• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:独学でMOS合格された方へ)

独学でMOS合格!中年男性のPCスキルアップストーリー

このQ&Aのポイント
  • 中年男性が独学でMOS Excel2010に合格!10年のパソコン歴にも関わらず、PC教室受講経験はゼロ。しかし、訳あってPCのスキルを上げる決意をし、独学で勉強を開始。教材を使い、2週間くらいで一通り勉強を終了し、付属の模擬試験で70%の正答率を達成。関数問題に苦戦しながらも、この調子で学習を続け、受験の目途を立てています。
  • 経験者の方に質問ですが、この教材だけで受験するのは無謀でしょうか?受験に向け、もっと他の教材や練習問題を取り入れる必要があるでしょうか?教材の内容のみで合格できる可能性はありますか?
  • また、私の今の学習の状況から見て、教材で90%以上の正答率をコンスタントに出せるようになれば受験しても大丈夫でしょうか?経験者の方々のアドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.1

>この教材だけで受験するのは無謀でしょうか? いいえ その教材と模擬試験体験プログラムで95%以上の正解率があれば余裕で合格できるはず。 MOSは「メニューのどこに何があるのかを知っていること」を問われる試験 たとえば「列や行の表示・非表示の方法やグラフを作るには何が必要か」を理解していればオッケー。

isi96kari5
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張っているところです。 もう少しで受験できそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MOS試験

    2010MOS試験をうけます。 MOS試験では、右クリックできないのでしょうか? できたとして、右クリック回答は減点? FOMテキストのCD模擬試験の自学だけで受けようとしてるので不安です。受験料高いし、失敗したくありません。

  • MOSについて

    MOSのWordを受験するので、FOM出版の「対策テキスト&問題集」を買い、Lessonを一通りやって、CD-ROMの模擬試験5回分も何回かやって、今ではどの模擬試験も100点をとれるようになりましたが、これで試験は合格するでしょうか?他の問題集も買った方がいいですか?試験代が高いので不安です。

  • MOS試験(POWER POINT2003)

    MOS試験(POWER POINT2003)の資格取得に向け勉強中です。 PCスクールの模擬問題はほぼ完璧に解けるようになったのですが、 FOMの問題集をといたところ、正答率65%でした。 以前MOSのword・EXCELを受けた際に、FOMの問題集を利用したのですが、実際の試験はこの問題集より大分簡単だったように思います。 FOMの問題集で正答率何割取れれば、合格できるでしょうか?

  • MOSエクセルエキスパート勉強時間は?

    MOSエクセルエキスパートを今月下旬に受験します。 3年前にスペシャリストを合格していますが、上級試験は 難しく感じています。会社でエクセルはまあまあ使いこなしていますが 受験するとなると難しいです。 参考書はFOMの模擬試験をやっていますが 答えを見なくてはまだ解けないレベルです。 どういった勉強方法でどのくらい(何時間)すれば 合格できますか? FOMのほかIDGも買いましたがつかっていません。

  • mos access 受けようか迷っています

    一年前にMOS Accessの試験を受けましたが落ちてしまいました。 その間にP検3級の取得を勧められて、パソコン教室で申込み受験をしまた。 Accessさえ取ればオフィスマスターになれるよとインストラクターに言われましたがFOM出版の問題集のみで勉強し、 前回は模擬試験で9割以上取れても本番ではまったく駄目でした。 2月の申込まであと少し。MOS Accessの資格はやはりとった方が有利なのでしょうか? なかなか時間も取れず悩んでいます。 MOS Accessの勉強法、またはここまできたら受けた方がいいのか、アドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 2003MOSワードとエクセルの「エキスパート」の受験を予定しているの

    2003MOSワードとエクセルの「エキスパート」の受験を予定しているのですが、FOM出版社の模擬問題集のエキスパート版のみで合格できるものなのでしょうか?私は、パソコン教室でFOM出版の「基礎」と「応用」で学びました。形だけでも残したいと思い初めは「スペシャリスト」での受験を検討していましたが、せっかく高い受験料を出すならば、「エキスパート」が良いのではと思い、エキスパートにチャレンジしてみることにしました。しかし、はたして、いくらFOM出版の「基礎」と「応用」で学んだとしても、スペシャリスト模擬問題集を経ずに、エキスパート模擬問題集1冊のみで合格できるのか不安です。 ご回答宜しくお願い致します。

  • MOS試験

    MOS試験に向けてFOMソフトを使用して勉強しています。ソフトについている模擬試験なんですが、回答のアニメ通りに入力等行っているのですが、答えが間違っていると判定されてしまいます。ですのでアニメを見直してなんども試験しても、その繰り返しなんです。正しく入力していても誤判定されてしまうようなことはあるのでしょうか??

  • MOS WORD2002スペシャリストでの合格基準は?

    私、今週10月21日(土)にMOS WORD2002スペシャリスト試験を受験 予定でございますが、MOS公式サイトを調べても合格基準が 記載されていません。 合格基準がわかれば教えてください。 ちなみにFOM出版のテキストで勉強してますが、80~90点くらい を推移しております。

  • MOSについて

    事務未経験者ですが、MOSのエキスパートを取りたいと思い参考書と問題集を買いました。 FOM出版の、よくわかるマスターシリーズで、ExcelWord共に、2007のを買いました。 エキスパートと書いてある参考書や問題集が他にありませんでした。 エキスパートの勉強をするには、このシリーズではダメでしょうか。 このシリーズで勉強してから、エキスパートと書かれた教材を探してまた勉強すれば、対応出来ますか。 一応、巻頭の「学習範囲」にはエキスパートも含まれていたんですが…

  • FOM出版のExcel 2003 Expert

    Specialistレベル合格後、現在、FOM出版の教材を使ってMOS検定のExcel 2003 Expertを取得しようと勉強中なのですが、この教材の模擬試験で満点が取れるようになれば合格できますでしょうか? それとも、スキルとタスクの細かい内容まで解説を見ずに回答できるようにならないと合格は厳しいのでしょうか? この教材を使用して合格した方の体験記をお教えください。 また、別の教材を購入する必要はありますでしょうか? お勧めの教材(FOM出版以外)がありましたら、併せてお教えください。 受験料が高額なため、確実に一発合格を狙いたいと思っています。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう