• 締切済み

勉強会の服装(画像有)

中2女子です。 今度、友達の家で勉強会をすることになりました。 勉強会では画像の服で行こうと思っていますが、何かアドバイス・感想などあれば、教えてください!! ちなみに、勉強会は年上の男子3人、中2女子3人で行います。 髪型は2つ結び、下は靴下にスニーカーです。 ※写真の下の方の白いのは、鏡の汚れなので気にしないでください;;

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

みんなの回答

noname#184258
noname#184258
回答No.3

OKだよ あと、顔の部分は携帯で隠れてるけど、無暗にネットに自分の容姿の画像を上げちゃダメだよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

よろしいのではないですか? まあ、普通であれば勉強会というものは同級生とするものなのに、男子が年上ということは、何かあるんじゃないかと思いますけどね。 友達の家といえども密室ですので、その点はお気をつけて。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

とτも可愛<τ良ぃτ〃すね(^o^) 才→┐〃ヵゞ舞ッτゑσヵゝ`⊂思レヽまUT=!(´・ω・`) 鏡は綺麗レニUτぉこぅЙё★☆★(●^o^●) 彡ニスヵ→├レニすゑ`⊂男孑も`⊂〃き`⊂〃きT=〃∋★τ〃もゃり過き〃は禁物★(^ω^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友達(男女)と勉強会をするときの服装

    今度、友達(男女)6人で、勉強会をするのですが、服装が決まらなくて困っています;; そして、その中には好きな人もいて・・・ 男子を意識しすぎて、気合い入ってます!!っていうのは引かれるし、男っぽい服装も、ちょっと・・・って感じなので、どうしていいかわかりません。 ラフな感じで良い服装何かありませんか?? ちなみに、勉強会は男子の家で行います。。。 メンバーの年齢は中2の女子3人と高1の男子3人です。 私は中2の女子です。

  • すねが毛深くて靴下を脱ぎたくない

    こんにちは、中2の男子です。いま、クラス全体で、運動会に向けて、踊りの練習をしています。そのときに、運動場でやるために靴下を脱がなければなりません。ぼくは、すね毛が毛深いので靴下を脱ぐのをためらってしまいます。 (1)中2男子で、僕だけ毛深くて、ほとんど全員は、ほとんどはえていないんです。どうしてでしょうか。声変わりも結構早かったです。 (2)特に男子が、すごく大きな声でめっちゃ毛生えとるが~とか言って、女子にも言っています。正直、恥ずかしいです。脱がなければいけないので、脱ぎますが、あまりそういうことは言ってほしくないんです。どうすれば、言われなくなりますか。 すね下は、足首に近いほど濃くなっていきます。 ご回答よろしくお願いします。

  • この服装をどう思いますか?

    夏祭りに着て行こうと思ってる服装なんですけど、 トップスは白の生地に黒のスパンコールのクロスモチーフ ボトムはラベンダーカラーのホットパンツ ソックスは白のフリルソックス シューズは白の厚底スニーカー (トップスはボトムにINします) ここをこう直した方がいいとか、これはやめたほうがいいとか、これを+するといいとかあったら教えてください!お願いします。 男子から見た感想、女子から見た感想なども待ってます

  • 委員会の連絡…

    中2女子です。 図書委員会の集まりの時に同じクラスの休んでた男子に連絡しなきゃいけないことがあるんですけど、連絡するとき「委員会のことで○○(委員の男子)くんに連絡したいことがあるんだけど良いかな?」って言おうと思ってるんですけどこれでいいですかね?ちょっと不安なので聞いてみました。

  • クリスマス会

    はじめまして! 中2の男子です。 もうすぐクリスマス会をやります。 そこでプレゼント交換をするのですがどんなプレゼントがいいと思いますか? 小さいころはお菓子などをプレゼントにしてたのですが中2にもなってお菓子だと 子供っぽい感じかするのでできれば子供っぽ過ぎないのがいいです。 ちなみに男子も女子もいるのでどっちに当たっても大丈夫なやつでお願いします。 最後にプレゼントの値段500~1000円で!

  • 二次会の服装、髪型

    10月下旬に行なわれる友達の二次会に呼ばれています。たまに8人くらいで集まる友達の1人ですが、それほど親しいわけではないので、私ともう1人の友達は二次会のみの参加ですが、他の人は式・披露宴からの参加です。会場はホテルの宴会場です。年齢は20代半ばです。女子校出身なのでわりと華やかな人が多いのですが、さほど派手なタイプでもありません。 明るいグレー(サテン)のワンピースなどを考えていますが、合わせるもの(ボレロ、ショール等)を迷っています。他の友達は‘白っぽい色は(グレーやベージュも)よくない’とか‘黒は避けたほうが良い’などと言っていて考え方は様々です。 当日は移動が多い仕事が入っているので荷物は予めホテルに預かってもらうことにしています。ホテルで着替え等の支度をしますが、時間があまりありません。肩下15センチ弱のストレートですが、髪型は、両端の髪を少し取って後ろで留めたりするのではなく、アップにしないといけないのでしょうか。 恥ずかしい話ですが、二次会に呼ばれるのは今回が初めてなので、服の色やそれに合わせるもの、また、髪型について基本的なことですがとても悩んでいます。

  • 男女で勉強会する時の服。高3女子

    高3女子です。 近いうちに、男女5人で勉強会をします。 その時に着る服について悩んでいます。 男子の中に私の好きな人がいるので ちょっと可愛く見せたいけど 張り切ってるなって思われるのも嫌で… 一応考えているのは  ・花柄ワンピース  ・白カーディガン  ・ウェッジソールサンダル です。 場所は図書館とかではないので ヒールでいいと思うのですが… この服装はどうでしょうか? 他の服装にかえるべきですか? よろしくお願いします。

  • オフ会での服装等々について

    観覧ありがとうございます。 くだらないっちゃくだらないことなのですが、 私自身は今とても悩んでいます。 オフ会というか、ツイッターで同じ作品が好きな人がちょっと東京に集まるようで じゃあ会ってみますか!って感じなんですが(これがオフ会か?) 私はそういうのは一度もしたことがなくて、 しかも確実に皆様年上だと思うんですよね… そ  こ  で 一体どんな格好で行けば良いか教えていただきたいのです 私はちょっとだけ童顔っぽくて、多分成人してるようには見えないと思うのです 実年齢は二十歳なんですが、高校生くらいに見えてしまうと思います…。 更に どういう訳か幼い頃からメンズ服ばかりを買ってしまうのです 女の子っぽいものは苦手でした 高校生卒業してからやっと一着二着婦人服を買いました。 そして更に ちょっと太ってるんです。 すれ違ってウオ!デブ!と思う程ではないですが、 下半身がかなり太いです、サイズ探すのに少し苦労します。 あとメイクは少しだけ男装っぽいのしかしたことないです。 女性らしいものはやっぱりしたことがないです。 いつも通り男っぽい感じで行くか その日だけは大人っぽい女性になるか 悩んでいます 意見を聞かせてください。

  • 成人式当日の同窓会の服装

    長文ですがお付き合いください。今月成人式に出席する女です。 成人式当日の夜に高校の同窓会があり、出席予定です。 式には母の振り袖を着ていくのですが、同窓会に何を着て行ったらいいかわかりません。 届いたお知らせには「服装 セミフォーマル~インフォーマル」とあり、 場所はドクタージーカンズという渋谷にある所で、結婚式の二次会など幅広い用途に使われているそうです。(URL→http://www.jeekahns.com/) ドレスコードが設定されているところに行ったことがなく、ドレスコード自体も聞き慣れた言葉ではありませんでした。 周囲に聞いたりネットで調べたりしましたが、振り袖・パーティードレス・ちょっとよそ行きの普段着(デートに着て行くような服)と意見がバラバラです。会場が居酒屋なのかホテルなのかにもよって変わってくるみたいですが、今回のお店が色々な目的で使われている為そのどれに当てはまるのかもわからず…。 もしパーティードレスが最適なら、所持していない為借りることになりそう(長く使えそうなら購入も検討中)ですが、気合い入りすぎと思われるのは避けたいです。 手持ちの服でちょっとよそ行き~みたいになると、下の写真のような服くらいしか持ってないのですがこれでは厳しいでしょうか。GU商品でも大丈夫なら長袖でダークグリーンのボウタイブラウスもあるのですが、安物は着ない方がいいのではと考えたり…。 買うとしても、GUで買い物してしまう者なのでどういうお店で買えばいいのかも正直わかりません。 ちなみに髪型は、当日の朝美容室でセットしてもらった髪型(顔の右側と後ろ側でアップ・頭頂部はカチューシャのように編み込み)のまま、髪飾りだけ外して同窓会に出席しようと思っています。 (美容室の方に振り袖にも洋服にも合う髪型をお願いしました。同窓会に着て行く服は未定と伝えたところ、ワンピースが似合うのではと言われました。) もともと色々考えてしまう質なのですが、成人式が間近で焦りを感じていて、更に色々考えてしまいどれが一番良いのかわかりません…。せっかくの晴れの日なので、失敗せずに楽しみたいのが本音です。 皆さんならどうお考えになりますか?特に同じ経験をした方の意見や経験談を伺いたいです。 長文・わかりにくい文章ではありますが、ご助言頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 中2女子です!遊びに行く時の服装に困っています。

    私は最近友達とカラオケに行く機会が増えました。 みんな全身オシャレで憧れてしまいます。 私はいつもTシャツにパーカーを羽織り、下は学校指定の紺色のジャージ(ハーフパンツ)という服装です。ちなみに靴下も白いハイソックスで靴も白いスニーカーです。 私はなるべくこの格好で遊びたいと思っています。 そこで質問が二つあります。 一つ目はこの格好は変ですか?上が私服で下はジャージ……。 私としては楽で丁度いいのですが。 二つ目の質問は下が紺色のジャージであるなら上にどんな色を合わせたものがいいのでしょうか。靴下はなるべく変えたいとは思いませんが変えた方がいい!というのなら変えたいと思っています。あとなるべくパーカーは着ていたいです。 普通に服を着ればいいじゃんという方もいらっしゃると思いますが、私は今ダイエット中で痩せてから可愛い服を着て行きたいと思っています。 太っているとジーパンもみすぼらしいだろうし……。 回答お待ちしてます。。

このQ&Aのポイント
  • プリンターの電源をONにした際に表示されるエラーコード・0xC0について詳しく解説します。エラーコード・0xC0が表示される原因や作動しない症状について説明し、対処法をご紹介します。
  • エプソン製のプリンターSC-PX5V2を使用している際にエラーコード・0xC0が表示されて作動しない場合、どのような対処法があるのかについて解説します。エラーコード・0xC0の意味や発生原因、具体的な対処方法などをご紹介します。
  • プリンターの電源を入れた際に表示されるエラーコード・0xC0について詳しく説明します。エラーコード・0xC0が表示された時の症状や原因について説明し、解決するための方法を紹介します。
回答を見る

専門家に質問してみよう