• 締切済み

情報機関はどこまでしってる?

hiromititanの回答

回答No.1

現在30万の借り入れがあるとの事ですが、以前借りられた時に免許証なりを身分確認に提出しましたでしょうか? 免許証の番号で大体の借り入れ履歴がわかりますよ。 あくまで、他社で借り入れるさいは仕事場に在籍確認をしますので、他での借り入れ状態はよほどの事でない限り調べませんよ。 現在では、借り入れ限度が総所得の何パーセントと決まっているのはご存知だとおもいますので、が、2~30万程度ではそこまでうるさくないですよ。 ただ、以前の借り入れ先には新しい住所と勤務先を連絡しといた方がいいですよ、おそらく契約書にもその旨がかいてるとおもいますので。 ただ、グレーゾーンが廃止になり利息も29.4%から20%前後になりましたが、まだまだ高いので、できれば保険など入っておられたらそれからの貸し出し(6~8%)ですのでそちらも考えてみてはいかがでしょうか! それが無理なら旧サラ金(大きな銀行と提携してますが)、比較的低い利息の店舗を探してみる価値はあるとおもいますよ。

関連するQ&A

  • 個人信用情報機関

    知人に相談されたのですが上手く調べる事が出来なかったので詳しい方の知恵をお借りしたいです。 旦那さんが結婚前に何社かは分かりませんがア○フルなどから 借り入れをしており返済が出来ず滞った状態で現在に至るそうです。 知人はその事は知らず結婚をし後から知ったそうですが;; まず車などのローンを組みたい時など払わない状態でいた 旦那さん名義では個人信用情報機関などで審査が通らないですよね? また家族はどうなのでしょうか? 妻など誰もローンを組めないのでしょうか? 払える所は頑張って返済をしている状態ではいるらしいのですが かなりの金額がまだ残っており自己破産、債務整理なども 考えているらしいです。 増額や再度の借り入れは考えておらず共働きで通勤手段が 車であり故障や何か車にトラブルが発生した場合審査が通るのか 知りたいみたいです。

  • 支払い遅延で、ブラック、信用情報機関等への登録されるのでしょうか?

    昔5万円ほどアイフルで借り入れして、ルーズな性格で支払いがよく遅れて電話がかかってきていました。電話の後はすぐ入金していましたが、度々だったので信用機関に登録されたかな?と思っていました。現在はマイカーローン等で借り入れが200万位あり、上記と同様に支払いが遅れた事もあります。 現在の年収は600万です。 そして試しに先日、ニコスゴールドと言うカードを作ってみようと思い審査したら通りました。 ブラックだと審査に絶対通らないとよく聞きますが、これは信用機関にブラックとしての判断されたような登録はされていないと言う事でしょうか? 会社の審査のやり方にもよるのでしょうが、詳しい方おられましたらよろしくお願いします!

  • 個人信用情報機関にはどんな情報が。

    クレジットカードを作る時の審査で個人信用情報機関でチェックしますがここでは、どんな情報調べるのですか、細かくおねがいします? (住所、年齢、現勤務先、電話等ですか?) 更新時は入会と同様のような審査をする、それとも支払い状況のみ?

  • 住宅ローンの審査について教えてください。

    住宅ローンの審査について教えてください。 先日、私名義で3070万の借り入れで事前審査を申し込みました。現在の年収が33歳で460万、勤続年数6年です。 その後、銀行側から回答がきまして、減額で3050万で、過去の住所暦を聞かれました。まだ正式な決定ではないのですが、これはいったい何を確認したくて、銀行側は過去の住所を聞いてきたのでしょうか?また、審査は通らない確率が高いのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。

  • カード停止と個人情報信用機関

    軽い気持ちで消費者金融(ア○フル)に借入れをしてしまいました。しかも数日後にもう一度に使ってみたらカードが利用できなくなっていました。 問い合わせてみたら、見直しの為…といってちゃんとした理由を教えてくれません。心当たりは、銀行の登録をしてなかったことや、勤務先や住所変更をしてなかったこと…(住所はその後変更しました)延滞はしていません。 こういうのも(カードの利用停止)個人情報信用機関に載ってしまうんでしょうか?来年、絶対に落としたくないカード会社、保証会社の審査を控えている為、とても心配しています。 そもそも信用機関にはどういう情報が載るのでしょう?借入れ額や返済履歴などはわかりますが、問い合わせ履歴やATM使用履歴みたいのも載ってしまうんでしょうか?(さすがにないと思いますが…) あと、当時の勤務先が載ると思うのですが、新しく作るカード会社の審査で何か影響しますか?(申し込み用紙と違う勤務地が載っている訳ですから…)というか、消費者金融で借入れ(10万以下ですが)をしているという時点で十分まずいですよね…。 かなり悩んでるので、詳しい方いろいろ教えて下さい。宜しくお願い致します

  • 個人信用情報機関について

    クレジットローンから多額の借り入れをしましたが、10月に完済しました。今度、銀行で住宅ローンを申し込みたいのですが、事前審査で個人信用情報機関で審査を受けます。返済から日にちがあまり過ぎていませんが大丈夫でしょうか?情報機関のデータはリアルタイムで更改されるのでしょうか?心配しています。ご存知の方がいらしゃいましたら教えて下さい。

  • 与信情報

    義母名義でアパートを建てる計画があります。高齢のため継承人に主人がなるようです。私たち夫婦はカード会社に借入れがあります。与信では主人も審査されるようですが、妻である私も与信されることはありますか?

  • 借入れと情報信用機関

    借入れをすると情報信用機関に登録されてしまうと聞きました。現在、6万円借りているのですが、完済、解約すればそのデータは即日削除されるのでしょうか?延滞などなしです。 来年2月に賃貸保証会社の審査を受けなければいけないので焦っています。返済は多分1月になります。信用機関のデータはどれくらいで更新されるのでしょうか? また、返済出来なかった場合やデータ更新に1ヶ月以上かかる場合、6万の借金というのはどう響いてきますか?

  • カードローン申込について

    カードローン申込について、教えてください。 30代、会社員です。 主人が自営業をしており、自分のクレジットカードのキャッシングでは、借入に限度があり私名義でカードローンを申し込みして欲しいとの事。 自分の名前では、審査に通らないから。というのですが… 現在、分譲マンションに住んでおり、それは主人名義です。(連帯保証人が私)。他に車のローンも主人名義です。主人の店は6年目になりました。 やはり、主人だと審査に通らないでしょうか? また、私が申込する事により何かリスクはありますか? ネットなどでみて、低金利ローン会社がいいかと思っているのですが、 よく分からないのでお願いします!

  • 最新の情報を教えてください!消費者金融と住宅ローン審査について

    現在、住宅ローン審査中です。主人だけの年収では全額融資が出来ずに私は派遣で働いてるのですが「奥さんも働いてる旨を銀行に伝えました」と言われました。そして銀行側からOKの回答が・・そして今は保証会社での審査中。旧姓で消費者金融へ150万の借入れ、現在名でクレジットカードで80万ほどの借入れがあります。(不動産の営業にはその借入れがあり私の名前を出すのはマズイことを話してありますが・・)現在までで夫婦合算で共同名義とは言われておりませんが、もし調べられたとしたら、この状態ではヤバイでしょうか?過去の質問では現在、保証会社では旧姓でも一発でわかると書いてありましたが・・ どなたか最新の情報で詳しい方、教えてください。