入れました。 なるほど、神様が試練をお与えになったのだと。 私は未熟者ゆえ、そこまで深い慈悲とは考えが及びませんでしたが、 彼女を切り捨てる気にはなりません。 この病になって、友人が一人また一人と去って行ったと言う彼女。 それはある意味では、病以上に辛いことではないかと思うんです。 > kankun_fyofoさんにおかれましても,大きな心で接してあげられればよいかと思います。 はい、そのように務めたいと思います。 逆の立場だったら、私だって手を差し伸べて欲しいと思いますもんね。

その他の回答 (3)

回答No.3

精神病院で働いています。 1.躁鬱病の方に励ますことは厳禁です。彼らは既に精一杯頑張っておられます。これ以上無理というくらい頑張っているのに、それでも悩みが解決されないから苦しいのです。ここで更にあなたに「頑張って!」と言われると、かえって彼らを苦しめてしまいかねません。 あなたの明るい出来事を書くと、相手は自分の置かれた状況と比較して落ち込みかねません。なので今回はあなたのことは書かずに、(1)相手のつらいであろう気持ちを思い遣ってあげること(2)自殺を図ったことなど、普通なら他人に話したくないことを自分に打ち明けてくれたことへの感謝 を書かれるとよいかと思います。 2.これはどうでしょうね。ひとまず捨てずに取っておいて、相手から聞かれたら「あなたの深刻な悩みを打ち明けてくれた大切な手紙だと思うから、まだ手元にある。本当に捨ててもいいのかしら?」などと確認してみてもいいかもしれませんね。 3.躁鬱病であること、自殺を図ったこと、これらは誰にでも打ち明ける類の話ではありません。ご友人は「あなただから」こそ打ち明けたのでしょう。ぜひ力になってあげて欲しいのですが、思い遣るあまり反対にあなた自身が巻き込まれてしまわぬように、どこか冷静な気持ちも持っていてくださいね。

kankun_fyofo
質問者

お礼

医療現場の方からのご回答をありがとうございました。 > 1.躁鬱病の方に励ますことは厳禁です。 ~ 更にあなたに「頑張って!」と言われると、かえって彼らを苦しめてしまいかねません。 はい、「頑張って」が禁句なのは承知しています。 励ますというのは、彼女の抱えたモヤモヤを取り除く手助けを、どのようにしたら良いのかということでして。 > あなたの明るい出来事を書くと、相手は自分の置かれた状況と比較して落ち込みかねません。 あー、そうなんですか。いえ、そうじゃないかとも思ったんですよ。 (人の気も知らないでノー天気なこと書いて来て…)と思われてもダメなんじゃないかと。 うーん…でも、「実は私にもこうこうこういう辛いことがあってね」 と、沈んだ話題で返すのもまたどうなんでしょう? お互いに傷を見せ合うのって、励ましになるでしょうかね? (1)相手のつらいであろう気持ちを思い遣ってあげること(2)自殺を図ったことなど、普通なら他人に話したくないことを自分に打ち明けてくれたことへの感謝 を書かれるとよいかと思います。 なるほど、感謝の言葉ですか。人間誰でも感謝されるのって気分がいいですもんね。 2. ひとまず捨てずに取っておいて、 ~ 大切な手紙だと思うから、 ~ 本当に捨ててもいいのかしら?」などと確認してみてもいいかもしれませんね。 なるほど、大切な手紙だからこそ捨てないで大切にしておきたいですもんね。 彼女がいつか聞いて来たら、改めて確認してみます。 彼女がそう聞いて来た時は、現在の状態から脱しつつある時と信じて。 > ぜひ力になってあげて欲しいのですが、思い遣るあまり反対にあなた自身が巻き込まれてしまわぬように、 あー、これは意外な助言を頂きました。そうか、そういうことも有り得ますよね。 funikoさんは現場を見てらして、そういうこともご存知なんですね。 よく判りました。心に書き留めておきます。

  • ark_ray
  • ベストアンサー率15% (13/83)
回答No.2

 私も躁鬱なんで自分の気持ちをもとにして解答します。でも人によってそれぞれなので参考程度にしてください。  1.励ますというよりは「大変だね。」といった相手をいたわる感じの文章がいいと思います。「頑張れ」っていわれるとまたつらくなるかもしれないのでそれは言わない方がいいです。共通の話題なら明るい出来事も書いてもかまわないと思います。お友達も元気になるかもしれません。  2.捨てて欲しいというよりは誰の目にも触れさせないでほしいのだと思います。友人の手紙を捨てるのは抵抗ありますよね。だから厳重に保管しておいて、お友達が元気になったら処分すればいいのではないでしょうか。  3.お友達がそこまで信頼する方ですからきっといい人なんでしょう。普段どおり接して問題ないと思います。本人が嫌がらなければ一緒に出かけたりするのをおすすめします。そしてじっくりお友達の話を聞いてあげてください。  つたない文章で申し訳ありませんが、お友達が良くなることを願います。

kankun_fyofo
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 > 私も躁鬱なんで自分の気持ちをもとにして解答します。でも人によってそれぞれなので参考程度に そうですよね。Aさんには良くても、Bさんには良くないということもありますもんね。 > 1.励ますというよりは「大変だね。」といった相手をいたわる感じの文章がいいと思います。 うーん…「大変だね」という同情・憐れみの言葉はOKなんですか。 何かそういう言葉って、相手を下に見るみたいな気がしてNGなのでは、と思っていました。 > 「頑張れ」っていわれるとまたつらくなるかもしれないのでそれは言わない方がいいです。 はい、これは承知しています。だから私も「何でもテキトーにしとき」って軽~く返信したんです。 > 共通の話題なら明るい出来事も書いてもかまわないと思います。 彼女とは共通の趣味があるんですが、何せ今は何もやる気が失せているようで… それでどういった話題を持ちかけたらいいのか私も困ってしまって…。 > 2.捨てて欲しいというよりは誰の目にも触れさせないでほしいのだと思います。友人の手紙を捨てるのは抵抗ありますよね。だから厳重に保管しておいて、お友達が元気になったら処分すればいいのではないでしょうか。 やはりそれがいいですよね。きっと必死の思いで書き綴ったであろう手紙を、私も捨て難いんです。 > 3.普段どおり接して問題ないと思います。本人が嫌がらなければ一緒に出かけたりするのをおすすめします。そしてじっくりお友達の話を聞いてあげてください。 そうですか。では彼女に会って、心行くまでおしゃべりしようと思います。 彼女を悩ますモヤモヤが、それで少しでも晴れてくれたらいいな。 あ、ark_rayさんも「考え過ぎんと何でもテキトーにしとき♪」 笑

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.1

  こんばんは。 これは私は専門家ではないので難しいのですが、まずはいろいろと相手の人は話したいのでとにかく聞き役になりましょう。  聞き役になって、それはいいとか、ダメだとかあまり強い調子での言い切りは良くないと思います。相手を傷つけるということでは、とにかく相手からいろいろと聞き出す、喋らせるとして、うなずくとかのことで、相手は聞いてもらう人がいることでとても安心するものです。  精神科とか心療内科とかに通院しても、投薬もありますが、まずは患者の話を聞くことから始めます。  自分の出来事を話すよりも、以前に会っていたときの思い出話しから共通の話題を出した方がよいかと思います。  一生友人だから打ち明けるという事は、質問者さんを見込んで信頼しているのですから、対応は難しいのですが、その信頼を損ねるような裏切りなどは良くないと思います。うつになる人は一人では寂しくて自殺なども図る人も少なくないようです。そのために、質問者さんを一生友人だとあえて念押ししているのだと思います。  手紙ですが、邪魔になる物ではないので捨てずに暫くはだれにも見られないように保管しておきましょう。もう大丈夫だと思ったら処分しても良いですが、それまでは持っていた方が良いと思います。  そして、友人が自殺を図ったことは、質問者さんの友人や両親その他の人の誰一人に、一切漏らしてはなりません。もし、漏らして、それが周囲から本の耳に入ったら、再び自殺の道に進んでしまう恐れも考えられます。あと、その友人にもここに書き込んで質問したことも黙っておいて下さい。  その他のアドバイスとして、やはり専門的な教えてgooの健康&美容のメンタルーヘルスのカテで改めて質問されると良いと思います。  さらに良い回答やアドバイスが出ることを期待しています。友人を大切にされて下さい。

kankun_fyofo
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 > まずはいろいろと相手の人は話したいのでとにかく聞き役になりましょう。 > とにかく相手からいろいろと聞き出す、喋らせるとして、うなずくとかのことで、相手は聞いてもらう人がいることでとても安心するものです。 なるほど、まずは話を聞く、でも強い否定とかは厳禁で、同調するのがいいんですね。 > 精神科とか心療内科とかに通院しても、投薬もありますが、まずは患者の話を聞くことから始めます。 あー、そうなんですか。全然知らない世界のことなので、 私にはそういうことも知恵を持ち合わせていませんでした。 > うつになる人は一人では寂しくて自殺なども図る人も少なくないようです。そのために、質問者さんを一生友人だとあえて念押ししているのだと思います。 きっとそうなんでしょうねぇ。彼女の念押しは嬉しい反面、怖いものがあります。 > 手紙ですが、邪魔になる物ではないので捨てずに暫くはだれにも見られないように保管しておきましょう。もう大丈夫だと思ったら処分しても良いですが、それまでは持っていた方が良いと思います。 やはりそうですか。私も邪険に捨ててしまうことがどうにもはばかられてしまって…。 > 友人が自殺を図ったことは、質問者さんの友人や両親その他の人の誰一人に、一切漏らしてはなりません。 それは肝に銘じています。逆の立場だとして、して欲しくないことはしません。 > やはり専門的な教えてgooの健康&美容のメンタルーヘルスのカテで改めて質問されると良いと思います。 あー、カテゴリーが適切じゃなかったんですね。もう少し考えてみるべきでした。 > 友人を大切にされて下さい。 はい、力になりたいと思います。

関連するQ&A

  • 躁うつ病の友人への接し方について

    はじめまして。私は31歳既婚、専業主婦です。 友人・独身(35歳)がうつ病になって2年たちました。 私自身、欝ではないですが、神経質で現在も様子見程度で通院中です。 その友人ですが、母親との長年の軋轢がひどく、また、会社(母親が社長)でのストレス・職場での不倫が重なって2年前から躁うつ病になってしまったようです。そして最近、父親が突然死しました。 素人の私が言うのもなんですが、本当によくなるのかなー??と思うくらい悪化しているように思えます。そして根が深いような気もします。反面、今までの母親との軋轢が膿のように湧き出していて、あわよくばいい方向に行くのではないかと一人で期待してみたり。。。 うつ病になる以前から、友人は仕事の愚痴などは多いタイプで、胃潰瘍や十二指腸潰瘍などを患っていました。 現在、うつ病で休職中ですが、愚痴メール・電話・贈り物が多くて少々辟易しております。。。彼女にしてみれば、母親は「嫌い」。近くに離せる友達もいない、そういうことが重なってわざわざ私のところに依存しにきているのではと思います。ちなみに、私と彼女は住む地方はだいぶ離れています。飛行機などを使っても5時間はかかると思います。 私自身、精神的に強いわけでもないし、家庭もあるので彼女にメールで気持ちを伝えました。 「あなたのことは大切に思っているけれど、私には支えられない。ましてや、リストカット(彼女はリスカしていてそのことをいちいちメールで知らせてきます)してるとか言うメールには応じられない」と毅然とした?態度で伝えました。 何しろ相手はうつ病なので、刺激してはいけないと思う気持ちが一番です。自殺でもされたら。。。。 私のメールの内容はこれでよかったのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 躁鬱病は一生完治しない精神病なのでしょうか。

    躁鬱病は一生完治しない精神病なのでしょうか。 友人が躁鬱病で、5年以上通院して障害者年金をもらっっています。 2カ月ほどの入院歴があるみたいです。

  • 躁鬱病持ちのひとり旅

    友人が一人旅を企画しています。 が、障害者認定のたぶん躁鬱持ちです。 まず私は、そういった人へ接するのはビギナーのため、ここでお知恵を拝借したいと思っての投稿です。 カウンセラーを雇って旅行するのはどうかと思いました。 目的地は800k先のあるイベントで、とても人が混雑し、健常者でも疲れるようなところです。 雇うのにいくらかかるのか? または、そういう人にとって、そのような行動は危険ではないのか? 年齢は50前半の女性で、一生に一度、どうしてもそのイベントを見たいようです。 が、自力で行く努力はしているのか、したくても出来ないのか分かりませんが、物理的にサポートが出来ない私を頼ってきます。 カウンセラーを雇うことについて、またはそういった障害者が旅をすることは難しい、など参考になるお答えを頂ければと思います。

  • 躁うつ病

     22歳の学生です。実は、3年ほど軽い欝と不眠と吃音の治療のため、精神科(心療内科)で診てもらっています。  まずは、絶望感、不眠、倦怠感が強かったため診療内科へ行ったのですがそのときは少しマシになったのですがまた再発し、病院を変え、「薬物療法で」と言うことでパキシルをメインに処方されました。しかしあまり効かず肥満気味にもなったので色々と変え、今はジェイゾロフトに落ち着いています。  セカンドオピニオンでは「欝状態になりやすいだけですね」と診断されたのですが、色々調べたり友人の意見からして、「躁鬱病」ではないのかと思い始めたのです。確かに、浮き沈みが激しく明るいときは行動的になりすぎてつい高い買い物をしてしまっては満足したり、実はクレジットカードを使いすぎて払えなくなってしまったこともあります。ただ、周りの理解がなく両親も最初は怒っていました。他は、「甘えてるだけ」と冷たく言われ・・・。  主治医の先生にも相談し、「躁鬱ってやつかもしれないんですが」と伝えると、気分を鎮める鎮静作用のある薬も追加されました。まあ効いている様なそうでもないような・・・。  どちらにしても、多少の気分の浮き沈みは誰でもあると思いますが極端なのはまずいと思います。沈みすぎると、現状ではアルバイトを始めても1日で辞めてしまったり、明るくなりすぎると衝動買いをしてしまってあとあと後悔したり・・・。  といあえず今は通院して薬に頼っていますが他になにかいい対策はないでしょうか?幸い、マジックというかなり打ち込める趣味があって、調子のいいときは練習に勤しんでいるのですが・・・。あとは早朝覚醒をしてしまったときは、そうでないときも早く起きて、朝日を浴びるようにしたりしています。呼吸法やツボや、何かありませんか?  よろしくお願いいたします。

  • 躁鬱病・1人でも生きていけますか?

    数年前、ストレスが重なり、心療内科を受診したところ、躁鬱病と診断されました。 それ以来、通院をしていましたが、薬に依存しつつあった自分に嫌気がさし、引越しをきっかけに中断してしました。 中断し、丁度今7ヶ月ぐらいです。 落ち着くどころか体調が悪くなる一方なので、近々受診を再開して完治するまで頑張ろうと思っています。 実は春から3年付き合った彼と結婚準備の為、同棲をし始めました。 2ヶ月後を目処に入籍する予定ですが、現在婚約と同棲を解消を視野に入れて動こうかと思っています。 彼は私の病気のことを知っており、了解はしています。 理解というより、今まで私が不安定になってきた時の事を許すといった感じです。 それだけでも十分彼にも負担を強いていると感じたので、自我は抑えてコントロールしている状態です。 でも彼にとってはあまり笑わない、我慢弱い私に不満があるみたいで、 一般論を説いてきますが、頭で理解していても出来ない事を責められるのがもう苦痛なのです。 それが最近限界にきています。 当たり前のことが出来ない事も多いので仕方ないとは思います。 でももうこれ以上期待には答えられないと思いました。 今の時期、彼は丁度仕事柄出張・泊り込みが多く帰宅する時間も少ないです。 ただ、2ヶ月後には毎日自宅へ帰って来るので それまでには整理しておきたいなと思っているのですが、踏ん切りがつかないところがあります。 それは私には実家がないことです。 友人はいますが、私が躁鬱病である事は話していません。 ずっと一生1人であるとは限りませんが、精神的に自立したいと思っています。 1人で乗り越えられるのだろうか、急に環境が変わっても大丈夫なのだろうかという不安です。 文脈ない文章で申し訳ありませんが、何かしらアドバイス頂けるとうれしいです。

  • そううつで、大きなことばかり言う人への対応について(長文です)

     友人がそううつ病だという診断を受けたと親族の方から伺いました。友人自身は、「自分は大丈夫。いつでも仕事はじめられるんだけど、とにかく今は寝かせてほしい」と連絡してきました。  そううつだと聞かされる前から、荒い言葉でネットに書き込みだしたり、それを忠告したら、ぱたっと連絡がとれなくなったり。薄々感づいてはいました。 最初は、疲れがたまってるせいだと思っていたんですが、「独立するから、回復するまで何もせずに待っていてほしい。やろうと思えばすぐにでも独立できる。待ってない人は仲間にいれない。」と。親族の方によると、いつ良くなるかは分からないということで…。  とりあえず、話だけ聞いて、反論とかはしませんでした。でも、つい先日、「大きなホール(アーティストがドームツアーで使うような)を貸しきって、自分に会いたい人を集める」という連絡が。  しかも、その日は実は、私達主催のイベントのある日…。なのに、連絡網を各自で作って、人を集めろというんです。  友人がどのくらい交友関係が広いのか、まだ知り合ってあまり間がないので、分かりません。でも…本気にして集める気はありません。  無視する・適当に返事をしておく・家族に相談して連絡などしないようにしてもらう…いろいろ考えています。  周りにそううつで大きなことを言うようになった方がいらっしゃる方などからのアドバイス、体験談を伺えたらと思います。  正直、言ってきたことを実行しなかったことで、後々ストーカーまがいのことをしだすんじゃないかという不安もあります…。考えすぎでしょうか?

  • 躁鬱病で恋愛の出会いが全くありません。

     ここに色々書いている29歳の男です。躁鬱病で通院中 です。そのせいかどうか判りませんが、全く恋愛系の出会 いがありません。心ときめく事もありません。以前も似た 質問をしましたが、患者団体のHPを教えてもらったぐら いでした。僕は躁鬱なので、激昂する時もあり、自信喪失 する時もあり、不定愁訴もひどく、とても女性から見て、 魅力的とは思えません・・・外見もあるんでしょうが・・・。  友人などが結婚して、妹に子供が出来たりして、恋愛や 結婚にすごく敏感になっていますが、何も行動出来ず、バ カな空想ばかりしている毎日です。このまま一生恋愛も結 婚も出来ずミジメな生活を送るのでしょうか・・・。待って いるだけでは何も始まらない事は頭では判っていますが、 こんな状態の僕を好きになってくれる女性なんているとは 到底思えません。自分に自信が無く、外見にも自信が無く どんどん内向きになってしまっています。たった一人の、 僕を判ってくれる女性がいればどんなに人生が明るくなる でしょう。本当にミジメな気持ちで一杯です。

  • ゲイであることを余命短い両親にカミングアウト

    ゲイであることを余命短い両親にカミングアウトしたほうが良いでしょうか? 両親が揃って癌を患った為、東京での仕事を辞めて田舎に戻ってきました。 自分は一人っ子ということも有り、迷っているのですが…。 両親とは元々仲が良く、本来なら伝えたいのですが、そのことで彼らの残りの人生を後悔させてしまうのではと思ってしまいます。特に母は末期で余命が1年しかありません。 彼らは子供に結婚をさせるのは親の努めだと思っていて、早く安心させてくれと言われます。勿論、孫の顔も見たいと言っています。自分は30代前半、同僚や友人も結婚する人が増えてきました。 離れて暮らしているときには一年に2,3回帰省する度に、また電話で時々言われていた位なので、適当に流していて平気だったのですが、今は一緒に暮らしていることもあり、頻繁にその話をされるので、正直辛いものがあります。正月は友人から子供の写真入りの年賀状が自分宛に沢山送られてきて、それを両親はうらやましそうに眺めていました。 しかしゲイの自分が結婚し子供をつくるのは、ストレート(異性愛者)の方が、ゲイと一生を共にする位難しい事だと思っています。気の合う女友達と友情結婚して子供を、なんてことも考えますが、現実味がありません。 一体どこまで伝えるのが良いのか、全く伝えないのが良いのか、完璧な回答は無いと思っています。ただ自分自身で回答を出せずに悩み疲れたので、こちらでいただいた回答を参考にさせていただければと思い、質問しました。

  • 友人のカミングアウトについて

    精神科に通院し、統合失調症の疑いありと診断されたものです。 病気のことを友人に話した方がいいでしょうか? それとも話さずにいるべきでしょうか? 最初は話さずにいようと思っていたのですが、 言わないでいると、病気の症状なのか具合が悪いときなどに 「風邪気味なんだよねー」などと言い訳しなくてはならなかったり、 色々と心苦しいです。 もういっそ、病気のことを話したほうがすっきりするんじゃないかと 思うのです。 病気のことをいったほうがいいでしょうか?言わずにいるべきでしょうか? また、話すとしたら病名は伏せて、精神科に通っていることだけ いうなどしたほうが良いのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 躁鬱病の家族が浮気。直接話して可能かどうか

    どうかみなさま、お知恵をお貸し下さい。 私は30歳の女です。今は実家で暮らしています。 数ヶ月前、弟さんの様子がおかしいのですが、と職場より電話がありました。 直属の先輩という方からの電話でした。 本人は結婚して外に出ており家族は気付きませんでしたが 調べてみるとあまり自宅にも戻っていないようで精神的に落ち込んだり元に戻ったり高くなったりを 繰り返しているようでした。 精神科に連れて行ったところ、躁鬱病と診断され、 私たち家族にはこうなった理由がわからなかったものの 様子がおかしくなったのは病気のせいだったのだと少し安心いたしました。 しかし、再び同じ方より電話を頂き、 「大変申し訳ないが、弟さんが同僚の人と浮気しているようだ。  直接、相手の女性から、実はね・・・と聞いた者もいるし、  見た者もいるので間違いない。原因はこれかもしれない。大事になるまえに対処を。」 と言われました。 大変気を遣って、又、本人を思いやって伝えて下さり、 感謝の気持ちでいっぱいです。 とは言え、ショックだったのは間違いないです。 私も調べて、2人が仲良く手を繋いで買い物をしていたことを突き止めました。 このことを知っているのは、電話をとった私だけです。 親にはとても伝えられませんでした。 もちろん、直接本人からこの話は聞いていません。 躁鬱の状態によっては自殺行為をほのめかしたり 自傷行為もみられておりますが、 これが本当なのかどうか、私が聞いてみても大丈夫でしょうか。 できれば、浮気をやめさせたいです。 生まれたばかりのかわいい赤ん坊もいます。 嫁はというと、一応は心配しているようですが、 あまり大袈裟には考えていないようです。 本来、楽天家なのかもしれません。 もしも、実は嫁と夫婦間の問題があって離婚、ということになったとしても 浮気というのは(既婚者ですから不倫ですよね・・・)してはならないことなので 姉としては止めさせたいと思うわけです。 しかし、私の気持ちばかりに注目し、 まさかの自殺行為なんてことも・・・不安があります。 聞かずに知らぬふりをしていたほうがよいのでしょうか。 本人は実家で療養中ですが、仕事には出ています。 (「自宅療養」という言葉をつかって嫁から離れたい様にも思えます) 調子は悪そうですが、一応はこなしてはいるようです。 病気が先なのか、浮気が先なのかは不明ですが、 こういった病気と浮気というのは、 一般的に関係性が強いものなのでしょうか? 病院へは最初に家族と行っただけであとは1人での通院を強く希望しており、 無理に一緒に行こうとするとかなりの反発を見せます。 一体彼が何を先生に話しているのか、言われているのか分かりません。 そっと私だけがこの件を先生に伝えたりすることは 不可能なんでしょうか。 カウンセリングに必要なのではと思うのですが・・・。 病院によっては、状況に応じてそれができるというところもあるようですが、 私がこのことを問い合わせること自体さえ本人に知らせてしまうような 完全に本人にオープンな病院もあるようで、どう対処したらよいのか分かりません。 ひとりで色々悩みすぎて私もなんだか具合が悪くなってきました。 両親に相談できればよいのですが・・・。 自分の子どもがそんなこと・・・と気持ちを思うととても口にできません。 多くの考え方を知りたく存じます。 どうぞよろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう